X



ワイ「AってBですよね?」上司「(AはCだと知っている)どうしてそう思うの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:12:38.78ID:aKM30QKz0
ワイ(AはBだと思っている)「えっと、○○が××なので...」

上司(AはCだと知っている)「でもそしたら◻︎◻︎が違うよね?どう思う?」

ワイ(AはBではないことに気がつく)「あっ、えっとそれじゃぁ、うーん...」

上司(AはCだと知っている)「ここはこうだよね、そしたらどうなると思う?」

ワイ(AはCであることに気がつく)「あっ、Cです...」

上司(最初からずっとAはCだと知っている)」「だよね?そうだよね?」

スッと教えろ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:14:13.88ID:zD1xqzNH0
スッと教えたらスッと忘れるからね
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:14:29.76ID:wtKke7bzr
日本語でおk
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:14:30.57ID:aKM30QKz0
>>2
そしたらまたスッと教えろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:15.34ID:aKM30QKz0
>>5
上司「いや、だからっ!!!!」パンッ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:18:17.47ID:3zijEgnyd
知ってると理解してるは別物や
結果的に後者を得たのなら儲けものやん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:18:57.98ID:0Et8QwTO0
思考力の無い無能に思考させようとする無能上司
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:19:01.52ID:aKM30QKz0
>>7
それはそれとしてメンタルにくるから嫌...
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:20:47.94ID:aKM30QKz0
>>10
別にいじわるしてるわけじゃないのは分かるけどさ...
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:09.45ID:tY5ONs6N0
>>6
だからって射殺することないやん
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:31.81ID:aGgTQjsk0
>>5
いわばまさにこれ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:31.19ID:wBWEXvkB0
さっと答え教えたら自分で考えなくなるやん
間違ってた事はええけど何故間違ったかは考えな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:36.21ID:LJtn9bhE0
すまんABC具体的に入れて説明してくれ
よくわからん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:23:43.05ID:aKM30QKz0
>>15
ワイ「クジラって魚ですよね?」
上司(クジラは哺乳類だと知っている)「どうしてそう思うの?」
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:25:23.43ID:LJtn9bhE0
>>16
なるほどなサンガ
確かにすぐ教えろと思うけど考え方の過程を聞いたりすることで成長できるように助言しようとしてくれてるんやないか?
そんなに悪い人には見えんぞ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:25:31.32ID:Gn98LUMr0
ワイ「AってBですよね」

ガイジ(AをBだと知らない)「どうしてそう思うの?」

ワイ(AはBだと知っている)「えっと、○○が××なので...」

ガイジ(AはCだと思っている)「でもそしたら◻︎◻︎が違う(違わない)よね?どう思う?」

ワイ(話が通じないことに気がつく)「あっ、えっとそれじゃぁ、うーん...」

ガイジ(AはCだと思っている)「ここはこうだよね、そしたらどうなると思う?」

ワイ(最初からずっとAはBだと知っている)「あっ、Bです...」

ガイジ(いつの間にかAはBだと知っている)「だよね?そうだよね?」

これよりマシ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:29:31.07ID:1lOaVcIo0
そんな無駄な会話する必要ある?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:52.17ID:0/RdJ2ZF0
イッチが自分で気づけるかどうかは重要矢で
気づけるだけの知識がないなら問題やん
知識はあってもただ思い込んで間違ってるだけならだれにでもあることや
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:31:49.85ID:0uqAb7zA0
有能やん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:32:00.43ID:wqNhExnR0
その内余計なこと考えずに指示したことだけやってろ扱いになるからそれまで我慢
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:32:09.18ID:NHriJj6f0
本物はこれ

ワイ(AはBだと思っている)「えっと、○○が××なので...」

上司(AはCだと知っている)「でもそしたら◻︎◻︎が違うよね?どう思う?これだからZは…」

ワイ(AはBではないことに気がつく)「あっ、えっとそれじゃぁ、うーん...」

上司(AはCだと知っている)「ここはこうだろ、なんで気づかないのか俺にはわからんけど」

ワイ(AはCであることに気がつく)「あっ、Cです...」

上司(最初からずっとAはCだと知っている)」「そうだろ、簡単なことなんだからいちいち間違えるな」
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:32:31.70ID:aKM30QKz0
きっといい上司だしそういう教育方針なんだってのはわかるけど、まぁきついよね...
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:33:10.44ID:nZdXheaQ0
その説明してもわからん奴もおるねん
そういう奴を切り捨てる為の判別を行ってるんや
切られなくてよかったな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:34:05.55ID:nP3i+1N70
ちゃんと流れを把握させて理解させてくれるなんてめっちゃええ上司やんけ
実際は初手罵倒やぞ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:34:39.04ID:LJtn9bhE0
>>25
恵まれてると思うで
頭ごなしに違うって言ったり放置したりする奴も多いからな
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:35:38.23ID:0/RdJ2ZF0
>>27
普段どうでもええことで罵倒してくるおっさんが仕事のこと聞くときだけ丁寧なケースもあるでや
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:36:00.42ID:XIPYZKqr0
馬鹿だから教育線とね😅
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:39:38.02ID:3zijEgnyd
脆弱な自我をなんとかするしかないやな
せやなかったらすべてが自分の物差しでなんとかなる宗教家か文学者にでもなるんやね
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:43:35.43ID:oo6jqcZA0
無能扱いされるのが嫌なんやな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:21.32ID:0/RdJ2ZF0
>>35
なんやこれZ理論?
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:47:50.60ID:Z1MBUgbD0
もう聞かれそうなことはgptに聞いてその結果を貼ってるわ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:48:28.77ID:xsWFCDYoM
毎日似たようなスレ立てるな
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:49:41.92ID:NHriJj6f0
ローカルllmで社内マニュアルのチャットボットたててないのが悪いよ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:51:15.47ID:Xn9ahJJad
>>35
いつまで学生さん気分なんや
0043 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:53:13.23ID:6l2qPf1J0
>>16
ホイ卒か?
ワンチャン小学校で教わることやろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:53:49.53ID:BTCWp7LC0
aってbすよね?
いや、cだけど
なるほど、あざす!
これでいいよ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:59:44.80ID:NHriJj6f0
>>44
わかってないのになるほどはNG
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:02:04.17ID:z4D6CvbE0
>>44
こうして無能社員が生まれる
0048 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:03:55.83ID:MldxhFcR0
>>25
最初に違うcだよって言って1のやり取りをしてほしいよななんか威圧されてる感あって嫌や
ただちげーよバカとか否定するだけのタイプとか自分で調べろやとか無責任タイプよりかはだいぶマシやでな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:04:23.87ID:3YRfMgaQ0
塾でバイトしてたときわからないところがあると講師が答え言うまで黙るやついたけど社会人にもなってそういうやついるから上司のやり方に共感してしまう
0052それでも動く名無し ハンター[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:07:40.86ID:IN3mDE9Y0
いい教え方すぎる
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:09:34.81ID:yyBujKrR0
Cだよって直で言っても納得しない奴とかすぐ忘れる奴がいるからどうしてCなのかを教える必要があるんや
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:07.14ID:f/931DGo0
たまに研究もする仕事なんやが何もわからない時はネットで見た論文で適当に話してる
するとたまにヒットして上司が勝手に話をしてくれる
ワイはこのやり方で全てを済ませてきた😤
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:19:36.00ID:akywUm130
クイズ形式のやつまじくそ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:20:18.31ID:VBuAR84td
考えに考えさせた結果DやらZやらまで
行きつくやつもいるから困りもんだ。
0059 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:24:34.84ID:It+p2YCBa
出来のいい上司で良かったな
不出来な自分を恥じろ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:25:09.85ID:pYV32y/20
ワイ「AはBですよね?」
上司「はぁ?AはCに決まってるだろ!それで資料作っとけ!」

〜会議〜

ワイ「〜であるからAはCでぇ〜」
偉い人「それは違うんじゃない?AはBだよね?」
上司「そうですよね!!おいワイ、AはBって話で進めてただろ!」
ワイ「」

こうやぞ
0062 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:30:29.10ID:Kbw0LU8+M
わいも部下教えとるけどメールで指示出して成果物確認して終わりや
導き方教えられる人は凄いよ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:38:12.64ID:jzG4qahy0
そもそもそんな明確な答えが出ること聞く前に調べるだろ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:40:33.92ID:Z1MBUgbD0
>>63
って思うじゃん?
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:42:25.41ID:hFBuCkDJr
理想の上司やん
単に教えるだけじゃなく自分で気付かせるってなかなかできることじゃないで
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:43:45.36ID:jzG4qahy0
採用指標とか前例主義との兼ね合いで悩むにしても自分の仮説もちゃんと付け加えればそんな諭されるような展開にはならん
0068 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:12.96ID:5iM/PUnI0
ワイ「スマートDB調べたらマニュアルあるからそれ読んで」

便利な時代やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています