X



昔の漫画家「同時連載◯本です」←いや一本でもすごいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:44.10ID:1c80B0ku0
感覚がおかしくなる
0002 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:38.55ID:W0Ft2eOa0
絵の質が違うからなぁ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:55.10ID:P4fyyYes0
バスタード「12年間休載中です」
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:30:47.27ID:Tr7X1dgi0
>>3
引退の間違いやろ
てか今出てきても誰が待っとるんや
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:30:52.50ID:nxpNxd5A0
自分が漫画家ならマイナー月刊誌でのびのびやりたいよな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:29.58ID:ezuVe94v0
Cuvie「ほ~ん」
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:10.06ID:ikDluqRk0
条件が何もかも違うしなあ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:25.74ID:qyRClKOB0
大暮天上天下とエアギア同時にやってたよなだいぶおかしい
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:26.31ID:1c80B0ku0
全盛期の手塚治虫とか未来の世界じゃ複数人説とか出そうな仕事量なんやが
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:54.46ID:nxpNxd5A0
昔の漫画家「枠外でツッコミ入れたろ!」
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:15.34ID:5Di5Hceg0
今のテンポの遅いマンガでよく商売が成り立ってるな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:34.00ID:zXPhcOVI0
>>2
どういうこと?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:39.01ID:1c80B0ku0
>>2
昔は手描きちゃうんか?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:06.82ID:04SAU7zS0
手塚治虫とか何本同時連載やってたんやろな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:36.38ID:P4fyyYes0
>>4
ワイに聞かれても…
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:38:40.47ID:1c80B0ku0
なんぼアシスタントフル活用するにしても限度あるよな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:00.08ID:IFTESwIK0
今の漫画と比べると線が単純だしトーンも殆ど使ってなくて仕事量がダンチだから単純に比べられないとは思うけどね
0021それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:26.96ID:Wrvs+2MH0
こち亀の40年休載なしはやっぱり凄いの?
0022それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:36.29ID:VH5dteiZ0
今作画のカロリーが違うとは言え原作作画分かれてる事多いしな
0023それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:37.74ID:P6GIhLbG0
手塚治虫はアニメもやるしテレビにも出るぞ
0024それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:58.56ID:E823eY0nd
鳥山明はドラゴンボールの週刊連載とドラクエのキャラやモンスターデザインを同時にやってる
0025それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:29.38ID:9QYXamURM
漫画家に限らずその働き方のおかげでの高度経済成長や
0026それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:33.50ID:1c80B0ku0
>>23
三つ子くらいじゃないと回らんやろもう
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:39.86ID:6NEr9V0I0
まあ言われてるけど作画のクオリティというかカロリーが高くなってるからね
アニメも同じだから手間がエグいセル画は廃れた
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:41.89ID:VH5dteiZ0
>>24
あいつはいきなり下描きから始めるからアシも1人でいない事すらあったんだよな
ちょっとおかしいわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:01.07ID:avm3pnLR0
>>3
自作品のエロ同人で稼いでるから金はあるんよな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:10.11ID:6C6CJdCJ0
全盛期水島新司も週刊連載3本あった
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:56.89ID:o/R2rT5vd
富樫も幽白時代2本描いてたな。
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:13.03ID:6jLPLHfb0
尾田くんも1本とはいえ監修作業と巻頭カラーめちゃ多いらしいからなあ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:51.14ID:BDfojEKS0
80年代前半までは週刊の看板作家は月刊でも描いとることも結構あったな
0035 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:52:30.01ID:g/oLeGWX0
>>23
24時間テレビの時のアニメの進行はアタオカw
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:52:37.25ID:Fvmlxl6c0
今だと一本の連載にも関わらず頻繁に休載する漫画家増えたしヒット当てて稼げるようになったらモチベーション無くなるんだろな
0037 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:53:33.67ID:xcwkY+lH0
手塚治虫は死の直前に病床見舞った編集者に
仕事ください
言うたんやろ
おかC
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:54:26.72ID:1c80B0ku0
現役漫画家の最多連載で何本なん?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:54:59.72ID:IFTESwIK0
>>36
ヒットして金入ると月刊ですらろくに描かなくなるやついるよな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:55:25.83ID:Edeiveqj0
作画カロリーて今の方が低いやろ
背景とか手抜きまくりやん
0041 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:57:02.04ID:F1Gu/3a30
バガボンドとリアルの2本同時連載
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:11.98ID:IFTESwIK0
>>41
どっちもまともに雑誌に載ってないイメージがある
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:37.56ID:oIig8lvh0
>>30
同人誌作ってたんとかだいぶ前の話ちゃうか
あれで食ってけるほどそんな何冊も作ってへんかったし
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:36.03ID:PPFfix5iH
ゲームやりたいが為に書き貯めたらその週にすべて放出させられた漫画家おったな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:01:43.36ID:Iy1cS8X00
昔の方が今と違ってデジタル作業じゃないから時間かかるし

アシスタントだって家に呼ばなきゃならないのに昔の漫画家の方が連載スピード早いよな

今の漫画家ほんま終わってるわ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:04:26.04ID:xIIBXNDf0
藤子F不二雄も児童誌と青年誌と大長編ドラと同時に抱えてたというから
この時代の漫画家のネタの引き出しの多さや熱量半端ないな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:48.01ID:1c80B0ku0
>>45
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:07:26.14ID:PBxjd6ts0
手塚治虫の作品大全集みたいなの見てると、沢山作った代わりに中盤から露骨に手抜いてる作品とかもあって、漫画の神様とかいうイメージに対して結構打率低めや
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:09:18.10ID:1c80B0ku0
昔の漫画家の熱量が凄いというか、シンプルな寿命の前借りみたいにも思えるんよな
生き急いでるというか
今の漫画家にも同じこと無理矢理させようとしたら不可能ではなさそう
昔多忙で長生きしてる人たちもいるけど
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:01.72ID:kE8TcCQQ0
冨樫が色々言われながらも連載絶対やめないの
ギリギリ昭和のブラックな働き方経験してきた世代やから
リタイアって発想がないんやと思う
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:14:12.53ID:6dcRtAI70
野球で言うと金田正一が400勝なんやろ
時代が違うから比較できん
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:38.05ID:PBxjd6ts0
今の時代休載とかならともかく、休載しながらskeb受付中!とかやってるのどういうこっちゃねんと思ってまうわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:46.96ID:dMp5wAcS0
掛け持ちなんかしてたからそこそこ有名な漫画でも実は打ち切りになってたりする
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:17:50.16ID:EKiifzZv0
鳥山「もう結構です」
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:19:23.39ID:dMp5wAcS0
>>55
通算50勝くらいだった投手もコーチとして頑張ったから殿堂入りしてたみたいな感じや
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:22:05.92ID:hocuHBUS0
昔のマガジンは週刊と月刊の両方で連載させてたけど
定期的に休載を入れる約束を連載前にしてたって所十三が何かのインタビューで言ってた
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:34:05.39ID:alvKOLtG0
今の漫画家は健康に気を使ってる人が多いな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:34:40.89ID:CZ4GYdW/0
今の漫画と比べるととか言っとるバカいるが昔はアナログでトーン切り貼りペタペタ資料は書籍でアシの数は数倍のマンパワーの時代やからな
インク落としただけで描き直し
データ入稿なんか無いから編集も夜中にバイクぶっ飛ばして原稿運んでた訳やし
労力は昔の方が遥かに上や
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:39:20.24ID:+Hiqi/EE0
昔は落書きみたいな絵でも許されたからな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:39:44.82ID:4l76bk3y0
>>62
昔ほど徹夜しまくって無茶しなくなったけど
食生活はワリとガバガバなままの気がする
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:22.38ID:FuTDaKeP0
藤子不二雄は駆け出しの頃にそうやって手が回らんくなったらしいな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:33.00ID:BYC5EjXA0
>>60
全然知らねえけど芸術家気取ってる奴なんていんのか?w
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:59.68ID:JNFnq+sP0
すごくぬいだろ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:13.86ID:9XZxavnaM
少女漫画は付録でもなんでもイラストの使い回ししないから人気作品になると11月号でクリスマス用のトランプのイラスト54枚描いて翌月12月号でお正月用のカルタのイラスト50枚描かなきゃいけないって言ってたな
セーラームーンとか
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:50:32.49ID:7okTOxcr0
島本和彦の燃えよペンとか読んでると週刊一本月刊一本隔週一本抱えるごくごく普通の漫画家である!って説明あるけど今の時代それやれてるやつ皆無やろ😱
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:02.03ID:BYC5EjXA0
>>69
人間ができんのかよそんな作業量
0072 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:52:09.72ID:O4ZCZ0jQ0
ダンベルの作者3本同時とか言ってるけどスピード遅くて更新がないからそんなにやらないでほしい
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:38.82ID:8M/xG0Py0
今はデジタル化で作画1日で終える時代
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:57:14.55ID:aMiNgk0Sa
谷村ひとしが「僕は同時連載本数で手塚先生の記録を越えました!」
言うてめっちゃ叩かれていた
そりゃそうだろアホ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:57:16.51ID:1c80B0ku0
今の時代の技術かあれば手塚治虫の作品数どんくらいになってたやろなって
0076 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:59:39.05ID:JhIbW7oH0
>>72
でもケンガンの原作1年先まで書き上がってるらしいやん
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:59.65ID:7okTOxcr0
最近やとかぐや様と推しの子同時連載くらいしか印象ないわ
しかもこれは作画別
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:02:48.95ID:v8zt85kK0
いまの漫画家はさぞおもしろいんやろなあ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:10.23ID:YHhgB59b0
うる星やつらとめぞん一刻を同時に片手間で連載してたおばさんがいたというお話
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:05:35.78ID:FeFDGGH/0
現役でも月刊と隔週で4,5本抱えてるのとかも居るし
結構な密度の作画の月刊連載をアシ無しでやってるのも居るし

デジタル化による効率化で現役の漫画家も割りと頭おかしいのは居る
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:05:36.94ID:Rxdw61Rx0
>>74
オスイチおじさんしょーもなさすぎて草
0082 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:07:20.75ID:g/oLeGWX0
>>38
永井豪が同時期に週刊少年漫画誌コンプしたとか自慢してたな
数ヶ月しか持たなかったそうだがw
0083 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:09:41.44ID:g/oLeGWX0
>>79
その2本の他に不定期連載だか読切描いてたよな
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:27:10.32ID:CaHww6zua
昔の漫画なんて簡単作画やん
今の漫画は昔の漫画とは比べもんにならんくらい手間掛かってるし
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:31:32.19ID:FeFDGGH/0
>>84
その代わりペンで集中線やカケアミ書いて筆でベタ塗ってトーン切り抜いて貼って削ってだからな
今は範囲指定してエフェクトかけるだけだが
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:51:18.81ID:SnZWCBwZ0
バスタードとか>>3なのに全然叩かれないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況