X



企業「円安はマイナス影響。1ドル110~120円あたりが適正。誰がこんな円安にしたんだよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:12:15.52ID:+lpYAFtf0
企業のおよそ3社に2社が円安によって、利益にマイナス影響を受けていることがわかった。

帝国データバンクが小規模企業を含む全国およそ1000の企業に昨今の円安進行の影響についてのアンケートを行ったところ、利益に「マイナス影響があった」と回答した企業が63.9%と約3社に2社にのぼった。

また、適正な為替レートの水準については、半数以上(50.1%)が「1ドル=110円~120円台」と回答している。
円安による原材料価格などの上昇が続く中で、自社商品・サービスの価格転嫁が厳しいとの声が多く聞かれたという。
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:12:51.97ID:+lpYAFtf0
もしかしてやらかしちゃった…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:12:55.47ID:1Mn+JD0Z0
円高でも結果出してないから
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:13:59.61ID:nXCz5Ecz0
そんなに興奮しないでください
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:16:40.74ID:qkpz7FqD0
まあいいじゃんそういうの
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:17:20.09ID:bXu/tYMi0
安倍晋三
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:30.45ID:T84h0nIH0
安倍晋三
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:52.40ID:pyhYBqKFd
円安でも円高でもトヨタは黒字やったし
0011 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:19:42.87ID:rQAO+6AK0
トヨタ「やれ」

経団連「はい。おい、岸田」

岸田「やれ」

日銀総裁「」
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:20:55.18ID:4nphuGRz0
意味のないアンケートだよ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:20:58.66ID:yg4Xu3XO0
自民党
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:21:30.71ID:eNxN7Wta0
安倍晋三ナントカしろよ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:22:12.93ID:r0ed1uY70
円安は国益
これは定説なんです
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:24:11.61ID:8HcHoBVUd
内需兼資源がないのに通貨安にしちゃったアホな国があるらしい
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:24:56.22ID:UeJVDcuw0
労働者「就活生楽勝で草www」
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:28:11.22ID:w1XN0wgq0
企業は低金利支持してたから文句言う筋合いはない
金利異常に低いのに円高になる理由なんてないし
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:29:31.53ID:8HcHoBVUd
低金利にしたところて投資先がないし企業も借りなかったのは草やな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:12.29ID:psK5rfe+M
円安って物も労働力も安売りしてるというだけの話だからな
それで一部の企業は馬鹿みたいに儲ける
それだけであとは貧しくなって買い叩かれる
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:32:08.36ID:OEv1PTJf0
岸田さんは好景気って言ってるけど?
自民党アンチとか反日かな?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:33:14.61ID:Wpfqiq6S0
>>24
自民党が反日カルト定期
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:34:32.83ID:23wYxwlE0
SaaSの利用料も爆上がりしてヒーヒーだわ
日本の会社なんて海外のソフト使ってるところ多いんだし
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:42:20.32ID:nMOVZTUJ0
トヨタがいくら儲かっても海外の工場と株主にしか金回さないんだから国内が豊かになるわけ無いじゃん
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:47:50.19ID:sZHXK4c40
別に安倍晋三のせいではないな
原因を求めるならコロナと戦争、あとは30年間デフレだった日本経済のせい
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:49:40.94ID:8paFg/OF0
人口は半分でいい国力は3分の1にする
全てはアダム国家のために!
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:01.15ID:kYJ24Xhz0
お前らが好き勝手抜かすからボケ政治家どもが日和ってこんなクソな結果になってんだよくたばれやカスども
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:09.76ID:S0LwSY560
国内でほとんどの材料を調達できて国内で生産、海外売り上げ高が多い企業なんて今時ねーだろ
小さいとこしか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:57.98ID:S0LwSY560
売春婦位か
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:07.90ID:6CnSiHe2M
>>29
そりゃないだろ
12年もアベノミクス続けた結果が利上げしたら耐えられないような好景気(笑)なんだから失敗以外のなんだってんだよ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:35.68ID:hxCSNsFl0
聖帝に文句とか反日か?
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:59:51.11ID:sZHXK4c40
>>34
アベノミクスがなくても今の状況は大して変わらん
一度デフレスパイラルにハマると外圧がない二度と限り抜け出せなくなる事は失われた30年が証明してるし
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:59:55.11ID:r0ed1uY70
300円で景気回復する
円安が足りない
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:01:25.81ID:1peseK/qd
>>36
円安にしたんやから安倍の責任できないで
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:01:31.29ID:1peseK/qd
>>36
円安にしたんやから安倍の責任でしかないで
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:02:20.89ID:r0ed1uY70
>>39
円安で景気回復!
高橋洋一先生を信じろ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:02:56.87ID:nThBZnDa0
安倍「インフレ円安でもトリクルダウンが起きればなんとかなる」
識者「トリクルダウンなんて起きないぞ」
左翼「労働運動なしに分配が起きるわけないだろ」
日本人「アベノミクス賛成!」→「貯金目減りと物価高で死ぬンゴォォ〜〜〜」

アホだろ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:03:16.47ID:1peseK/qd
>>40
景気回復したのに日本国民から袋叩きで下野寸前の自民党かあいそう
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:13:38.16ID:rrDt3Vvd0
経団連は安い労働力と企業中心社会を求めてるだけで円安には関与してないやろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:13:54.84ID:bd+r5S8o0
阿部慎之助
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:18:22.86ID:sZHXK4c40
>>39
安倍が円安にしたのは企業の言う適正レートまで
近年の急激な円安は金利差によるもの
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:19:10.89ID:bd+r5S8o0
>>36
10年以上前にBISにデフレと経済成長に一切相関性はないと梯子外されたのにまだいうか
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:21:24.90ID:CPMscKH30
SBIの北尾がこの前会見で切れとったな
みんなあんな感じで言えばいいのに
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:21:35.30ID:rrDt3Vvd0
過度な円安はインフレ抑えたいアメリカのせいだろ
その受け皿になってるのがじゃっぷ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:25:16.94ID:wezwDw4nd
文句言ってるやつは円が投機通貨ってことわかってないわ
昔から先進国通貨じゃポンドと似てて投資家のおもちゃ

異常な円高だってそれが引き起こしてる
一方方向に動くと歯止めが効かなくなる
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:27:09.46ID:XoocbGYD0
日銀「ほな、利上げしてええんか?」
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:28:10.47ID:bd+r5S8o0
>>52
ええよ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:28:28.30ID:rrDt3Vvd0
>>52
アメリカ「6月までインフレターゲット中なのでダメです😡」
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:29:32.61ID:mlR6Qtp10
>>52
まだ瀕死ぐらいのダメージで済みそうやしはよやれ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:30:48.03ID:c+NjIJnSd
>>51
円(もっと言えばそのもの本や日本企業)に価値がないって分かってるからみんなオルカンSP500買ってるわけなんだがな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:30:59.30ID:TVbBteJR0
まあいいじゃんそういうの
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:31:41.93ID:DqlM6n790
そら消費も終わるわけだよね
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:33:28.00ID:c+NjIJnSd
オワコン少子高齢化電力不足資源なし国家に長期で見たら未来なんてないから金やドルにせっせと変えるのが正しいのは当然でしょう
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:38:30.07ID:+2U0PVg50
>>60
ここは銀行を抱えとるからな
そら早く上げろって言うやろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:40:51.67ID:L4nrPK3qd
仮に120円まで円高になるような利上げをしたら今金借りてる個人や企業はかなりやばいやろな
少なくとも変動金利の住宅ローンの奴はあかんから相当数が死ぬ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:43:15.42ID:pj7mbVb90
ネトサポしか喜んでないぞ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:43:33.50ID:MwtoH9my0
輸出にプラスでも材料や部品を買い付けないとなにも作れんからね
今までみたいにドルだけ上がってる下がってるじゃなく日本円だけ下がってるという最悪のパターン
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:47:02.01ID:nThBZnDa0
>>58
政府「余ったお金は消費しないで投資してください」
消費させる気ないからな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:47:33.28ID:8G2umykE0
まぁいいじゃんそういうの
0069 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:47:56.52ID:1SS60qyq0
>>66
バカやからな
日本の金利はまだまだ上がりませんよというセールストークに乗せられて契約してしまう
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:48:04.26ID:o6Kk+ZSV0
安倍晋三
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:49:09.37ID:sZHXK4c40
>>47
日本の世界的に見ても特異な30年にもわたるデフレの話にBISのレポート持ち出しても意味ないぞ
あれは短期的なデフレの話しかしてない
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:49:56.52ID:cVg32DuQ0
安倍さんありがとう
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:50:17.24ID:r0ed1uY70
>>69
教科書的に考えたら金利が上がる時って景気が良くなった時だからそんなことがあるわけないと思うのは普通の感覚だろ
0075 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:51:15.71ID:rRrOGcSX0
岸田君なんで何もしなかったの?無能なの?知的障害者なの?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:52:01.64ID:VVCLYies0
日銀は金利上げれないやろ
前回の会合で確信したわ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:52:19.76ID:3flP9hPy0
>>75
それはお前だよ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:57:37.95ID:hpl+2uiKa
インフレにしたら景気が良くなるという話に安倍が乗っかった
0金利で効果が出なかったから量的緩和をやった
それでも効果が出ずにどんどん緩和を続けた
それでも目標達成出来ずに道半ばとか言って安倍が退任した時点で7年半
それからもアベノミクスを続けて戦争でインフレが起きた時に対処する方法がありませんでしたとさ
これがあらすじ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:58:26.97ID:hpl+2uiKa
12年続けた結果が利上げに耐えられない好景気
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:59:18.46ID:hpl+2uiKa
普通7年半やってうまくいかないのは道半ばじゃなくて失敗という
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:59:40.36ID:R743Q4pJ0
政治音痴が政治した結果😭
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:01:04.56ID:MwtoH9my0
30年成長しなかった挙句の円安は外的要因ちゃうんです
日本円の価値が本当になくなったのです
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:01:59.70ID:hpl+2uiKa
いくら続けても雨乞いと変わらんのよ
結局戦争で雨は降ったけど
インフレターゲットと言うなら引き締めを考える局面なのに景気が悪いからそれができない
干支一周こんな馬鹿なことを続けたツケよ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:02:26.03ID:pj7mbVb90
キシダノムスコってインドネシア奴隷の仲介業務の会社で働いてんやっけ

ありがとう移民党
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:02:57.94ID:sZHXK4c40
>>79
日本のcpiはアメリカより低いのにインフレ対処もクソもない
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:04:22.42ID:hpl+2uiKa
>>86
2%で留めるために実際苦渋の判断で利上げしたろ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:05:00.05ID:uhf8ptTZ0
現状が好景気民からしたら実質実効為替レートの話って禁止なん?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:05:26.73ID:hpl+2uiKa
これ以上為替や外的要因でインフレ圧力がかかったら完全に打つ手ないぜ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:05:28.83ID:WMXUIrDld
>>83
その道中異常な円高になってるんだが
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:05:52.51ID:VVCLYies0
新NISAが外国株買えるのが狂ってる
毎月1兆円近い円がドルに替えられてるんだから
これが20年くらい続いたらいつまで経っても円安は止まらんやろ
新NISA強制終了させて日本株しか買えない新NISA改をやり直せ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:08:24.36ID:uhf8ptTZ0
個人消費がリーマン以来の数値になっとるけどこれほんまに景気ええんか?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:08:53.36ID:lslA+u440
円高にずっと甘えたからこうなる
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:09:07.23ID:hpl+2uiKa
>>92
アベノミクスと岸田を信じろ
0095 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:09:32.75ID:1SS60qyq0
>>91
これから来るアメリカのリセッションを支える為に必要やろ
アメポチの考えそうな事や
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:09:37.03ID:sZHXK4c40
>>91
今良く言われてるデジタル赤字だとか新NISAやらに為替を動かせるような力はない
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:11:32.94ID:sZHXK4c40
>>87
インフレ率2%実現の可能性が見えてマイナス金利解除は当然の流れだわ
別に苦渋でもなんでもない
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:12:58.58ID:hpl+2uiKa
>>97
景気見たら上げる局面じゃないことくらいわからんか?
消費冷え込む中でコストプッシュインフレが起きてそれの対処してんだぞ?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:13:39.67ID:iuHQBYxU0
日本のエネルギー自給率1割ちょっととほとんどが輸入に頼ってるし
どんな産業もエネルギーは必要であって一般家庭でさえ負担が増える
それらもあって物価も上昇して負の連鎖
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:13:47.18ID:hpl+2uiKa
お前もしかしてインフレが起きたら景気が良くなるという話を文字通り受け取ってるやつ?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:15:22.29ID:hpl+2uiKa
一応リフレのガバガバ経路でも円の価値を薄めて消費と投資を促すとか資産効果あたりの説明はあったけどそれ以下のレベルかよ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:15:41.08ID:VVCLYies0
>>95
アメリカのために日本人が円安で苦しむんか😭
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:16:31.15ID:uhf8ptTZ0
テレビでインバウンド連呼するもんだからインバウンドにとんでもない経済効果あると思ってそうで怖い
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:17:55.14ID:CPMscKH30
ジョージもこのテーマで何か動画出せばいいのに
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:18:53.04ID:sZHXK4c40
>>98
-0.1%が0%になったところで極めて緩和的な状況である事は変わりないから
マイナス金利解除は金融政策の正常化の為にすぎない
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:20:58.19ID:pj7mbVb90
>>103
ネトサポ曰く外資稼げるから観光立国は正しいらしいぞ
個人消費なんて二の字との事
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:21:50.05ID:pj7mbVb90
>>106
誤字
二の次
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:23:04.00ID:nWCv8jegM
>>105
1~3月期-2%で正常化を目指すとは逆の方向で振り切れてんな
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:26:55.84ID:2qKW8aJy0
安倍と黒田
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:28:07.10ID:cAee/k870
安倍と黒田のせいではあるがそれ以上にアメリカのせいというかコロナのせいやろ
コロナのせいでアメリカのインフレがヤバいことになって日本だけ取り残された
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:28:17.31ID:YUSrCTY50
日本円1000万円あれば一生遊んで暮らせる国無いかな
タイとかいけるかな
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:33:54.97ID:sZHXK4c40
>>108
GDPなら来期はプラスで年度でもプラス成長予想だから
0113 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:38:01.75ID:jGYRJy9Ta
野菜とか牛乳とか捨てるくらい余ってんなら輸出しろよ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:38:04.43ID:qKE8BQkk0
>>110
対ドル以外でも円安やぞ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:38:21.66ID:nt1q8GNIH
消費支出 総務省発表
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html

2023年 前年比-2.6%
2023年12月 前年同月比-2.5%
2024年1月 前年同月比-6.3%
2024年2月 前年同月比-0.5%
2024年3月 前年同月比-1.2%
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:40:35.91ID:uhf8ptTZ0
景気冷え込んだのをコロナのせいにしとるけど最大の要因はコロナ禍直前で消費税増税したせいやん
減税したら買い控え起こるって意味不明な事言って拒み続けるし
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:41:10.98ID:p/LI8vN10
ぶっちゃけ消費なんて上げるの激ムズだからな
持続的に消費し続けるなんて有り得ないし
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:42:41.30ID:sZHXK4c40
>>114
アメリカ以外もインフレで軒並み政策金利をあげてるんだから当たり前
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:47:36.71ID:5UzK8p400
為替操作で景気がどうにかなる訳がないんよ
0120donguri! 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:49:26.77ID:8hPOT8AN0
安倍晋三
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:50:44.93ID:dzZ7FGY2d
>>46
はい異次元の金融緩和で論破
0122 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:55:39.38ID:59xaueip0
じゃあそれくらいのレートの時に適切に賃上げしとけよ国賊
アメリカは金融緩和景気拡大金利上昇でも景気がいいからこんな円安になってんだろ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:56:19.55ID:g4VwARwL0
具体的にどうやって円高にするのか
誰も言わないが面白いわね
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:03:20.56ID:5+CCtej50
自国の通貨が価値失っていいことなんてあるわけない
0126 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:05:53.18ID:yIzwh8nB0
バブル崩壊の衝撃がデカすぎたのか国民みんな金貯め込んで使おうとしなくなった
企業も金溜め込むし流動性皆無なのが今の日本
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:06:47.69ID:pj7mbVb90
ジムロジャーズを真実にさせた男
安倍晋三
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:10:48.67ID:A/nXnsgt0
アベノミクスの果実
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:12:10.23ID:pj7mbVb90
>>126
気づいたら焼け野原になって
気づいたら高度経済成長になって
気づいたらバブルになって
気づいたら不景気なって
気づいたら失われた30年になって…
日本人ってこれやん
精神面も経済面も成熟しきれなかった
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:12:40.67ID:p/LI8vN10
>>126
それが普通じゃない?
困った時は現金が結局は最強やからな
数千万の車持ってても事故ったらパァやし、トラブルにも大半は金で解決できるし
資産1億とか言うけど大事なのはどれだけ現金に変えられるかや
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:13:54.82ID:xY1YmKYA0
まあいいじゃんそういうの
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:15:49.61ID:SYIsJxIw0
まだ安倍晋三の森羅万象領域展開から抜け出せてないのか
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:16:40.06ID:A/nXnsgt0
出口無き戦い
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:18:27.15ID:bd+r5S8o0
>>71
BISのレポートで日本にも言及されてて「日本の停滞は人口動態が原因」と断定されてたぞ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前35)][苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:30:48.56ID:o6Kk+ZSV0
100%安倍さんのおかげ
0138 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:40:32.15ID:jzBZ4lNP0
トヨタは儲かってるから日本は豊かになってるんだが?
0139 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:41:21.11ID:JxIbQ6Z30
>>130
せめて貯金ではなく投資に回してくれたら良いんだけどね
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:46:23.40ID:ONfH36Zj0
トヨタって国営企業なの?
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:51:24.14ID:Wt9HTBaTd
日本はトヨタと大谷さえいればいい土人国と韓国のミックスぞ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:53:20.89ID:HPK5JYXs0
すまんネトウヨによると安倍晋三は経済立て直したんやなかったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況