X



うなぎってマジでなんであんなに高いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:29:53.33ID:76cGnX4u0
どのスーパーでも積み上がってるし、牛丼屋でも毎年置いてあるし、どう考えても需要より供給のほうが上回ってると思うんやけど
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:30:59.91ID:06nWrMHm0
絶滅しかけてるっていうのに馬鹿みてえに食うからや
その割に保存活動や養殖も及び腰
舐めてるとしか言いようがない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:08.34ID:QQspLdic0
おまえらのカーチャンが律儀に買うから
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:27.85ID:06nWrMHm0
>>4
特が並相当やな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:50.12ID:jOo4ibI20
>>4
宇奈ととで食うならスーパーで買うほうがええやろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:33:23.13ID:MZ6+7rP+0
ちゃんとした店だとやっぱ吉野家とかすき家より美味いんかな?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:33:29.89ID:T1QNYCda0
ウナギってどこで釣れるんや?
家で捌くわ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:19.27ID:jOo4ibI20
>>2
絶滅しかけの割にスーパーにめっちゃ積み上がってるのなんでや…
品薄商法じゃないの?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:43.63ID:wlrNefxv0
>>8
汽水域
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:43.66ID:/PuqPysD0
ウナギなんてタレかければ似たような味の魚いるんじゃないの?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:46.62ID:s/66wj6H0
>>7
注文してから焼くタイプの店はどこでも美味いぞ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:55.91ID:/oJSnUWF0
>>4
並と上が寂しすぎる
高くなりすぎやろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:30.08ID:jOo4ibI20
>>7
炭火で皮目がパリパリしてて身が土臭くなくて全然違うよ
まあ6000円とかするから中々行けんが
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:42.98ID:VyEVLVNz0
馬鹿でアホなジャップが平賀源内のステマにやられてるだけ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:47.51ID:/oJSnUWF0
>>11
ナンチャッテ鰻が結構出たくらいやしな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:12.49ID:jOo4ibI20
>>14
ハイボールクソ安いのはええね
0019 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:22.05ID:ib5JY9lM0
普通にめちゃくちゃ釣れるんよね
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:34.89ID:qw7H+VCLd
希少だから仕方がない
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:46.24ID:jOo4ibI20
>>19
そんな気がしてならない
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:17.10ID:su9SlgRL0
すくないねん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:17.48ID:jOo4ibI20
>>20
全ての牛丼屋でいつでも食べれるのに?
0024 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:29.81ID:ib5JY9lM0
>>21
ワイの最寄りの海でひとりで釣りしてワンシーズン30匹は釣れるで
0025 警備員[Lv.7(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:42.46ID:uz8BHB2G0
>>15
皮がパリパリなのに身は柔らかいのよな
あれは確かに美味しい
しかし高い
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:50.86ID:jOo4ibI20
絶対これ品薄商法やろ
鰻界隈の利権や
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:38:47.44ID:jOo4ibI20
>>24
うなぎって川にいるんじゃないの?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:38:51.90ID:iSxfXEcx0
ダイヤが高いのと同じか?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:38:58.92ID:ZYNjM4QP0
ウナギが旨いのは他の魚と同じで脂が乗ってる冬なんやとか
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:04.80ID:s/66wj6H0
稚魚だけは天然物仕入れないとあかんのやったっけ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:03.74ID:c4VMP5E00
まだメスが産まれるメカニズムが確立されてないらしい
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:33.17ID:54q8f8Gy0
産地より焼きたてかどうかのほうが大きい気がする
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:43.84ID:JnKc0TlUr
>>30
養殖は需要のある夏に脂が乗るように育てるから旬は夏だぞ
0035 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:47.18ID:zC0gc9bxr
近所に1万超えの鰻屋あるんやけど行くかずっと迷ってて行ってない
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:14.21ID:OY/UKdIe0
日本の伝統だから
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:20.63ID:mmPFn2Fm0
完全養殖がまだ出来へんのやっけ
稚魚を網で一匹ずつ救って捕獲して育てるとかいうニッチ商売や
0038 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:26.41ID:eeRhcJZT0
養殖できないから
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:41.47ID:ZYNjM4QP0
>>34
養殖ってそこまで操れるんか
人間ってすごいってか怖いな
0040 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:42:08.34ID:uMHyRpgj0
>>2
増えたら価格維持出来ないからな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:43:31.00ID:QQspLdic0
稼ぎ時の夏にスーパーに並ぶのは冷凍品だから旬とか関係ないしな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:41.01ID:/B83B7S00
もう産卵場所見つかったから完全養殖できるんじゃないの
外人が食い出さなければ安くなりそう
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:43.52ID:qLGXg6/+0
成瀬とかいうチェーンが開店しまくってるけど
味やコスパどうなん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:49.22ID:/oJSnUWF0
>>27
川メインだけどgoogle先生曰く生息域が広いから結構どこにでもいるらしいぞ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:45:30.38ID:hkaALxIt0
養殖できないんだっけ?
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:05.18ID:s/66wj6H0
産卵だけ遠洋でするとか養殖業者への嫌がらせみたいなやつよな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:49:16.22ID:o/d4ZVa00
年に何回かの土用に便乗で高いのはわかるけど
普段そんな売れてる感じしないけど高いよな
焼いて冷凍で日持ちするからか割引も見た記憶ない
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:51:00.64ID:M2K0t1H70
スレタイ見間違えて
うなぎってマジでなんであんなに声高いの?
だと思って30秒ぐらい悩んでた
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:51:36.82ID:76cGnX4u0
>>48
スーパーで割引しないよな!?最後まで残ってるような記憶しかないが
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:51:59.79ID:76cGnX4u0
あれなんかIDかわってた
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:52:57.73ID:31BCGG880
>>15
大阪の有名店で食ったけど皮パリパリで土臭くなかっただけで脂のノリも悪いし不味かったわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:53:03.65ID:LPys6IIc0
昔新橋にあった鰻屋のうな丼よく食いに行ってたわ
1000円くらいだったと思う
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:18.44ID:bpl4phwO0
うなぎがうまいのではなくタレがうまい説
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:52.40ID:76cGnX4u0
>>53
まあハズレもあるんやない
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:55:25.67ID:76cGnX4u0
>>56
うなぎはガチでうなぎが美味い
0059 警備員[Lv.14(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:09.59ID:Fdw1P09X0
気持ち程度の身があれば後は誰でいける
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:35.18ID:ZYNjM4QP0
鰻屋は公私両方の会食で使えるから割と便利
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:47.24ID:PRcD/6Rg0
穴子の方が絶対に美味しい
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:58:05.39ID:76cGnX4u0
>>63
血に毒があるの!?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:58:28.08ID:cmrOneOs0
養殖用の稚魚が豊漁だろうが不漁だろうがおかまいなしに単価上がり続けてるらしい
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:58:54.88ID:s/66wj6H0
>>64
加熱すると無毒になるらしい
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:59:47.40ID:3cRudbUj0
稚魚を卸してる業者が釣り上げてる
役員報酬は数億当たり前
0069 警備員[Lv.15(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:00:06.32ID:Fdw1P09X0
>>60
0070 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:00:18.57ID:de9Upk2U0
名古屋遊び行くとひつまぶしの店いつも大行列だけど金持ち多いんだな
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:00:31.04ID:7KCF9Ctm0
サーモン>>>>>>>うなぎ
というかうなぎは魚じゃない
変なおかず
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:01:50.68ID:s/66wj6H0
うなぎの血を1リットル飲むと死ぬらしいが大した毒性じゃないな
でもさばく人は目に入るとやばいから気をつけてるみたいやね
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:02:05.89ID:jOo4ibI20
>>66
ほな捌く技術いらんやん…
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:02:48.90ID:lx61Ql3Q0
フィリピンまで卵産みに行って戻ってくるんやで
0076 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:03:00.86ID:ib5JY9lM0
>>27
ワイのポイントは河口やね
海と川の合わさり目
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:45.27ID:s/66wj6H0
サケなんかもやけど何考えて海水や淡水行き来するんや
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:39.71ID:jOo4ibI20
>>76
はえー
0080 警備員[Lv.15(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:54.92ID:Fdw1P09X0
>>71
サーモンはおかずにならない
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:06:30.80ID:hTPaTW0E0
うぬぎ
0082 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:15.77ID:ib5JY9lM0
>>78
んで浅いところにめちゃくちゃ入ってくんねん

知り合いはうなぎ水槽で飼ってるんやけどめっちゃ可愛いで、いずれ食うんやけどw
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:52.74ID:9rtzMK/p0
それでも利益が出るからって絶滅危惧種を売れ残る前提の価格設定するのヤバすぎるよな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:13:02.59ID:SItE5zc/0
タレがうまいんやし穴子で十分じゃね?とは思う
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:14:21.16ID:9cEJox3M0
たまーに食いたくなるわ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:15:05.44ID:ebP+Qbvg0
川で釣った天然うなぎ言うほどおいしくなくてなんかがっかりした
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:16:59.45ID:J8M9K75T0
1本買って3回に分けて食う
まだ冷凍庫に一本あるわ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:00.74ID:J8M9K75T0
なぜか前が消えて新になったわ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:22:53.51ID:jKnvoYnd0
うなぎの蒲焼き風のかまぼことかどうなん
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:30:02.75ID:UV3L36wR0
>>74
食う方はええけど捌く方は気をつけなあかんやろ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:24.99ID:lV//xHcZ0
うなぎ美味いよな
タレとお肉の風味の組み合わせが最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況