探検
【緊急】共同親権、離婚済みでも遡及適用WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/05/20(月) 00:45:37.50ID:xNNY34Sc0 ガチでやべえだろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 01:48:18.90ID:xNNY34Sc0 >>40
ほーん、ならやっぱ共同親権いらんね
ほーん、ならやっぱ共同親権いらんね
42 警備員[Lv.8]
2024/05/20(月) 01:50:12.61ID:X2ozFwpAr >>41
意味分からんw 解説してよ
意味分からんw 解説してよ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/20(月) 01:51:07.00ID:K4+YAeN7H 少子化の国であえてDVを促すのって電動スクーターの規制緩和と同じ手口なんよな
単純な天邪鬼やないのが肝や
高級政治家が親の器やないのは岸田で学んどるし
単純な天邪鬼やないのが肝や
高級政治家が親の器やないのは岸田で学んどるし
44 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 01:51:29.10ID:FpxMO/3w0 >>39
面会交流関係ないとか言いながらまだお前だけ面会交流の話ばっかしてて草
面会交流なんて親権者がある人がやらせないっていったらもう一方の方は何もできなくなるんだから
共同親権があれば「親権行使」という形で介入できる人間が増えて虐待を発見しやすくなるだろう
面会交流関係ないとか言いながらまだお前だけ面会交流の話ばっかしてて草
面会交流なんて親権者がある人がやらせないっていったらもう一方の方は何もできなくなるんだから
共同親権があれば「親権行使」という形で介入できる人間が増えて虐待を発見しやすくなるだろう
45それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 01:51:49.97ID:xNNY34Sc046 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 01:52:47.31ID:FpxMO/3w0 >>43
つまり共同親権を認めてる大抵の先進国はdv天国ってことか?
つまり共同親権を認めてる大抵の先進国はdv天国ってことか?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/20(月) 01:52:48.07ID:K4+YAeN7H インボイスからして強行採決やったがこいつら何に怯えとるや
48それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/20(月) 01:52:59.77ID:Xb129HjXH これだけグローバル化がーって普段言ってるのにこういうところだけガラパゴス化賛成なのはどういう勢力なんだろうか
49それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 01:53:17.83ID:xNNY34Sc050それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 01:54:05.02ID:xNNY34Sc0 >>48
世界的な親権と日本の親権は全然別物やで
世界的な親権と日本の親権は全然別物やで
51 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 01:55:31.95ID:FpxMO/3w052それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 01:57:16.95ID:xNNY34Sc053 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 01:59:50.75ID:FpxMO/3w0 >>52
現在の財産がどこにあるかすらわからん状態よりよっぽど監視できると思うけど
財産が不自然に減ってたらそれに対して説明を求めたり出来るわけだしそれで合理的理由なく説明を拒んだら経済DV濃厚って判断できるだろ
現在の財産がどこにあるかすらわからん状態よりよっぽど監視できると思うけど
財産が不自然に減ってたらそれに対して説明を求めたり出来るわけだしそれで合理的理由なく説明を拒んだら経済DV濃厚って判断できるだろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/20(月) 02:00:35.43ID:K4+YAeN7H55 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 02:00:46.92ID:X2ozFwpAr >>45
あのねえ、裁判所は法を適用する所なの
単独親権しか規定のない現行では共同の方が適切なのになあと思ってもできないの
おまえの妄想世界では共同親権を望む人は0人らしいけど、現実社会では大勢いるのよ
あと、何回も言うけど共同にするかは当事者の選択なの。争いがある場合は裁判所が判断するの。これって単独でも同じなの
他人の選択をあんたがとやかく言う筋合いじゃないよ
あのねえ、裁判所は法を適用する所なの
単独親権しか規定のない現行では共同の方が適切なのになあと思ってもできないの
おまえの妄想世界では共同親権を望む人は0人らしいけど、現実社会では大勢いるのよ
あと、何回も言うけど共同にするかは当事者の選択なの。争いがある場合は裁判所が判断するの。これって単独でも同じなの
他人の選択をあんたがとやかく言う筋合いじゃないよ
56 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 02:01:21.11ID:FpxMO/3w0 >>54
なんとも言えないのに日本の場合だけdvが増える政策だと言える根拠は何なの?
なんとも言えないのに日本の場合だけdvが増える政策だと言える根拠は何なの?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:01:37.45ID:xNNY34Sc058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/20(月) 02:02:03.42ID:K4+YAeN7H 遡及ありなら糞親がノコノコ現れる事案増えるやろ
突然親を名乗るアホとかキッズからしたら相当やろ
突然親を名乗るアホとかキッズからしたら相当やろ
59 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 02:03:23.83ID:FpxMO/3w060それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/20(月) 02:04:00.94ID:K4+YAeN7H61それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:04:21.70ID:xNNY34Sc062 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 02:05:56.05ID:FpxMO/3w063それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:06:07.29ID:xNNY34Sc064 警備員[Lv.11]
2024/05/20(月) 02:06:08.91ID:1KMu1sSj0 そらそうよ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 02:08:16.17ID:Ca26CkVD0 二人の子だから認めるのは仕方ないもんな
66 警備員[Lv.5][警]
2024/05/20(月) 02:08:22.39ID:FpxMO/3w0 >>63
ん?
最初から子供の財産状況を管理して不自然な動きがあったら説明を求めれるって話なんだけどどこから領収書が出てきたん?
領収書は財産の動きが不自然で説明もまともにしないとかの経済DVが生じてる蓋然性が高いと認められてからの話だと思うけど
ん?
最初から子供の財産状況を管理して不自然な動きがあったら説明を求めれるって話なんだけどどこから領収書が出てきたん?
領収書は財産の動きが不自然で説明もまともにしないとかの経済DVが生じてる蓋然性が高いと認められてからの話だと思うけど
67それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 02:08:24.40ID:0GZGxErh0 親権は表向きは子供の利益やけど親権ない方の勝手な連れ去りが誘拐罪に該当とかアホな話が多いし遡及させて適用させた方がメリットが多いわな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:10:02.44ID:xNNY34Sc069それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/05/20(月) 02:10:05.62ID:K4+YAeN7H >>62
ぼんやりしとるのはお前やろ
ぼんやりしとるのはお前やろ
70 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 02:10:50.65ID:X2ozFwpAr71それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/20(月) 02:11:15.83ID:cObP2GFy072 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:11:41.77ID:FpxMO/3w073 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:12:19.43ID:FpxMO/3w074それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:12:57.47ID:xNNY34Sc075それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:13:31.28ID:xNNY34Sc076 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:13:53.30ID:FpxMO/3w0 >>74
協議で終わらせてんのが裁判所を信用してないからだと思ってるならガチでヤバいっすよ認識
協議で終わらせてんのが裁判所を信用してないからだと思ってるならガチでヤバいっすよ認識
77それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:14:19.92ID:zey42wfA0 法学部っぽいのと低学歴がレスバしてて草
78 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:15:49.04ID:FpxMO/3w079それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/20(月) 02:16:04.10ID:cObP2GFy0 主観と事実を区別できなかったり類推したり複数の立場から考えられない境界知能は割と多い
80それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:16:10.17ID:xNNY34Sc081それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 02:17:19.96ID:0GZGxErh082それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:17:38.12ID:xNNY34Sc0 >>78
養育状況って何?
養育状況って何?
83 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:18:47.29ID:FpxMO/3w0 >>80
マジで知らんようだから教えてやるけど協議で終わらざるのは裁判所で審理手続きが進んで事件の証拠が出揃ったら裁判長が具体的な和解条件を提示して協議を勧めるからやで
裁判所毛嫌いする前にもうちょっと法律の勉強しような
マジで知らんようだから教えてやるけど協議で終わらざるのは裁判所で審理手続きが進んで事件の証拠が出揃ったら裁判長が具体的な和解条件を提示して協議を勧めるからやで
裁判所毛嫌いする前にもうちょっと法律の勉強しような
84 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 02:20:02.31ID:X2ozFwpAr >>74
ますます意味不明w 頭ぶっ壊れとるなw
そんなマトモな判断できない裁判所にどっちに単独親権認めるか決めさせる現行の方が良いのか。一か八かのギャンブルだなw
その思い込みの激しさなんとかならんか?
ますます意味不明w 頭ぶっ壊れとるなw
そんなマトモな判断できない裁判所にどっちに単独親権認めるか決めさせる現行の方が良いのか。一か八かのギャンブルだなw
その思い込みの激しさなんとかならんか?
85 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:21:20.63ID:FpxMO/3w0 >>82
もう真面目にレスすんのバカらしくなってきたんだけど
・普段どんなものを食べてるか
・服はどれくらい買ってもらえるか?散髪の頻度は?
・病気になったら病院に連れてってもらえるか?
・教育費(学習塾や習い事)はどれくらいか?
・子供の娯楽はどの程度か?
こういうことを聞けば大体の実費が想像つくじゃん
もう真面目にレスすんのバカらしくなってきたんだけど
・普段どんなものを食べてるか
・服はどれくらい買ってもらえるか?散髪の頻度は?
・病気になったら病院に連れてってもらえるか?
・教育費(学習塾や習い事)はどれくらいか?
・子供の娯楽はどの程度か?
こういうことを聞けば大体の実費が想像つくじゃん
86それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:21:34.24ID:xNNY34Sc087それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/05/20(月) 02:22:11.25ID:P+CtvSZg0 ワイ「ちっちゃい電気消したらやーやーなのっ!」
88それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:22:11.55ID:xNNY34Sc089それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:25:12.69ID:FpxMO/3w0 >>88
うんだから面会交流の情報と財産管理情報の両証拠で教育状況が推察できるという話だけど
あと面会交流面会交流いうけど親権の監護権で以前の親権者の独断で拒否できた面会交流を拒否できなくなるからより可視化できるようになるんだけどね
うんだから面会交流の情報と財産管理情報の両証拠で教育状況が推察できるという話だけど
あと面会交流面会交流いうけど親権の監護権で以前の親権者の独断で拒否できた面会交流を拒否できなくなるからより可視化できるようになるんだけどね
90それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:26:33.91ID:xNNY34Sc0 >>89
今でも理由なく拒否なんか出来ないぞガイジ
今でも理由なく拒否なんか出来ないぞガイジ
91 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 02:26:53.66ID:X2ozFwpAr92それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:28:15.23ID:FpxMO/3w0 >>90
一方の親に何ら権利がないからもう一方の親の「理由なき拒否」という違法行為に対して対策する手段が限られていたという状況を無視するのはなぜ?
一方の親に何ら権利がないからもう一方の親の「理由なき拒否」という違法行為に対して対策する手段が限られていたという状況を無視するのはなぜ?
93それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/20(月) 02:28:34.85ID:lCUndQHl0 誘拐犯青ざめてるやろな
94 警備員[Lv.7]
2024/05/20(月) 02:31:35.88ID:KDHA3lpSd 家裁に期待しすぎじゃない
キャパが限界で審理を増やしたらもっと画一的になると思われる
原則単独で調停に持ち込むようなのはほぼアウトじゃないの
キャパが限界で審理を増やしたらもっと画一的になると思われる
原則単独で調停に持ち込むようなのはほぼアウトじゃないの
95それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:31:39.99ID:xNNY34Sc096それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:32:32.19ID:xNNY34Sc098それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:34:31.35ID:FpxMO/3w0 もう寝るけど「裁判所は機械的判断しかしない」の時点でこいつ法律のこと何も知らんのだよなぁ
法で決められてないことや時代の進歩で方がそぐわなくなってきた時に最初に判断するのは大抵裁判所なのに「機械的判断しか」してないわけないだろ
行政審判は法の文理に基づいて杓子定規な判断することが多いけど裁判は違うぞ
法で決められてないことや時代の進歩で方がそぐわなくなってきた時に最初に判断するのは大抵裁判所なのに「機械的判断しか」してないわけないだろ
行政審判は法の文理に基づいて杓子定規な判断することが多いけど裁判は違うぞ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:35:05.81ID:xNNY34Sc0 >>98
お前が家裁の実務を知らんだけや
お前が家裁の実務を知らんだけや
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/20(月) 02:36:20.13ID:FpxMO/3w0 >>99
すまんけど「9割が協議で決まる」を「9割が裁判所に来ない」って読み替えちゃうやつに実務知らんとか言われたくないで😅
すまんけど「9割が協議で決まる」を「9割が裁判所に来ない」って読み替えちゃうやつに実務知らんとか言われたくないで😅
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:38:22.55ID:xNNY34Sc0102 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 02:42:04.49ID:X2ozFwpAr >>95
あのねえ、9割がどうとか訳の分からん理屈を持ち出してきたのはあんたで、しょーがなく付き合ってやってるの気付かない?
協議離婚だろうが裁判だろうがあらゆる離婚夫婦に共同か単独か問題になるの。世の中には共同親権を望む離婚夫婦も大勢いるの
あと、さっきから人の話完全無視するのなんなん?
監護権、選択制、いろいろ教えてやったけど、これらの点には反論しないんだねw なんで?
あのねえ、9割がどうとか訳の分からん理屈を持ち出してきたのはあんたで、しょーがなく付き合ってやってるの気付かない?
協議離婚だろうが裁判だろうがあらゆる離婚夫婦に共同か単独か問題になるの。世の中には共同親権を望む離婚夫婦も大勢いるの
あと、さっきから人の話完全無視するのなんなん?
監護権、選択制、いろいろ教えてやったけど、これらの点には反論しないんだねw なんで?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:44:43.89ID:xNNY34Sc0104それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/05/20(月) 02:51:04.47ID:AIjEvtL5H じゃあ養育費も遡って渡せよ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:51:51.40ID:xNNY34Sc0 ID:X2ozFwpAr
逃げて草
逃げて草
106 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 02:53:16.97ID:X2ozFwpAr >>103
大勢いますよw
親権=面会、同居という摩訶不思議な思い込みをするおまえには理解不能かもしれんが財産管理、身元保証、就職、結婚等々、共同親権の方がこの利益になる場面は多々ある。単独ゆえの不都合は大昔から議論されてきた
よくもまあ人を世間知らず呼ばわりできるな。ビビるわw
あとさあ、監護権とか選択制とかちょっとは法律チックな話しようよ。かたくなに避けるよねw
大勢いますよw
親権=面会、同居という摩訶不思議な思い込みをするおまえには理解不能かもしれんが財産管理、身元保証、就職、結婚等々、共同親権の方がこの利益になる場面は多々ある。単独ゆえの不都合は大昔から議論されてきた
よくもまあ人を世間知らず呼ばわりできるな。ビビるわw
あとさあ、監護権とか選択制とかちょっとは法律チックな話しようよ。かたくなに避けるよねw
107それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 02:56:26.81ID:xNNY34Sc0 そもそも子供連れ去りゴリ押し親権が社会問題になってるのが影響してるんだろうけど、
これとDV絡みの離婚とシェルター隔離の棲み分けがはっきりしてないから両面でまた変な問題や事件起きそう
これとDV絡みの離婚とシェルター隔離の棲み分けがはっきりしてないから両面でまた変な問題や事件起きそう
109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/20(月) 02:56:52.71ID:oo+2ic6+0 ひとり親ワイ元嫁とまた裁判しないといけないのかとゲンナリ
親権持ってる側が拒否したら原則拒否にしてくれや
親権持ってる側が拒否したら原則拒否にしてくれや
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/20(月) 02:58:13.29ID:oo+2ic6+0 四年近くやってた裁判が無意味になりそうで笑えないわ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 03:02:20.01ID:xNNY34Sc0 >>109
既に離婚済みなら親権変更手続になるから今親権持ってる奴に問題がなければまず通らんで
既に離婚済みなら親権変更手続になるから今親権持ってる奴に問題がなければまず通らんで
113 警備員[Lv.9]
2024/05/20(月) 03:06:46.85ID:X2ozFwpAr >>107
困るんだよw 長年の議論は何? フィクションだったの? ウソをこくな ウソこいてばっかだぞお前
合意できない奴らに親権を与えるのが問題なら何で単独の方がマシという結論になるの? 話飛びすぎてついてけないんですけど
それでさあ、親権と面会、同居とは直接関係ないってだいぶ上の方で教えてやったのになんで無視するの?
ねえねえ、そろそろそういう本質的な話しようよ
かたくなに避けるよねw さっきからかたくなに本質的な話を避けてるよねw
困るんだよw 長年の議論は何? フィクションだったの? ウソをこくな ウソこいてばっかだぞお前
合意できない奴らに親権を与えるのが問題なら何で単独の方がマシという結論になるの? 話飛びすぎてついてけないんですけど
それでさあ、親権と面会、同居とは直接関係ないってだいぶ上の方で教えてやったのになんで無視するの?
ねえねえ、そろそろそういう本質的な話しようよ
かたくなに避けるよねw さっきからかたくなに本質的な話を避けてるよねw
114それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 03:08:26.21ID:oo+2ic6+0 >>111
親権変更手続きになるとは書いてなかったけどな
新たな親権の主張の申し立てを裁判所にできるとしか書いてなかった
面会もキチンとして養育費ももらってる
でもそれは裁判通してバチバチの人間関係だけど子供のために守りましょうってことでやってるだけ
面会の時にはいまだに諦めれないのか要らんこと吹き込んでる様子もアリ
進学とか習い事とか旅行とか感情対立しまくってる元嫁にいちいちお伺い立てるってあり得ないんだが
というか家裁はこんなの処理し切れるんか
親権変更手続きになるとは書いてなかったけどな
新たな親権の主張の申し立てを裁判所にできるとしか書いてなかった
面会もキチンとして養育費ももらってる
でもそれは裁判通してバチバチの人間関係だけど子供のために守りましょうってことでやってるだけ
面会の時にはいまだに諦めれないのか要らんこと吹き込んでる様子もアリ
進学とか習い事とか旅行とか感情対立しまくってる元嫁にいちいちお伺い立てるってあり得ないんだが
というか家裁はこんなの処理し切れるんか
115それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 03:12:57.35ID:oo+2ic6+0 >>112
まぁ一歳時からの裁判でワイが最終的に親権取ってるんだから裁判所もそれなりの人と判断してくれたんだろな
実際はこっちの証拠集めが上手く行ったのもでかいが
親権から財産分与、年金分割、慰謝料、面会、養育費、婚費、監護権、家裁、高裁2回ずつ、おまけにDNA鑑定まで全てやったで
何でも聞いてくれや
共同親権は困るなー
でも面会キチンとしてる、養育費もらってる実績があると認められる気もしてほんと困ってるわ
まぁ一歳時からの裁判でワイが最終的に親権取ってるんだから裁判所もそれなりの人と判断してくれたんだろな
実際はこっちの証拠集めが上手く行ったのもでかいが
親権から財産分与、年金分割、慰謝料、面会、養育費、婚費、監護権、家裁、高裁2回ずつ、おまけにDNA鑑定まで全てやったで
何でも聞いてくれや
共同親権は困るなー
でも面会キチンとしてる、養育費もらってる実績があると認められる気もしてほんと困ってるわ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 03:13:00.10ID:xNNY34Sc0 >>113
共同親権を同意出来てるなら何も困らんで
どんな意思決定も二人で決めて書類上は片親がだけがサインするだけなんやから
それが二人のサインじゃないと困る場面ってなんや?答えてみ?
むしろ同意出来てない奴ら二人にサイン求める恐ろしさの方がやばいに決まっとるやん
何も物事決まらなくなるんやから
共同親権を同意出来てるなら何も困らんで
どんな意思決定も二人で決めて書類上は片親がだけがサインするだけなんやから
それが二人のサインじゃないと困る場面ってなんや?答えてみ?
むしろ同意出来てない奴ら二人にサイン求める恐ろしさの方がやばいに決まっとるやん
何も物事決まらなくなるんやから
117それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/20(月) 03:13:44.49ID:iw0IkjoU0 背後に怪しい宗教団体や保守団体がついてる政党が推し進める共同親権は
諸外国のものとは似て非なるものになるのでは?という疑念は湧く
諸外国のものとは似て非なるものになるのでは?という疑念は湧く
118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 03:14:30.46ID:xNNY34Sc0 >>117
そもそも親権の概念が全然違うからな
そもそも親権の概念が全然違うからな
119それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 03:16:22.82ID:oo+2ic6+0 >>117
ゴミみたいな女に連れ去り別居された男が泣きついてるんじゃないの
それはそれとして同情する
でも実際DVモラハラ夫もかなりの数おるからな
裁判所の能力は個人差かなりでかいから結局ギャンブルになる
施行数年は荒れるだろうね
ゴミみたいな女に連れ去り別居された男が泣きついてるんじゃないの
それはそれとして同情する
でも実際DVモラハラ夫もかなりの数おるからな
裁判所の能力は個人差かなりでかいから結局ギャンブルになる
施行数年は荒れるだろうね
120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
2024/05/20(月) 03:16:46.46ID:jJ+Y+y1P0 ナンカスはアホ
遡及効すらしらんでスレ立て
ガイジw
エックスで拡散してくるわガイジすぎて
遡及効すらしらんでスレ立て
ガイジw
エックスで拡散してくるわガイジすぎて
121それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/20(月) 03:18:19.98ID:xNNY34Sc0122それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/20(月) 03:18:26.38ID:8vu9FYbF0 lgbt法案といい国民年金3号の廃止検討といい女にとって辛いことしまくりやな岸田って
123それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 03:22:14.63ID:oo+2ic6+0 >>121
ワイが一番危惧してるのは、施行直後の運用が定まってないドタバタの際に、ここの裁判官の解釈で、遡及が認められることやな
今まで泣き寝入りしてた奴らが一気に申し立てするし、家裁が機能不全になる可能性が高い
機械的に面会してるし養育費貰ってるなら共同親権ねーとなるのはほんと勘弁
ワイが一番危惧してるのは、施行直後の運用が定まってないドタバタの際に、ここの裁判官の解釈で、遡及が認められることやな
今まで泣き寝入りしてた奴らが一気に申し立てするし、家裁が機能不全になる可能性が高い
機械的に面会してるし養育費貰ってるなら共同親権ねーとなるのはほんと勘弁
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
2024/05/20(月) 03:22:36.86ID:jJ+Y+y1P0 >>123
はあ?
はあ?
125 警備員[Lv.10]
2024/05/20(月) 03:27:51.69ID:X2ozFwpAr >>116
おまえはホントに文章が分かりにくいな
同意って何の? 離婚についてなのか親権についてなのか
お前自身の頭の中がグチャグチャなのがよく分かる
2人のサインじゃないと困る場面? サインの話したっけ? 勝手に変換しないでよ
多分財産管理とかのことと推測するが、例えば親権は母親、養育費は父親メインという場合、車のローン組むのに大変だろうね。 他にも法的には問題なくても事実上親権者2人いた方が都合の良い場合は多々ある。就職時の保証人として一人では足りないケースはままある
おまえ、マジで社会に適合できてるの?モノを知らなさすぎですよ
そんで、監護権、選択制について反論言えよ。単独親権で困る人はいないと堂々とウソこいた点についてなんか言えよ
お前、いい加減しろよ
おまえはホントに文章が分かりにくいな
同意って何の? 離婚についてなのか親権についてなのか
お前自身の頭の中がグチャグチャなのがよく分かる
2人のサインじゃないと困る場面? サインの話したっけ? 勝手に変換しないでよ
多分財産管理とかのことと推測するが、例えば親権は母親、養育費は父親メインという場合、車のローン組むのに大変だろうね。 他にも法的には問題なくても事実上親権者2人いた方が都合の良い場合は多々ある。就職時の保証人として一人では足りないケースはままある
おまえ、マジで社会に適合できてるの?モノを知らなさすぎですよ
そんで、監護権、選択制について反論言えよ。単独親権で困る人はいないと堂々とウソこいた点についてなんか言えよ
お前、いい加減しろよ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/05/20(月) 03:35:44.10ID:oo+2ic6+0 同意できる奴らだけで勝手にやってくれ
離婚後も関わり持つのはワイは嫌
男も女も制度を悪用する奴が多いからダメなんよ
離婚事由でっち上げの連れ去り別居する女とモラハラDV男
子供のためになるように考えて欲しいね
でもこういう奴らって何らかの発達特性持ってる場合多いからどうにもならんのよね
共同親権なっても問題は減らんと思うよ
離婚後も関わり持つのはワイは嫌
男も女も制度を悪用する奴が多いからダメなんよ
離婚事由でっち上げの連れ去り別居する女とモラハラDV男
子供のためになるように考えて欲しいね
でもこういう奴らって何らかの発達特性持ってる場合多いからどうにもならんのよね
共同親権なっても問題は減らんと思うよ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
2024/05/20(月) 03:36:59.37ID:jJ+Y+y1P0 似非子持ち
こどおじ
でも女は叩きたいって精神ネジ曲がってる弱男
だから一生懸命教えてやっても理解できへんでコイツラ
かわいそうな障害者ミソジニーやと思っておいたほうがいい、そーゆー奴らやなんかすはな
こどおじ
でも女は叩きたいって精神ネジ曲がってる弱男
だから一生懸命教えてやっても理解できへんでコイツラ
かわいそうな障害者ミソジニーやと思っておいたほうがいい、そーゆー奴らやなんかすはな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/05/20(月) 03:38:55.45ID:88j06a7c0 >>126
子供の為なら関わりたくない元配偶者とのやり取り位我慢しろよ
子供の為なら関わりたくない元配偶者とのやり取り位我慢しろよ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/20(月) 03:42:52.43ID:VBt1aUjU0 変な政治豚が好きそうな名前なのにフェミとかが発狂してるという
130 警備員[Lv.1][告]
2024/05/20(月) 03:43:14.49ID:oo+2ic6+0 >>128
子のために月2回の面会交流の連絡のやり取り頑張ってるよ
向こうは同居親であるワイの悪口吹き込んでるみたいだけど、別居親の悪口吹き込まないようにしてるよ
これに更に習い事とか進学とか旅行とかいちいち判断仰がないといけないってかなりキツイんだわ
元々仲良くて円満離婚してる夫婦ならもちろん良いと思うけどね
それができないから時間かけて裁判離婚してるわけで家裁はどう捌いていくのか不安だわ
子のために月2回の面会交流の連絡のやり取り頑張ってるよ
向こうは同居親であるワイの悪口吹き込んでるみたいだけど、別居親の悪口吹き込まないようにしてるよ
これに更に習い事とか進学とか旅行とかいちいち判断仰がないといけないってかなりキツイんだわ
元々仲良くて円満離婚してる夫婦ならもちろん良いと思うけどね
それができないから時間かけて裁判離婚してるわけで家裁はどう捌いていくのか不安だわ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/20(月) 03:45:14.42ID:+drilAF60 海外から共同親権にしろって言われてて共同親権自体は世界的な圧力で跳ね除けられへんのやろ?
右翼がそれを利用して家父長制復活を目指してるのが問題なだけで
右翼がそれを利用して家父長制復活を目指してるのが問題なだけで
132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
2024/05/20(月) 03:45:52.04ID:jJ+Y+y1P0 >>130
そういう
そういう
133それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
2024/05/20(月) 03:47:39.19ID:jJ+Y+y1P0134 警備員[Lv.1][告]
2024/05/20(月) 03:49:27.42ID:oo+2ic6+0135 警備員[Lv.1][告]
2024/05/20(月) 03:50:20.55ID:oo+2ic6+0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
2024/05/20(月) 03:53:59.64ID:1FITzrWLd >>1
なんか男を見下したいだけの奴が混じってて話をややこしくしてるな
なんか男を見下したいだけの奴が混じってて話をややこしくしてるな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/05/20(月) 04:00:34.35ID:m/+oD+uk0 >>131
そういう妄想ってどっから拾って来んの?
そういう妄想ってどっから拾って来んの?
139それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/20(月) 04:02:48.90ID:ly/JJxQ30 ワイには子供がいてる、と思いこんでおられる統合失調症なんでしょ
ワイちゃんは脳内嫁から攻撃されてます!っていう、統合失調症とミュンヒハウゼン症候群のミックス
ぞっとするわ
子供おってな?猛虎弁とかありえない
ワイちゃんは脳内嫁から攻撃されてます!っていう、統合失調症とミュンヒハウゼン症候群のミックス
ぞっとするわ
子供おってな?猛虎弁とかありえない
140それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/05/20(月) 04:08:11.86ID:jJ+Y+y1P0 裁判所のさじ加減で遡及の効力なんて発生できませんよしかもたかだか家裁
法政以下なのは確定ですねそのアタマのレベルではね
法政以下なのは確定ですねそのアタマのレベルではね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 患者に「もう治らねぇよ」暴言&パワハラで医師を“解雇” 相談複数、都度注意も… 北海道砂川市立病院 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- 佐々木朗希 結婚を発表 [738032876]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡