X



【悲報】松屋も“深夜料金”徴収か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:54:33.23ID:5q1QNYQBM
えぇ…
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:54:50.59ID:on67Arzw0
良いんじゃね?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:55:49.43ID:vULSlYqR0
貧乏人はもう外食いけないねえwww
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:07.16ID:C0Aus+Fx0
弱男ざまぁ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:59:06.39ID:c4t8TU0j0
なお深夜ワンオペしてるバイトの給料は据え置き
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:59:40.03ID:MLVaTJ3R0
弱男なんて相手にしなくてええわ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:00:02.34ID:t1PXZTmX0
深夜はワンオペ強要されるしええと思うわ
多少の値上げを嫌って人来ないほうがありがたいやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:00:28.20ID:4SFRqTB50
元々深夜帯の時給は高いからな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:01:09.85ID:j6/c0YOQ0
でも弱男にはかつやがあるから…
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:06.06ID:MLVaTJ3R0
>>10
くっせーカツでも食ってな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:10.98ID:H3hQXBlS0
深夜料金はなんのために徴収するんだろ
客減らして単価稼ぐためか?
ただでさえそんなにきゃくこないだろうし意味あるんかそれ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:47.80ID:s2rr6ZASa
深夜にバイトしてる奴等の収入が確実に上がるならええけどな
100円取られるとしてワイが払った100円がそのままバイトの給料にプラスされるシステムにしてやってくれや
深夜料金100円と仮定して深夜料金時間に来た客が20人だったらその日の時給+2千円とかにしたれよ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:51.19ID:CWbi3lhq0
深夜料金は考えてないって言ってなかったか?
0017 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:07.03ID:0PbnTy89M
>>15
仮に言ってたとしてもそれがどうした
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:06.78ID:j6/c0YOQ0
>>16
5時6時から営業しようと思ったら準備に2~3時間かかるから結局それだと夜中の3~4時とかに従業員が来て準備はじめなあかんねんそれならもう24時間開けとくのと大して変わらんねんコンビニもこれや
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:18:51.93ID:JGXsqvGI0
ワンオペバイトにチップやるほうがええ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:12.83ID:IW8kOE2Q0
みんなの食卓でありたいんやなかったんか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況