X



【悲報】バイク業界がガチで悲鳴「助けて!バイクに乗る人が減ってるの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:41:06.21ID:3hxRSgJc0
なんでお前乗らないの?
694 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:11.50ID:oy0xziJG0
SRは一時期クソみたいな値上げ相場になってたな
今じゃ値下げのチキンゲームになって気分ええ
695それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:13.58ID:AYEvOmOf0
>>691
中国にはそれしか残ってないぞ
696それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:45.23ID:lnOLE/gwd
ワイはもう怖くなっちゃったから盆栽になりそうやけどモンキー125に乗り換えようと思う
2024/05/14(火) 19:57:56.40ID:z1lnstX0d
>>691
実際電動スクーターよりもこっち作るべきやろ
ヘルメット着用せんくてええし一方通行も無視できるし
698それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:58:20.75ID:2qVGRYg+0
>>687
ならNGすりゃええやん、つかお前に話しかけてないのにいきなり横から噛みついて何なん?
そんなに図星やったんか?刺さってもうたんか?
699それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:00:58.65ID:Kr8x1tZ5d
ドゥカティのハイパーモタードは698ccで77馬力
ただし最高馬力回転数10000と遠いのとトルクが63Nと薄い
逆に言えばビッグシングルなのに扱いやすい

KTMのLC4は693ccで75馬力
ただし6000回転で最高馬力に達する事とトルクが74Nというアホみたいな初速重視型でかなりレース向けだけど扱いにくい
700それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:02:14.31ID:Kr8x1tZ5d
>>685
さすがに三十路以降に趣味が楽しめないのはシンプルに負け犬やろ
まともな仕事探したほうがええ
2024/05/14(火) 20:02:30.67ID:vASJ+cuH0
>>699
ヤバいな
702それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:03:58.73ID:J/dqcGh20
サーキット試乗でしか乗ってないけど上で挙げたSXV550は550ccで70馬力車重120kgやで
メンテサイクルやら諸々考えて買う気にはなれんかったけど
703それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:04:07.29ID:khA6KcGS0
最近似たり寄ったり性能のマルチより
良くも悪くも尖ってるVツインとかシングルのがおもろいんじゃないかと思い始めてきた
704それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:04:10.44ID:Qp22pfop0
ピンクナンバーでツーリングしてるおじさんいるよね
705 警備員[Lv.8(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:04:24.37ID:Ddxtvx/a0
事故ったら半分くらいの確率で重傷以上を負う乗り物だからね
良い大人が、それも子供がいるような男は乗らないよ
706それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:04:51.39ID:DEISJhNB0
>>704
CT125でツーリングするおっさんほんまに増えた
2024/05/14(火) 20:05:00.54ID:w4BD550H0
>>703
実際乗ったらとろくて飽きるぞとかよう言われるけど軽量シングルは憧れや
708それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:05:16.65ID:5Zs3+oi80
事故ったら死ぬやん
709それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:06:10.04ID:h2uCLN3M0
>>703
シングルは街乗りしてるときの低速のドコドコ感が楽しいぞ

高速を1時間ぐらい走ってると振動で手やら股やら痺れてくるけど
2024/05/14(火) 20:06:22.00ID:ExTydyHW0
4輪優遇2輪差別の国だからな
世界とは真逆の退化方向に向かっていってる謎の国
711それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:06:22.89ID:J/dqcGh20
>>707
結局2台持ちとかになったりするな
712それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:06:43.47ID:SfQpEvrm0
停めるとこないやん
2024/05/14(火) 20:06:44.47ID:vASJ+cuH0
>>703
パラツインでも十分や
その分軽いし
714それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:06:48.04ID:CNicomvG0
乗れない買えない連中が1番うるさいのが2輪w
715それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:07:11.75ID:FYsHtJKo0
KTMの700ccのシングル死ぬほどおもろいで
716それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:07:16.23ID:ExTydyHW0
未だに高速はバイクでも有料だからな
色んな国に住んでたけど日本だけだよこんなの
717それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:08:23.86ID:O5A3DORi0
ワイ通勤用のサブでクロスカブ買いました
718それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:08:36.53ID:J/dqcGh20
>>713
パラツインだけはなんか嫌や…
音もエンジン特性も全く魅力なしと思ってしまう
719それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:09:00.02ID:OfTut4cn0
そんな斜陽業界にすまんのやが
EV普及のために騒音問題と絡めて自動車、バイクの騒音規制の請願しようと思ってんねん
EV関連企業のってくるから絶対儲かるって言えば政治家余裕でやりよるからの
恨むならおならぷーぷー鳴らしとるイキりカスども恨むんだな
720それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:09:48.30ID:ExTydyHW0
人類「車は停めるとこがない 1人で高速乗ったら罰金 市街地や住宅街も平日昼間は進入禁止 二輪専用道だらけ どこ走ればいいの?」
日本「バイクは停めるとこない 高速乗ったら有料 原二禁止や二輪ごと禁止道路の謎の道路だらけでどこ走ればいいの?」
2024/05/14(火) 20:09:59.23ID:s1KjuBwb0
すまん、キャリアとかオプション豊富で未舗装路をそれなりに走れる安いトレールバイクなんか無いか?
2024/05/14(火) 20:10:10.17ID:h6AJmmBM0
快適性と安定性と安全性と停車場所で車にボロ負けしてる時点で必然なんよ
723それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:12:34.88ID:Jgh/cxGad
125の15馬力勢
250
GB350
エリミ

このあたりですり抜けせずトコトコゆっくり走ってるぐらいがいちばん気持ちいいやで
724 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:13:34.50ID:HcNrpTlM0
電動pcx一般にも開放しろよ
725それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:13:50.00ID:ExTydyHW0
これだけ環境規制で車排除の世界的流れなのにな
海外から見るとほんと原始人の島に見えてるよ
2024/05/14(火) 20:14:08.58ID:w4BD550H0
>>721
オフ車ってだけで高騰してる😔
年季入ったジェベルすら50万は超える
727それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:14:47.34ID:KDyB419w0
テネレ700とかかね
中型は現行あるのかな
728それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:33.01ID:J/dqcGh20
>>721
未舗装路がどの程度までのものか分からんけどvストロームとかヴェルシスあたりがハマりそう
729それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:35.44ID:bMXj8UoB0
はよ400ネイキッド4気筒だせ
730それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:16:50.82ID:A3EeSldQ0
走る棺桶やし
731それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:17:18.30ID:J/dqcGh20
>>729
ZX4RR出たしワンチャンあるのでは?
2024/05/14(火) 20:18:05.56ID:vASJ+cuH0
>>718
振り回しやすいんやけどな
733 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:18:12.92ID:HcNrpTlM0
超小型電動自動車の代わりにサイドカー付きの電動トライクとか作ってくれ場所取らない3人乗り出来る小型の乗り物が少な過ぎる保育園とか小学校の兄弟お迎え重宝するのに
734それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:18:33.55ID:bMXj8UoB0
>>731
そう思いたいんだが…なんかしらんが出る気がしない
2024/05/14(火) 20:18:43.19ID:vASJ+cuH0
>>721
KLX230しかないやろ
2024/05/14(火) 20:19:33.03ID:w4BD550H0
https://i.imgur.com/PtZQx9b.jpeg
>>733
都内だとたまに走ってるでこれ40万ちょい3人乗り
737それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:03.91ID:ZyKSDF1Z0
まぁ危ないのは間違い無いからな
すげぇ楽しいけど
738それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:10.88ID:KDyB419w0
>>736
これの昭和の頃のやつクソカッコええわ
739それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:31.97ID:K8NJiXKa0
長年乗ったけど卒業したわ
無事故で卒業できたよ
大きいバイク乗るなら軽自動車買ったほうがいいよマジで
バイク事故甘く見ないほうがいいよ
740それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:39.46ID:WgoRaB5I0
大量に物運べません、服装に制限できます、夏暑いです、冬寒いです、雨降ったら地獄です、砂利で滑ります、雪降ったら走れません、最悪死にますこれくらいしかデメリットないのにな
741それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:40.66ID:2qVGRYg+0
>>700
30代は仕事育児家事とフル稼働で趣味を楽しんでる奴の方がやばい現実にはよ気づけよ
ほらな、30代にもなって趣味を現実逃避にしとる奴は自分のやばさを自覚してへんねん
で気づいたら和久井学よ
742それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:19.20ID:Yuv9OTgWd
Yotuberとかのツーリング動画とか見ると乗りたくなるんやけどな
743それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:44.46ID:6WDj9Fcr0
スーパーカブなら欲しい
2024/05/14(火) 20:23:37.82ID:JGTW6bgB0
バイク業界よりロードバイク業界の方がヤバいで
2024/05/14(火) 20:23:53.83ID:n9xt9oHt0
MotoGPとSBK見てるマニアやが
日本メーカーゴミすぎ速くてカッコいいのつくれよ真面目に
746それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:25:44.68ID:Jgh/cxGad
>>736
3輪ってメットいらない&シートベルトいらない魔の乗り物なんやな…
747 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:25:50.42ID:HcNrpTlM0
>>736
こういうの街のバイク屋で簡単に入手出来ないんじゃないの?もっと気楽に買いたいんやけど
40万で新車すぐ手に入るんやったら欲しいわ
748それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:25:50.66ID:2qVGRYg+0
>>708
ただ死にやすい乗り物に乗りたがるのがなる早で死ぬべき弱男だけいうのは
ある意味自然淘汰なのかなと思う
強男は守らなあかん家族がおるし仕事も充実しとるから命を大事にするんや
弱男は自分みたいな生きる価値ないゴミ人間の命なんて粗末にすべきなんやぐらいに本能で察してるのかもな
2024/05/14(火) 20:25:51.84ID:vASJ+cuH0
>>745
クワタはようやっとるよほんま
2024/05/14(火) 20:26:15.92ID:vASJ+cuH0
>>746
でも運転しにくいで
751それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:30.49ID:CNicomvG0
>>741
辛辣で草
わいは子ども連れてバイク屋主催の2輪のミーティング行ってるぞ
2024/05/14(火) 20:27:02.18ID:w4BD550H0
>>747
法律緩いし単純だからか中華から輸入してそのまま販売してる店が割と多い、近場にもあるかもよ
753それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:27:12.23ID:5x1phCWs0
そらそうよ
2024/05/14(火) 20:28:53.97ID:n9xt9oHt0
>>749
SBKでBMW乗ったら無双やろな
755それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:43.35ID:2qVGRYg+0
>>751
まさかとは思うが子供とタンデムしてるんちゃうやろな
子供放置で二輪MTする父親もやばいが、子供をケツに乗せる父親はもっとやばいし
それを認可しとるお前の嫁もやばい
何で?子供に多額の生命保険でもかけてるん?
756 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:48.12ID:HcNrpTlM0
>>752
そうなん真剣にさがすかな車やと保育園と小学校のコインパーキング毎日200円使ってダルいし何より満車の時あるからな
2024/05/14(火) 20:30:21.30ID:vASJ+cuH0
>>754
どうやろな
トプラクも速いし
2024/05/14(火) 20:30:31.40ID:w4BD550H0
>>756
言うてパパがコレで乗り付けてきたらワイならわろてまうがな
759それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:43.65ID:Jgh/cxGad
30代で乗り続けるには一緒にバイク乗る嫁を見つけねばならんのや
そういう意味でも売れ残り濃厚なチー女にはオススメの趣味なんや
ちやほやされるで
即彼氏みつかるで
どうや
2024/05/14(火) 20:31:41.92ID:n9xt9oHt0
>>757
SBK上がりは今も昔もGPレーサーの敵ちゃうし余裕ちゃうか
761それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:47.04ID:o73MXJe70
修理予約多過ぎで取れない
762それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:37.97ID:CNicomvG0
>>755
んなわけないやん

車で行くか嫁カーの後ろからワイ二輪のどっちかや
763それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:03.22ID:P2V31SkI0
丸目のクラシカルなネイキッド欲しいけどネオクラシカルはなんかコレジャナイ感あるのばっかで難しい

sv650のメーターさえどうにかできれば理想なんやがなぁ
764それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:06.49ID:uTGmd8xE0
7月に出るモンキー125買う予定
765それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:14.64ID:ztPgw4WP0
400ネイキッド4気筒なんか絶対にいらんわ
766それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:22.27ID:KDyB419w0
夏のフェリー予約しないとなぁ
767 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:40.66ID:UxZ52ltHd
仮面ライダーはついに主人公すら専用バイク無い作品がでてきたしやベーわね
ドライブは例外としても50周年作品で何やってんねん
768それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:35:10.83ID:2qVGRYg+0
>>759
バイク趣味の女は100%男の影響やから間違いなく非処女やで
その後も紅一点や掃き溜めの中の鶴効果でオタサーの姫狙いのヤリマンしかおらん、断言する
せやからバイク乗りの中でもレアな好物件男しか食えんのやバイク女は
2024/05/14(火) 20:35:28.42ID:w4BD550H0
>>767
今はアフリカツインなんやっけ
そのまんますぎて草生えた
2024/05/14(火) 20:36:27.38ID:vASJ+cuH0
>>760
まぁヤマハのせいもあるんやろうけどテスト散々やったしな
771それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:35.78ID:2qVGRYg+0
>>762
え?現地で妻子放置で自分だけ参加するために二輪乗ってるんか?
老後に介護してもらえなさそうやな
772それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:40.39ID:0MqPHJ/i0
目的地によっては車より速いんだけど
ちょっと急ぐために命かけるのって冷静に考えたらアホだわ
773それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:41.06ID:l01gRx2Rd
ワイ原付免許しか持ってないんやけど原付にハーレーのエンジン付けたら爆速になるんか?
2024/05/14(火) 20:37:03.78ID:vASJ+cuH0
>>773
フレームもたないし
それ違法や
2024/05/14(火) 20:37:39.00ID:w4BD550H0
>>773
ハーレーに原付のエンジンなら乗れるぞ!
776それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:38:05.88ID:UQbtrzDb0
道の駅行くとハンターカブおじさんだらけや
777 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:38:26.39ID:UxZ52ltHd
>>769
そのまんま過ぎてフィギュア化できない響鬼さんのバイクよりはマシやからセーフ
778それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:07.10ID:CNicomvG0
>>771
エアプで草
ふつうに家族連れでも楽しめるキッズスペースや白バイに消防車に乗れる体験やキッチンカーも来るで
779それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:16.06ID:pM+mHTrPH
>>763
トライアンフのボンネビルとかええんちゃう
2024/05/14(火) 20:39:41.52ID:pOrWZrc10
https://i.imgur.com/cwQRn3N.jpeg
781それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:42.45ID:2qVGRYg+0
>>776
メット脱ぐとどいつもこいつもハゲてて草なんだ
やっぱ蒸れるからハゲるんかなバイク乗りは
782それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:20.66ID:2qVGRYg+0
>>778
でもお前だけは二輪MTに妻子放置で参加しとるんやろ?
自分の趣味につきあわせたあげく放置するような自己中じゃ老後は介護してもらえへんやろないうこっちゃ
そもそも家族おるのに死ぬリスク高いバイク乗ってる時点でその程度にしか家族のこと思ってないのバレとるし
783それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:43:26.29ID:UQbtrzDb0
ハンターカブおじさんはアライとかショーエイの高価なフルフェイスで草なんだw
2024/05/14(火) 20:44:06.04ID:n9xt9oHt0
>>770
SBK上がりはベン・スピーズで懲りただろうし
アコスタ見てたら余計ね
785それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:12.79ID:Jgh/cxGad
>>781
最近のメットは頭の中スースーよ
786それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:26.93ID:CNicomvG0
>>782
え?放置?それはお前の願望やん😅
お前は子供の頃家族とモータースポーツのイベントとか行ったこと無いんか?
787それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:30.59ID:6jSZilh70
>>740
これセローならデメリット2つくらいまで減らせるからな
2024/05/14(火) 20:50:25.82ID:p05o5RaB0
バイク屋ってなんであんあ偉そうなんだろう
2024/05/14(火) 20:52:59.50ID:n9xt9oHt0
>>788
でも態度わるいおっさんや爺の店は潰れへんよな
40くらいの普通の人が突然始めたバイク屋はすぐ潰れるイメージやわ
790それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:38.32ID:YCD2ZDV10
陰キャのイメージだわ
チーというより昔ながらのオタクみたいな
2024/05/14(火) 20:53:40.66ID:vASJ+cuH0
>>788
これまでバカを一杯見てきてるから
792それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:53.47ID:38j+BhNo0
>>789
技術力がちゃうな
793それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:37.01ID:5Zs3+oi80
>>748
ワイ親からバイクだけには乗らんでくれって懇願されたからなぁ
親戚事故って死んじゃったし
794それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:13.42ID:sNV6+lNG0
大型バイクは維持費クソ高いよな
オイル交換は店で頼めば1万とかするし車と違って5千キロに1回じゃなく3千キロに一回だし
タイヤはツーリングタイヤでも工賃込み7万とかするのに1万キロも持たない
フォークオイルやパッド、冷却水、ブレーキオイルも2万キロに1回は買えないといけないし
チェーンやベアリングも消耗品、リアサスもオイル漏れしたらオーバーホールしないといけないし
普通車より断然維持費かかると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況