X



競技人口世界1位バレーボール(5億人)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:32.74ID:y6KTFI5C0
すごい
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:11:43.76ID:0RoDCyhE0
サッカーちゃうの?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:49.87ID:y6KTFI5C0
>>2
5位サッカー2.6億人
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:14.63ID:s1yOifJ4d
SEXだろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:29.59ID:W4cCz+3J0
>>4
若干滑ったな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:44.90ID:NMjiJhl40
これま?
体育館ないとできないのに?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:22.03ID:y6KTFI5C0
>>5
4位クリケット3億人
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:49.99ID:y6KTFI5C0
>>9
8位野球3500万人
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前31)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:18.00ID:T/vreJKM0
バレー昨日ランキング1位に勝ったのにメディアは大谷大谷やね
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:14.48ID:oipsydWM0
そんなにおっても金なくて日本でばっかり試合しとるとかかなりヤバいやろ
0014 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:30.26ID:SiYZ8fJ7H
卓球は
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:30.79ID:t5WNHHcF0
敷居が高いモータースポーツは競技人口下から数えた方が早いか
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:16.40ID:ImAOZKLJ0
卓球一位
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:33.36ID:cjwfFVI00
>>13
最近は日本以外でもやっとるで
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:53.03ID:n0QsQpFO0
トルコでやってるんやな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:06.14ID:yXPKn6fN0
何故か中央アジアで人気
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:32.10ID:y6KTFI5C0
>>14
3位卓球3億人
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:45.60ID:6C/ecZSa0
テニスも多くない?
0022 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:58.55ID:AN3EAS0i0
バレーボールってそんなおるん?
場所も限られるし人数もある程度いないと出来ないから
ハードル高そうなんやが
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:31.98ID:BOibtPX1d
その割にはプロリーグの数も少ないしサッカーみたいに
幼小期の頃から世界中にスカウト飛ばして唾付けとくみたいな事がないよな?
ホントに調査してるんか?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:57.29ID:ILf3jX+KH
コートとネットないとできないから途上国でやって無さそうな気がするんだが
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:43.41ID:y6KTFI5C0
>>21
6位テニス1.1億人
0026 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:42.58ID:PQWH8H2Kd
ワイも社会人サークルでやってるわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:52.95ID:oipsydWM0
マラソン(ジョギング)は?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:14.60ID:7eCUJFTQ0
9人制6人制←これやめろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:12.50ID:t5WNHHcF0
バスケは?🏀
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:02.90ID:y6KTFI5C0
>>29
2位バスケットボール4.5億人
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:12.67ID:EYFEtwJH0
どうせインド人と中国人でかさ増ししてるだけだろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:29.24ID:/krzlAPo0
サッカーバスケと同じで女子人口で盛ってるだろ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:05.81ID:YXW7fmNrd
日本で大会やらないと利益が出ないらしい謎のスポーツ
バレーって絶対日本以外の方がやってる人いると思うんだが
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:32.68ID:C8Mdzmao0
>>6
もうヌルヌルで草
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:39.73ID:CcPwFKqo0
時代はサッカーよりバレーなんですよハイキュー
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:48.54ID:eD+9sOw50
サカ豚「野球はマイナースポーツだから日本人でも勝てるだけ!サッカーは競技人口多いから日本も充分すごい!」
男子バレー「サッカーより競技人口多いけど世界ランキング4位なんだが?」
サカ豚「」

これが現実
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:54.91ID:/G9vUmkZ0
ヤールギュレシュだろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:10.30ID:YXW7fmNrd
バスケが世界一だと思ってた
ワールドカップの時にサッカーより人気とかそんなアピールしてた
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:54.56ID:RiiC2OXz0
>>36
ほなお人形さん片付けるで
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:41:23.98ID:qTmrN6qsd
1位サッカー
2位クリケットちゃうんか
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:04.08ID:CcPwFKqo0
卓球も多い定期
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:28.48ID:2VYMwvPqr
ビーチバレーも入ってるの?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:29.31ID:1al3qGY20
少子化日本でも競技人口増えてるのがバレーとバトミントンやからな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:43:27.27ID:6BKEJcfb0
>>39
サッカーが思いの外ショボいしそれは事実
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:44:58.44ID:y6KTFI5C0
スポーツ競技人口世界ランキングTOP10
1位 バレーボール 約5億人
2位 バスケットボール 約4億5000万人
3位 卓球 約3億人
4位 クリケット 約3億人
5位 サッカー 約2億6000万人
6位 テニス 約1億1000万人
7位 ゴルフ 約6600万人
8位 野球 約3500万人
9位 ラグビー 約2000万人
10位 スキー 約1000万人

スポーツ競技人口日本ランキングTOP5
1位 サッカー 91.9万人
2位 野球 65万人
3位 陸上競技 42.5万人
4位 バレーボール 41.8万人
5位 卓球 36万人
0049 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:31.17ID:SiYZ8fJ7H
>>48
スキー頑張ってるな
0050 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:07.98ID:QpKUS8D60
昼休みに会社の屋上でやってるOLも含まれるからな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:47.53ID:YXW7fmNrd
>>48
テコンドーの競技人口が4000万人だったはず
それでオリンピックの競技に残れた
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:54.96ID:iV+eJ92mM
会社の休憩時間の遊びとかでも
やった事あればそれは競技者や
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:47:08.83ID:ZHF2GNq/0
日本のバレーボール軽視異常なんだよな
野球を神格化させすぎたとも言えるが世界トップレベルのバレーボールなのにまるでメディアに映らないのどうかしてるわ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:56.35ID:ppIfVnLF0
世界の競技人口150人程度の競争率で国民栄誉賞貰えちゃうんだからオイシイよな

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:49:37.28ID:iV+eJ92mM
>>54
軽視するどころか
代表戦とか日本でよくやってるし
テレビ放送もあってジャニーズにライブさせたり
他の競技よりかなり恵まれてるやろ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:49:37.41ID:ckf4RXjz0
チームの人数でカサ増ししてるだけやろ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:12.62ID:CcPwFKqo0
>>54
女子が世界ランク1位突破したのニュースでやってたよ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:54.35ID:frnpF3X70
バレーの競技人口5億とか絶対嘘やろ
どこの国にも大金稼げるプロリーグないのに
バレー発祥の国のアメリカでプロリーグがないのに
バレーだけ遊びでやってる奴らを競技人口としてカウントしまくってるだろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:53:24.58ID:t5WNHHcF0
今の男子バレー日本代表は実力派でイケメン揃いやからな
PARIS五輪でも十分上位に行ける
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:12.00ID:CPz6X4bI0
習い事とかはやっぱ室内、コンタクト少ないがいいわな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:12.12ID:6BKEJcfb0
>>48
日本のバスケ人口少ないな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:30.10ID:ZHF2GNq/0
>>57
かなり恵まれてる方ではあるのよ
それでもvリーグの地上波なんかありへんわけで
バスケのBリーグもやけど伸ばすなら地上波しか有り得へんのにネット専用なのがなぁ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前62)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:31.76ID:c4YibftI0
世界だと野球よりソフトボールの方が競技人口多いって聞いたけど
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前62)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:58:53.27ID:c4YibftI0
>>69
1500万もやってるわけないだろ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:27.53ID:CcPwFKqo0
>>65
せやないまはひとりっ子が多いから兄弟喧嘩する機会も少ないやろしな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:00.20ID:aSOcEyVM0
バレーはやる分には程よく運動できて楽しいけど
見ててもつまんないからな興行としては終わってるスポーツ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:57.25ID:tTxc1EQx0
>>19
中央アジア人って結構背が高い人種やからな
0075 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:27.24ID:H8XV1ludd
>>64
よく考えるとおじいちゃんおばあちゃんもやっとるしな
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:05:59.64ID:tTxc1EQx0
>>57
むしろジャニー問題でバレーボールからジャニーズ排除することで、バレーに興味ないジャニオタ排除されて本当にバレー好きな人が観戦できる環境になって公表らしい
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:57.18ID:T/vreJKM0
>>57
ジャニライブはJK騒動で終わったで
客入ってるのか知らんがライブやらんと集客出来んとみなされてる時点で軽視やろ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:59.55ID:frnpF3X70
>>76
クリケットの競技人口ってイギリスの旧植民地のインド、パキスタンで稼ぎまくってるおかげだし
日本は欧米以外の国のこと見下してるから欧米で人気のスポーツ以外はそら報道されないやろ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:54.21ID:6BKEJcfb0
>>76
実際見ても何も面白くないし
0082 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:14.11ID:KzIiRSOV0
もはや野球より卓球の方が部員数多いってマ?
1億総チーズ時代かよ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:18.89ID:tTxc1EQx0
>>81
クリケットが盛んな国からは野球が見ても何も面白くないって思われてるんやで
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:39.13ID:6BKEJcfb0
>>83
だからなんや
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:13.20ID:tTxc1EQx0
石川祐希って大谷翔平、八村塁、錦織圭、井上尚弥レベルで日本バレーボール界のレジェンドやのに報道数少な過ぎる
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:37.87ID:YXW7fmNrd
>>54
バレーの世界大会って日本でしかやんなくない?
って一時期言われてたのに軽視はない

世界バレーとかワールドカップとかどんだけやんの
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:27.78ID:ZHF2GNq/0
>>82
金かからんからや
やきうは金かかり過ぎるわ
0088 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:39.27ID:AN3EAS0i0
>>48
これよくわからん数字やな
日本の競技人口はそのスポーツの協会とかの団体に登録してる人数っぽいけど
そのわりには上位にバスケやゴルフ入ってない
0089 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:48.41ID:KzIiRSOV0
>>82
部員数じゃなくてクラブの数みたいだ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:51.92ID:CUYJ7ZqF0
>>33
ジャニーズのコンサート兼ねてようやくちゃうの
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:07.60ID:kkxtZKMgd
嘘つけや
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:23:40.19ID:9j0J3qLs0
あやしい
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:15.77ID:2+ppSOyG0
バレーの国内リーグでレベル最高峰ってどこになるんや?
欧州南米中国トルコ辺りがレベル高いとは聞いたが
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:37.66ID:tTxc1EQx0
>>90
むしろジャニーズ排除してからの方が好調やぞ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:29.89ID:CcPwFKqo0
>>93
イタリアとか
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:58.47ID:tTxc1EQx0
>>93
バレーボール欧州チャンピオンズリーグでは
男子はイタリア、ポーランド、ロシア
女子はイタリア、トルコ
が強い
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:47.46ID:3Z2ACX+9M
>>44
日焼けしないから女子に人気なのかな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:44.73ID:frnpF3X70
>>88
バレーが5億人とか絶対嘘だもんな
ママさんバレーどころか、サークル、体育の時間でバレーやった人数まで競技人口にカウントしてそう
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:47:24.78ID:d914vdLy0
スポーツの興行収入はどれが高いの?
0101 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:51.72ID:CihBeiSY0
競技人口の規定が知りたいな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:20.74ID:A1IHtLWG0
バレーって中国がガチってるし欧州も強いし
日本男子はいつも東欧にレイプされてる印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況