X



【速報】ドラクエ3リメイクの最新情報wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:17.87ID:0yWRBfnW0
>>597
あれは良テンポで気持ちいい戦闘描写してたけどやっぱり古いから色々と改良は必要になりそう
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:41.48ID:Xu6fIkyC0
ビルダーズ3なんか前作が前作なだけに引き継いでコケたら退社か左遷だから誰もやりたくないんじゃない?
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:57.70ID:6uKV8thi0
ID:cAslDaDN0
ID:Bznv5P7N0
こいつでエッヂでスレ立てたろかな
信者のふりしたアンチとか一番許せへんわ
ワイしつこいから謝るまでやめへん
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:20:26.89ID:XQmF02Sx0
全て3dになったロト3部作は見たいよな
FF7リメイクレベルのグラフィックで
0604それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:22:19.65ID:DuZKqRS70
G民HD2D嫌いなんか😢
0606それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:22:29.20ID:G6s3Jr0R0
>>603
どうせフルプライスなんだろうし3Dは最低限だろ
グラしか取柄のない会社がグラを手抜きしたら終わりだよ…
0608 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:23:30.67ID:6OsfCjyW0
クロノトリガーとクロノクロスを分かりやすくしてまとめたのをリリースすればガチで売れるのに
なんで聖剣伝説ばっかりやるのか
0609 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:24:09.57ID:AUv7pFPsd
>>603
とは言ってもその三部作は鳥山明のデザインでの世界観あってこそなのがねえ
フォトリアル風に作るかマンガアニメチックに作るかでも結論出んやろ
0610それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:24:19.66ID:0yWRBfnW0
>>584
今年こそ出ますよーにのCMは確か7だったろ
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:25:03.49ID:Xu6fIkyC0
>>607
外注品じゃなかったっけ?
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.38][SR武][SSR防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:25:13.96ID:BR9gE2Wz0
>>1
これなら開発中止でいいっす✋😞
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:25:35.65ID:Vf22xS0M0
>>348
FF4・5・6「GBA版の追加要素はカットしました」
0615 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:25:46.42ID:JxIbQ6Z30
チギュアア
0616 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:25:54.44ID:AUv7pFPsd
>>604
何が良いんだあんなもん
レトロゲームそのまんま遊ぶ方がなんぼかマシやで
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:27:16.24ID:cRH2vAgx0
今ゴールデンウィークに半額になってたから買ったFF7リメイクやってるんだけど今のところあんまりおもしろくない、プレイ時間12時間
この先おもしろくなるんかなあ
0618 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:27:25.86ID:XK2Z0j/A0
グランドラゴーンと戦えるのってgb
版だけなんやっけ 無駄にレアモンスターと化してるなこいつ
0620それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:21.52ID:kzkuaSNhM
冨樫?
0621それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:53.05ID:XJHPKVpHa
ドラクエなんてファイファンよりショボいグラフィックでも許されるから開発費かからんし出せばある程度売れる金のなる木なのに何で開発こんな遅いのかねえ?
0622 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:30.82ID:AUv7pFPsd
>>584
それ7の時や
当時ワイはセガサターンとドリームキャストに入れ込んでたから
あの苦々しい感情と一緒にはっきり覚えてるぞ
0623それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:47.08ID:G6s3Jr0R0
今更リメイクするんなら最低でもドラクエ11ベースで作ってると思った
マジでガッカリだよ
0625それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:11.70ID:5O90Blcbd
オクトラ方面に行くと結局はメガテンや世界樹の裏ボスみたいになるからやめてくれ😡
0626 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:06.27ID:oZgW4Z5b0
何回リメイクやるねん
0627それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:08.79ID:i3gdhFgu0
廃棄損221億  →まあまあまだ助かる
評価損167億追加→えっ?ドラクエ12?
今後面白さに力を→今までも出来てないやん

そら株価もストップ安なるわ
0628それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:12.45ID:5VeVpKdl0
>>622
セガ信者って珍しいなレスしとこ
0630それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:25.31ID:iXiw+YIEd
3なんて1日でクリア出来る内容やで
それを9000円くらいで売ってきそうで怖いわ
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.38][SR武][SSR防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:44.00ID:BR9gE2Wz0
ドラクエ11に出てきた3のキャラを使いまわしたらいかんの?🙄
0632それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:50.75ID:Vf22xS0M0
>>584
あのCMはエニックスの許可のもとで作ったソニーのPSのCMっぽくね
0633それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:34:05.17ID:cRH2vAgx0
当時ファミコンとスーファミやりまくった世代だけど思い出補正込みのそれらよりドラクエ11Sの方がおもしろかったから今後も期待してるで!
0634それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:13.14ID:G6s3Jr0R0
>>630
BGMと設定資料をつけてデジタルデラックスとして12000円で売るぞ
0635 警備員[Lv.42][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:12.53ID:QbzH7aPW0
>>584
7の時は延期した上で5年後発売やからな
8は4年後、9は5年後

12は現段階で11から7年
限界突破しすぎや
0636 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:50.10ID:AUv7pFPsd
>>624
パンツァードラグーンつっても知らないやろな
当時リアルでパンツ呼ばわりされてこいつエロゲ好きやとクラス中に喧伝した奴を思い出したぞ
お前もそこそこ年齢行ってるだろうにクソガキと同レベルの嫌な奴のままなんやな
0637それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:20.84ID:hLB02Uyl0
ユーザーから30年同じ問題点指摘され続けて改善しないとかヤバすぎるわ
その間失敗してるDも失脚しないのもヤバい
0638それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:03.85ID:A5MiQW3F0
職業:まものつかいを追加
V・VIのモンスターを流用して仲間モンスターシステム追加

これならバカ売れやろなあ
0639それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:43.32ID:OiYOJXKB0
ライブアライブやピクリマもそうだが
同じものを無駄にそのまんま作り直して高値で売ってるのマジでクソ
SFC版の完全上位互換になってるならまだしも劣化してる部分も多くて全然上位互換になってないし

ドラクエ3なんか何回作り直してもSFC版に勝てないんだから終わってる
HD2Dも間違いなくそうなるし
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:00.76ID:cRH2vAgx0
>>636
煽るつもり一切なくて昔話したかっただけなんやが書き方悪かったかな、なんかすまんな
パンツァードラグーンはある程度ゲーム好きだった奴はみんな知ってたレベルだと思う
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:39:06.48ID:Vf22xS0M0
>>636
セガサターンはR18のソフト結構あったからしゃあない
0644それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:01.85ID:U70RSB3o0
>>630
最初から攻略サイト頼りとかやなきゃ流石に無理やない?
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:41.97ID:eJ2cb96H0
問題は追加要素なんだよ
0646それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:42:56.84ID:DuZKqRS70
シェンムー好きそうって言われるのは思春期の少年がエロゲやってるって言われるくらい屈辱なんか?
0647 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:06.71ID:AUv7pFPsd
>>637
アクション要素の導入に踏み切れない制作サイド全員の責任やろ
今さらターンベースのRPGなんてよっぽどの他の魅力が無いと売り物にならんとちゃうの?
アトラスほどとんがってれば逆に信者相手の商売が充分成り立つけど
0648それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:43:37.11ID:OiYOJXKB0
ドラクエはSFC版3で完成されちゃって
いじるところがグラフィック以外無くなっちゃったからね
だからって乱発するとブランド価値が落ちるから牛歩で出してる
0651それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:38.86ID:DuZKqRS70
>>649
こいつら移植リメイク路線もナンバリング新作路線も普通に成功しててすごヨ
0652 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:45.32ID:29lLLi6D0
16:9持て余してるやん
0653それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:03.54ID:G/Yh0hmG0
女キャラがエロかったらなんでもええわ
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:19.78ID:qRHpdnQm0
>>617
1作目の事やったらずっと同じ調子や
ワイはコルネオ終わった辺りでこれ以上狭い通路歩かされるのに耐えきれんでギブアップしたわ
0656それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:35.54ID:+/sEfXhc0
HD2Dって低コストでチャチャっとリメイクするためのもんなんちゃうんか
何に時間かかっとんのやろ
0658 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:36.43ID:AUv7pFPsd
>>646
あれは嫌いじゃなかったが別にどう言われても何とも思わんな
制作費60億だか80億だかのアピールポイントのずっこけたCMでげんなりして
実際あの当時での今でいうオープンワールドみたいなゲームの楽しみ方もよく分からなくて
こうも流行りとズレてちゃセガのハード撤退もむべなるかなと納得はできた
0659それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:11.56ID:cRH2vAgx0
>>654
マジかあ…
なんか全体的に通路が無駄に長いよなあ
道中のギミックもおもしろくなくて時間だけがかかるようなものばかりだし
ティファをエッチな目で見るという要素がなければ俺も既に投げてる気がする
0660それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:34.39ID:VY4mfblW0
こんな断崖絶壁に船つけれるんか?
0661それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:59.34ID:IAYLaW100
ここまでグラフィック作れててシナリオも考えなくていいのにこんな時間かかるのなんやねん
改造ROM作ってる人の方が遥かにいい仕事してるぞ
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:24.89ID:DuZKqRS70
>>661
確かにグラの方向性もストーリーも決まってるのに何に時間かかってるんやろな
0663 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:56:40.05ID:Dr5aGDXA0
これフルプライスで出るんやろ?
0664 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:17.26ID:AUv7pFPsd
>>660
たぶんグラフィッカーもディレクターも
実際になんかの定期航路や豪華客船乗ったり護衛艦見学とか
経験無いだけじゃなく自分でやってみようなんて
考えすらしないタイプの人間どもだと思う
今やこの5ちゃんにもよくいる何の経験もないくせにネットだけで
世の中を知った気になってる気の毒な連中と同レベルなんやろね
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:58:53.31ID:vI2Gs0Ll0
追加要素次第やな
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:59:34.47ID:U70RSB3o0
ぶっちゃけスクエニってか旧スクエア時代からこの会社アクションは苦手やしな
スーファミ時代なら聖剣とかもアクション方面は出来良くなかったしPS時代もデュープリズムとか武蔵伝とかゲーム性はまあ微妙
0667それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:00:51.92ID:1eLkI4xS0
>>664
そういう実物への見識の無さの問題ちゅーか
もともとそういうありえんやろって構図をドット絵という誤魔化しでスルーしてきた部分なだけやから
断崖絶壁を描くっちゅーならちゃんと船を停めて上陸できるよう港を新たに作らなあかんってだけだわな
0670 警備員[Lv.37][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:01:50.21ID:JMYnofmT0
SFC版をそのままsteamなりSwitchなりPSなりに移植してくれれば良い
Wiiには出来たんだから出来るだろ今のスクエニでも
0671それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:02:43.35ID:bMGSkDNc0
カメラ目線スライムほんまおもろい
0672それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:02:43.75ID:7gmi4EYd0
ペルソナ3のリメイクは発表から8ヶ月くらいで出たみたいやが天下のスクエニさんは一体何をやっとるんや?
0673それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:03:51.86ID:DuZKqRS70
>>672
発売できる数ヶ月前まで情報公開しないなんて卑怯やぞ😡
0674それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:21.64ID:3Z2YuZGkd
>>666
ぶっちゃけほぼキャラゲーや
当時はかっけーかわいいってなる最先端だったけど
今は明らかに古臭いのしか生み出せないから若者が見向きもしない
0675それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:28.69ID:OvygWDLT0
このスレ何と戦っとるんや
0676それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:55.42ID:OiYOJXKB0
今回も大変でした…!苦労しました…!!つって値段を吊り上げる為に
もうできてるのに時間かかったのを演出してる説ある

単純にスタッフが無能すぎて作るの遅いんだろうけど
0677それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:14.56ID:A5MiQW3F0
>>670
そのまま移植するだけですごろくが削除されたり仲間モンスターが削除されたりする会社だぞ?
0678 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:02.09ID:AUv7pFPsd
>>670
ソードや剣神の方向性に舵切れない今のエニックス派閥には無理やろね
何ならスクウェア派閥のほうが今後アクション重視に切り替えられるかも知れん
0680それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:53.94ID:U70RSB3o0
>>672
でもアトラスもアトラスでP3Rが例外というか奇跡だっただけで開発劇遅企業やしなあ
0681それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:12:30.52ID:OiYOJXKB0
>>674
FFとドラクエに関しては大多数のプレイヤーが適当にやっててもちょうどいい難易度でクリアできるバランス調整が肝だから
別にキャラゲーではないよキャラの人気はあるけど
昔のRPGやるとわかるけど難しすぎる、簡単すぎるってのが多い
ドラクエとFFにバランスで勝てない
0684 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:10.69ID:AUv7pFPsd
>>680
開発遅いだけじゃなく下らんところで日和る会社でもあるわね
どこぞの業者としか思えん奴らの叩きで新世界樹3を引っ込めたり
最近はP5Tとかいう誰のためのゲームか分からんほぼパズルなSRPG出したり
0685それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:21.26ID:8aP5jDm00
フィールドがペッタンコで草
0687それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:32.90ID:0oOW11g30
>>682
この前久々にやったけど滅茶苦茶テンポええよなps2版の5
ドラクエで戦闘が気持ちいいのアレくらいやわ
0688それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:01.62ID:OiYOJXKB0
5が人気あるのもPS2版の出来がよかったのあるしな
0689それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:59.52ID:bS3qMqYd0
それまで5はFFと明確に差を付けられた番号として棒にされたり嫌われたりしてた
0690それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:20:08.57ID:Zq/2RO0a0
>>688
リメイクで四人ptになったしな
0691 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:34.31ID:4TYQ1mX00
>>661
もう完成してるけど戦略上出せないパターンもありそう(セガのロデア)
本気の作品だとオリジナルとリメイクをリアルタイムで切り替えできるんやけど多分コレには搭載されてなさそうやし謎
0692 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:21.33ID:AUv7pFPsd
>>688
DS版もなかなかの出来だったと思うわ
アークデーモンをたまたま仲間にできて
成長遅い割にかなり世話になった思い出
0693それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:00.16ID:sOp1lhFZ0
もうそんな頑張んなくていいからそれなりのクオリティで前ハード出すに変えたら?
0695それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:57.97ID:XEPA18gc0
5DSは気合い入ってたのに
6DSは何であんなことになってもうたんや
0696それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:17.71ID:+GWdQFOi0
これのせいでストアにある3買えない
0697それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:00.36ID:zVKDZrXY0
PS2の5って呪文使ってる最中に次の攻撃が始まったりしてスピード感が凄かった思い出
会心の一撃で敵が吹っ飛んで行くし爽快感が今までのDQとは段違いだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況