X



塩田の修復工事 伝統の塩作り“何としてでも再開を”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:01:03.99ID:pXkuriHX0?2BP(1000)
能登半島地震の被害を受けた石川県珠洲市の塩田で、伝統的な製法による塩作りの再開に向けた修復工事が行われました。

珠洲市長橋町にある塩田では、「揚げ浜式」と呼ばれる、地元で400年以上続く伝統の製法で塩作りが行われていましたが、能登半島地震の被害を受け、作業ができなくなっています。

壊れた設備をすべて元に戻すのは難しい状況ですが、運営会社は、少ない量でも塩作りを再開したいと、12日から修復工事を始めました。

まずは海水をまいて、乾燥させるための「塗浜」と呼ばれるところを直すことにしていて、業者がひび割れた部分を掘り起こしたあと、再び埋めて固めていました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420241000.html
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:01:52.19ID:FYwNm6nw0
塩焚くん?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:03:04.96ID:hnf3Fthw0
一浪Fラン国試落ちの塩田くんをどうやって修復するの😭
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:08:50.51ID:1uQp2Bl00
いい加減にしてくださいよほんまに👶💢
しばきますよ👶💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況