X



【悲報】スト6、モダンのヘイト高まってしまう…格ゲーまたもや過疎のゴミコンテンツまっしぐらへ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:54:32.60ID:sfUVLEIv0
モダンへの風当たりをみてると格ゲーが駄目になった理由が全て詰まってる
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:19.73ID:hHQqfLTu0
>>516
ニーグリップちゃんとできてなさそう
0518 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:23.40ID:gEOpkOpX0
>>509
当たり前やけど前提に「楽しいゲームで勝つ」っていうのがあるからな
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:36.53ID:hX5IPa3q0
>>509
勝てないとおもんないしな
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:33:58.76ID:o6Kk+ZSV0
プロも変な専用の板使ってるけど、あんなもんでやってる時点でお先真っ暗やと思うで
全員パッドにしとけよ…
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:15.60ID:DzldLzfFM
>>508
ライブ並みやんけ…
利益凄そう
0522 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:50.51ID:gEOpkOpX0
>>517
反論できないならレスせんでええで
「ATは細かい制御効かなくてバイクだと危険すぎるから」とかおかしくて吹き出してもうたわ
相手がバイク乗ってて自分より知識あるとは思わずに浅知恵で言ってもうたんやね
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:53.75ID:cQ3kMee50
ウメハラ「ワンボタンでなんでも返せるのはおかしい」
海外「モダンのせいでやる気無くした」

これを擁護する意味🤔
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:04.96ID:hHQqfLTu0
>>522
え?反論に君が返せなくなってるだけやんニーグリップ知らなかったんやろ?
0525それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:32.23ID:q8TieTgi0
>>520
おじさんたちはアレに慣れてるからアレ使ってるだけで
スト6自体はクラシックでもパッド全然いけるぞ
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:50.41ID:jMwBya1p0
チン・シンザンてこれに出てんの?
0528 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:33.80ID:gEOpkOpX0
>>524
突然ニーグリップ言い出して意味不明だったけどそういうことか
トランスミッションの方式とニーグリップってなんの関係もないで…「AT=スクーター」やと思ってるんやろけど間違ってるで
一般的なオートバイ形状でATのバイクだってあるんやから
しかもスクーターがニーグリップできなくて不安定なこととトランスミッション方式がATで「細かい制御効かない()」こととなんの関係があるんや?
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:59.93ID:TloLYb1p0
>>527
ルーク
やけどワイはブランカをすすめる
0530 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:06.08ID:gEOpkOpX0
>>527
格ゲー初心者ならMルークや
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:27.61ID:FusKgMIX0
今後モダンで入った世代が世界獲れる調整に移行していくだろうからコマンド慣れの貯金だけで戦ってるプレイヤーはバンバン勝率落とすやろな
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:43:33.78ID:lAbesjr70
売り上げの大半が海外なのにsteamの同接ピークが日本時間の夜になっててモダン向こうではどんだけ嫌われてるんや
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:44:09.67ID:9qDBE4je0
モダンはワンボタン必殺技を上回るデメリットあんのにクラシックに比べて完全不利の筈のモダンに負けてごちゃごちゃ言ってんの草
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:44:50.00ID:cQ3kMee50
>>531
ないない
このゲームのキャラデザ見りゃカプコンが日本と海外どっちを重視してるか一目瞭然やろ
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:44:55.23ID:Lqvegrar0
人いないよりはいるほうがいいだろうし下手なやつが文句言ってるってことか
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:46:04.73ID:MwtoH9my0
アフィが立てたスレやん
炎上っぽいスレタイのほうが伸びるしPV稼げるもんな
帰ってくんなや
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:47:59.27ID:jN/p2AET0
そもそもプレイヤーの9割はオンライン対戦を10戦もしないんだから
気楽に遊べるモダンでいいんだよ
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:00.98ID:aKomL7YO0
昇竜拳のコマンド出来ないからしょーがねーだろ
出来ないユーザーも楽しむ権利があるんだよ
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:24.31ID:FusKgMIX0
>>534
モンハンもダメージ表記に踏み切ってるし中長期的な一貫した理念で調整してるから既存客の反応なんか気にしてないで
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:51:35.11ID:+jLP+Glv0
もうちょっと可愛いキャラ増やしてくんねーかなぁ。キンバリーとかブスすぎるやろ
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:52:38.48ID:Pv4n26pe0
発売前はモダンクラシックで論争起きるかと思ったけど発売してみたらJPとかいう令和初のゴミキャラが大暴れしてそれどころじゃなかったな
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:46.56ID:hX5IPa3q0
>>540
イケメンは出すくせに美人は出したがらない
なぜか男ばっかり乳首見せつけてくる
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:54:11.04ID:Vq4PjSLn0
無敵技はリバサだけ最速のままで立ち回りでは発生か無敵付与数フレ遅くしたらええよ
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:55:10.81ID:hX5IPa3q0
>>541
モダンが不快だとかそんなレベルじゃない不快キャラでゴロゴロおったから終わってた
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:55:37.33ID:ij+13Thg0
クラシックがクソ人気ないからモダンが生まれた
モダンに文句言ってる老害はスト5に篭って出てくんなジジイ
0546それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:55:59.60ID:cZ1UJYEe0
よう分からんけどモダンってスマブラ操作ってことやろ
なんかアカンの?
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:57:26.29ID:3TEsvWq60
バカ「モダンが不快!」
クラシックJP「お、そうだな」

モダンとかクラシックとかそういう問題じゃない奴が目の前にいんのに何言ってんだ
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:57:40.76ID:5q3W+Ffw0
ワイはシーズン2の追加キャラに期待してるわ、可愛いキャラも出るかも知れんし
5月22日に4キャラ発表あるんかな
0549 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:57:54.54ID:kwJ51W540
>>538
昇竜拳出すだけならたった10分練習すれば出るで…
あと昇竜拳出せなくても楽しいで
スト5以前の初心者はみんな昇竜拳出せなくても楽しくて遊んでたらいつのまにか出せるようになったんや
なんで君たちは初心者なのに昇竜拳を出せることが前提の中級者と突然対戦したいんや?
0550それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:25.66ID:FusKgMIX0
>>546
コマンド入力の正確性っていうパラメータを重視するゲームですよって約束で客に練習を強要して来たコンテンツが急にやっぱ対戦まで何十時間もかかるのはおかしいんじゃね?って約束を反故にしたから練習してきた人達が怒ってる
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:00:17.70ID:5In4oBdK0
クラシックおじさん
0552 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:35.16ID:kwJ51W540
>>550
うーん全然違うな
モダンに対する愚痴のほとんどは「対戦がつまらない」ことやで
>>413を読めば理解できると思う
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:34.30ID:59+/JgEv0
モダンは試合がつまらないから〜とか言ってる場合じゃないって格ゲーユーザーもいい加減気が付けよ
なんでこんな界隈が過疎ってんのにそんな余裕あること言ってんだ
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:56.45ID:FusKgMIX0
>>552
なんか色々言ってるけど結局は慣れてたゲームとの違和感を挙げてるだけやでそれ
じゃあその根源は何かって言ったらコマンド入力の約束を反故にされたショックでSAが即出てくる環境に脳をアップデート出来てないんや
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:45.36ID:GI+hO7dwH
スト6やりたいのなら努力しろよ
お前らおじさんはスト5までそう言ってきただろうが
努力ができないならスト5にもどれ
0558 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:06:47.89ID:0lZaNB380
>>555
ドライブインパクトとか全然過去作と違うしクッソ影響力あるシステムなのにここまで騒がれてないやん
モダンは炎上してるのに
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:07:53.78ID:EGmyEoju0
改めてスマブラって偉大だよな
スマブラってか桜井か
0560 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:08:06.74ID:0lZaNB380
>>557
5分さえも練習したくないンゴオオオオオオ!!
楽して勝ちたいンゴオオオオオオ
0561それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:08:35.76ID:mm477wp10
>>501
あー入力なら追いつかないところに合わせられる感じか
0562それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:17.80ID:GI+hO7dwH
おじさんがスト6に適応できてないってだけなのに
努力してよね
努力ナシにスト6ができると思わないでください
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:39.20ID:QKrNKemi0
今どき二人対戦は辞めたほうがいいよ
格ゲーは4人や8人対戦実装したらいいのに
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:19.98ID:9Gz6qqCY0
モダン批判してるクラシックは雑魚しかおらんってバレてたよね
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:23.21ID:P9Tx0t1T0
練習した方が偉いんだぁ!!今の若者は軟弱!!!

こんなマインドのユーザーばっかだから他の界隈に客取られたんだよね
最近まで作り手側もそんなんだったし
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:32.35ID:FusKgMIX0
>>558
そう、ドライブシステムはスト5の待ちゲー環境に喜んでたやつしか怒ってない、ようは一派閥を虐めてるだけ
モダンはコマンド練習を肯定して存在してる全ての人達が約束を破られてるわけだからドライブシステムより批判が多いのは当たり前なんよ
0567 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:51.73ID:vfsf6zRm0
>>562
モダンとのつまんない対戦をどうやって努力で楽しくするんや…?
負けて悔しいってのなら練習して勝てばええけどモダンに対する批判は「弱いけど対戦が作業ゲー過ぎてつまらん」やからな
0568それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:55.34ID:U1X7oqRb0
いやモダンもコマンドできるように努力しろよ
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:30.75ID:cQ3kMee50
海外勢はLOLの格ゲー行きそう
クソおもんないマブカプ2やモーコンやり込む奴らやし
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:46.54ID:h5SDnRKt0
ゆくゆくは5vs5とかにして慣れ合えるようにしないとプレイヤーにも配信者にも広くは定着しないのは確か
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:13:07.50ID:yB2BouMNd
クラシック雑魚おじさん、
負けるのが嫌 から つまらない
に意見変えてて草
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:14:16.44ID:Vq4PjSLn0
>>568
初心者以外はモダンもコマンド入力してるで
コマンド入力でしか出ない技あるしダメージ違うし
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:14:32.46ID:URN6zQsjH
>>567
上級者は対戦してないから上級者クラスに行けよ

努力が足りないんだよ
自分の力量のなさと努力のしないことをゲームの責任にするな
サイトで格ゲー知識を付けて100時間練習したのか?
甘えるなよストリートファイター道を
0576 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:34.76ID:4TYQ1mX00
しらんけどマッチングで対戦相手選別してるんやろ?
何でも来い モダンはモダン
0577 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:44.82ID:TlxZaRIv0
>>572
クラシックおじさんがいるであろう上位帯ではモダンの勝率がクッソ低いのはどうするんや
モダンが勝ってるランク帯ってゴールド以下の初心者帯だけやぞ
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:13.68ID:9Gz6qqCY0
高価なレバーレス買ったクラシック老害がpadモダンにボコられるの最高wwwwww
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:59.71ID:FbW25l1G0
ゲーセン全盛期の頃は学校で友達同士で腕競い合ったり出来たから格ゲー楽しめたけどネット全盛期の今やったらハマると思えないわ
だって上手くなった所で自慢できる友達も居らんし圧倒的に上手いやつのプレイ映像もゴロゴロ落ちてるしな
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:18.05ID:FusKgMIX0
>>575
エクバシリーズに負けたってのもあるけどSFは割と早めにゲーセン見切ってたで
0581 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:26.55ID:TlxZaRIv0
>>574
ランクマ1位になってもモダンとあたるのにどうすればええねん〜💦☝
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:41.26ID:qX20oQlz0
クラシックにこだわる割にモダンに負けてきれてるの草
モダンに負ける程度の練度しかないならなら素直にモダン村に行け
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:54.23ID:wc7RUyUZH
文句言ってるのは、古参操作に固執しながら下手糞な奴だけなんだよね…

努力しろよ
サイトで情報を拾って格ゲー知識を完璧にして、100時間反復練習したのか?
甘えるなよ ストリートファイター道を舐めるな
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:25.31ID:P97dbQhId
>>577
雑魚いクラシックおじさんが騒いどるんやろ
0585 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:19:29.08ID:TlxZaRIv0
>>584
それってクラシックおじさんじゃなくてただの初心者クラシックでは…?
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:04.21ID:CmZqwOmB0
モダンが許せないってコマンド入力するためにストシリーズをやってるんやな
0589それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:12.06ID:9Gz6qqCY0
>>585
初心者ならモダンで始めときゃ良かったやん
自分からクラシック選んどいて文句言うなよ
アホなんか?
0590それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:45.52ID:AvmT+B030
コマンド入力とコンボという格ゲーの根幹のシステムに若者は全く魅力を感じてない時点でスマブラみたいなパーティゲーム路線に行くぐらいしか未来ないわな格ゲーは
正直スト6のモダンですら中途半端
やるなら徹底的に今までの格ゲー否定するぐらいやらんとアカンかった
0591 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:23:22.32ID:TlxZaRIv0
>>589
それは初心者クラシックに言ってくれ🤣
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:05.16ID:5JP+RjNPH
ほんと中途半端だよね
古参に配慮しても先細るだけなのだから新参の意見を聞いて抜本的改革をしたほうがいいよ
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:43.23ID:jDl9Ze1e0
本田と戦うのが不快なようにモダンとやるのも不快なんやろな
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:01.10ID:AvmT+B030
>>587
それは当然で単純にモダンって規制多いからな
やれる事の多いクラシックに規制だらけのモダンが勝てるワケないねん本来は
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:26.42ID:5JP+RjNPH
待ちが強い、攻めがつまらないってのはストリートファイター長年の課題なんだよね
せっかく集めた新参が逃げないようにここを改革する必要はあるね

攻めがつまらないままだと、攻めが面白いスマブラにまた取られちゃう
0597 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:33.29ID:+2U0PVg50
>>595
初めての格ゲーでクラシックで初めて大会出てるやつもおるのにな
モダンは弱いって分かってるのにマスター行ってもずっとモダンに固執してるやつなんなんやろな
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:28:15.24ID:yug/N5kD0
単発アフィレスばっかやな
スレ建てられるってことはPV稼げるからなんやから格ゲーはまだ安泰やね
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:28:29.66ID:FusKgMIX0
>>596
スマブラの1番凄い所は強くなる過程が楽しいって所やからな
カプコンゲーもここ数年狂ったように「調べたら分かる」を排除して「やってみたら分かる」にシフトしてるから本気でメジャータイトル増やしていく気なんやろな
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:29:06.76ID:igpMDb5K0
>>596
鉄拳の仕様変更で古参があーだこーだ言ってるの見ると変えすぎるのもな
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:32.21ID:60iZ3y8p0
やっぱ閉じコンだわ
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:31:02.72ID:GqZ5p2xE0
>>591
なら古参でモダンに文句を言う奴は初心者クラシックと同じレベルってことやな
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:31:46.17ID:9Gz6qqCY0
>>600
自分たちで業界を先細らせていく老害古参なんて無視でいいです
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:33.03ID:AvmT+B030
コマンド入力おもしれ〜
コンボ練習おもしれ〜
1vs1おもしれ〜

初心者に頭ごなしにトレモに籠もれ!と言わずに先ず初心者に格ゲーのおもろさを伝えるモードを何としてでも開発するべきやった
正直今はもう手遅れだと思うけどな
0606 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:14.56ID:p9kcfGFC0
ストシリーズは古参タイトルだから昔のままでいいやろ
新しいパーティアクション作りたかったら新規タイトルでやるべきやん
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:38.79ID:fYcQ/oTdH
ストリートファイター待ちが強すぎてつまらないってのは共通認識じゃないの?
そこくらいは変えようぜ
まじでこれだけで他ゲームに付け入られるくらいの欠陥だからな
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:47.39ID:QKrNKemi0
鉄拳の3Dキャラで多人数バトルは面白そうなのにね
エロいし
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:35:52.14ID:fYcQ/oTdH
>>606
それで新参が入ってこなくなってもう採算的に無理になってるわけ
それはスト5で終わりだよ
0610 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:36:11.31ID:p9kcfGFC0
格ゲー流行らすのにいちばん大事なものってシステムとかモードじゃなくて
隣で一緒にギャーギャー言いながら遊んでくれるレベルの近い友達なんだよね(´・ω・`)
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:36:41.35ID:U1X7oqRb0
そんなスマブラが羨ましいなら
パワーストーン3作れや
0613それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:37:03.09ID:bYFNZojO0
何をどう変更しても新規を見下して排除する古参が集ってるんやからもう無理よ
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:37:12.84ID:jDl9Ze1e0
ワンボタン必殺に数Fディレイ入れればええんちゃうの?
わりと言われてると思うんだけど、やらない出来ない理由を聞いてみたいわ
0615それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:38:21.71ID:o/EDm2vH0
モダンに文句言っとるおじさんキツいわ
0616それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:38:32.40ID:CAC2JifL0
>>614
これは本当に思う
コマンドが簡単になってる事自体に文句言ってるやつはおらんやろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況