X



【朗報】漫画家、全員死亡か? ChatGPT4oさん ストーリーを考えて漫画をかけてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:51.89ID:SNc11YbEr
4oは4の上のやつかと思ったら精度低くて日本語も変やし劣化してた
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:25.35ID:LTgcuV8j0
同じキャラを描けないのはすぐ治る!とかだいぶ前に見たけどまだ無理なん?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:26.64ID:tX6mIwDM0
>>28
コマ割りはなんか難しいらしい

こう配置するといい って指示だけきた
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:55.85ID:uLX5LyA40
ゆうてアシ変わりには結構つかえそう
背景入りネーム的使い方でも
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:20.18ID:qskgoJOF0
>>22
チー牛走り去っただけで草
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:36.27ID:LTgcuV8j0
>>33
AIに著作権はないけどトレースしたらした奴に著作権発生するからな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:44.71ID:nVUuE2/Md
同一ページ内でちゃんとコマ割りかけろ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:39.07ID:n6nLrvX90
2コマ目の金髪美女だれやねん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:13.51ID:jhbehbh/0
>>27
10年後にはAIの処理能力は人間の脳の10倍、20年後には1万倍になるらしいな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:16.34ID:+3AmrvIU0
AIは作曲が先に進化したのが意外やったわ
今や淫夢語録でミュージカルすら作れる
ttps://youtu.be/dma4TPPrdjU
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:31.46ID:tX6mIwDM0
漫画をかいてで
ストーリーを8コマ分だしてきたから

それを画像にしてと言っただけの結果やね
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:49.63ID:qQUTTEav0
1枚目の電線に(ヽ´ん`)おるやん
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:13.61ID:QM8wWgIMd
浦安鉄筋家族みたいな破天荒なギャグ漫画はどないするんや
あれはAIには無理やろ ボケとかギャグは補完できなさそう
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:00.02ID:VMrC2XhI0
>>36
日本じゃもう何年も前にオリキャラオリジナルストーリーで漫画かかせてたりする
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:05.82ID:a9+z6dEF0
まじかよ 夜王とタフと彼岸島を合体させてくれ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:35.10ID:VMrC2XhI0
>>43
AIがおかしくなるわ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:15.24ID:QM8wWgIMd
>>43
浦安鉄筋家族を例に出しながらボーボボのことも考えてたんやけどそのうちAIの不完全さからなる意味不明なギャグってのも産まれるんやろかね
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:12.52ID:s//yszQ60
むしろ漫画家が使って時間短縮出来た方が話考える余裕出来てえんちゃう
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:48.52ID:UY/RfUSl0
ワイが読まないタイプの絵柄やわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:00.41ID:tX6mIwDM0
>>43

https://i.imgur.com/wg19em0.jpeg

ボーボボみたいな4コマギャグ漫画かいてと言ったら
これきたわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:11.20ID:8Mr5mkAY0
Twitterのギャップ萌えクソ漫画くらいならそろそろ描けるようになりそうやな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:41.67ID:skHrNUmb0
>>53
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:34.35ID:s//yszQ60
>>53
これをボーボボ言うてもさして問題なさそうで困る
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:53.17ID:lVh3zRYK0
小説も漫画もGPT先生との共著の時代になるんやな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:32.09ID:K4XuFKG10
>>23
似たか寄ったかって方言?
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:03:43.35ID:nVUuE2/Md
いままでは面白くて、かつ絵の上手な人が漫画を作れたけど
これからはAIの助けを借りて面白いアイデアをもってればそれだで漫画作りに参加できるようになるから
裾野がめっちゃ広がる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:10.90ID:Y2YkI4igH
ラフな下書きを完成原稿にもってくとかの使い方がよさそう
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:31.83ID:8Mr5mkAY0
ワイが気になることって大抵普通に検索しても他の検索結果が邪魔して出てこないから4oにはちょっと希望感じたわ
漫画家の資料集めも小ネタはどう調べたらええかがまず分からないもんだらけやろし楽になるかもしれんな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:33.71ID:tX6mIwDM0
浦安鉄筋家族みたいな4コマギャグ漫画を依頼した
https://i.imgur.com/Kjr5ZLw.jpeg
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:05:29.86ID:QM8wWgIMd
>>62
十三階段ベムの新作かな?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:18.13ID:JC1rG6F50
漫画家も有効利用すればいいと思うわ
知識の浅いストーリーばかりで雑学皆無なんだもの
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:40.20ID:K4XuFKG10
>>53
ツッコミどころが多すぎる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:44.17ID:ecr+VAg70
>>10
ホンマか?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:48.77ID:jXB2oysb0
>>53
描けてるやん!
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:55.19ID:skHrNUmb0
適当に何千枚も吐き出させて使えるコマを組み合わせて自分でセリフ書いたらちゃんとした漫画できそうやね
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:59.05ID:PH8UuylA0
むしろ作業量減ってええことやん
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:23.74ID:xrcAnHnh0
>>53
ようやっとる
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:31.84ID:tYsPs1D30
AI術師「イラスト描けます小説書けます作曲できますマンガ書けます」
すまん、嫉妬以外に叩く理由ってある?
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:51.61ID:OxQ9bCKd0
有能な漫画家がAIを活用したらもっとすごい漫画が書けるってことやん
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:39.29ID:8Mr5mkAY0
プロンプト考えるの面倒臭そうやから要望からAIがやってくれや
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:51.59ID:uLX5LyA40
素材収集が足りてないなw
もっと読み込ませればマシになりそうやけど
AI漫画にそこまで労力はらう意味ないか
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:24.51ID:76J9+ebf0
「AIで背景やモブを描くアシスタント」は近く出てくると思うで
3Dや写真素材を配置するアシスタントならもうすでにおるやろし

そこを人力で手書きっぽくしていたのを、AIで手書きっぽくするだけや
さらにダメならちょいと手書き
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:40.11ID:S0zeGYcK0
>>41
これ何使ってるんや
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:13.40ID:92Nrx25O0
何十枚も何百枚も出力させて繋がりそうな構図を見つけてコマ割りを編集していくスタイルで形にはなりそうや
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:14:13.92ID:QM8wWgIMd
>>79
誰でもアイドルになれるの次は漫画家か
胸熱やね
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:14:29.51ID:joa2H+iZ0
ゼルダ好きのチー牛の漫画には到底及ばんな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:57.13ID:oMH6Ghcd0
なんで1コマだけタイムスリップしてんの
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:49.82ID:T2Q97XPc0
ぶっちゃけ今の精度だと漫画の完成品としては使い物にならないしじゃあ原作者がネーム代わりに使うかっつったら何十何百と生成してガチャるよりくっそ適当でも手で書いた方が良い
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:22:45.33ID:xF6bpQ1Dd
>>62
これ銃夢のノヴァ博士のスピンオフやろ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:03.16ID:+3AmrvIU0
>>77
Udio AI
0089 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:42.18ID:ppCEgNIk0
5年前はAIに侵食されるのが
まさかクリエイティブ分野が一番最初だとは誰も思わんかったな

10年後にはAI作る漫画や小説に人間勝てへんようになっとるな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:26:10.47ID:DWDXTQb20
メガネがチー牛役でええんか?
顔が整い過ぎやろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:26:29.07ID:tX6mIwDM0
尾田栄一郎みたいな漫画を描いてとお願いしたら
コンテンツポリシーがとかごねられたから

ONE PIECEみたいなギャグ漫画をかいてといったらしぶしぶストーリーだけおくってきたので

そのストーリーを作風問わずにイラストかしてもらった
https://i.imgur.com/E4hwLnM.jpeg
https://i.imgur.com/HH44b7x.jpeg
https://i.imgur.com/CbDdTdI.jpeg
https://i.imgur.com/jSsaZ5F.jpeg
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:19.24ID:K6Eb1won0
15Pくらいを一瞬で生成されたらヤバいな
量に駆逐されてマジで人間の漫画家廃業すんじゃねーの?
0093 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:35.23ID:ppCEgNIk0
>>91
有象無象のイラストレーターは全員失業やな
少なくともなろうのコミカライズウェブ漫画とソシャゲはもうこれでエエやろ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:59.47ID:Naf6bQGX0
>>91
これを何の技能も無い素人が無料で作れるのはやはり革命だわ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:29:11.52ID:9VXLdHmv0
クソ面白くて草
もう毎日これ見るわ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:30:59.59ID:92Nrx25O0
あくまで下書きで手直しできる漫画家が使いこなしたら相当強い
絵が上手い人でも建物とか銃とか車とかなんでもかんでも描けるわけじゃないからな
漫画家本人にはまだなれないけどアシストとしては相当優秀だろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:31:46.23ID:DWDXTQb20
そもそも生成AIに仕事奪われるのって
とりあえずの数合わせで依頼されてた様な有象無象クリエイターだけやろ
ソシャゲの低レアとかクレジットすら付かへんグッズとかろイラスト任されてた感じの商業展開の金魚の糞みたいや連中や
0099 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:37.83ID:PdNrebrpd
コマ割もクソもねーな
四コマぐらいなら書けるか?
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:34:20.53ID:BjuBSz+w0
>>99
タテヨミなら作れるんやない?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:34:29.26ID:T2Q97XPc0
>>96
現状手直しなんてめちゃくちゃむずいと思うけどどうなん
レイヤーで出ないんだもん
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:34:43.91ID:uLX5LyA40
>>91
だいぶいいな
もっと素材読み込ませれば完成度あがりそうやね
0103 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:00.21ID:ppCEgNIk0
>>97
10年後位には多分ほんの一握りの天才除いて全員失業やと思う
なんならジャンプにAI漫画載ってておかしくないレベルになるやろ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:06.70ID:BjuBSz+w0
>>101
トレス用にはええんちゃう
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:16.10ID:tX6mIwDM0
>>99
コマ割りこみで画像にするのはなんかムズいらしい
画像サイズの指定と配置箇所の指定がきて
自分でやれって
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:36:56.94ID:+3AmrvIU0
ゲームだとスカイリムのNPCの台詞をAIに作らせる試みがあるな

現時点ではレスポンスが遅いとか欠点はあるけど
旅の仲間が同じことしか言わないみたいなのはいずれなくなる気がするわ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:54.16ID:T2Q97XPc0
>>104
正直体トレスなら3Dモデルで間に合ってるんだよな 自分で動かして作ったほうが理想的になって良い AIはさんざん試したけどちょっと違うな〜が多すぎる
顔トレスはAIバレバレだし
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:40.79ID:cjZC1esJ0
AIが発明に目覚めたら人類の終わり
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:38.90ID:8Mr5mkAY0
>>106
仲間が唐突にヘイトスピーチしてきそう
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:11.53ID:m4gIHH7Y0
漫画界が何故かAI推進しとるのって成功者側の既得権益って感じで好きじゃないわ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:42:46.12ID:T2Q97XPc0
なんていうか大雑把に角度は指定できてるなってのは作れるけどイメージ通りドンピシャリの角度にならないんだよAI
大概クソシンプルな画角になって別にトレスする必要もうすそうだなってのばっかしか出来ないし
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:37.34ID:WRnVqzo30
>>41
音楽こそかなりパターンが決まってるからな
AI作曲されたらヤバイ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:45:33.75ID:E2WPAuE20
最近カードのゲーム落としちゃった(レゲエ)のAI作曲ばっか聴いてる
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:46:02.60ID:tX6mIwDM0
>>103

漫画の文字起こしもできるから
大量に学習させたらあっちゅーまやろな

ここ最近は日本刀だして妖怪とかと戦うとかでいけるとジャンプも思ってるし
ヒットを学習して新しいものだしてくるんちゃう?

https://i.imgur.com/scv8uMV.jpeg


この画像は、漫画の1ページを文字で表現したものです。以下に詳細を記載します。

---

炭治郎:今度会ったらお礼を言わせてください。不死川さんに助けていただいた時、どれほどありがたかったか。

義勇:それはいいですね。

炭治郎:ああー!

義勇:(想像の中で)炭治郎と不死川が仲良く手をつないで歩いている。

不死川:不死川にまた会う時、お礼を言おう。ああー!炭治郎、それはいいですね。

(次のコマ)

月夜の空が描かれている。

炭治郎と善逸が一緒に叫んでいる:俺もそうします!

炭治郎:誰かに助けてもらって、喧嘩にならないから。

---

以上が、画像に基づいてテキストに起こした内容です。
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:46:31.65ID:albGwtKKd
>>89
一番手間暇かけて遅れてた世界やから当然やろ
アニメはどんどんデジタル化しとるし
ストーリー脚本考えるヤツ、構図など演出考えるヤツ、出力するヤツの分業で短期間で量産体制になる
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:38.96ID:X0wYRIMZ0
AI「エロは嫌いです」

人間勝てるやん
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:48:54.71ID:Wn7kX0ar0
>>116
AIには好き嫌いないぞ
嫌ってるのはAIを作ってる側の人間や
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:42.64ID:mZVjaN/z0
ブラックジャックすでに作られてなかった?
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:50:10.16ID:4gFDF9C+0
逆に絵師や作家でAIつかっとらん奴とか少数派よな
みんな裏で使ってる
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:50:23.76ID:jzbcWT5e0
富樫みたいな作品を書かせようとした結果、AIが停止
0121 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:50:46.19ID:QLmOe9Jf0
>>53
いけるんじゃないかこれ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:03.52ID:0z41qvhp0
絵描くことを仕事にしたり趣味にしてる奴らがAIで追い込まれていくのを見ると
なぜか無性にワクワクして嬉しくなっちゃうんやがわかる奴いる?
この感じなんでなんやろな
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:05.79ID:EZh9qdsV0
まあ10年前のAIイラストも最初は馬鹿にされてたしな
一年後はAI漫画も冨樫がいらなくなるくらい進歩するだろ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:21.21ID:UbHIwuZk0
AIの進化見たら絵の練習してイラストレイターやら漫画家目指そうなんてキッズ出てこんわ
そういう意味で描き手は死亡というか淘汰されていなくなると思う
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:37.59ID:albGwtKKd
漫画はもう時代遅れ
紙芝居のおっちゃんがお菓子売ってる世界くらいに
数年後はAIが動画音声つけてアニメ化して販売されてる
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:32.81ID:VunZA+8N0
数年かそこらで商業誌にもガッツリAI導入するようになるかもしれんね
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:42.92ID:ZR0iGWb30
プロットを書けばその映像をAIが作れるにビックリしたけど
今度は漫画まで作れるようになったのか
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:29.18ID:8+C18phi0
AIはゲーム方面は特にどんどん進歩させてくべきだろ
手作業じゃ大作ゲーム一本作るのに5年以上とかもう今のエンタメの消費スピードに釣り合ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況