X



東京23区内で嫁と子供と暮らしてる奴ってどんくらい稼いでるんや?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:30:14.66ID:n4n8zhiV0
3LDKなら当たり前のように月25万以上家賃かかるやろ?
どうやってそんな稼いでるんや
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:38:53.39ID:jpWC1JLL0
東京でもピンキリ
そんな家賃で住んでる家族は少ない
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:50:39.36ID:oLn/8Hq40
ガキ一匹なら3LDKなんていらんよね
夫婦同じ寝室なら子供部屋一つで2LDKでええがな
0004 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:03:26.02ID:IU+FYuih0
個人事業で年収換算1000や。来年はもっと伸びるかもしれん
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:06:33.53ID:QRh5khCR0
浅草とかの路地入ると一軒家あるけど停まってる車見ると10年前の古い車とかで金持ちそうには見えへん
道挟んでマンションとかの駐車場にはレクサスやBMWやベンツ停まってる
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:13:30.05ID:V+zqS3foH
実家が太い
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:17:26.29ID:n4n8zhiV0
>>3
でも2LDKでも15万〜20万とかやろ?
月収60万くらいないとまともに生活できなくないか?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前2)][新初警]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:23:14.22ID:Zoq1+ndb0
東京23区内で妻と子供と暮らしている世帯の収入について、いくつかの重要な要素を考慮しながら推論を行います。

1. 平均年収:
- 東京23区内の平均世帯年収は約808万円とされています。この数値は全国平均の約552万円を大きく上回っています。
- 共働き世帯の割合が高く、特に共働き世帯では年収1000万円以上になるケースが多いです。

2. 地域別の所得分布:
- 高所得者が集中する地域では、1000万円以上の世帯の割合が高いです。例えば、千代田区では26.3%、中央区では22.6%、港区では19.7%の世帯が年収1000万円以上となっています。
3. 生活費の負担:
- 東京23区内の生活費は高く、特に家賃が大きな負担となります。ファミリー向けの物件では、2LDK/3K/3DKの家賃が平均で約15万円、3LDK/4K以上の物件では約19万円です。
- 教育費も高く、私立学校に通わせる場合は年間で数十万円から百万円以上かかることがあります。

4. 推論:
- 以上のデータから推論すると、東京23区内で妻と子供と暮らす世帯の多くは、年収800万円から1000万円以上の収入が必要とされると考えられます。特に共働き世帯では、この範囲に収まるケースが多いでしょう。
- 高所得者が集中する特定の区(千代田区、中央区、港区など)では、これよりも高い年収が求められる可能性があります。

結論として、東京23区内で家族と暮らすためには、少なくとも年収800万円以上が目安となり、より安定した生活を送るためには年収1000万円以上が理想的であると推論されます。高い家賃や教育費などを考慮すると、これらの収入水準が家計の健全性を保つために必要不可欠です。
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:24:43.17ID:6A0xpDqC0
多摩方面イイぞ〜
23区内なんて人が住むとこちゃうで…
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:26:40.70ID:NDhOHh8F0
>>5
車はわりと買えるんや
家はそうは行かん
あと金持ちでも車に大した興味ないやつも多い
そういうのはセダン買って車検通してずっと同じの乗っとる
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:28:58.21ID:n4n8zhiV0
>>9
立川とかがええんかなやっぱ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:37:23.27ID:oLn/8Hq40
>>7
60万なら割と現実的やん
公務員夫婦の二輪車でも余裕でいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況