X



【悲報】わい下っ端監査法人勤務、仕事を辞めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:21:39.40ID:GhCe2kGq0
上場企業の監査一息ついたと思ったら、非上場の監査が始まって死にそうなんだけど
今日もこれから仕事やし
辞めたい
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:22:03.28ID:0h/Kkx1X0
年齢による
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:24:26.47ID:Bo6TrhKe0
>>3
おもに監査の仕事をするんや
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:28:53.05ID:9VFQP/+i0
ワイプラ上経理やけどプラ上経理に来たらどうや?
会社選べば監査法人より楽で待遇ええやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:28:58.04ID:fXmC3VNe0
公認会計士ってだけでマウント取れるやん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:30:02.93ID:GhCe2kGq0
>>3
基本的にやるのは企業の経理が年度末に作る財務諸表が正しく作られてるかってのをチェックする作業や
企業は大きい企業も小さい企業も年度末を過ぎたら一年間の業績と年度末時点での財政状況をまとめた書類を作るねん
株主、または株式市場向けにね
そのまとめ資料を根拠となる書類から追ってって、数値やら文言やら正しく作られてるか見るんやで
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:32:15.09ID:9VFQP/+i0
監査人にこいつ有能やん!て思わせる方法教えて
質問の意図を汲み取って回答する以外で
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:32:18.88ID:GhCe2kGq0
>>5
まじで良い会社あったら紹介してほしいわ
アサインが変わるごとに違う会社の経理書類見るのしんどいわ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前0)][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:32:47.63ID:XHGnntyc0
うちの会社のれんが資産の50%くらいあんねんけど
どう思う?やばい?
転職しよかな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:33:29.55ID:0h/Kkx1X0
会計士って暗記だけ得意なのか知らんけど日本語通じないアホが多すぎる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:34:51.25ID:9VFQP/+i0
>>9
ワイんとこそんな大きくないけど課長が公認会計士で有能やからかもしらんけどメンバーより無駄な残業は一切してないイメージだわ
多分役員にも信頼されてて給料も相当高い
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:35:36.09ID:GhCe2kGq0
>>8
できる人かできない人かの判断とは違うけど、おそらく一番信頼されるのは依頼かけた書類きちんと間違いなく出してくれるのが一番ありがたいと思う
あと書類で変更した場合には変更した部分都度都度教えてくれるとそれも素晴らしくありがたい
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:38:40.23ID:9VFQP/+i0
>>15
変更した時の連絡はそちらから依頼がなかった時の話?
あと資料を共有した時ってメール入れた方がいいの?いちいち返信の手間もあるしうざったくないのかなーと
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:39:05.95ID:GhCe2kGq0
>>13
羨ましい
本当に羨ましい
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:44:26.07ID:QTEuSr740
会計士って専門知識じゃなくてコミュ力が全てみたいな仕事だよな

会社の偉いさんを気持ち良くさせるトーク力
経理現場のリーダー格と円滑に仕事進めるコミュ力
会社が嫌がる話を上手いこと伝える表現力

こういう能力が優れた人ほど上に行く
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:45:39.08ID:GhCe2kGq0
>>16
そうね
依頼かけた場合には当然成果物の該当部分をチェックすれば良いんだけど、依頼かけていない部分は結構気づくまでに時間かかるパターンも多いし、
間違いを指摘する度に変わっていく財務諸表全体のチェックを資料もらうたびにやってる訳ではないから
変更部分を教えてもらえるだけでも、手間が凄い減る
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:48:42.08ID:GhCe2kGq0
>>16
ごめんなさい返信途中になってしまった
わいはメール入れてくれたほうがありがたいと思うけど、そこら辺は現場の責任者(主査)の人と決めるのがええのではないかと思う
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:50:35.57ID:GhCe2kGq0
>>10
わいは今までそういう企業当たったことないけど、持ち株会社か何か?
持ち株会社って従業員楽なんちゃうか?
完全な偏見だけど
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:51:35.23ID:9VFQP/+i0
>>19
なるほど確かにそれはごもっとも
参考にします
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:54:53.39ID:GhCe2kGq0
>>14
はっきり言うと関係ない
むしろ下っ端から立場が上がるごとに業務量が増えていく職場や
パートナーとか会議の時間抑えてもらうのに一月前くらいから依頼かけんとあかんねんおかしいやろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:56:43.72ID:kTNSCdIF0
>>18
まあ、監査報告書にサインするお偉いさんとか連結とか1ミリも理解してなかったりするしな
連結を勉強してない世代とかで

本当に現場猫
有能っぽい部下たちがOKならよし!
0028 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:58:14.95ID:jSvAvuH6M
新規事業の立ち上げとか法制度が変わりまくる会社の経理やけど会計士にアホみたいに照会かけまくってるわ
レスポンス遅くてムカつくわあいつら
クライアント大事にしろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:59:40.82ID:YirmQfXt0
ざまあ
似たような仕事だけど今月死にそうやわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:01:32.43ID:GhCe2kGq0
>>28
まぁ勘弁したってえや
変な回答するわけにもいかんし、大体どこの監査法人も人手不足で一杯一杯なんや
0032 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:03:57.22ID:jSvAvuH6M
経理から見ると何が魅力なのかわからないくらい会計士は激務だな
パートナーになってようやく試験勉強とかの成果が現れるレベル
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:04:13.31ID:9VFQP/+i0
報酬ふっかけすぎじゃない?
ワイんとこ1人あたり800万くらいあるんだけどこれに数件アサインされるわけやろ
一人当たりいくら稼いでんねんと思うわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:04:36.70ID:GhCe2kGq0
>>30
ところがやで
給料的には下から数えて二番目のシニアがピークやって話もあるんや
管理職になると残業代が出なくなるからもっぱら下がると評判なんや
0037それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:06:53.34ID:kTNSCdIF0
>>33
そこから家賃とか設備などの経費、アシスタントやらの給与が出るわけだから
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:07:49.66ID:GhCe2kGq0
>>33
それはあれやないかな…監査報酬を関与する公認会計士の人数で割ってるんちゃうか?
実際の監査には試験合格者やらアシスタントやらIT見る専門家やらもっと人数関与してる
わいが見てる中でそんなに高い監査報酬もらってるエンゲージメントは見たことない
0039 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:08:53.61ID:jSvAvuH6M
ニートみたいなもんが一発逆転するにはよいかもね
ただ超大手入れるような優秀な奴はならない方がいい
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:09:51.67ID:3jCxIq7K0
ほならね独立すればって話でしょ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:10:55.34ID:GhCe2kGq0
>>36
ええやんけ現実逃避くらいさせてえや
今まで土曜日出勤義務だったのが、今日から休み解禁で、サビ残をやるって話なんやから
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:10:58.15ID:9VFQP/+i0
>>38
たしかに
考えがアホすぎたわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:15:02.16ID:GhCe2kGq0
>>43
金額小さくて重要性ないやつなら容認して終わり
重要性がある奴ならパートナーやらマネージャーやら出張ってきて修正要請
大きいとも小さいとも言えないような奴は経営者に報告かなぁ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:17:08.39ID:3jCxIq7K0
トーマツかPWCならしゃーなし
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:18:26.77ID:GhCe2kGq0
>>45
まぁわいが無能であることは否定はせんが、下っ端は下っ端でもある程度年次が進むと主査と言って現場のリーダーやることになるんや
主査になると自分が現場リーダーみたいな立場やから、やること山ほどできんねん
にも関わらずや、今まで上場企業の監査にかかりっきりで自分が主査やってる方の監査の進捗がイマイチやねん
残業前提でアサイン組むの辞めてほしい
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:19:49.26ID:+jiB+Wy20
トーマツか?
0050 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:23:46.38ID:jSvAvuH6M
>>40
独立しても税務相談がメインになるから公認会計士では税理士に勝てないんだよな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:25:09.60ID:RaFaXx/Rd
uscpaとってオーストラリアで働こうと思ったら鉱山作業者のほうが年収高い件
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:29:43.25ID:kTNSCdIF0
>>51
日本に来てる鉱山労働者に聞いたが、3ヶ月は鉱山にこもって、家も食事も与えられるから全部貯金できて、そのあと3ヶ月の長期休暇がもらえるから世界中を旅できるそうな

給料は聞いてないが、オーストラリアは浮浪者が行政に与えられるゴミ回収の最底辺ワークで年収600万円の記事があったから、まともな鉱山労働者とか相当だろうな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:36:32.11ID:RaFaXx/Rd
出世すると損する職業ばっかでいやになるよね
行ききると年収も高くて楽なフェーズになるけど一握りだし
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:53.13ID:RaFaXx/Rd
>>52
鉱山作業者が食べるケータリングで働いてたワーホリの人がYouTubeで話してた
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:09.34ID:ywMZ/Tj50
会計監査って人間よりAIの方が合理的で客観的やしええと思うんやがどうなん
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:53.36ID:OtrzIFAT0
監査法人って人手不足で30代無職でも公認会計士受かれば4大行けるってマジ?
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:57.79ID:Tllv+nGcM
会計士持ってんの?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:17.88ID:GhCe2kGq0
>>57
確かに今までは人手不足で他の業界よりは大手に入りやすかったとは思う
でも、四半期レビュー制度が変更になって、上の方からしたら人員のやりくりはかなりやりやすくなるちゃうかと思う
そうすると正直どうなるかわからへんなぁとわいは思ってる
今まで年度末監査が集中する4月から6月の時期にも、決算期がずれた他の企業の四半期レビューをやってたのが、四半期レビューやらなくてよくなる企業が出るわけやからね
同時進行の企業が減るだけで、かなり人のやりくりは楽になるだろうし
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:56:08.68ID:aMxGxGSQ0
>>50
そうなんか
独立は最初から税理士の方が強いのか
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:56:55.31ID:OtrzIFAT0
>>61
サンガツ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:33.94ID:aMxGxGSQ0
会計士試験に受かるのに何年かかった?
どのくらい勉強した?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:42.43ID:OWCntt7h0
今の時代下っ端に土日勤務させられないだろ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:00:21.90ID:kTNSCdIF0
>>57
今は厳しい
ただ中堅、地方ならまだ何とかなる
全国区でない中小なら余裕

もう大手監査法人は世界的に会計士でなくシステム等の会計以外の専門家の採用に力を入れてる

アメリカの会計士試験も会計分野の配点とかどんどん低くなってるし簡単になってる
もう会計とか人間は基礎を分かってれば後はAIに任せる流れが試験に反映されてる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:01:04.87ID:C7qbn3/L0
年収800万ぐらいあるやろ、文句言うな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:07:57.86ID:FXB4wsJL0
インチャージか
いうてめちゃくちゃ誇り持って仕事してそうで草
イッチ大学どこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況