X



GPUとCPUの使用率が50%ぐらいなのにfpsが50ぐらいしかでない時真っ先に思い付く理由は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:43:42.07ID:1CPLWIog0
マックス120fpsでるような設定にしている
謎すぎる
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:09.55ID:1CPLWIog0
温度は両方とも50~60℃ぐらい
3それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:20.73ID:1CPLWIog0
ドライバも更新した
2024/05/14(火) 20:44:21.78ID:bO05s3Hb0
リミッターかけてる
5それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:25.77ID:scR1p8Ymd
ファンにホコリが詰まっとるんちゃう
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:34.91ID:1CPLWIog0
FF15ベンチは14000ぐらい
7それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:53.86ID:1CPLWIog0
>>5
ファン増設して掃除した😤
8それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:29.96ID:1CPLWIog0
>>4
外せるリミッターは外したんやがなぁ
逆に思い付くリミッターって何がある?確認したいわ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:43.78ID:1CPLWIog0
ちなVRゲーム
10それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:12.24ID:rbGSzdiu0
温度は?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:21.26ID:GginsXBd0
単純なスペック不足
2024/05/14(火) 20:46:37.98ID:0uRAXu2u0
バックグラウンドのp2p辞めたらええやん
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:42.11ID:OymwhaRt0
サーマルスロットリングやない?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.39][R武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:43.43ID:CHUzo8fU0
CPUのシングルスレッド性能が低い
15それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:11.51ID:1CPLWIog0
>>10
50~60℃キープや
60℃後半には掠りもしない
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:11.83ID:O0oWw4550
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:20.73ID:tLR9voK00
GPUの方に刺してるか?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:46.20ID:1CPLWIog0
>>11
i7-12700K
RTX4090
なんや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:56.99ID:1CPLWIog0
>>12
割ってないもん😡
20それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:45.16ID:89Eis6VV0
ウィンドウズモジュールインストーラー
21それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:52.18ID:1CPLWIog0
>>13

>>16
温度はちょくちょく確認してるけど高くて60℃前半や
70℃には基本いかない
22それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:49:03.42ID:rbGSzdiu0
https://i.imgur.com/WtUx4XZ.png
2024/05/14(火) 20:49:44.20ID:ExTydyHW0
そらオーナーさんの脳みそやろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:49:53.72ID:1CPLWIog0
>>14
i7-12700Kなんやが
一応スレッドごとの使用率確認したけど貼り付いてるやつは少なかった気がする
2024/05/14(火) 20:50:01.92ID:9RYH31eK0
省電力設定の電源オプションで省電力モードになってる?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:05.34ID:kW0UGB530
他に動画とか流してるんじゃね?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:43.02ID:1CPLWIog0
>>17
メタクエスト3やからUSBタイプCなんや
2024/05/14(火) 20:51:05.49ID:9RYH31eK0
もしくはハードウェアクセラレーターの設定
29それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:51:35.30ID:1CPLWIog0
>>26
流さなくても安定しないんや……
30それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:51:41.04ID:OymwhaRt0
>>18
12700Kなら省電力コアが使われてそうなることがあるからCPU関係の設定をCPU0~15までにしてみるとか
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:27.20ID:1CPLWIog0
>>20
一回調べて読んでみるわ!
調べたら文字多くてびびった
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:49.27ID:1CPLWIog0
>>25
できる限り制限無しにしたわ
BIOSとかもさわった気がする
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:36.41ID:1CPLWIog0
>>30
はえ~!
マジで核心かもしれん
何て調べればでてくるかおしえてもらってもいいっすかね
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:39.18ID:Adcr2C2f0
なんのゲームや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:30.30ID:1CPLWIog0
>>34
VRCHATっていうゲームや
アバターをVRで複数表示するようなゲームや
2024/05/14(火) 20:57:09.94ID:AN7mgNFX0
チンコが小さい
37それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:19.53ID:KDyB419w0
スクリプトエラー
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:57.40ID:1CPLWIog0
>>36
😭
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:10.83ID:toyo6laR0
並列化できてないんだろ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:14.69ID:1CPLWIog0
>>37
エラーらしき雰囲気は無いんやが……
41それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:15.43ID:K5fHKTOB0
どうせゲームの設計がゴミなんやないの
4090って補助電源のコネクタ燃える不具合あったよな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:09.79ID:1CPLWIog0
>>41
コネクタ燃える関係は対策済みや
2024/05/14(火) 21:00:22.33ID:sRsrpmcS0
まずディスプレイの設定できてる?
UFOが動いてるサイトで望むFPSが出てる?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:36.99ID:OymwhaRt0
>>33
タスクマネージャー プロセッサの関係
とかで出てくると思う
45それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:53.44ID:rbGSzdiu0
>>27

https://i.imgur.com/mB7bvS1.png
46それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:01:42.83ID:yGxhjidW0
片目4kとか無理してない?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:02:16.90ID:1CPLWIog0
>>43
Oculus Quest3なんやがめちゃくちゃ軽い負荷の時は120fpsでるときはでてる
少しでも使用率上がると全然伸びなくなるんや
ただ100%行ってないから気になってるんや
48それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:02:36.51ID:K5fHKTOB0
12700Kってゲームやるだけで50%も回るんかね?VRだから?やったことねえから知らんけど
49それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:03:17.37ID:1CPLWIog0
>>46
解像度はあげてないんよな…
てか解像度を最低まで下げてもfps伸びないんや
2024/05/14(火) 21:04:11.86ID:KcEG4kcL0
変なプロセスが動いてるんちゃうんか
51それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:21.31ID:OymwhaRt0
ちなみに12世代以降のCPUは100%いかないのが仕様と思ってええで
52それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:53.79ID:1CPLWIog0
>>45
あーMeta純正じゃないからもしかしてそれかもしれない……
1万円なら出せるしちょっと購入検討したい
マジでありがとう
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:05:32.25ID:1CPLWIog0
>>51
そマ???
Intelの不具合とか関係あるか?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:05:44.42ID:f1xh8U5z0
これは?
https://twitter.com/sonic88510/status/1616997064591933441
https://twitter.com/thejimwatkins
55それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:05:49.81ID:1CPLWIog0
>>50
タスクマネージャー見てるけどとくになさそうなんよなぁ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:03.41ID:Mi4AoQpV0
CPUの全体使用率やなくてコア使用率見ろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:01.58ID:1CPLWIog0
>>56
一応見て100%貼り付きとかあんまりなかったきがするんやが
次は15以降のスレッドの%見てみますわ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:20.32ID:1CPLWIog0
>>54
助かる!!!確認するわ!
59それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:30.34ID:mLiFaXQz0
USBタイプCケーブルの奇怪な企画乱立のせいで気づかずに雑魚ケーブル使ってるパターン
60それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:48.98ID:OymwhaRt0
>>53
不具合ではないで
一応>>54が全ての答えやね
61それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:11:31.56ID:1CPLWIog0
>>59
アンカーの長いケーブル使ってるからもしかしてそれかもしれん
ちょっと純正見てみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況