もう去年から稼頭央は自主性という名の責任放棄で無能晒してたからな

キャンプの日程短くしてエースやドラ1が開幕までに間に合わず体調不良
キャンプ短いせいで連携不足や選手の見極め不足
案の定守備酷すぎるコルデロを守備につかせてタイムリーエラー連発で負ける
アギラーが初球打たないんですよ だから相手は二球ストレートで追い込んでくる ← そこまで分かってて打てのサイン出さないのなんで?
平良にストレートは高めオンリー、変化球は低めオンリーとか言う意味不明なオナニー投球を許す ← 結果相手に配球バレてくっそ粘られてフォアボール連発&球数増えてイニング喰えない&故障
葬魂とかいう意味不明なキャッチコピーで盗塁死や暴走死を繰り返す

結果自主性()で成功したのが今井一人で他のコーチ頼ってコントロール少し改善しただけ
残りは漏れなく失敗し一人一人もバラバラでチームで戦う駒に全くなってない