X



NHKさん、ネット視聴料は「個人ごとに徴収」するのを検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:20.30ID:QanJhAYiM
スマホの場合は所有する個人ごとに対象を広げるかどうかが今後の検討課題となっている。

改正放送法、TV離れ加速に対応 NHK受信料、公平負担が課題
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327762
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:49:47.50ID:kzlegPof0
なんで令和にこんな奴らが許されてるの?
みたいやつだけ払えよ
スクランブルにできるだろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:50:09.15ID:kzlegPof0
ガースーが総理なら何とかしてくれたかもな
岸田じゃどうしようもない
103それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:51:06.17ID:MCP1nT2j0
世代単位←今ここ

個人単位←検討中

回線単位

回線×端末単位←最終目標
104それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:51:14.55ID:erWsOiRt0
青葉仕事や
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:51:19.49ID:7cS9xrTd0
すごいなー スマホ持ってる人全員だ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:52:01.47ID:zVRuwe3V0
もう税金でいいだろ
2024/05/21(火) 20:52:44.91ID:jTSH3E6q0
災害ガーって言うけどいざ災害あったら民放だってCMやめてスクランブル放送してたやんか
NHKだけ生かしておく理由が全く無い
108それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:52:54.99ID:FUCMGJwX0
いいね
これにはジャップも喜んで賛成するよ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:24.80ID:2IKsJXTp0
スマホ持ってないからええわ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:49.16ID:33hypxJp0
何の権利を盾にこんなことしてんのや?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:01.36ID:0yaacKfP0
薄給で頑張ってるNHK職員さんの事を思うと一ヶ月2,3千円くらいどうってことないよね?
112それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:22.50ID:FGxkN1Bl0
nhk「税金じゃありません😡」
岸田「税金じゃありません😡」
2024/05/21(火) 20:54:56.17ID:Aot2rbZQ0
アプリで管理したらええやん
そんなんも出来ないの?
114 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:55:17.20ID:ofjUH2wH0
ふつうアカウント毎やろ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:06.84ID:kzlegPof0
ほんまこいつらなんで放置されてんの?
116それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:38.15ID:efjuUr5l0
>>35
まだみんすとか悪夢とか言ってるんか
2024/05/21(火) 20:58:58.20ID:F9yfBOe90
ネットってウィルスやん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:23.71ID:ABypBpYqa
災害時の放送もNHKじゃなけりゃだめって時代でもないしなあ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:53.61ID:/Kdw54N80
ネットなんか世界中どこからでも繋げられるんだからどうせ取るなら世界中の奴から取れよ 日本国内限定はあかんぞ
120 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:04.23ID:vY9qw/2u0
テレビは世帯ごとネットは個人ごとに分けて両方徴収とかやりそう
121それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:18.06ID:jlCDSR5I0
>>100
海外ニュースもくだらない構成にして流したいニュースしか流さないけど何か?
122それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:41.66ID:u2zkAjsv0
ネットなんかNHKなんも関係ないやんけ
アホかほんま
123それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:45.20ID:jlCDSR5I0
>>119
謎の国内縛りだからセーフ
都合のいい時だけ登場するBBCはラジオなんて放映権絡むスポーツ中継以外普通に聴き放題なのにな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:40.56ID:6fapY5vJ0
あいぽんなので見れませーん🤪
125それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:44.36ID:Woz4S/WR0
しかもNHKアナのヨーロッパ取材(旅行)費用になってる疑いあり
126それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:58.92ID:g+wX7CDP0
本籍で払っててもマンスリーマンションに聴取にくるしホテルに泊まっても一部屋一世帯扱いで宿泊費に載るし二重課金は今更や...
127それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:08:09.54ID:jlCDSR5I0
従来技術の延長で大金掛けて8Kとかやってたけど気づいたらネットが先行してるの草
2Kですら普通に放送よりネットの方が画質良いしな
2024/05/21(火) 21:09:34.80ID:dhaB44Cy0
なんカスは払わないとな?w
あにめみてるやん?w

やきう()みてるやん?w
2024/05/21(火) 21:09:57.62ID:dhaB44Cy0
都合の悪いレスはスルー、それが弱者男性w
130それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:05.01ID:TKcaHxxsd
ぶっちゃけNHKよりも総務省が悪いよな
131それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:27.74ID:jlCDSR5I0
NHKに限らずXで取材ネタ検索してるだけやしな
民間は金ないからともかく贅沢に金使ってるNHKが同じ事やってるのはなんなん
132それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:52.44ID:L1nIFd9nd
裏金のことを突然還付金とか呼び出したのはちょっと面白かった
133 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:04.13ID:GaneQ6i20
N国シンパのお陰で皆が受信料を払う結果になったね😏
134 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:45.82ID:vY9qw/2u0
>>126
ホテルが一部屋ごとってのは耳を疑ったわ
今時ホテルにテレビなんて必要無いんやからテレビ無くして宿泊費下げて欲しいわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:41.43ID:jlCDSR5I0
>>134
WIFIまともに繋がる方が重要よな
TVっ子ワイですらホンマ引くほどつまらなくなったわ
136 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:45.26ID:ofjUH2wH0
月額千円だと普及しないだろうから
いずれはスマホの単純所持で強制徴収になりそう
137それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:59.79ID:XSLO2oH+0
>>134
そしたらNHKの利益が減るやろ
そんなことも分からんならNHK教育で教育しなおせガキ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:14:00.49ID:dcelnH1z0
とりあえずNHKはバラエティとドラマ製作は全部なくせ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:15:37.29ID:kMyzD5Yp0
解体しろよ
2024/05/21(火) 21:16:01.50ID:dhaB44Cy0
はらえよなんカス
1月1日の大地震でキャッキャしてたろ?あ?
141それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:06.31ID:jlCDSR5I0
>>138
そんな事したら女性ガー出来なくなるやん
142それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:20.66ID:vX8embIj0
被害を避けれるヤクザの方がマシかもしれない
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:39.32ID:2dgGSFUE0
ワンセグさえなければ取られない?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:56.69ID:DvzU5yD00
スクランブルをかけろという正論に対してNHK側は公共放送だからかけるわけにはいかないとかいう言い訳をしている
金の事しか考えていないだけなのに
2024/05/21(火) 21:21:36.36ID:hpO0V6kJ0
テレビで払ってスマホでも払わなあかんのかな
146それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:39.96ID:nrLtrNTG0
結局こうなるのよ
147 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:49.25ID:vY9qw/2u0
これ最終的には端末1台ごとに取るんやろな
テレビとスマホとパソコンあったら一人から3台分取れる
2024/05/21(火) 21:23:04.42ID:dhaB44Cy0
はらえよ
おまえらNHKのアニメみてちんこしごいてるやろ?w

そういうところなんだよ
2024/05/21(火) 21:23:59.38ID:dhaB44Cy0
高校やきう()もみてるやろ?
おまえの母校でもないのにさ?

はらえよなんカスw
150それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:24:42.50ID:xOd2bYqN0
死ね
2024/05/21(火) 21:25:05.60ID:XSl3gz1C0
>>118
むしろ被災したらテレビなんて見てる暇ないからね
なんせ電気も無い
152それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:27:34.87ID:vX8embIj0
BBCはこの電波ヤクザからも日本を助けてくれよ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:14.36ID:IXxOTTnD0
BBC 月額1600円
NHK 月額2000円

イギリスの人口は日本の半分でこれ
流石におかしいよな
マジで料金見直せよコンテンツもしょぼいし500円が妥当だろ
2024/05/21(火) 21:28:52.99ID:dhaB44Cy0
弱者男性さん、ケチ!w
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:21.96ID:eFXFI0aE0
民営化しろよ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:51.20ID:2wmP40vK0
そもそもNHKの災害云々発言ってずれてるよな
災害あったときにまずNHK見るのなんて老人くらいじゃん
みんなネット見るよ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:30:00.67ID:kYGSh3Gm0
いうておまいら高収入なんやろ?
ケチケチせずに払ったれよ
2024/05/21(火) 21:30:44.88ID:dhaB44Cy0
NHKさんが海外ドラマを買ってくる

弱者男性さんの好き...間違えたすこ(わら)な声優さんが吹き替えを担当

チー牛のすこ()な声優さん、儲かる

チー牛のすこ()な声優さん、AV出演とか買春しなくてすむ

ウインウインだろ?はらえよおまえら逃げんなよw
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:31:25.19ID:cXJAntQM0
これは酷いな受信料払ってるけどもう払いたくなくなるレベルだな
2024/05/21(火) 21:32:47.46ID:g5L9ye770
チョーシこきすぎやろ犬HK風情が
161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:33:53.87ID:skHrNUmb0
テレビアプリをNHK禁止にする方が早くないか?
それなら反感出ないやろて
162それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:15.27ID:kMyzD5Yp0
>>156
これ
テレビ付けてNHK見るやつなんてジジババくらいやろ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:16.24ID:nJwIFzsp0
立花に期待したのに、NHK以外とばかり揉めやがって
2024/05/21(火) 21:35:05.11ID:TqIEOrF60
NHKさんは山登りしたいのかな
165それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:18.52ID:i9QhROYu0
>>45
チョンに帰れ反日自民党信者
166それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:40.60ID:Odg4gmwPd
本当に必要なら税金で運営しろ
そもそもこいつらがネット回線整備したわけじゃないのにどういう道理で徴収できんの?
167それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:25.37ID:TCRf2EQ40
誰もいない日の社屋に隕石でも落ちねえかな
168それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:51.15ID:lMzUidgUM
金の亡者やなあ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:13.57ID:WbVsulFip
ワイテレビないけど車で見れるじゃんで払わされてるわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:19.20ID:gJNl2KDV0
第二のN国出てこんかのぅ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:30.39ID:Gsz57Puq0
7000万人から3千円ずつ徴収wwwwwwww
もう税金にしろよ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:44.17ID:kYGSh3Gm0
受信料は多くの人間は別に払ったところで懐の痛まない額なんだよねぇ正直言って
これに反対してるのって何なん?
2024/05/21(火) 21:41:46.70ID:dhaB44Cy0
おかしいよな
芸人すき、アニメすき、やきうさつかあすき

なナンカスが受信料払わないとか、おかしいわ在日やん
174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:42:00.15ID:hXp8dgGg0
強制にするならもちろん全世界に徴収するんだよな
それなら賛成するわ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:42:10.33ID:Gsz57Puq0
>>170
てかN国がいるのに国民の声として反映されてないのがヤバい
176それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:43:06.56ID:Gsz57Puq0
外人もNHK見るわけだろ?
それなら入国時に徴収しろよ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:29.42ID:YJU7cUXF0
国営放送にして滅びる文化があるなら仕方ない
178それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:56.05ID:1FHbKT5W0
これ回線代はNHKが払ってくれるん?
179それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:15.44ID:+7Wdzdkg0
いいから払えよ弱男チー牛
まさか月2000円払えないほど弱者なのか?wwww
180それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:10.04ID:FmMSEs/x0
普通にCM入れろよ
番宣がCMに置き換わるだけやろ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:51.43ID:aUgcRhGX0
nhkとか料金払ってないわ1回断ったらもう5年ほど来ないな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:51:30.90ID:BXHVx8UG0
>>179
じゃあお前も毎月ワイに2000円払えよ
月2000円も払えない弱者やないんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況