X



2年で返却契約のiPhone13の支払いが25ヶ月目に入った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:30:44.25ID:WHCvoM0O0
このまま買い切るか迷ってる
はっきり言って10年くらい使えると思ってる
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:19.48ID:iWqhoiVy0
なお電池
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:37.48ID:Yk1yhx9/0
15proに変えようや
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:34.42ID:BRPBJ2I30
iphoneの電池交換なんざ公式以外でも至る所で交換サービスやってますわ
0005 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:38.04ID:F1Gu/3a30
ワイも29ヶ月やわ
もうそのまま買い取るわ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:41.51ID:WHCvoM0O0
ちな24ヶ月目まで月々1600
25ヶ月目から2300円になった
残価は5万
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:25.50ID:kSAFr00f0
海外の電池交換所で炎上する動画見ると怖いンゴね
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:38.62ID:LEfeD9Yrp
2年なのに25ヶ月目があるのか?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:37:28.31ID:WHCvoM0O0
>>8
24ヶ月目以降でdocomoに返却するとその時点の残価が免除されるんや
返却しない場合支払いが続くが買い切ることができる
0010 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:37:46.18ID:3QdHm8ZL0
最新のゲームしないなら死ぬまで使える
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:39:18.34ID:9qP+Ld7P0
>>9
自動車の残価設定型ローンと同じか
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:39:33.93ID:jMqhL9Tk0
普通にapple行って本体買ってくればいいじゃん
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:40:21.41ID:FGHrlnIDd
返却すんのダルすぎだろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:42:03.69ID:OaatB1QTM
返却するときってデーターの移行はどうするんや?
クラウドに預けられなければパソコンにバックアップ出来ないとアウト?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:31.70ID:oaORMKcB0
これ2年後以降値上がるんだよな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:55.04ID:Yk1yhx9/0
>>14
新機種買う→古い機種と新機種を同期させる→古い機種は郵送で返却
これが今の主流やないか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:45:18.39ID:OaatB1QTM
>>16
ほーん後日返却なら一応データ移行も考えてはくれてるんやな
他社乗り換えでも同じ方式なんやろかね
0018 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:45:27.55ID:vpSbjw860
Androidの電池交換は変えの電池をまずAmazonで買わんとあかんからなあ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:46:07.34ID:WHCvoM0O0
>>15
そうなんだよ

ちなみに変える先の候補はiPhone14なんだがこっちだと24ヶ月まで1000円、25からは4000円くらいになる
つまり買い切るなら今回がチャンスなのかなと
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:47:35.04ID:/nCDHAej0
つーかキャリアで返却プランやる意味何よ
Apple Storeで直接買った方が安くね
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:48:34.15ID:oaORMKcB0
>>19
ワイは15に最近変えたけどバッテリーの劣化考えると交換で良くないか?って思って2年サイクルさせる予定や
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:48:51.30ID:uay3Wiag0
分割で買った時ってドコモに頭金払った?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:49:36.51ID:NW6U8gdq0
>>20
2年で機種変するような人ならキャリアの方が安く済むぞ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:02.58ID:WHCvoM0O0
>>20
買い切るならそうだけど
2年で買い替えたい人とか1円施策とかで部分的にキャリアの方がお得になる場合がある
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:25.22ID:l7Jx6dEDH
安くないやろ、スマホ含めて性能の寿命なんて2年くらい
何かしら持ち続けるなら安く更新できる方を選ぶやろ、同じ機種を5年とか持つ奴なら買ってもええけど
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:51:19.02ID:IrZcrWN80
これって毎月の利用料とは別やろ
あほなん?
0027 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:52:21.01ID:9VtrXSpu0
今15proレンタル 1円やっとるで
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:53:39.01ID:2GT+GYEK0
>>26
ガイジやん
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:53:47.98ID:WHCvoM0O0
>>22
オンラインやから払ってない
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:54:38.74ID:ipXnMnqP0
ワイ12pro3年で15proに最近乗り換えたで

マジで後悔してる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:54:47.55ID:0ZdPEoAcr
謎定期
0032 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:07.08ID:tPuWf1Ad0
返して14にしろよ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:20.66ID:uay3Wiag0
>>29
やっぱオンラインよな
ワイもオンラインで買ったわ
店舗行って頭金って名前に騙されて払ってるジジババ多いんやろなあ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:56:05.61ID:plkCp8ry0
2年契約で高い新機種に乗り換えるより
今使ってる機種を買い取った方が安い気がするんやが
どうなん
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:56:24.66ID:oaORMKcB0
正直15のアチアチ具合を見ると14は…
16まで様子見した方がええんやないか…
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:56:37.89ID:sAs3WAtF0
14か15で買えるつもりやったけど高かったから12のままや
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:07.49ID:WHCvoM0O0
>>30
それってもう12がまともに使えなくなったんか?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:33.20ID:4Dsp/01yd
返却したら次買わなあかんくなるんちゃうの
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:30.32ID:ipXnMnqP0
>>38
いや
12proをアップデートで17.4にしてしまったんや
そうするとu-nextとかをhdmiで出力できなくなる

カーナビとか後席モニターに映せなくなってな

それでc端子の15proにかえた

別に特に不具合もそれだけだったから
まじで変わり映えしねえわ

これで一括20万は後悔や
0041それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:46.39ID:uay3Wiag0
これ結局2年ごとに新機種使わせてやるから永久に分割払いしろって契約なんだよな
2年は安くしてやるけど3年目の支払いから金額上がるぞ?良いのか?また新機種買えば2年間安くしたるぞって
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:02:39.75ID:uEdtRu5z0
正直もうiPhoneはSEでいいよ
どうせ3年後にはiOSのサポート外れて買い直さなあかんで
この際やから3大キャリアやめてSIM契約だけにしろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:03:37.27ID:Fw8byPtT0
つーかキャリアでiPhone買う理由ってなんなん
安くなるっけ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:03:48.05ID:WHCvoM0O0
>>40
なるほどなあ
今のとこそういう使い方はしてないけどそういやタイプCなったんやな15から
じゃあ14に買い換えは一番微妙やな
参考になったわ
0046 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:04:29.95ID:6BsTO4zid
>>20
2年乗り換え繰り返してるからスマホに金かけたことないわ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:04:55.62ID:Fw8byPtT0
15proって15万くらいやろ
一括20万ってなんやMAXの値段やろ
0048 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:06:50.22ID:e4KY6WSW0
ワイ将、iPhone7で7年持たせてる。あと3年はいけると思ってる。
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:07:39.32ID:Yk1yhx9/0
最新ゲーとか高負荷作業をする奴ならどうしても2年ほど経つと型落ちしてくるから2年乗り換え契約の方がお得やろ
Appleショップで買い切りはまた話が変わってくる
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:01.40ID:kYpAFsHm0
どうせすぐ新しいの出るから
無理して最新のに変えなくていいぞ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:20.72ID:OmnEmBoy0
>>48
バッテリーは何回交換した?
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:12:26.85ID:t5Qe8Pe90
本体に金払ってるか通信費に金払ってるかの違いだけでガースーの頑張り無駄やったやろ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:12:48.18ID:tl8CgSxM0
キャリアで買えばポイントがそれなりに付いてAppleで買うのと同じくらいになる
iPhoneに関してはマジでキャリアで買う意味特にないなAndroidはキャリアで買うしかないからあれだけど
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:13:28.23ID:Euvv9rHe0
まだiPhoneX使ってるンゴ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:15:54.62ID:3HcCeTd50
>>46
全部一括0じゃないなら払ってるのと同じやで
0056 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:24.17ID:Y14eJkfW0
>>48
先月8から15に変えたけど進化に驚くほどではないけど
操作性はダンチに上がってたで
0057 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:50.82ID:a4rN9MhE0
公式一括にしろってみんな言うけど
2年毎キャリアごと乗り換えて買い替え続ける方がコスパ良くない?
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:18:30.76ID:hqHIwTvp0
中古の安いやつに買い換えた方が安く済むけどめんどくさいねんな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:20:30.97ID:hqHIwTvp0
>>57
どこのキャリアもそれを前提にして売っとるからな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:20:31.97ID:JGHnvxuS0
まだ乗り換え0円イキリニキおるのか
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:25:16.93ID:n69a4K09a
>>57
一括1円とかのほうが転売厨にとってはええんや
転売厨にとってはiPhone15実質1円より
iPhone12一括1円のほうが嬉しいんや
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:26:41.93ID:f1aJfsac0
買い取って残債なくしてからメルカリで売るほうが高くない?
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:13.53ID:zXPhcOVI0
>>18
情強に見せかけた情弱
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:29:14.43ID:WHCvoM0O0
>>63
せやで
だから最近は25ヶ月目以降の残価が高くなるように設定されてる
返した方がお得ですよ〜ってやるために
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:56.91ID:3+uzCGgk0
そろそろ2年ですけど返却しますか?
みたいな案内来るの?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:58.76ID:yjcHLBP1a
iPhone8を5年使ったワイは
15proに一括機種変
3ヶ月経ったが後悔は全くない
0068 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:32:04.52ID:pko4rL5v0
返したらただのレンタルで草
0069 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:33:10.01ID:9VtrXSpu0
レンタル返却って転売屋は困るけど普通に使う人間にとっては言う程悪くないんよな。契約時はキャリアのクソ高プラン契約させられるけどさっさとプラン変更するなり半年使って格安行けばええだけやしトータルコスパええやろ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:36:50.10ID:eRE8/nMO0
>>67
変えてみてどうなん
劇的に変わった?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:37:20.89ID:okb2nZDq0
SIMフリーのを買って高く売れるうちに差額で次の新しいのに買い替えていけば良いのでは。iPhone値上がりしていって苦しいか
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:38:00.21ID:WHCvoM0O0
ちょっと待ってやっぱり買い切るならタイプCの15がいい気がしてきた
メルカリで13売って残価払って
アップルで15買うのがベストか?
0073 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:47.74ID:6BsTO4zid
>>55
キャリアで契約して即やめてMVNO使ってるから普段ゼロや
この前はdocomoの返却キャンペーンで回線はahamoで契約とかも電気屋でやってたで
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:37.45ID:oaORMKcB0
タイプCに変わったらライトニングはマジもんのゴミやったんやなって今でも怒りを覚えるわ
0075 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:45:11.65ID:6hLkigKF0
13ワイ
次の16に変更する
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:52:55.84ID:2IBm48w70
プロとかいらんし15が型落ちになってから買うわ
ケーブル管理面倒だしタイプCにまとめたい気持ちはある
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:54.40ID:JszhKECo0
はよ返せw
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:54:08.14ID:ZNzIFZ+N0
ワイ
本体 SE3一括払い
回線 ahamo自分で契約

なんやけど、
もしかして2年縛りの方が安かったりするんか?
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:58:25.68ID:nXLPYnGL0
3年目のSE2がバッテリーへなちょこになってて買い替えようと思ってるんやがApple公式で一括が1番安いん?
次のSEが出るまで待った方がええかな
0080それでも動く名無し ハンター[Lv.150][SR武][SR防][木初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:00:03.77ID:L1PAqPHc0
わいは買い切り予定
バッテリは90%台あるし
進化しても使いこなしとらん
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:00:34.18ID:ZNzIFZ+N0
メルカリで売買するやつはマジで信じられん
怖くて無理やろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:01:17.05ID:Gqhv2kTvd
iphoneリセールいいから売れば?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:01:39.72ID:ebjS0TN+0
ワイはiPhone12使い続けてるけど何の不便もないわ
あと10年はこれで行きたい
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:21.49ID:ipXnMnqP0
>>47
256GBプラスアップルケアで20万なるで
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:52.67ID:aL6ZPzWO0
>>72
あなたおまんこさんですか?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:21.06ID:ipXnMnqP0
15proでプロスピaやると重すぎる
なんやこのポンコツ
12proのほうがよっぽどよかったぞ💢😒
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:34.00ID:tSdCJgvqa
>>70
バッテリーの持ち
充電時間の早さ
画面の広さが圧倒的で8には戻れない

個人的には小さい文字を写真で撮るから接写
夜間の時計モードが助かるからそれだけでPROの価値あった
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:53.45ID:A+8sHDJU0
>>86
120hzでゲームやってるからやないか?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:04:49.91ID:Bq2Mi0U30
これ普通に買って2年で売るのとどっちがええんやろな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:08:10.74ID:88j06a7c0
いつも一括で買ってそれ売却して足しにしてまた新たに一括で買うループだわ
0091 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:57.17ID:S3Foq6770
sage
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:14:35.18ID:oWKnFaxI0
キャリアにしがみつくなら2年ごとに返却するのが一番やろ
キャリアから抜けてiPhone使うなら最新買って電池交換しつつ6年くらい使うか、ガジェオタなら毎年買い換えるのが一番
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:18:38.74ID:D2r4FLBE0
なんだかんだで画面割ったりしないならコスパ良いわiPhone
今ワイの11が多分5年目くらいやけど最近電池変えたくらいでそれ以外何の問題もない
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:25:41.73ID:ebjS0TN+0
iPhoneの進化はXあたりから止まってる
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:01.51ID:WHCvoM0O0
9月に15値下げするやろからそこまで待って13売却、Apple Storeで15買うことにしたわ

みんなサンガツ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:55.39ID:QSWjF3+GH
12proのネイビーっぽい色気に入ってるから3年半くらい使ってるわ
Appleの金儲けに付き合って毎年買い替えをする必要性を感じない
0097 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:29.58ID:yoz3RBrVM
残価を頭金にして買い換えろよ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:51.15ID:/nCDHAej0
ワイのiPhone君のバッテリー寿命が82%から脅威の粘りをみせとる
80%切ったらAppleケアで無償交換できるからみたいなこと言うてた店員に騙されたわ😫
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:45.42ID:yPdLUZvK0
>>95
そこまで待つなら16やろ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:05.29ID:ZNzIFZ+N0
>>94
それってジョブスの死だよね?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:37.24ID:D3SeqY3e0
売ればええやろ
返却より売る方が高く売れる
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:27.72ID:ZHd5p5Oa0
>>48
俺のは年末に逝った。バッテリー交換は社外品で2回したな
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:01.02ID:GwU6i9JxH
2年返却プランって2年ごとに延々乗り換えるのが1番お得ってプランじゃないのか
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:23.00ID:qJyY9uwj0
非正規のバッテリーって2年はもつ?
以前店にバッテリー容量を問い合わせたら正規品と変わらない容量やったから次は非正規店での交換を検討してるんやが
ちなiPhone8Plus
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:01:37.08ID:qpYaPUP5r
2年返却とか情弱しか使ってない
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:51.33ID:M6ZjZu8n0
iPhone12…一括1円
iPhone13…実質5万円

終わりだよ岸田
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:56.93ID:avlva2250
ワイはゲオで買った1万5千円の中古のアンドロイド
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:13.70ID:Fw8byPtT0
>>98
よっぽどゲームばりばりやりますでもない限り2年でバッテリーそこまでヘタらんで
バッテリー換えられますよはほんまに詐欺や
ワイはiPhoneではAppleCare絶対入らん
ウォッチとAirPodsは万が一があるから一応入っとるが
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:58.02ID:Rmcl9qWp0
ttps://i.imgur.com/rhU8QcN.jpg
普通楽天iPhone13を一括で買うよね
0110 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:59.45ID:RfUBNPdD0
2年ごとに乗り換えるなら実際一番安く済むからPROMAXのカラーバリエーション増えるまではそれで済ますわ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:02.70ID:AgIbEh+q0
バッテリーは公式で変えた方がええわ
激安とかハズレやと初期から純正の持ちの2/3くらいで劣化も早い
0112 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:18.48ID:p70aejrl0
半分払って返却とかもったいなすぎるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況