X



ゆるブラック企業「年間休日150日、単純作業、職場雰囲気良、年収350万」←こういうのが増えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:11:46.82ID:TT50zo/p0
楽だけど給料は上がらない「ゆるブラック企業」、女性の半数が勤務経験あり

働きやすく仕事は楽な一方、成長のチャンスがなく収入も上がらない「ゆるブラック企業」。

働く女性のうち、2人に1人(50.1%)がそうしたゆるブラック企業で働いたことがあると、キャリアデザインセンター(東京都港区)が発表した調査結果で分かった。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2405/16/news033.html
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:29.00ID:Lly0eQKO0
350万では生活できんやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:37.81ID:fQSKV8nh0
残業ないならまあ良いんじゃね
時すでにおまんこって感じじゃん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:40.74ID:Zn0T4YRja
単純作業なら適性賃金なのでは
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:06.01ID:UM5tKlind
だってお前ら金より休みほしいんやろ?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:30.08ID:6n+IrKvfM
それならフリーターした方がええやろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:02.04ID:TLrU/+um0
>>2
女ならこどおばするか旦那のサブポジションやし全く問題ない
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:29.23ID:ThLFNt9n0
ホワイト定期
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:01.99ID:jy+A4GA10
これワイの企業
在宅か出社か自由で今も家でトリコ読みながらメールチェックしてる

このままだとヤバい自覚はある
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:06.59ID:eJsxsBbv0
ゆるブラ?適正では?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:51.44ID:aNvxOZwT0
薄給激務と違ってメリットははっきりしてるんやしこれに文句言うのは流石にやばいわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:01.59ID:ecFMqpFe0
ダブルワーク、副業できるならトータルで500くらいにはなるやろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:27.51ID:++ARC7Pe0
>>8
結婚してて家事メインにやりつつこの収入あったなら最強やな
0015 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:05.39ID:yoBJ0rAWd
真っ白で草
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:29.01ID:gdEgI7+C0
まんことかいう無能で寄生虫の社会のゴミだから給料上がらないだけだろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:52.65ID:+H5btLPR0
ホワイトだわ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:40.98ID:wQqtetPmd
ゆでガエル並みに気づかないうちに40才とか取り返しのつかない年齢になって後悔しそう
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:02.87ID:7doWokLM0
どこらへんがブラックなのか分からんわ どうせ一生独身だしスキルアップだのクッソどうでもいいから今すぐ転職したいわ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:35.34ID:DJmUKDYw0
既婚女だとこういうのを好むんよな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:17.91ID:39+abj6Od
>>10
確かにトリコ読むのはヤバいやん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:02.18ID:npt5udq30
これがインフラ子会社や団体職員なら年齢で給与も上がっていくし勝ち組なんやがな福利厚生もすごいし
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前6)][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:10.20ID:Q4CxovaF0
大企業でアラフォーまで頑張ったら課長年収1300万円でスレタイの3倍
嫁も専門職残業なし年収700万円でスレタイの2倍以上

搾取なんてさせなくて良かったぁw
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:36.25ID:2uhJdN2Ia
>>22
子会社やとある程度で頭打ちで本体との格差はえぐいけどまあ世間平均弱ぐらいはあるしそれでもいいなら
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:51.08ID:hTNaXrHGM
ホワイトやんけ
勤めたいわ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:13.89ID:jy+A4GA10
>>18
これが1番ヤバいンゴね

なんのスキルもない年取ってるオッサンとかゴミでしかない
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:36.66ID:yjeQnBY+a
忙しいくらいなら給料安くていいってのが多いからやね
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:03.05ID:rEUDY3rL0
>>26
そういうおっさんは仮にそこに入ってなくても薄給底辺やったんやろうから
それよりはマシと割り切るのがええやろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:04.88ID:Lly0eQKO0
>>18
ぐうわかる
ワイはこれにされそうでさっさと独立した
0030 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:19.86ID:Zidbxi/9a
無駄に大学出ちゃうとデスクワーク以外は負け組と思ってこういう会社入っちゃうんだよな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:49.74ID:npt5udq30
>>24
普通に平均以上貰えとるぞ
事務やし月末以外クソ暇やわ。勤怠確認したり契約書面作るだけ
ちな年間休日136有給20日社宅で2割自己負担
特定は勘弁してくれ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:17.88ID:0u++eg2v0
ホワイトやん
中小は激務で年収390万みたいな会社ばっかやし
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:08.69ID:nhvSydR1F
ワイの会社やな
下請け零細やが今受注が谷間で仕事無くて今月の出勤日数7日くらいになりそうだわ
今日もブラブラしとる
まぁ仕事無いのは仕事持って来れない元請けのせいやから最低限の売上は保障させるけどな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:16.93ID:rEUDY3rL0
>>31
それは当たりの部類の子会社やね
そもそも子会社って儲からんけどやらなあかん系の仕事の人件費削減目的なことが多いし
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:41.28ID:AIymeQARd
五大商社の孫会社で緩くてそこそこ給料も上がるけど、課長以上は天下りポストで埋められとる会社おったわ

業務中ソシャゲしたり昼休みオーバーしてもなんも言われんくらい緩々やったが、ワイが転職して数年後に親元から締め上げくらって人員整理と給料下がりまくってて草
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:10.19ID:SjrOaUD00
そんなところでしか働けない人間を
ゆるブラック社員と呼びます
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:49.29ID:eD+9sOw50
150日も休めて350万とかホワイトすぎやろ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:20.28ID:/kShVHxa0
ただのホワイト定期
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:44.57ID:rdejkm1v0
ワイもこれや
在宅勤務でほぼ毎日YouTubeしてオナニーしてるだけやけど
給料安いからクビにもならない
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:47.09ID:MNbQXZdA0
何のスキルも無いままって世の中の会社員は社外で通じるスキルなんて大して持ってないだろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:30.46ID:npt5udq30
>>43
これはそうなんのスキルも付かないから
資格取得ぐらいしかすることないわ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:55.31ID:AIymeQARd
つーか地方だと年間休日100切ってて年収200万台やからな舐めんなよ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:10.64ID:Ta1e0oAQ0
地方やと年収400万くらいでも嫉妬の対象やからね
0047 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:56.31ID:+IMEjrFV0
高卒とfラン卒ばっかりだから
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:37:16.72ID:s6jvMiNv0
スキルが身につかない職場ってなんやそんなん存在せんやろ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:07.35ID:npt5udq30
>>48
データ入力だけだけど。なんのスキルが身につくんや
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:06.48ID:L4nuENR80
ゆるブラか…
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:51.33ID:0u++eg2v0
>>50
タッチタイピング能力
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:44:42.98ID:czJpCb1h0
まあこういうのは天下り用の大手子孫会社に多いんだよな
管理職は天下りポスト、プロパーに大した能力は求められないからFランでも採用、コンプラ重視で休みもしっかりある、ただし給料テーブルはクッソ低い

結果結婚しても働きやすいから女の割合が高くなってプロパーの男は大手の名前入った職歴ロンダでさっさと転職すると
0056 警備員[Lv.23(前48)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:58.20ID:bqSiDfsZ0
独身でいいならこんくらいでええな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:23.84ID:GpDiO94A0
年収350万って手取り20万くらい?
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:13.58ID:VxSD3CRL0
ブラックとは
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:09.58ID:rhx9lBUh0
ただの自慢定期
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:53:15.38ID:SRAXAeI/0
地方の中小は年収300あるかないかで年休105やぞ😡
さらにひどいとこは休90
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:49.90ID:Zn0T4YRja
絶対潰れないっていうならワイもこれで暮らしていきたいわ
どうせ休みも大して金使うようなことしてないし
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:01.16ID:Fb9V6nCJr
年間休日日数はほんま重要や

社畜として地獄にいる時間→家におる天国の時間に変わるんやから
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:37.59ID:MNbQXZdA0
逆にお前らが世間一般で通じると思ってる業務で身につけたスキルを教えてくれ

ワイは人事、経理スキルや
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:19.67ID:1IFyhTab0
ワイの一日の仕事スケジュール

9:00   業務開始報告
10:00 オナニー
11:00 昼食
12:00  昼寝
13:00 YouTube
14:00 ゲーム
15:00 オナニー
16:00 買い物
17:30 業務終了報告
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:23.67ID:z88ukp5e0
薄給ホワイトでは?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:27.55ID:LgqRl9yw0
>>63
1日休みが増えるは1日会社に行かなくて良いで
差し引き2日の違いがあるって感覚だわ
0069 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:30.76ID:l8E6tnPQd
350はニンゲンとして生きていけないやろ…
最低ライン軽く越えとる
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:46.25ID:2WUCRH9b0
ホワイトやん
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:50.74ID:ahRceVgXd
>>60
まだ地獄を見とらんな
ワイは60切った年もあったし90なんて休めた事ないで
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:56.96ID:6C/ecZSa0
>>14
むしろめちゃくちゃ欲しい人材だよな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:05.88ID:04BPdibM0
>>62
公務員とか団体職員なら良いよな

民間企業だと定年まで持たないだろうしキツイ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:23.11ID:2nPmnRBmH
今介護では年休110日、単純作業、職場雰囲気悪、年収300万だけどゆるブラックに転職したい
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:33.74ID:BcrNPsCgM
ソース元に350万なんて書いてねえから
0076 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:42.15ID:YC82G8Mm0
>>60
ワイ地方の中小やけど年間休日130で500万貰ってるで
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:46.82ID:2nPmnRBmH
ちな夜勤月16日
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:58:34.20ID:npt5udq30
所定労働時間  
7時間30  年間休日120日
8時間   年間休日135日

同じだからな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:02.34ID:OLsGJHR+0
昔ながらの会社って感じやしそれでええならええと思うけどな
0080 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:21.36ID:3d44rFex0
日本郵便の正社員って今でも年休150日とかいくの?
楽?
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:30.88ID:BcrNPsCgM
休日はバイトやウーバイーツでもやればええ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:47.91ID:4JXU0B/1a
>>78
所定7
年間休日123
残業平均月10
年収420万(33歳)

ワイの職場や
まさにゆるブラや
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:00:42.16ID:b5NqMZO10
ワイも似たような感じやけど楽すぎて転職意欲がわかない
無能やから高給で楽な仕事ゲットするのは無理やから
薄給やけどクソ楽な仕事でええかなと思ってしまう
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:20.53ID:NttBXDRh0
>>78
総実働労働時間は同じでも休み多い方が良いよな
出社のハードルがでかい
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:34.41ID:OLsGJHR+0
めちゃくちゃホワイトでスキルも勝手につくなんて会社ほぼ無いやろ
ホワイトに見える大手もなんだかんだ他会社で頑張って勉強したり業務に打ち込んで
スキルがついたから転職して経験活かしてホワイト社畜やれとるのが大半やし
0087 警備員[Lv.16(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:05:41.81ID:HhLuCKoo0
月収29万ボーナス無し年休150日
こうやって書くとホワイトに見える
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:07.27ID:bsxfuJT00
単純作業なんかそういうもんでキャリアとか気にしない人がやるもんやろ
ワイは単純作業が苦痛やから出来ないけど
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:27.05ID:mmypXLXW0
女性やZが求めてる企業

年間休日130以上
初年度年収500万以上
残業無し
会社行事無し
怒られない
責任ゼロ
電話取らなくても良い
仕事は全部上からの指示
言われたこと以外は一切やらなくて良い
有給取得自由・業務多忙でも関係なし
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:36.95ID:npt5udq30
>>89
大手でもこんな企業ないやろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:48.26ID:ldGtnqGe0
>>89
まあ電話は今時やめろやと思う
必要やとしても個人携帯にして会社は代表電話だけにしてほしい
わけわからん部署のわけわからん電話とか取らされるから苦痛になるんや間違えてかけてきやがったりするし
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:49.10ID:hp+5rM4Xd
これだけ休めてそれなりに貰えるのにどこがブラックやねん
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:51.27ID:haaJufx00
>>89
年収以外は満たしてるな
副業さえできれば今の年収でも不満はないんやが
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:06.01ID:rhx9lBUh0
>>89
300万でええからこういう会社ないか?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:27.73ID:NcdK5Xk70
弊社じゃん
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:18.85ID:OLsGJHR+0
>>90
責任ゼロ、言われた事以外ってのは難しいよな
インシデント起きても怒るんじゃなくて一緒に対策考えていこうって会社はあるが
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:39.12ID:eUQbviIY0
1日あたり16000円も貰える計算なのにどこがブラックなんだ?
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:06.86ID:6o09JK+B0
>>96
ていうか役員→管理職の順で責任とってほしい
それをすっ飛ばして一般社員が責任取る意味がわからん
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:56.90ID:35U+Jvpy0
>>94
起業すれば余裕
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:14.13ID:z58qXGm0d
俺が一切ストレス感じずに休日多くて給料めっちゃ出る仕事じゃなければブラック


こんなZ世代が中核担ってくんだからそりゃ日本衰退してくわ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:41.59ID:lQKLAVkd0
>>96
それに対応する社員だけが勝手に昇進して何もできないままの雑魚は適当なところで切り落とす(左遷や孫へ転籍)だけだが?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:48.65ID:kZPJoE0P0
常に定時ならまあ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:57.06ID:/lp4BYy60
ワイは男やけどまさにゆるブラックや
給料安いけど仕事はクソ楽
というかほぼ仕事してない
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:37.66ID:bCr70XT0M
技術派遣で週4リモートだった3月末までは該当してたよ
400弱で上がらんけど毎日定時退社で毎日ルーティン作業だからスキル見につかんかった
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:48.40ID:7IphhogP0
>>100
それで誰がそんなこと言ってたんや?
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:23:50.94ID:O/X+2jzvd
ゆるブラックと言うより薄給ホワイトだな
0107 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:29:42.40ID:CNH6lzEH0
ワイの会社やんけ


というか面接の時550万以上って約束で入ったのに何故か360万や…
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:19.53ID:BVICBafU0
ホワイトやんけて言うけど都内じゃ生きていけるはずもない
ましてや港区や
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:06.98ID:gEqM4sWv0
白すぎて輝いてますよ神
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:44.34ID:9h4p6ROH0
ブラックではないやろ
無能でもできる単純作業なんやし
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:06.41ID:zssVZSka0
>>99
起業なんて誰も守ってくれないクソブラック労働やぞ
0113 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:39.44ID:1jvIqDbBd
350万稼げる嫁がほしいわ
婚活市場には寄生虫ばっかりやでほんま
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:40.10ID:/Ov17m+k0
>>109
都内で暮らさなきゃええだけやん
0115 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:14.40ID:7GKPCzCb0
>>93
副業てなにするん?ウーバーけ?
0116それでも動く名無し ハンター[Lv.84(前171)][]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:21.88ID:/Ayz+ShwH
あとは風俗かP括で稼げってメッセージやろ
会社公認なんや
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:15.61ID:K/cSNG3U0
>>89
上二つ以外は満たしてるわ
ちな障害者施設勤務
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:02.77ID:oYqZj1Ss0
「給料が変わらない」とか「昇進が出来ない」は不満としてわかるけど「スキルが身につかない」に関しては完全に本人の怠慢やろ
0119それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:21.98ID:7NMp8WFc0
最低限これくらいじゃなきゃ働く意味ないよな
年収200万とかだったらナマポのほうが遥かにマシやし
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:34.27ID:rkbzXua80
29歳にしてこういう職場なんやがまだ間に合うか?
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:50.09ID:5NpD9PfM0
転職したら解決やん、アホなん?
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:09:44.54ID:zV0aES+00
これはブラックではないやろ
たくさん働かなくていい→だから対価(給与)も少ない
って当たり前のことやん
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:28.33ID:04BPdibM0
ワイ新卒でゆるブラ企業や

3年待って転職する気満々やけどその頃には溶け切ってるかもしれん
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:50.61ID:osZ8NEg80
副業したらええしホワイトやん
0130 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:17:57.96ID:7+TlMWar0
給料は同じくらいで年休100日くらいで仕事は人によってはうまくやれるらしいからゆるブラックやなあ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:20:17.19ID:PJaieIHm0
世の中の大抵の仕事はちょっと経験積ませりゃ誰でも出来る仕事ばかりって気付いてからプライド持って仕事する気力無くなったわ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:20:31.14ID:r7Op7AZ6M
せめてみんなが最低これぐらいで働けたらいいね
これ以上の薄給激務は潰さなあかん
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:14.00ID:Z8Fq/2tB0
150日休みってハイパーホワイトやないの?
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:56.91ID:ThLFNt9n0
ほぼ週4なら月火行って水休み木金行って土日休みみたいのがええな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:26.37ID:w6OfYWXB0
150日休みやったら副業せえや
年収500は行くやろ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:13.30ID:j/NKu+7z0
ワイ(30)企業「年間休日123日、肉体作業、職場雰囲気良、年収350万」

これが現実
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:30:06.70ID:dfyqettp0
ワイガチブラックは年休120ちょいで年収550万や
生活できんわ😱
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:34.94ID:r7Op7AZ6M
>>141
3日制が一番ええよなぁ
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:49:33.93ID:opW1CX2i0
ええやん
有給も全部取れるなら最高やん
0145 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:51:21.42ID:qhED3DHor
ブラック要素どこやねん
0146 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:49.02ID:qhED3DHor
今って雇用保険掛けてもらえて有給も普通に使わせて貰えて残業代もやった分貰えるんやろ?ヘブン企業やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況