X



【悲報】スト6、モダンのヘイト高まってしまう…格ゲーまたもや過疎のゴミコンテンツまっしぐらへ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:32.60ID:sfUVLEIv0
モダンへの風当たりをみてると格ゲーが駄目になった理由が全て詰まってる
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:36.74ID:0yWRBfnW0
雑魚がいないのは格ゲーにとっては不幸なんか?
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:16.67ID:hX5IPa3q0
>>413
後出しばっかされるジャンケンはやりたくないわな
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:24.35ID:bQNR5UXKH
身長の倍、3.5m以上ジャンプできるのに
前に出る能力がないからなストリーとファイターって
古参はそんなの当たり前やンいうやろけど
0423 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:58.32ID:gzhiOS5g0
>>420
マリオにも文句言ってそう
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:55.05ID:DiTCDGzG0
>>412
スト6プロゲーマーが一生懸命ストリーマーと遊んでるけど結局それも内輪になってきて内輪内輪の同じ歴史を辿ってるしな、何がしたいのやら
初心者講習やら大会開いてアドバイスしながら見守ってる鉄拳のノビやチクリンが本当にもがいて頑張ってる奴
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:57.25ID:yndjObfT0
待ちが強くない格ゲーって弾とガードを弱くしろってことか?
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:05:10.52ID:0yWRBfnW0
それならヒットボックスも使わないほうがえんちゃうか?
0430それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:05:54.88ID:LrxVBMM70
>>413
ほんまにそれやわ
必然的にこっちのスタイルもつまんなくなるし、試合内容も大体しょうもなくなる
向こうのゲームに付き合ってやってる感が強すぎるんな…
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:06:14.37ID:0yWRBfnW0
エクバやろうや
かなりカオスで楽しいで
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:06:24.40ID:bg/jdOxGH
>>423
マリオはダッシュできるで
上や斜め前にめちゃくちゃ跳べるのに前に出る能力が亀レベル縛られてる不自然さのこと言ってるんや
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:06:46.12ID:hX5IPa3q0
>>425
小中学生でもオンラインでブイブイ言わせとるのおるな
0435それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:05.72ID:yndjObfT0
弾のガードバック無しにして喰らいモーションめっちゃ短くしたらどうかな?
弾ガードさせたときのDゲージの減少やクールタイムも無し
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:37.27ID:LrPt/a880
>>433
あれ格ゲーやらん層やろ
ただのワーキャー
0437それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:58.22ID:bg/jdOxGH
>>428
前にすばやく動けるようにしたらええよ
上と斜め上にジャンプできるんだから、前にもジャンプできるようにするとか
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:12.26ID:c+u+K0kP0
>>414
ロケテがバージョン違いなんて珍しくもないから騒ぐほどのことじゃないから
公式が無いよと言えばそれで話題はおしまい
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:23.29ID:hX5IPa3q0
>>431
家庭版はよ
0440それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:25.35ID:h+kf8oVqa
>>433
その配信者ならなんでもいいみたいなやつっているからな
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:45.49ID:2gi1b32t0
>>428
ガードを弱くするんじゃなくて崩しを強くする

悪名高いAC北斗はブーストであらゆる攻撃を反応困難な突進技にできる
ガードが割れる前にまず崩れるゲーム性をどうとらえるかは人によりけりだが
0442それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:48.30ID:zqi/K+2/0
アレやな
15以上昔のオートエイム云々やパパパパッドでFPS&TPSwwwwの頃から変わってへん
FPS&TPSは今じゃパッドの方が多いしモダン、クラシックももしかしたら
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:57.12ID:h+kf8oVqa
ワンボタン瞬獄殺まじだったん?
0445それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:16.42ID:yndjObfT0
>>437
小ジャンプをつけるって感じ?
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:27.76ID:5q3W+Ffw0
カプコンの格ゲーでもマーブル絡みやヴァンパイアシリーズみたいに空中機動に無茶苦茶自由度ある作品もあったけどもうやらんやろな
調整が死ぬほど難しくなりそうだし
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:47.30ID:Fycpv8Akd
モダンエドって中足出らんの?
今日から触ってみたんやけど
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:54.89ID:hX5IPa3q0
>>438
公式もまぁ遠回しなことばっかりではっきり言えば良かった感じある
豪鬼の紹介動画で瞬獄殺だけ手元カメラで撮ってて笑った
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:09.68ID:q8TieTgi0
>>444
えいたくんの勘違いです
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:09.91ID:hNnz37Ii0
ウメハラ的にはモダン嫌いになる気持ちもわかるとは言うてたな
だだ上り詰めればクラシックの方が強いから気にならんしこの手の改革でトップ帯が文句言わない珍しい調整ともいってた
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:18.41ID:c+u+K0kP0
>>433
ギャラリーだろ
うおおお!レッツゴージャスティーン!って言う奴がいたら盛り上がるべ
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:47.92ID:WXZI1RSbH
>>445
前2回押しでダッシュor前跳びor飛び道具を回避できる小ジャンプとか
前+パンチで前跳びパンチ、前+キックで前跳びキックとかね
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:59.25ID:hX5IPa3q0
>>450
格ゲーのあり方とモダンのせいで辞めたやつも多いと思うは言い過ぎやったな
0454それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:22.93ID:yndjObfT0
コーチング配信はつまらんから見ないな
早くローニンの続きやれ
0455 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:37.37ID:n35WOd+d0
かずのこの配信見てたらVもかなりビジネスと割り切ってる感じしたけど
クラシックはやりたくないみたいなニュアンスやったし
0456 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:05.97ID:gEOpkOpX0
>>453
その程度で言い過ぎやったら他の発言はどうなるんや

コメント「ウメちゃんモダンやってみる?」
ウメハラ「つまんねえだろ!w あ、つまんねえって言っちゃったw」
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:20.71ID:hX5IPa3q0
>>455
イベントのためにスト6やるだけなのに
クラシックやと覚えること多いし時間取られすぎるんやろな
0458それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:45.43ID:q8TieTgi0
>>427
同じようなことはスト6でもあるぞ
ストリーマーイベントが目立ってるだけ
0459それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:15:59.27ID:DzldLzfFM
プロの連中がtwitchストリーマーと遊んでるけど
twitchって金は稼げるかも知れんけどビックリするくらい閉じコンで狭い社会よな
0460それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:35.55ID:LrPt/a880
そらトップ層からしたら簡単に処せるから関係ないだろうけど
プレイヤーの大多数を占める初中級者が対面して楽しくない時点で良い環境とは言えないやろ…
0461それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:53.23ID:hX5IPa3q0
>>456
それくらいならマゴも言ってそう
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:38.29ID:60RFa5JQ0
初心者クラシックが一番モダンに苦しんでるやろうなとは思う
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:48.11ID:GqZ5p2xE0
まあこれからモダン否定する奴はスト5に行けでええな
人口が多いのはモダンのおかげ
モダン否定する奴が人口の恩恵を受ける資格無しや
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:49.21ID:k2U7NCbU0
クロちゃんがスト6の大会出てるけど見たやつおるか?
あいつ強いんかな
0465それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:13.38ID:hX5IPa3q0
>>459
最近はYoutubeとの同時配信が増えとるな
0466それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:54.20ID:v6aGnsq70
格ゲーやってるやつって自分より弱いやつボコしたいだけやしな
0467それでも動く名無し 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:39.79ID:xID5EPeA0
なんでクラシックの方が強いて言われてるのにモダン批判するんですかね
0468それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:55.69ID:GqZ5p2xE0
>>460
いや大量の初中級者を生み出して楽しませているのがモダンやろ
そんな初中級者に勝てないから文句を言っている自称上級者がモダン否定しているだけやで
モダンの無いスト5ってゲームやることをおすすめするわ
0469それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:57.31ID:DzldLzfFM
>>455
そりゃあスト6以外にも時間割かなくちゃいけないんだから
クラシックの練習なんてアホ臭いやろ
そんでもって練習したクラシック勢はモダンの相手をするのが馬鹿らしいのがなんとも噛み合ってない
0470それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:26.36ID:FusKgMIX0
>>431
家庭版も無きゃSFより人口少ないのにやってみるって意味が分かんねえんだよなエクバって
別に楽しんで強くなるタイプのゲーム性でもないし
0471それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:39.59ID:Y5Y5pNlW0
新規なんて同じゲーム何年もやってくれる人なんて数%だろうし
今もやってくれる古参の意見も大事にしたほうがいい
0472それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:45.52ID:hX5IPa3q0
>>463
配信で食っとるプレイヤーなんかリスナー増えたのもそのおかげだわな
モダン否定は自分の一部のリスナーの否定にもなる
0473それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:49.35ID:GqZ5p2xE0
逆にモダン否定しているのにスト6やる理由教えてくれや?
モダン嫌いならスト5でええやん
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:03.17ID:43qxkN+w0
たぶん中級者以下→モダンにクソつまらん負け
上級者〜→モダンが通用せず負ける
 
6から始めた人は上級者になるの難しいって感じだとしたら
人口減りそうでまずいね
0475それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:03.32ID:8ZU6+LQj0
>>467
弱キャラでもクソキャラは叩かれるだろ
それと一緒
0476それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:33.09ID:hX5IPa3q0
>>466
初心者狩り大好きなかずのこほんま···
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.37][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:09.82ID:GbjClGol0
ちょっと見ない間にレッスンプロみたいになってて笑うわ
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:20.71ID:FusKgMIX0
車のマニュアルみたいにジョジョにメリット無くしてクラシックは楽しさだけが取り柄の操作タイプになっていくんやろうな
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:32.61ID:awKmGcTg0
>>460
その大多数を占める初中級者の大多数はモダンなんや、初中級者なのにクラシック使ってる一部の人間だけが文句言ってるんや
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:35.03ID:LrPt/a880
スト6と違ってマキオンは酒飲みながら遊べるのが良い
良い加減家庭版新作出せマジで
ゲーセンと一緒に死ぬ気か
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:41.38ID:GqZ5p2xE0
>>471
古参の意見を聞いても閉じコン村になるだけ
新規が増える環境であればそれだけ新規が割合で古参になっていく
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:23:15.65ID:hX5IPa3q0
>>473
クソゲーすぎてこじらせたやつしかやってないから
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:23:39.70ID:mm477wp10
モダン強いって荒れてるの?弱いって荒れてるの?
0484 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:23:48.93ID:3MS8mkLC0
ワンボタンで技が出せるメリット

・コマンドミスが無くなるので相手のコマンドミスに付け入るような大味なプレイではなくプレイヤーの選択による駆け引きが多くなり競技性が高くなる
・コマンド入力によるラグが発生しないのでコマンドでは不可能だった差し込みが可能になりコンボの幅が広がる

デメリット
・ボタンの数に限界がある

もう過剰なコマンド信仰はやめませんか
0485それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:17.17ID:o/EDm2vH0
上手いのがモダンつまらんって文句言うならわかるんやがクラシックに拘る下手な奴が文句言うのはアホやと思う
0486それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:18.90ID:GqZ5p2xE0
>>474
モダンのおかげでクソ流行って人口増えているけどモダンのおかげで人が減ったデータでもあるんか?
0488それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:17.28ID:vuVYC1HJ0
上級者「モダンは弱いから問題ない」
初中級者「自分もモダン使ってるから問題ない」
上級者でもないのにクラシックの謎の存在「モダンやめろ!」
0489それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:30.41ID:hX5IPa3q0
>>483
息苦しくてつまんないんや
強い弱いに持ってくやつは論点がちゃう
0490それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:45.30ID:RIeO/klu0
格ゲーが廃れた理由がよくわかるね
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:54.95ID:AOe0cXDl0
声だけでかい老害クラシックを見捨てたんだろカプコンは
0492それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:57.04ID:LrxVBMM70
いや自分がモダン使っててもモダン相手つまらんけど…
0493それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:58.97ID:mm477wp10
>>489
何が息苦しいんや?
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:06.87ID:5q3W+Ffw0
>>485
一番文句言ってるのは対空出せないぐらいの技量の人なんやろと思ってるわ
0495 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:17.78ID:gEOpkOpX0
>>478
仕事や生活で使う車のトランスミッションと趣味で遊ぶゲームの操作方法は全然別物やろ
仕事や生活で使うなら実用性が大事なんやから簡単な方が使われるが、ゲームは楽しくてやるんやから楽しい操作方法が使われる
実際趣味で乗られる大排気量バイクはほとんどMTやんか
実用車として使われることが多いスクーターはほぼATやし
0496それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:28.33ID:cQ3kMee50
海外が明確にモダン嫌いやから長期的には縮小するしかないやろ
日本の需要なんてなんて高齢化と人口減で無視せざるを得なくなるし
0497それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:43.52ID:r7WetL9D0
>>464
5ではユリアンだったな
0498それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:32.02ID:hX5IPa3q0
>>486
モダンなんかより本田JPが暴れたのと当たり前すぎる内容の調整が遅すぎたせいのがよっぽどデカいと思う
0499それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:51.45ID:RIeO/klu0
>>489
あのこのゲーム自体がラッシュで息苦しいです…
もしかしてMR1700もない雑魚?
0500それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:52.52ID:43qxkN+w0
>>486
知らねーよただの妄想だろちゃんと読め
0501それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:59.65ID:hX5IPa3q0
>>493
後出しジャンケンされる
0502それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:06.72ID:hHQqfLTu0
>>495
バイクエアプか?楽しいからMTなんじゃなくてATは細かい制御効かなくてバイクだと危険すぎるから主流がMTなだけやぞ、大型ATバイクとか操作性悪すぎてマジで死ぬからな
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:19.17ID:5q3W+Ffw0
全然話違うけどもこうがマスターまで頑張るとは思わなかったわね
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:20.59ID:BcU/HtCD0
モダンが嫌いならそんなものは無いアンダーナイトインバース2をやろうなんならこのゲーム強くなれば大体の2D格ゲーいけるぞ
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:56.89ID:BkwujuHQd
モダンクソかもしれんけど過去の歴史のクソ要素に比べたら大したことない
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:05.22ID:0yWRBfnW0
総体的に自分が弱くなるってことに不満持ってるならそう言ったほうがええと思う
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:30.23ID:c+u+K0kP0
>>464
あれ配信は有料のみだぞ
いくら芸能人呼んでる会場イベだからって配信視聴が1部6500円で通し12500円は強気過ぎんだろ
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:50.23ID:FusKgMIX0
>>495
大抵の格ゲーマーにとって格ゲーは勝つためにやるものだからな
全然別物ちゃうぞ
0510それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:22.49ID:I0e33psH0
人がおるからやってはいるけどスト6自体ずっとおもんないよ
調整入りまくったスト5最終バージョンの後やからしゃーないけどスト6やってるとなんか荒さが目立つわ
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:28.37ID:wG0MwAy/H
スト5の方があきらかにクソだからな
6に文句意うのならスト5に帰ってほしいわ
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:34.25ID:hX5IPa3q0
>>504
なぜかバカリズムに見下されるゲーム
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:16.49ID:BkwujuHQd
モダン戦とか歩いて通常技当てに行くだけやぞ
あとはたまに雰囲気で飛べ
雰囲気やぞ弾見て飛ぶなよ
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:18.45ID:lOI6gfFz0
やっぱXか3rdや🤗
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:34.78ID:FusKgMIX0
>>510
ゲーム初めて数年くらいは安定した調整が楽しさに繋がると信じてるんだよね
0516 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:40.39ID:gEOpkOpX0
>>502
中型教習でも大型教習でもAT乗ったけど、細かい制御効かないってアクセルレスポンスが若干鈍いだけやん
ブレーキが効きづらいとか曲がりにくいとかじゃないで
アクセルレスポンスが悪くて危ないとか初めて聞いたわこれは車のATでも同じやで
大型バイクのMTが多いのは明らかに楽しいからやで
趣味でATバイクとか乗る気にならんわ
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:19.73ID:hHQqfLTu0
>>516
ニーグリップちゃんとできてなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況