X



お前らがブルーカラーいらないと言った結果ブルーカラーが逝きまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:54.02ID:3HN9JdEkd
過去10年間のとび工事業の倒産は、2022年度まで毎年80件前後で推移していたが、2023年度に一変する。2022年度(79件)から135件に急増し、過去10年間で初めて100件を超えたほか、これまで最多だった2019年度(84件)を上回り、最多を更新した。
原因別にみると、「売上不振(受注不振)」(93件、前年度比89.7%増)、赤字累積などの「既往のシワ寄せ」(36件、同125.0%増)が上位を占めるなど、ほとんどが業績不振だった。
 さらに、原因を掘り下げると業績不振以外にも厳しい事情が見え隠れする。「人手不足」(10件)、資材高騰などの「物価高」(10件)がいずれも急増するなど、職人不足やコスト増により業績不振が進んだことが見てとれる。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2405/13/news077.html
0002 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:41.41ID:9XqEHWEvH
オリンピックで需要がある

新人雇ったり、設備投資家する

増税や円安で業績悪化

倒産

特需があるといつでも起こる現象。震災の時も復興時は建築会社が儲かるが震災特需が終われば倒産。特需は諸刃の剣なんはわかっとる筈なのにいっつもこれやるんは正直アタマ悪いを越えてアタマおかしいわ。
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:37.44ID:UM5tKlind
人手不足だよ
アホが煽ってるせいでリスク負わないで稼ぎたいてのが増えた
まあ無理だからそのうちギリシャみたいに没落するしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況