X



つけ麺のスープ追加200円、妥当なのかネットで大荒れwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/14(火) 07:06:18.59ID:QP6Uet+e0
NEWSの小山慶一郎が13日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。つけ麵のスープ追加をタダにするか否かについて私見を述べた。

この日の番組では、「つけ麺のスープがなくなったから足してほしい」という客の要求に対して、ある店主が「プラス200円」を要求したところ、客側からの「あり得ない」という声が浮上。

一方、有名店の店主からは「問題になった店はスープ作りに10時間かけている。200円でも正直、良心的な価格」という反論の声が上がったという話題を取り上げた。
2024/05/14(火) 07:06:35.58ID:QP6Uet+e0
実家が中華料理店を営む小山はこの件について「僕は200円取っていいと思いますけどね」と、まず発言。

 「だって、スープって、すごい大変で、仕込みから。そのスープが減っていってしまったら、次の方に提供できないし。200円…。

嫌なら払わなければいいし」と続けると「母の仕込みとか、ずっと見てきたんで、スープの仕込みがどれだけ大変かも知ってるんで。スープに200円ってことに関しては、僕は取っていいと思います」と繰り返していた。
2024/05/14(火) 07:18:08.90ID:PnfFUZ8Z0
スープが本体やからしゃーなくない
4それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:24:45.79ID:bWhiaEQH0
最初から足りるぐらいわけてやれよ
5 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:25:28.72ID:byTTjOsL0
妥当やろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:27:06.79ID:ZAzSs++r0
ほらな?つけ麺なんて食うもんやないんやスープ瞬で冷めるしな
2024/05/14(火) 07:28:49.76ID:9VLj6joQ0
妥当やろすーぷつくるのにもかねかかっとるのに
2024/05/14(火) 07:28:53.90ID:PnAe0F0S0
まぁ実際はコストより無料やそれに近い値段にしてちょくちょくおかわり要求されるのが嫌なんやろな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:29:14.36ID:s2F/JM6S0
店の裁量の範囲内やろ
掲示しとけば問題ない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:32:01.27ID:qImx96zFd
とんこつラーメン替え玉してスープなくなっても無料で足してくれる店なんか殆ど無いしな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:33:19.01ID:8Ea+JHtNr
>>10
それは替え玉しすぎか計画性なくスープ飲み過ぎのどっちかしかありえないやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:33:47.95ID:4rAOmdMn0
スープ割りのことかと思ったけど違うんか
つけ汁ならええんちゃう
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:34:33.55ID:K6cdFu/p0
当たり前やろじゃあラーメンのスープもタダでもらえるとでも思っとるんか
14それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:35:27.18ID:2a7hD1aEd
芸スポのスレやと「無料にしろ」ってレス沢山あってビビったわ
やっぱりあそこは嫌儲以下やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況