X



【悲報】井上尚弥、スーパーバンタム級にもう戦う相手いない。次戦は37歳の元チャンピオン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:15:44.58ID:ukRhceCN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/87a5eba9a84de927b87a9d08f813504cf9fbc1a2
230 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:54:03.27ID:TvbbIcCn0
一気に上げると厳しいんやないか
スーパーバンタムの初戦前に同級1位とスパーやって押されてた
まぁフルトンには結果余裕勝ちやったけど拳の怪我が幸いしたのかもしれん
231それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:54:23.25ID:07QHFYi/0
>>113
いや井上のナチュラルウエイトってもっと上やろ?
2024/05/14(火) 18:54:47.86ID:mngrnS+Yd
>>229
なんかダサいなwww
2024/05/14(火) 18:55:16.62ID:ZdTqUjIL0
>>229
理屈になってないことを指摘されたらこれか
234それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:55:40.13ID:G4fgawuw0
ガッツ石松とかいうケンブキャナンとロドルフォゴンザレスに勝ちデュラン相手に10R粘ったガチの男
ちなWBCライト級で5回防衛はあのウィテカーの6回に次いで歴代第三位や
235それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:55:41.98ID:KcNuoh760
村田と戦ってたゴロフキンとか動きクソ早かったけど井上の上位互換じゃね
軽量級はすばしっこく動けて当然だからな
パワーと技術のバランスが一番ええのがミドルなんちゃうの
236それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:55:44.07ID:iOwivSS6d
PFP一位!最強!うおおおおおおおおおお!

メディア「超速報、大谷セカンドゴロ」
237それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:55:47.68ID:ufuCIiW50
ボクシングとそれ以外(キックとかMMA)ってなんでこんな差があるんだ?
人気とか名誉とか
238それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:56:31.40ID:QFE51LwnH
>>231
普段64kgくらい
リカバリー6kg戻しがベストみたいだからフェザーまで上げると当日ナチュラルウェイトやね
239それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:56:35.75ID:G4fgawuw0
>>229
レスバ監督員やが君の"負け"や
2024/05/14(火) 18:57:18.62ID:UgspLfDq0
さっさと階級上げろよ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:57:46.35ID:07QHFYi/0
>>238
いやナチュラルウエイトが64キロなら余裕やん
増量しないとダメだから階級上げれないってどういうことや?
242それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:07.11ID:3WIfQFTU0
ボクシングってヒョロガリは弱いん?
243 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:52.31ID:PZA3FjQZ0
詳しくないからあれやけどなんでヘビー級いかないんや?
2024/05/14(火) 18:59:11.38ID:mngrnS+Yd
>>241
そら普通に考えたら筋肉量増やさなアカンやろ
2024/05/14(火) 18:59:30.03ID:YRttdr7V0
>>220
今はライトからウェルター、スーパーミドルからライトベビーにスター選手が集まってるな
ベビーはまあ、フューリーが勝って萎える展開になりそうだな
みんなそれには期待してない
246それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:59:45.28ID:2ftKm1No0
あと面白くなるとしたら3階級制覇して現WBC世界バンタム級王者で日本で井上尚弥の次に強いと言われてる中谷潤人がスーパーバンタムに階級上げて井上と対戦するぐらいやな。中谷はPFP10位に入ってるし最優秀KO賞にも選出された2代目モンスターや
247それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:59:49.58ID:awKDcMwJ0
スーパーバンタムで限界見えてきたからなここから上げたら凡庸な王者になるだけや
248それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:04.16ID:Owv36B390
この前の対ネリ戦では
Amazonプライムビデオ史上で
最高のピーク視聴者数だったわけだが
ちな数字的にWBCアメリカ戦を越えた
249それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:13.39ID:yIKnsZy70
マクレガーとボクシング対決でええやん
250それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:53.77ID:44NblMvl0
メイウェザーは試合当日に対戦相手の方が数キロ重いとかざらだったのに井上さんはいつまで下の階級に逃げてるんや?
251それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:40.87ID:QFE51LwnH
>>241
当日ナチュラルウェイトで試合してる選手あんまりおらんで
その理論だとタンクとか普段80kg以上やでw
タンクにクルーザー級で戦えって言ってるようなもんよ
パッキャオとかロマチェンコとかは当日ほぼナチュラルだからそういう選手はいるにはいるけど
252それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:47.87ID:ZTomPSJQ0
>>248
テレビで同時にやって40%超えたWBCと比較しても虚しいやろ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:52.98ID:07QHFYi/0
>>244
普通に考えたらフェザーは57キロ以下でナチュラルウエイト64なら薬とか関係なくフェザーが適正やろって話やん
254それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:16.02ID:ufuCIiW50
生涯でライト級まで行ったら本物
2024/05/14(火) 19:02:39.72ID:01UOxdGr0
>>250
井上はメイウェザーと違ってKOしないといけないからな
256それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:58.84ID:AwDEmQ0Jd
無敗なんかに拘らんでさっさとフェザー上げてや
257それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:03.36ID:07QHFYi/0
>>251
おらんからなんや?
ナチュラルウエイトじゃ勝てないから減量頑張りますってこと?
258それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:09.32ID:Owv36B390
>>252
逆に言えば
ボクシングはテレビでほとんど取り上げてくれないのに
これほど連日スレも立つほど話題になるってことが
どれほど凄いことかわかんだよね^^
2024/05/14(火) 19:03:33.55ID:ZdTqUjIL0
バカって史上最強じゃないと認めないよな
260それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:04:03.97ID:Dgdf77600
ボクシングの階級見てると大体2キロから3キロ刻みなのに
ライトヘビーからクルーザーの間だけ急に10キロ以上も差があるの凄いよな
2024/05/14(火) 19:04:11.96ID:9F+DrUMj0
>>254
普通に行くやろ
フェザー、スーパーフェザー上げてもすぐ焼けの原やと思うで
井上が来たら終わりやって言われるようになるよ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:04:17.53ID:O8yABs3w0
>>215
そんな無謀な話じゃない
体格的にSフェザーはいけるやろ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:04:30.08ID:ufuCIiW50
>>259
まあありとあらゆる事象でオークションしてる民度ですし……
2024/05/14(火) 19:04:31.10ID:UgspLfDq0
>>259
ていうか普通に見ててつまらんからな
今がギリギリならともかく統一して敵もいないのに今の場所に留まるとか興行してつまらん
2024/05/14(火) 19:04:44.49ID:mngrnS+Yd
>>257
おらんもんを適正云々言ってるのお前やんけ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:05:24.20ID:Owv36B390
もしボクシングネタ(井上)のことを
地上波が野球並みに報道したら
一体どうなってしまうんやろな・・・・

入場料だってあのタイソン戦の倍以上にになったわけだが
地上波でほとんどやらなくてもこれ
凄すぎだわ^^
267それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:05:32.20ID:07QHFYi/0
>>205
柔道家やレスリング選手は減量辛いアピールもあんましてるイメージないし
弱い階級で戦いたいがために無理な減量で死亡みたいな話もきかんからちゃう?
2024/05/14(火) 19:06:07.31ID:ZdTqUjIL0
>>264
すごい勢いで階級上げてるのになんでそんなに間抜けなことが言えるのか不思議
269それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:27.20ID:4pJ0BudK0
グッドマンって言ってなかった?まあ雑魚だが
アフダリとはやらんの?
270それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:28.32ID:ufuCIiW50
そもそももうテレビだとか地上波とかいう媒体がネットより雑魚やん
271それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:31.12ID:QFE51LwnH
>>257
ボクサーって普段から節制してる訳では無いし試合するまでに体作っていくから普段の体重だと動けないんや
試合間隔短かったり太りにくい体質だったり普段からバキバキに仕上げてる選手以外はそんな事せんよ
井上もオフの時はふっくらしとるやろ
272それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:31.66ID:w/qCCGE00
体作って慣らしていってフェザー統一して出来れば無敗引退が理想かな、デービスとキャッチウェイトで戦うとかは論外
273それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:44.03ID:07QHFYi/0
>>265
いや適正やろ
普段64キロの井上が57キロ以下のフェザーに挑戦するには体重ポンポンあげる薬が必要とか?なんやが?
274それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:53.29ID:yIKnsZy70
ライトにガチ犯罪者おるやしいやん
そいつと戦ってくれ
2024/05/14(火) 19:06:55.57ID:ZdTqUjIL0
>>267
井上がいつ弱い階級で戦おうと無理な減量したんだ?
276それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:09.48ID:Owv36B390
柔道やレスリングはそこまで細かい階級わけが無いからな
顔面を殴らないからw
277それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:23.94ID:07QHFYi/0
>>275
ボクシングの話ちゃうんか?
278それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:53.13ID:K5fHKTOB0
通常64kgはバンタムに上げる前の減量キツイキツイ言うてた時の話やろ?
今は減量期入る前で66〜67はあるで
2024/05/14(火) 19:08:44.55ID:ZdTqUjIL0
>>277
わざわざ弱い階級にいくやつを批判するなら筋が通ってるけど、井上のスレでするのは理屈が通ってないのわからないか?
280それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:53.96ID:07QHFYi/0
>>279
柔道やレスリングとは違ってボクシングだけこの手の議論になるのはなんでやって疑問に安価つけたのに後から井上限定とか言われても
2024/05/14(火) 19:10:05.80ID:mngrnS+Yd
>>273
ほなら適正でええんやないか
自分が思う適正を人に押し付けてまで井上否定したいんならそれでエエと思うで
282それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:10:11.21ID:Owv36B390
柔道やレスリングでも
もし
1.5s体重落としたら下の階級で戦える
となったら落とすやろ
1階級の差が10s近くもあったら減量にも限度あるわな
ほんま知恵遅れの言うことって笑える事ばっかりだよね^^
283それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:11:00.23ID:BTm1R/V50
>>11
井上が逃げてる
ネリにクルリンパダウン食らって不安になってきたんや
284それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:11:30.79ID:4pJ0BudK0
今年の注目試合は来週のウシクフューリーと
クロフォードカネロでええんか?
285それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:11:37.29ID:jb8GJs5X0
なんでワイらがポンポン階級上げろって言ってるか教えたろか?
ゲーム感覚で見てるからやで
そもそも年間で数回しか戦わない時点で冷めてしまうんや
常に話題をもってこい
286それでも動く名無し 警備員[Lv.38][R武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:11:54.60ID:CHUzo8fU0
フェザーは185cmの怪物いるから慎重にもなる
20cm上だと流石にパンチが届かんから
2024/05/14(火) 19:11:55.60ID:9F+DrUMj0
ライトまで行くやろ
2024/05/14(火) 19:11:56.70ID:yyjp5Ned0
誰も知らんやつでもファイトマネーは五億とか貰えるの?
錬金術やん
289それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:16.94ID:07QHFYi/0
>>281
自分が思う適正?
普段64キロ以上の選手が57キロの階級に挑戦するのになんの支障もないやん

普段57キロで64キロの階級に挑戦しろは無理な要求やけど

要は勝てる可能性が低いからもっと下の階級に降りて無双したいから適正じゃないと言い張ってるだけやろ?
290それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:30.39ID:T+9Nmq240
>>80
大谷のスイングひと振りで吹っ飛ばせそう
2024/05/14(火) 19:12:45.17ID:ZdTqUjIL0
>>280
無理な減量するやつがいるのはわかる

ただ、それは階級制度を否定する理由にはならないし
ましてやそんなことしてない井上のスレで書くのは意味不明
292それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:59.85ID:fimNPYeA0
井上ももう32歳なんやな
まだ20代やと思ってたら引退も近いな
293それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:13:30.36ID:tqpnQhCQd
https://i.imgur.com/CC8BPzX.jpeg
https://i.imgur.com/HXA5aHp.jpeg

https://i.imgur.com/W6jUKya.jpeg
https://i.imgur.com/yBg3lGm.jpeg
294それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:13:37.87ID:Owv36B390
普段というのが何を指すのかわからんわ

そもそもボクサーの体重っていうのは
カットが出るまで限界まで絞った時の体重であって
体重70sのお前らだってカットが出るまで絞ったら
まず間違いなく体重50kg台になるぞw
2024/05/14(火) 19:13:38.62ID:9F+DrUMj0
>>292
40までやるいうてるで
296それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:05.49ID:07QHFYi/0
>>291
意味不明と思う君が
なんでその手のレスする奴がワラワラ出るのかって疑問投げ掛けたことに対する
ワイなりの考えを述べただけやで
297それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:09.38ID:SnnbvGFn0
井上165センチで55キロだっけ?どうせなら65キロぐらいの上げろよ
一般人で165の70とかいっぱいいてるだろ
298それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:10.74ID:Nh0/4dOW0
アンチはただ井上が負けるところが見たいだけだしな
バンタムで無双→階級あげろ
Sバンタムで無双→階級上げろ
同じ事しか言わないし
フェザーで無双してもSフェザーに上げろって言うだけ
299それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:07.61ID:n/QXtl4I0
階級なのか年齢なのか壁は急に来るよな
そこにあげた途端に弱くなる
300それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:44.14ID:4pJ0BudK0
>>205
喧嘩商売って漫画の影響受けちゃったキッズが多いんじゃね
そういうキッズって何かにケチつけたい欲求を常に抱えてるんだわ
301 警備員[Lv.7(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:44.38ID:gGypWNdD0
165センチ55キロってすげーな
めちゃくちゃ強い中学生やん
302それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:58.50ID:07QHFYi/0
>>294
辛い減量をしなくてもいい体重ってことじゃあかんか?
2024/05/14(火) 19:15:58.78ID:e5006C1D0
>>18
骨格が違いすぎる定期
2024/05/14(火) 19:16:06.15ID:ZdTqUjIL0
>>296
無理な減量をするやつがいるからバカバカしい理屈を振りかざすってことか

頭の悪いやつが考えることは理解できないな
305それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:27.08ID:kMCv5pqjp
>>301
その中学生にお前は1発で殺されるというw
2024/05/14(火) 19:16:29.74ID:ZdTqUjIL0
>>300
まぁそういうことだよな
307それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:31.06ID:jb8GJs5X0
>>298
逆や、負けてほしくないで
なろうみたいに無双して勝つところが見たいやで
なんなら全階級制覇とか見たいわ
308それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:31.25ID:yxz38p+LH
Sバンタムに上げろの時はSバンタムじゃ通用しないって言ってるアンチもいたがSバンタムでも圧倒的に強かったからフェザーに上げろの時は通用しないって言ってるアンチ極端に減ってて草なんよ
2024/05/14(火) 19:16:46.79ID:9F+DrUMj0
>>297
165で70の一般人とか腹出てる豚やん
2024/05/14(火) 19:16:55.94ID:TVibav790
>>298
上げれないのが悪いわ
311 警備員[Lv.7(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:58.51ID:gGypWNdD0
>>305
めちゃくちゃ強いって言ってるやん
少し落ち着け
312それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:11.67ID:Owv36B390
日本人男性の平均体重って65sぐらいらしいが
こいつらがカットが出るまで絞ったら恐らく体重50kg台前半だと思う
筋トレしたことがあるやつなら減量して絞ったらどれぐらいウェイトが残るのか知ってると思うが
2024/05/14(火) 19:17:16.11ID:UgspLfDq0
166でスーパーウェルターのパッキャオはまじ伝説だな

井上とは比較にならん
314それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:47.00ID:u4hHn0iR0
>>298
井上のアンチじゃなく井上盲信してる信者のアンチだろ
パッキャオと身長変わらんしまだまだ上げれるだろ
2024/05/14(火) 19:17:50.06ID:xgmccdTM0
井上って井岡とやったら塩漬けにされそうだよな
2024/05/14(火) 19:17:56.99ID:9F+DrUMj0
>>307
井上のパンチ食らって効かない想像できんわ
ライトでもみんな情けない顔で倒れるやろ
2024/05/14(火) 19:18:13.14ID:TVibav790
もう肉体的に衰えてく時期?
それやと階級も上げれんやろうしなぁ
2024/05/14(火) 19:18:24.76ID:a2MpMsQb0
こういう勝つこと前提のカマセ相手に
ラッキーパンチもらって負けたらどういう空気になるんやろ
2024/05/14(火) 19:18:59.35ID:01UOxdGr0
>>313
パッキャオと比較できるやつおらんやろ
320それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:16.47ID:07QHFYi/0
>>304
格闘家で最強とか怪物とか御大層な二つ名つけて盛り上げる興行がボクシングやのに

そのボクシングだけ他の階級制格闘技と比べて無茶な減量の話題や減量事故の話が多く出て平均身長未満の人間が花形選手やから

柔道やレスリングと比べてやいやい言われるんちゃう

ここまで説明しても意味不明とかバカだとか発狂するなら
なぜなぜ君するのやめた方がええで
321それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:17.40ID:hhQSeIdg0
雑魚倒す連勝記録に何も意味無い
聞いたこともない独立リーグの三冠王はプロ野球の2軍でも通用しない

軽量級って時点でそいつ含めて全員雑魚
そいつら全員ヘビー級じゃ通用しない
322それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:22.44ID:/4uNLcTR0
>>300
喧嘩なんちゃらは知らんけど、普通体型で70㌔くらいある男性なら喧嘩でこのクラスのボクサーに負けることは絶対ないと思うぞ
2024/05/14(火) 19:19:39.52ID:mngrnS+Yd
>>289
今のフェザーの上位ほとんどが井上のナチュラルウエイトとほぼ同じならそうなんやない?
324それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:58.79ID:n/QXtl4I0
>>317
反射神経はとっくにピーク過ぎてるやろね
325それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:11.57ID:4pJ0BudK0
階級分けは合理的よな
体格差の有利不利をある程度抑制できる制度
より体格差以外の要素を結果に反映できる
326それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:12.84ID:yxz38p+LH
>>313
パッキャオは凄いけど金の為に無理し過ぎ
戦績も判定ばっかになったし
井上が判定ばっかになったらそっちの方が叩かれると思う
327それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:23.57ID:Gaf04n8e0
流石にもう上げれんやろ
2024/05/14(火) 19:20:39.51ID:YRttdr7V0
>>284
ベテルビエフビボルっしょ
329それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:42.72ID:4pJ0BudK0
>>322
????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況