X



【速報】ドラクエ3リメイクの最新情報wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:45:49.25ID:yExGGbWW0
リメイクもろくにできなくなったらスクエニに何が残るんや?
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:46:00.56ID:tBunNvk40
フィールドが狭く見えるわ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:46:44.11ID:Ss3hPhLD0
>>359
河津の存在がデカいんやろ
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:46:55.91ID:Mmv5elOKp
すまんマジで疑問なんだがスクエニはこのレベルのゲームを作れるほどの技術力すらないの?
FF7RとかFF16とか作ってたじゃん
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:04.86ID:14jB0iV40
オクトパストラベラーみたいやな
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:30.63ID:Mmv5elOKp
新IPなら売り上げ保証されてないんだから予算関係できついのはわかるんだけど「ドラクエ3」だぞ?
こんなん絶対に売れるの保証されてんじゃん
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:46.37ID:AU9F4Xkf0
ドラクエってドラクエって理由で擁護されてるシリーズだよな
ゲームとしてはくそつまらん
ストーリーも絵本レベルに幼稚
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:58.83ID:9uGjTdHO0
>>363
好意的に考えるならドラクエは中心人物の堀井が外部の人間やから社内での立場が弱くて人や金を回してもらえんのじゃないかと思う
今のスクエニだいたいFF関係のやつが力持ってるし
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:15.73ID:A5MiQW3F0
仲間モンスターとかいう入れるだけで大絶賛確定のシステム入れない理由ガチで何
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:39.64ID:AU9F4Xkf0
>>351
マルチプラットフォームだの完全版だの擦りまくってそれしか売れてないのか
FF7Rで900万とかだろ
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:51:12.12ID:Mmv5elOKp
>>367
11は普通に傑作だったぞ
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:51:35.56ID:FbTlEU7M0
なんで頑なに3Dにしないの?
売れるでしょ
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:51:36.65ID:Ss3hPhLD0
>>366
その理論で大金使ったFF7はどうなったよ
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:51:48.92ID:AU9F4Xkf0
>>368
売れるなら出さない理由ないぞ
ドラクエトレジャーズとかモンスターズ3とかソシャゲとかドラクエ出しまくってるしそれはおかしい
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:09.15ID:yExGGbWW0
懐古でドットを懐かしみたいときもあるけど新しく出るゲームでやられるのはなんか違うわ
ロックマンとかもなんかドットに戻ったけど売れたんかあれ?
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:21.05ID:FbTlEU7M0
たぶんみんな勇者とか仲間が戦闘でグリグリ動くのみたいと思うよ
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:14.39ID:DO9uuPhW0
FF全盛期で他にも出せばヒット連発させてたスクエアを傾かせたCG映画って今でも信じられんわ
一体どういう経緯でいくら使ったんやろか
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:27.27ID:mrNABMBed
今の時代で作るなら3なんか仲間は4や5みたいにキャラ立ってなくてプレイヤーが生成する仕様の名もない奴らなんだしあなた=主人公含めてキャラメイクもできんといかんだろ
ただでさえ傭兵みたいなんだし男魔が爺固定とかアホなのか
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:55.26ID:Mmv5elOKp
>>368
いや終わりすぎだろ
今のスクエニのドラクエからの利益結構あると思うが
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.48][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:54:09.60ID:yc3L91ya0
何か以前にみた画像だが
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:54:26.15ID:IUkH4rYD0
専門学校の学生でも、もっとうまくつくるだろうね
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:01.07ID:AU9F4Xkf0
>>372
ワイがやったのは4やな
アリーナとかいう姫が城壁ぶっ壊して脱走したり
ライアンとかいうおっさんが近所のガキを塔に救いに行ったりとかその程度までやったけど
リアリティラインぶっ壊れてるしただ幼稚だなと
元々小学生向けに作ってそうだけど
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:30.25ID:FJXuxFQU0
FF7リメイクとか雲泥の差やな
やっぱ腐ってもスクウェア組の開発力は日本トップクラスやわ
冷静に考えてドラクエはFFよりも開発期間長いのに未だに12出してないし20年前レベルのリメイクしてるとかマジで笑えるわ
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:56:09.77ID:PzmiMJJE0
>>216
キャラバンハート
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:56:23.24ID:9uGjTdHO0
>>375
実際どれもクソ低予算で売り逃げする気満々のクオリティやん
これがFFやったら最低限側だけでも整えるやろ
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:56:48.93ID:UlbN74Lt0
>>268
FFはもうおしゃれってイメージない
そういうのは全部ペルソナに取って代わられた感じ
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:56:59.30ID:5VeVpKdl0
>>379
言いたい事は分かるけどドラクエやりたいって感覚がおっさんにはあるからそれはなんか違う
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:05.41ID:AU9F4Xkf0
ポケモンと同じで金かけなくても売れるからそうしてないだけ
あのあからさまに低予算なモンスターズ3が100万本売れたらしいし金かける意味ないやろ
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:29.92ID:HtWqqVz90
>>384
FF15からだからまあこの10年くらいか

FF15より期待を裏切ったゲームは歴史上存在しないと思うわ
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:51.79ID:yExGGbWW0
ノムリッシュもネタとしてならええけどスクエニは真面目にやっとるんやろ?
何考えとるんや
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:00:41.85ID:npufX2U10
>>360
出版
今のスクエニを支えているのは出版やで
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:03.53ID:AU9F4Xkf0
>>388
ペルソナがおしゃれとも全然思わんが…
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:06.61ID:FJXuxFQU0
>>391
はいジョジョASB
FF15ですらジョジョは越えられない
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:39.89ID:kgpwpxMq0
エニックスがスクエアを救った関係なのになんでドラクエの扱いがこんなに悪いのか意味不明
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:02:53.48ID:yExGGbWW0
ブランドイメージもまだドラクエのほうがマシちゃうか?
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:02:53.85ID:AkicCkL20
なんで11Sベースにしないのか
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:02:54.93ID:HtWqqVz90
>>393
俺の屍を超えてゆけか?
あれ2出てたんか
1めっちゃ好きやったで

2買ってみるわ
教えてくれてサンクス
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:03:26.07ID:Ss3hPhLD0
>>391
XだとBDSPやな
5chだとダイパキッズいないから実感湧かないかもしれんけど
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:03:38.23ID:CLwRCLkG0
あっ(察し
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:03:55.87ID:HtWqqVz90
>>399
だと思うわ
ドラクエウォーク絶好調なのとドラクエモンスターズ3が地味に売れたので
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:05:37.17ID:AU9F4Xkf0
ブランドイメージというかブランドだけで売ってるのがドラクエだろ
あんなもんドラクエじゃなきゃ誰も買わん
steamでも全く売れてないし
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:08:32.39ID:AU9F4Xkf0
>>409
と言いつつやってないんやろな
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:10:47.95ID:yExGGbWW0
量より質みたいなこと言ってまたなんかサ終させたんやっけ
そろそろスクエニって名前変えたほうがいいレベルやない?
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:21.27ID:umrA4xb+0
>>385
グラフィックはいいけどゲームの作り方が前世代的すぎるわ
任天堂カプコンフロムの足元にも及んでない
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:28.46ID:kgpwpxMq0
エニックスが窮地のスクエアを救ったのに蓋開けてみれば

・エニックスが育てた雑誌は廃版
・会社の中枢は元スクエア
・DQに予算回らず開発長期化

おかしいよ
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:59.58ID:AU9F4Xkf0
>>387
モンスターズ3の出来でも許されるのがドラクエってことやろ
ここでもドラクエにはやたら甘いやん>>356
こんな感じで擁護してるやつの期待値からして低い。ドラクエだしいっかみたいな
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:00.85ID:VRo0Lk8r0
FF7はリメイクとして明確にやりたいことがはっきりしてたからええやろ
ドット絵だったものを高画質で提供してくれたからワイは普通に好き

今の時代じゃなくてもできる、焼き増しみたいなリメイクはガチで買う理由がない
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:16.84ID:PRTE36LSa
FF7がドット絵ってどういうことや
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:28.22ID:tBunNvk40
FF7がドット絵?
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:17:19.52ID:U70RSB3o0
正直ミドルプライスで発売されたらちょっとやってみたくはある
けど(恐らく)フルプライスでこんなに待たされてまでどうしてもやりたいものではない
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:23.12ID:RGai9Vda0
未だにFFDQで争ってるとかそら不振にもなるわ
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:32.79ID:+lpYAFtf0
ドラクエ3って当時としては凄かったんやろうけど
時代が進んで他がもっと優れたゲーム出してきた感じはするわ

今の時代に耐えうる作品では無いと思う
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:50.51ID:+iJgB3Yk0
改めて考えてもFFDQの会社のくせに
FFDQのリメイクの質低すぎやろ
過去の遺産で食ってるくせに過去の遺産を大事にしないんだからどうしようもない
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:25.23ID:9uGjTdHO0
>>423
でもFFをアクションゲームにしたのはスクエニなんやから比べられるのは当然やん
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:27.67ID:yExGGbWW0
3って仲間キャラ自分で作れる分ストーリー性は低めやからわいはあんまりやなぁ
0430それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:47.97ID:ZA3npQ1m0
これ中止になってるんやないの
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:28.00ID:Ss3hPhLD0
>>425
アニメで言えば鬼滅とドラゴンボールZ比較するようなもんやからな
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:51.00ID:8/F1kSG/0
今回ばかりは株価の底が見えない🥺
もうすぐドラクエの日で何か発表するやろうけど日本でしか売れないし
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:21:16.44ID:umrA4xb+0
>>423
マジで何言ってんのかよくわからんw
ff7rってアクションゲームじゃん、そもそもアクションゲームがどうこうとか関係ないしw
0437それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:06.82ID:Y5Y5pNlW0
前にあったスレにも書かれてたがアリアハンが本当にそこら辺の庭歩いてるみたいだよな
全然世界が広大に感じない
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:07.80ID:qqW3elGo0
いつまで作ってんだよ、早く出せよ
0440それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:41.17ID:gwSnMtXB0
FFは本編も外伝も爆死しまくってる上にソシャゲでも全く通用してないからな
あんだけソシャゲ出して全てセルラン壊滅とか笑うわ 
ドラクエはまだマシ
ていうかドラクエは「親の影響」で知ってたりやったことある子供や若者も普通にいるけど、FFはそういうのも皆無なのが凄い

FFのユーザーは仕事してなくて金がなく、結婚できず子供もいないガチの弱者ばかりということ
0443それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:47.14ID:6Apf/2Mj0
リメイクどころかベタ移植もできんようになってもう何年経つんやこの会社は
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:48.70ID:upNkkRQU0
3のリメイクよりも実質3の続編スピンオフ的な立場になるビルダーズ3が求められているんやけどなぁ
0445それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:09.80ID:FJXuxFQU0
ドラクエの開発チームは未だに2000年代に住んでるのかな?
もうとっくに2024年なんだけど
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:31.98ID:bYjNMGsuH
有志が作った方が早そう
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:57.88ID:mrNABMBed
>>389
キャラメイクできたらドラクエじゃなくなるってことなんか
ようわからん価値観やが昔のままがいいやつら用にデフォルトを旧版にしとけばええんやろ
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:49.80ID:+lpYAFtf0
ドラクエは堀井鳥山すぎやまから脱却出来なかったのがなぁ
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:29:20.26ID:9uGjTdHO0
>>416
いや許されてはないやろDQM3に関しては本当に待ってたユーザーが多かったから売れてしまっただけでトレジャーズとかチャンピオンズなんかはちゃんと爆死してるやん
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:29:45.16ID:gwSnMtXB0
同じ加齢臭きついコンテンツでも
ドラクエはドラゴンボールと同じ枠
FFはガンダムと同じ枠
なんだよな
ガンダムもFFと同じで弱者しかいないチー牛コンテンツだし
0452 警備員[Lv.8][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:29:59.94ID:kvRtkkHK0
フロムに土下座してドラクエⅠのフルリメイク作ってもらえば~?
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.35][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:20.55ID:7kI/1Q2M0
11みたいなフル3Dならやる
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:33.63ID:6uKV8thi0
スクエニガイジイライラやん
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:50.44ID:Xu6fIkyC0
>>430
この前の特損の額見るとなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況