X



【胸糞】オタク「アニメの影響でギター始めました!」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前19)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:33:57.96ID:FYr9bMdN0
アニメオタクのチー牛はギター触るな
どうせすぐ挫折してハードオフに売るんだから
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:20.29ID:T54cxMHc0
>>37
アクティブな多様性すごいよな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:04:04.73ID:YwgQ2ccP0
>>33
クラシックは弦がナイロンだから柔らかい音が出る
アコギはスチールだからギラギラした音が出る
2024/05/17(金) 14:04:21.20ID:jR35AuXRd
>>37
アニメみる暇ないやん
2024/05/17(金) 14:04:52.71ID:jR35AuXRd
>>39
初心者はどっちがええんや?むしろエレキのが簡単だったりするんか?
42それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:48.60ID:WIuMTTvd0
それで上手くなるまで続けてるやつどんなもんおるんやろ
ワイなら1日で心折れる自信ある
43それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:51.84ID:qKu0IzGg0
>>39
なんかペグも違うよな
あとボディ形状も小さい気がする
44それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:08:00.82ID:qKu0IzGg0
クラシックギターのブランドって知らんわ
なんとなく主流はギブソンやマーチンではない気がする
45 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:11:19.76ID:p2MwVn5D0
>>37
アニメ漫画からバイク乗り始めてそこからアウトドア目覚めてキャンプと登山始めたわ
アニメはもうリアタイきついから動画配信サイトで見れるもんしか見てねえ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:15:54.95ID:5Q0bzWMv0
ハードオフのジャンクコーナーで
ハイスタのステッカーが貼ってあるギターとか
自家製布袋柄のギターとか見ると
夢の後って感じで泣ける
47それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:07.77ID:kcoxlwif0
アニメの影響で戦車始めました
48それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:19:08.23ID:Z4ZC0WoN0
ワイもアニメの影響でベース買ったけど
ペグは毎回緩めないと楽器の寿命縮むとか、バンドアニメはそういうとこも事前にちゃんと説明してほしいわ
毎回毎回チューニングから始めるのダルいねん
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:16.00ID:1bQlOawVM
ワイまさに昨日ウクレレ始めたわ
楽しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況