X



【悲報】スト6、モダンのヘイト高まってしまう…格ゲーまたもや過疎のゴミコンテンツまっしぐらへ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:32.60ID:sfUVLEIv0
モダンへの風当たりをみてると格ゲーが駄目になった理由が全て詰まってる
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:17.15ID:Dqopo7qh0
>>133
モダンでもタメ技はタメ必要なんですが
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:25.60ID:hX5IPa3q0
>>130
5でレバーレスでガイルやってたやつがモダンの批判するのどうかしとる
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:47.85ID:2gi1b32t0
レバー+ボタン+コマンドの操作が新規の参入障壁になっとるってのはそれこそ20年以上前、
なんなら初期の頃から指摘されとる

せやけどだーれも対応せんで、風穴開けたのは後発の任天堂とスクエニやからな
言いたくはないが、どれだけ閉鎖的で選民思想に溢れた業界かよくわかる
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:47.28ID:xZzylgJ1r
>>135
上位(マスターのなかでも上澄の上澄のプロゲーマークラス)

モダン使ってるカスってその論法好きすぎやけどなんの言い訳にもなっとらんのよな
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:53.27ID:S9gdKzRJ0
>>121
補助輪の雑魚に勝てない底辺(ゴールド2)「補助輪は雑魚!」
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:57.57ID:hX5IPa3q0
>>138
ワンボタンで技出る格ゲーは昔からけっこうあるんや
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:27.52ID:VRDsmqCfH
クラシックオタクに媚びて任天堂に客をぶんどられたんだから
クラシックオタクなんて絶滅したところで問題ないんだよ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:43.35ID:S9gdKzRJ0
>>139
プラチナダイヤ帯はトッププロプレイヤーだった・・・?
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:45.38ID:MAAWvkNNd
補助輪に負ける雑魚達が発狂してて草
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:46.68ID:O3ytK3uS0
>>140
マスター行っててすまん^^
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:51.01ID:7rMOat02a
>>138
全く言いたくなさそうじゃなくて草
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:18.49ID:xZzylgJ1r
>>143
ダイヤ帯とかモダンだらけですけど
エアプやん
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:26.78ID:SlLn76W/0
スト6も鉄拳も王者はパッドなんやっけ
ジャップでなんかパッド下に見て馬鹿にする文化あるけどなんなんやろな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:42.33ID:ZF984Dct0
>>139
マスター全体でみてもモダンキャラはかなり勝率低いで
てかダイヤあたりからすでに怪しい
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:57.59ID:S9gdKzRJ0
>>145
クラシック(ゴールド2)「マスター行っててすまん^^モダンに勝てないから廃止しろ」
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:22.72ID:xZzylgJ1r
>>150
ダイヤの時点でプレイ人口の中じゃ数%なんやわ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:25.38ID:VRDsmqCfH
なんなら、弱パンチ、弱キック、強パンチ、強キックの基本4ボタン方式も選べたらいいし
弱攻撃、中攻撃、強攻撃の3ボタン方式も選べるようにして
4操作ごちゃまぜにしたらいい
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:03.81ID:O3ytK3uS0
>>151
ゴールド3の補助輪モダンさん発狂してて草
マスター様にひれ伏そうなw
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:12.55ID:pCJPnBGR0
>>138
でも昔の格闘ゲームはどうやっても家で友達とやるかゲーセンで常連とやるかやから、閉鎖的になるのは仕方なかった気もするわ
情報が流れないからコンボもゲーセンによって違ったり、強キャラと思われてるキャラも結構違った
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:18.98ID:fiaOTTQ30
ダイナミックモードみせたろか?
ちっちゃい子と遊べるからマジすごいわ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:59.50ID:ZF984Dct0
>>152
現時点でダイヤは10%くらいおるで
ちなみにマスターも9%くらいおる
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:06.35ID:hX5IPa3q0
>>149
スト6はアケコンのやつがカプコンカップ優勝した
でもパッドやレバーレスでも勝るとも劣らない猛者が多い
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:32.13ID:S9gdKzRJ0
>>155
ゴールド3の補助輪モダンに勝てないぷう・・・
ブッパSAも食らってしまう・・・ワンボタン補助輪モダンは廃止するべきだぷう・・・
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:37.68ID:xZzylgJ1r
>>158
プレイ人口の90%にたいして楽してるモダンガイジさんってことか
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:55.35ID:VRDsmqCfH
コマンドナシじゃなくてライトゲーマーが求めているのはコンボなしなんだよな
ひたすら格ゲーユーザーが少ないのは操作が難しいからだって間違ったことをいい続けてるけど
コンボとかいうハメ技を公式化してからクソつまらなくなってユーザー激減したんだろう
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:02.85ID:F6wwZsSG0
完全モダンの2XKOが派遣握ったらどうなるんやろ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:12.95ID:ipkWVfsF0
これは全然理解されないと思うんやがモダンの対空が→必なのってめっちゃよくできてて立ち回りの中でウロウロしながら→に入れてボタン押すのってほとんど昇龍コマンドに近いものがあんねん
多分モダンで対空完璧に出せるやつはクラシックの昇竜拳も慣れればできるようになるように設計されてると思う
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:26.59ID:hX5IPa3q0
レジェンド帯のランクマでもモダンはちょいちょい見かけるな
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:45.68ID:hX5IPa3q0
>>163
グラブルは?
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:52.66ID:pCJPnBGR0
>>149
言うて上位でもパッドの割合はまだまだ少ないからな
一つの大会でアケコンが優勝したからってアケコン最強ってわけやないのと同じで、それぞれに利点と不利な点があるんや
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:54.89ID:S9gdKzRJ0
>>154
マスター帯はモダンと出会うことがないからモダン相手に何も思わないんだ^_^
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:55.05ID:O3ytK3uS0
モダン使ってるプロが全然いない!←長年SFやってる奴がクラシック選んでるだけで草
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:31:20.43ID:O3ytK3uS0
>>168
エアプ晒してて草
0172 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:31:47.92ID:HQmEumTx0
apexと一緒
下手くそだけが発狂してる
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:31:51.81ID:A2EKlXnu0
>>159
メナはパッドやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:07.89ID:ZF984Dct0
>>161
ダイヤグラムみるとゴールドまではモダンがかなり勝ってるな
プラチナ以上になるとクラシックのほうが勝ってる
プラチナは24%やから大体60%くらいの人がモダンに苦戦してることになるな
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:08.69ID:nCrej7Yl0
>>110
最上位勢はモダン嫌ってないよ?
みたいたこと言ってるサムネ見たけど何かにくっしたんか
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:10.79ID:9y9WhPj60
>>153
コマンドとかも自由に設定できてええよななんで未だに波動拳コマンドは波動拳とかにしてるんやろ人によって昇竜と波動逆にできたらええのにな
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:17.60ID:IUlbi47w0
モダンに文句言ってる人って新規じゃなくてクラシックで育ったおじさんたちが新規の若い層にぼこぼこにされてるだけってイメージ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:33.81ID:VRDsmqCfH
>>173
確証バイアスと同じなのだよ基地外
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:50.16ID:S9gdKzRJ0
>>161
補助輪に勝てずにキレてる君は補助輪がお似合いなんだ、くやしいけど仕方ないんだ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:19.51ID:8lcRHtEP0
排他的過ぎて死にかけたから初心者に優しくなろという流れだったのに
人増えたらまた同じこと繰り返してて草
これは滅ぶジャンルだわ
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:31.74ID:O3ytK3uS0
>>180
補助輪使ってゴールド3の池沼くん強く生きて
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:32.59ID:9y9WhPj60
>>175
その60%にモダン使い含まれてるから実際はもっと苦戦してる奴少ないやろ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:45.13ID:hX5IPa3q0
>>167
スト6はキーボードのやつもいたりほんま優劣なくてええな
パッドでもスティックがおったりキーボードでも十字がおったり
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:53.00ID:ZF984Dct0
>>183
それもそうやな
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:54.45ID:hX5IPa3q0
>>174
CC優勝は台湾のUMAや
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:07.20ID:S9gdKzRJ0
>>178
若い層
・格ゲーに初めて触れる層は気軽にモダン
・トップ層に憧れてクラシックで上位目指す層はモダン相手は通過点に過ぎない

おじ
・強者は昔とった杵柄でクラシックで駆け上がる
・反応がついていかないおじいちゃんがモダンにボコられて発狂

正体見えちゃったね
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:24.86ID:IUlbi47w0
>>187
俺も完全にこれだと思う
そもそもジジイだから勝ててない 上に行けば行くほど増えるのはCであってMじゃないからMの優位性はそんなにないってわかるしね 雑魚が騒いでる
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:33.19ID:A2EKlXnu0
>>186
そうやった
EVOJとごっちゃになってたスマン
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:29.34ID:O3ytK3uS0
上に行けば行くほどCが増える!(キリッ

昔からやってる奴のが強いんやから当たり前やんw
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:25.30ID:c+u+K0kP0
>>184
キーボード操作はプロも可能性見出してる新機軸やな
少し前のストリーマーイベで
「配信者さんデバイスは?」
「キーボードです」
「キーボード!?」
ってのがあったw
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:56.01ID:hX5IPa3q0
>>176
モダン相手は息苦しくてストレス溜まるからみんな不満持ってるけど
モダンのおかげで流行ったから基本口にはしないんや
自称20代OLに相談されたら釣られて批判してもうた
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:57.48ID:ZF984Dct0
>>191
昔からやってるやつがモダン使わないのは弱いから
一時期モダン使ってたプロがごく少数いたが弱すぎて淘汰された
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:12.29ID:Dqopo7qh0
>>192
でもキーボードならカスタムレバーレスでよくない?って思うわ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:46.76ID:O3ytK3uS0
プロ「モダンくっそしょうもねぇ……w(カプコンさん新規増やしてくれてありがとう!)」

これ毎回ほんま笑うわ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:13.86ID:hX5IPa3q0
>>194
モダンルークなのに全く対空出なかったももちはやばかったな
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:35.66ID:O3ytK3uS0
ワンボタン1F無敵SA3警戒して弾打てずラッシュも出来ずジャンプもできずセコセコ釣り行動で補助輪雑魚狩るのを面白いと感じてる奴なんてひとりもいないんよw
補助輪雑魚が雑魚なのはみんな知ってるしつまらんことの擁護になってないんでw
0200 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:51.61ID:2PUQyvKC0
まごさんとか当たり前のようにそこら辺のモダン(当然最高ランクの猛者だけど)に負けてるの衝撃だったわ
モダン極めればプロにも勝てるか
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:43:11.66ID:Sm93CAE6H
限界集落のジジイが「おらがムラのおきて」を若者に押し付けている構図に似てる

ジジイ「なんであの連中あ排水溝の掃除をしないだべ!」
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:02.69ID:S9gdKzRJ0
>>194
ここ抜け落ちて話してるやつ多すぎ
「モダンのほうが強かったらプロアマ問わずモダンを使う」
当たり前のことやんな
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:06.46ID:hX5IPa3q0
>>195
左手操作は普段からやってて慣れてるけど
右手は別に普段やってるPCゲーと無縁の操作で微妙らしい
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:22.36ID:Ai01/+Rh0
大会だと使えないけどキーボードはマクロ登録できるからな、波動ボタン押したら自動的に波動撃つみたいなことができるクラシックでモダンみたいな事ができるから最強やで
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:56.79ID:Sm93CAE6H
限界集落のジジイは若者の感覚を受け入れられないからしょうがないね

限界集落のジジイ「なんであの最近引っ越してきた村の集会に出てこないんだべか!」
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:12.91ID:O3ytK3uS0
>>202
補助輪雑魚が雑魚なのはみんな知ってるんよw
ワンボタン無敵警戒してこすく戦うのがくっそしょうもねぇと批判されてるだけでw
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:20.31ID:WkGxJul30
モダンに勝てないなら何の努力よりも先にモダン使えよってガンダム勢的には思ってしまうけど違うんやろか
人が増えて本当に羨ましいし家庭版が更新されるのはもっと羨ましい
0208 警備員[Lv.10][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:39.42ID:KTHqy3aN0
クラシックの方が強いんだから文句言うなよwww
クラシック使えない雑魚はさっさとプライド捨ててモダンにしな
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:29.34ID:hX5IPa3q0
>>200
レジェンド帯までいけばもうほとんど人間性能なのかもしれんね
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:47:01.40ID:Ff1uuTJ90
モダンに勝てない下手くそは黙ってモダン使えばええのに
クラシックにボコられるようになったらまたクラシック使えばええやん
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:00.22ID:hX5IPa3q0
>>207
ランクマ自体がストレス溜まるからどうしてもそういうところに矛先向きがちなんやろね
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:01.64ID:eNxN7Wta0
なんや最近のスト2にはモダンモードなんてあるんか
おっちゃんワイスパ2X以来久しぶりに対戦サせる気になったカプコンやるな
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:31.10ID:nX0Mibz80
>>196
これはあるな
どぐらみたいに裏でバカにしまくってるのに新規ビジネスで儲けまくってるのほんまクソ
かずのこみたいに普通につまんねーって言ってる方がいいわ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:52.10ID:49SXyrH9d
Apexやとエイムアシストに勝てない雑魚はパッド使ってろよwで終わりやけど
格ゲーはどうなん?
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:22.48ID:Ff1uuTJ90
>>12
マイナーな方法に拘って下手なままマイオナ厨ってなんなんやろな
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:30.79ID:hX5IPa3q0
>>213
昔格ゲーやってたパパが子供とやってますなんてのも少なくないみたいや
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:37.59ID:TbRHe/2v0
>>207
けどモダン使おうにも強い奴が研究しまくった攻略本ないから勝てないんや
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:53.08ID:xQgYdd/v0
モダンのおかげで人増えたのに文句言ってるジジイはなんなんだよ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:50.85ID:hX5IPa3q0
>>219
前々からだけどモダン批判ネームは本当に下にしかいない
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:47.13ID:K3SBd7OW0
>>219
ちゃんとマスターじゃないのは好感が持てる
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:09.27ID:bYyiLmVS0
Apexのエイムアシストにしろ最近のトレンドは「楽に勝ちたい」なメンタルが支配的だからもう抗えないだろうな
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:18.44ID:hX5IPa3q0
>>220
若いやつがどんどん結果出すようになってきてて
本当にジジイが勝てないゲームになってきた
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:51.55ID:TGKEDmIK0
どのコンテンツでも歴長いくせにたいして上手くない連中が一番たち悪いんだよな
文句言ってるのは何年も格ゲーやってるけど中級者止まりみたいな奴が多いんやろどうせ
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:03.93ID:TbRHe/2v0
>>219
ある程度覚えて技振れるようになって来たモダンにボコられまくるのがプラチナ帯でスタックしてるやつらだからな
そこらへんのモダン憎悪はやばい
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:06.11ID:gCuZO7wYH
ジジイは新しいものに拒否反応を示すから…

なんで最近の若者はうさぎ跳びもしないんだっぺか!
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:45.90ID:oBnXu/in0
むしろクラモダ論争のお陰で話題性が保ててる定期
0231 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:54.26ID:M4OaRUwi0
対戦(対人)ゲームはとにかくプレイ人口が正義や
それゆえ人を呼べたって時点でモダンは正義やねん
どんなに自分好みでも過疎ったゲームの虚しさに比べたらマシやろ
0232 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:12.88ID:IP1syMQI0
モダンなんて最低限戦えるレベルでええねん
極めたかったらクラシックでやれってこと
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:14.38ID:gCuZO7wYH
うめはら「仕事が増えてウマー」

老害ジジイ「おらがムラのおきてを守らないよそ者を村八分にしたやるっぺ!」
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:33.91ID:hX5IPa3q0
>>231
マジでそう
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:24.79ID:gCuZO7wYH
能力ないくせに新しいものを徹底拒否する老害ジジイがボコボコに論破されて草ーwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況