X



【悲報】スト6、モダンのヘイト高まってしまう…格ゲーまたもや過疎のゴミコンテンツまっしぐらへ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:32.60ID:sfUVLEIv0
モダンへの風当たりをみてると格ゲーが駄目になった理由が全て詰まってる
0208 警備員[Lv.10][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:39.42ID:KTHqy3aN0
クラシックの方が強いんだから文句言うなよwww
クラシック使えない雑魚はさっさとプライド捨ててモダンにしな
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:29.34ID:hX5IPa3q0
>>200
レジェンド帯までいけばもうほとんど人間性能なのかもしれんね
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:47:01.40ID:Ff1uuTJ90
モダンに勝てない下手くそは黙ってモダン使えばええのに
クラシックにボコられるようになったらまたクラシック使えばええやん
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:00.22ID:hX5IPa3q0
>>207
ランクマ自体がストレス溜まるからどうしてもそういうところに矛先向きがちなんやろね
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:01.64ID:eNxN7Wta0
なんや最近のスト2にはモダンモードなんてあるんか
おっちゃんワイスパ2X以来久しぶりに対戦サせる気になったカプコンやるな
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:31.10ID:nX0Mibz80
>>196
これはあるな
どぐらみたいに裏でバカにしまくってるのに新規ビジネスで儲けまくってるのほんまクソ
かずのこみたいに普通につまんねーって言ってる方がいいわ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:52.10ID:49SXyrH9d
Apexやとエイムアシストに勝てない雑魚はパッド使ってろよwで終わりやけど
格ゲーはどうなん?
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:22.48ID:Ff1uuTJ90
>>12
マイナーな方法に拘って下手なままマイオナ厨ってなんなんやろな
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:30.79ID:hX5IPa3q0
>>213
昔格ゲーやってたパパが子供とやってますなんてのも少なくないみたいや
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:37.59ID:TbRHe/2v0
>>207
けどモダン使おうにも強い奴が研究しまくった攻略本ないから勝てないんや
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:53.08ID:xQgYdd/v0
モダンのおかげで人増えたのに文句言ってるジジイはなんなんだよ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:50.85ID:hX5IPa3q0
>>219
前々からだけどモダン批判ネームは本当に下にしかいない
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:47.13ID:K3SBd7OW0
>>219
ちゃんとマスターじゃないのは好感が持てる
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:09.27ID:bYyiLmVS0
Apexのエイムアシストにしろ最近のトレンドは「楽に勝ちたい」なメンタルが支配的だからもう抗えないだろうな
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:18.44ID:hX5IPa3q0
>>220
若いやつがどんどん結果出すようになってきてて
本当にジジイが勝てないゲームになってきた
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:51.55ID:TGKEDmIK0
どのコンテンツでも歴長いくせにたいして上手くない連中が一番たち悪いんだよな
文句言ってるのは何年も格ゲーやってるけど中級者止まりみたいな奴が多いんやろどうせ
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:03.93ID:TbRHe/2v0
>>219
ある程度覚えて技振れるようになって来たモダンにボコられまくるのがプラチナ帯でスタックしてるやつらだからな
そこらへんのモダン憎悪はやばい
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:06.11ID:gCuZO7wYH
ジジイは新しいものに拒否反応を示すから…

なんで最近の若者はうさぎ跳びもしないんだっぺか!
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:45.90ID:oBnXu/in0
むしろクラモダ論争のお陰で話題性が保ててる定期
0231 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:54.26ID:M4OaRUwi0
対戦(対人)ゲームはとにかくプレイ人口が正義や
それゆえ人を呼べたって時点でモダンは正義やねん
どんなに自分好みでも過疎ったゲームの虚しさに比べたらマシやろ
0232 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:12.88ID:IP1syMQI0
モダンなんて最低限戦えるレベルでええねん
極めたかったらクラシックでやれってこと
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:14.38ID:gCuZO7wYH
うめはら「仕事が増えてウマー」

老害ジジイ「おらがムラのおきてを守らないよそ者を村八分にしたやるっぺ!」
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:33.91ID:hX5IPa3q0
>>231
マジでそう
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:24.79ID:gCuZO7wYH
能力ないくせに新しいものを徹底拒否する老害ジジイがボコボコに論破されて草ーwwww
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:34.67ID:21mbaYMUa
>>229
雑魚
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:43.63ID:5s6LrUfX0
むしろ思ったより荒れてない
盛り上がりに水を差せない古参は黙るし新規はモダンを使うしで利害関係者がいない
黙ってるやつのなかで燻ってる段階でとどまってる
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:18.06ID:L3drMTws0
>>237
じゃあどこが文句言ってるのかってなると新参のくせにクラシックで始めて勝てないゴミなんだよな
0239 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:27.70ID:IP1syMQI0
モダンとかいう障害者発見機
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:01.64ID:5s6LrUfX0
あとタイマン勝負の世界で負け惜しみ言うとダサいしな
表立って批判するのは恥ずいから世論全体がモダン批判に傾くのを待つしかない
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:24.28ID:WZJ7ewp00
海外とかはモダン叩かれてて実際クソ過疎ってるからね海外のスト6鯖
モダンは人増やしてるとか言ってるのは実情知らないエアプだけ
むしろモダンは害でしかないです
ソサゲみたいなバカゲーが流行るような日本でしか受けないってわけ
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:47.92ID:WkGxJul30
>>231
ホンマにこれ
メジャーゲームを練習せずに自分のやってる閉じコンをメジャーゲームにして貰えるチャンスを与えられてる幸運に気付けてない
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:09.75ID:ZF984Dct0
配信者とか見てるとレバレスとかアケコン買ってクラシックで始めた人ってほとんど辞めちゃうんだよな
パッドでモダンやってる人は長く続くのに
やっぱり新規の獲得にはモダンが必須なんやろね
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:03:31.95ID:nWmPNMR00
モダンにヘイト向けまくってる奴って大体ダイヤプラチナかMR1500切ってるような奴なんだよな

MR上がってくれば分かるけど読み合い勝って触らなきゃいけない回数増えるだけのモダンとか普通にキツい
0247 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:01.65ID:YqYD1qGe0
デュアルセンスでクラシックが優勝者なんだし論争の決着ついてるという
0248 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:28.87ID:vfsf6zRm0
モダンのクラシックヘイトもかなり高いで

253:俺より強い名無しに会いにいく:[sage]:2024/05/12(日) 12:22:47.44 ID:8JA+KJAe0
正直言ってクラシックとマッチングするだけで不快です
カプコンがモダンが標準操作って言ってるんだから素直にみんなモダン使おうよ
クラシック使ってるやつ見るだけで「あーこいつモダンアンチなんだな」って嫌な気持ちになるわ
プロとかも全員嫌い
モダン擁護するふりしてクラシック使ってる矛盾野郎

523:俺より強い名無しに会いにいく:2024/05/15(水) 13:37:28.61 ID:mg/f3D/E0
モダンでクラ爺ボコった後このスレ見るのが日課
ブチ切れすぎてスレに怒りの書き込みしてないかチェックしちゃう
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:42.65ID:L3drMTws0
>>245
努力はしてるけど才能がなくて他に文句言うしかない奴らやからな、才能ある奴は文句言わんし努力しない奴も文句は言わん
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:26.61ID:u1nQvhrV0
スト6て良くも悪くも公式大会が金出しまくるから非公式のコミュニティ大会がマジで廃れてるわ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:43.05ID:oBnXu/in0
ワンボタンの2割減は結構弱いとおもうんやが
技構成格差もあるし新規=モダン推奨とは言えない
Mリュウとか終わってるからな
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:45.59ID:TloLYb1p0
>>231
スト6真似して簡易モード作った鉄拳8は悲惨やしなあ
スト6がいかに恵まれてるか、成功してるか気がついたほうがええよね
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:08.24ID:TlzCp67w0
モダンってワンボタンSAアリって言ってもダメ80%で使えない通常技有るんだぜ?
それに負けて文句垂れてんのって...恥ずかしくないんか?
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:37.49ID:BvKurUzM0
格ゲーの練習って死ぬほどつまらんし中堅ほどしんどいやろな
0255 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:43.59ID:vfsf6zRm0
モダンさん、クラシックおじさんに正論を吐いてしまう…

76:俺より強い名無しに会いにいく:2024/05/10(金) 15:25:36.59 ID:NzLdjxlV0
クラおじがうるさ過ぎるからさぁ
クラシックにもワンボタンSA追加してあげれば良いんじゃね?
ワンボタンSAつけたところでどうせ勝率あがんないからwワンボタンでもラッシュ詐欺や弾に釣られずにSA出すのがどんだけむずいか理解してほしいわ
これでモダン批判も無くなるしクラおじは憧れのワンボタンSAが手に入るしwin-winだろ
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:30.49ID:EHchpB9K0
>>246
対人ゲーなんて勝てた方が明確に楽しいわけだし、弱い頃に勝てなくて愚痴るのも仕方ないと思うけど
問題を取り違えて幼稚な対立煽りしてんのがくだらんのよね
0257 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:40.59ID:JxIbQ6Z30
チギュアア
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:40.60ID:XEjm9CZX0
ブロックできるようにすればええだけ
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:48.54ID:mo7g4Tds0
>>241
外人って不満感じるとすぐ止めるもんな
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:11:24.04ID:5NZ7hgdqH
時代遅れ操作なんかアンサステナブルなんだから一掃しちまえばよかったのに
限界集落ジジイに配慮した結果、縄張り争いが発生してる

古参操作を選択するにはDLCかわせるようにしたらいいよ
そしたら絶滅するから
0262 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:26.01ID:t4eSS/ov0
>>253
モダン批判の90%は「勝っても負けても対戦がつまらないこと」やで
モダン相手は出来の悪いCPU戦みたいな作業ゲーやからな
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:56.28ID:AD6gG/CW0
これで本当にモダン弱体化したら運営は馬鹿だしもう一生格ゲー流行んないよ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:16.61ID:5q3W+Ffw0
世界一ザンギのスネークアイズがアナログスティック撤去したパッド使ってるのが意味分からん
どうやってスクリュー入力してるんや
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:29.43ID:XnqoDSv50
モダンで使いやすいキャラ教えてや
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:25.98ID:5q3W+Ffw0
>>265
そらルークよ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:43.74ID:caPVDuC4d
モダンにブチ切れおじって多分そんだけ楽に勝てるモダン使っても尚上位行けなかったんやろうなって思うわ
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:44.01ID:lAbesjr70
>>246
マスターって上位9%とかやろMR1500なんて上位5%以下やろ大半のユーザーからしたらモダンのが強いしそりゃヘイト向くわ
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:46.81ID:5ew+ZPOe0
モダン強くても弱くてもええけどモダンの悪口いうな😡新規様がどっかいっちゃうだろ!って過剰な方がきもいしええやん
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:36.80ID:nCkmhW/or
文句タラタラ帯の人はM表記C表記外しても分からんやろ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:44.77ID:lOI6gfFz0
>>262
まあ確かにSA3で弾抜け狙ってるキャラは萎えるし、空振りに喰らうとあーあ やっぱなぁとは思ってはいる
ならコッチもパナすしかねえ!
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:50.16ID:oBnXu/in0
>>264
←→↓↑とかかも たしかこれでもでる 
ぐるりより速いかもしれない
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:51.61ID:lUeq7OoF0
簡単にするでー初心者君きてーー
は?今までもワイらの苦労は?


そらこうなるわw
0279 警備員[Lv.10][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:56.04ID:KTHqy3aN0
モダンのおかげで意味わからんほど流行ったからな、上位層にモダンが増えない限り弱体化は絶対無い
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:58.49ID:suB8+NkY0
そう考えるとスマブラのゲームバランスって神だよな
素人でもワンちゃんプロに勝てるし
ストファイならまず無理でしょ
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:16:57.58ID:ZF984Dct0
>>271
ダイヤグラムみればわかるがプラチナあたりからモダンは勝率かなり落ちてるで
勝率上位10キャラのうちモダンは本田とラシードとダルシムだけや
0284 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:11.38ID:vfsf6zRm0
>>246
プラチナ以上はモダンよりクラの方が勝率高いで
モダンに対する批判って対戦がつまらんことであって勝てないことじゃないからな
低ランク帯だと違うんかもしれんが
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:33.69ID:ss+Jk0Yc0
>>280
スマブラの方が無理だろ
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:29.72ID:jmbxpssd0
>>280
スマブラってそうなん?
2D格ゲー以上に実力差を覆すのが難しそうやけど
インパクトとか無いんやろ?ガークラはあるんだっけ?
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:44.95ID:ss+Jk0Yc0
>>286
あの人は左利きだし、あと小足の硬直に入れてたりするよ
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:16.22ID:A2EKlXnu0
>>271
マスターでやりたいんでもなければ素直にモダン使えばええのに
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:22.74ID:ohDbj6nVH
悔しかったらモダンを30時間反復練習すればええのに
今までストリートファイターおじさんはそう言ってきたのだから
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:30.13ID:GqZ5p2xE0
モダンが嫌ならスト5やればええやん
モダンの恩恵を受けているはずの格ゲーマーとかでモダン叩くやついたらクソ引くわ
0292 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:38.61ID:ob3vYR9G0
>>280
素人がプロに勝てるゲームって運要素強過ぎてただのジャンケンやん
そういうのが好きなら格ゲーじゃなくてパーティーゲームやっとけばええんちゃうか
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:33.31ID:GqZ5p2xE0
住み分けしたらええと思うわ
モダン嫌いな奴はスト5やれば解決やろ
逆になんでモダン嫌いなのにスト6やるんや?
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:33.74ID:M7A/HXzc0
>>280
ゲームバランス目茶苦茶やん
0295それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:49.85ID:YnkkioJ9H
同感
スト5まだやってるのだからモダンが嫌ならスト5に延々と閉じこもっていればええ

金払いの悪いおじさんよりも、金払いのいいモダン新規のほうをカプコンが優遇していくことは確定的
0296それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:00.45ID:c+u+K0kP0
>>182
補助輪に負けるロードレーサーは草なんよ
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:20.80ID:+jLP+Glv0
モダンルークは対戦してて単純につまらない
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:28.80ID:L3drMTws0
>>297
それモダンが原因なんじゃなくてルークがつまらないだけやからなクラシックルークとかモダンよりクソだし
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:53.41ID:YnkkioJ9H
>>297
はい古代おじいちゃんはスト5に戻りましょうね
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:53.60ID:oBnXu/in0
オワ5はワンチャンウル4より人少なそう
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:06.44ID:XSmnQykT0
クラシックとモダンでそんな違うの分かるもんなん?
まあ分かるからギスってるんだろうけども
0303 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:38.66ID:KlLJ4MwY0
>>295
最初だけモダンでやって慣れてきたらクラシックに移行する奴ならともかく
1年間やってマスターまで行ってそれでもモダンに固執してる奴なんてもう1年経たんうちにやめるやろしシーズンパスも買わんやろ
上位層に行くにはクラにせんと現状無理なのにしてないってことはやる気がないねん
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:25:16.09ID:+jLP+Glv0
>>300
モダンで今作から始めたバリバリ新規やけどな🙄
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:11.38ID:5q3W+Ffw0
地獄のような操作性だったスト4と比べたらスト6のモダンクラシック論争なんて可愛いもんだと思うけどなぁ
そんな不満なんかね
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:25.26ID:Q67tXY2E0
あのな?ストファイやったことないやつにモダンがどんだけ狂ってるかスマブラで例えてやるよ
カズヤでステステ最風をミスなしワンボタンでできるって言ったらどんだけゲームバランス壊してるか分かるだろ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:29.46ID:lh3ZYIlrH
『田舎ぐらしの7ヶ条』
第1条 現金は要る
第2条 プライバシーは無いと思え
第3条 農業では食えないと思え
第4条 参加を求められる地域行事の多さを覚悟せよ
第5条 運転免許は必要だ
第6条 自分の今までの価値観は通用しないと思え
第7条 自然は時として大きな脅威になる
ttps://www.zck.or.jp/site/column-article/7250.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況