X

うなぎってマジでなんであんなに高いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:29:53.33ID:76cGnX4u0
どのスーパーでも積み上がってるし、牛丼屋でも毎年置いてあるし、どう考えても需要より供給のほうが上回ってると思うんやけど
75それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:02:48.90ID:lx61Ql3Q0
フィリピンまで卵産みに行って戻ってくるんやで
76 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:03:00.86ID:ib5JY9lM0
>>27
ワイのポイントは河口やね
海と川の合わさり目
77それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:45.27ID:s/66wj6H0
サケなんかもやけど何考えて海水や淡水行き来するんや
78それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:39.71ID:jOo4ibI20
>>76
はえー
2024/05/16(木) 21:05:44.00ID:zwbWcMHPH
小骨を取り除く作業が手作業で
日本でなくても人件費が滅茶苦茶かかる
80 警備員[Lv.15(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:54.92ID:Fdw1P09X0
>>71
サーモンはおかずにならない
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:06:30.80ID:hTPaTW0E0
うぬぎ
82 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:15.77ID:ib5JY9lM0
>>78
んで浅いところにめちゃくちゃ入ってくんねん

知り合いはうなぎ水槽で飼ってるんやけどめっちゃ可愛いで、いずれ食うんやけどw
2024/05/16(木) 21:10:44.78ID:9ZGf0+xJ0
都内でおすすめの鰻屋教えて
84それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:52.74ID:9rtzMK/p0
それでも利益が出るからって絶滅危惧種を売れ残る前提の価格設定するのヤバすぎるよな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:13:02.59ID:SItE5zc/0
タレがうまいんやし穴子で十分じゃね?とは思う
86それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:14:21.16ID:9cEJox3M0
たまーに食いたくなるわ
2024/05/16(木) 21:14:31.10ID:zwbWcMHPH
業スーで冷凍ウナギ1本550円とか
88それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:15:05.44ID:ebP+Qbvg0
川で釣った天然うなぎ言うほどおいしくなくてなんかがっかりした
89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:16:59.45ID:J8M9K75T0
1本買って3回に分けて食う
まだ冷凍庫に一本あるわ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:00.74ID:J8M9K75T0
なぜか前が消えて新になったわ
2024/05/16(木) 21:19:01.41ID:qiuXrHVt0
人工育成できへんからな
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:22:53.51ID:jKnvoYnd0
うなぎの蒲焼き風のかまぼことかどうなん
93それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:30:02.75ID:UV3L36wR0
>>74
食う方はええけど捌く方は気をつけなあかんやろ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:24.99ID:lV//xHcZ0
うなぎ美味いよな
タレとお肉の風味の組み合わせが最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況