X



【悲報】電気代の高騰、ガチでヤバい。熱中症で死人出まくるぞコレ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:02:03.64ID:aWlrY5F80
1.5倍はやべーな
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:03:08.70ID:s+Zse9mt0
高騰前にオール電化で建て奴www
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:03:54.65ID:x3xKIwDy0
ありがとう民主党
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:16.01ID:ewxhBWZ10
関電は原発あるからって話はどうなったんや
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:51.42ID:2FiBGFN00
ワイ冬で節約した分夏にガンガン使う💪🥺
0007 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:55.07ID:jJETs9pCF
よくこんな情報隠された実質言葉遊びなネタでスレ立てしようと思うな
アホかな?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:05:18.03ID:DhHsV2xH0
原発動かせばよくね
0009 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:05:21.80ID:dwblvWJk0
それより未だに避難所にいる能登半島の奴らどうすんの?死ぬぞ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:01.43ID:J6sHFxFy0
>>9
どうでもええやろ
あんな僻地
ほっとけ
0011 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:25.69ID:dwblvWJk0
>>10
どおじでそんなにづめだいのぉおおお😭
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:32.31ID:6E5lMbgj0
なお電力会社は過去最高益
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:36.95ID:5uNcAjlE0
冬は暖房一切使わんかったわ
夏は機械類にも悪影響を及ぼすから必ず使う
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:38.58ID:pGq2Y8wo0
ワイはまだ30代のおっさんでワイが生まれた頃は既にバブル弾けて不況言われてたけども
そのワイがガキの頃と比べてもこの国は滅茶苦茶落ちぶれたと肌に痛感する今日この頃
美しい国になりすぎやわ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:08:30.87ID:pGq2Y8wo0
>>5
関電だけセーフとか関西人ズルない?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:08:42.37ID:AjSx5/p80
富裕層と企業から所得税と法人税ガッポリ取って国が負担すればええだけで草
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:09:14.68ID:AjSx5/p80
>>14
国力が下がってるんじゃなくて格差が広がってるだけだぞ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:11:33.89ID:pGq2Y8wo0
>>17
いや国力が低下やろ
なんでそれ頑なに認めへんのや?
憲法基準の最低限度の文化的生活の基準を金がなく年々下げてるのが答えやん?
ワイがガキの頃は大人が真顔で金ないから老人を殺そうなんて議論も起きてなかったで
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:15:09.79ID:e4jbpTK20
>>8
停止から12年経っとるけど未だに活断層やら設備の安全調査やらが終わってないから無理や
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:15:27.94ID:AjSx5/p80
>>18
いや普通に二極化のせいやで
歴史見てりゃ分かるやん
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:17:03.63ID:uirb3VDK0
ワイも去年熱中症で死んだわ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:17:36.09ID:pGq2Y8wo0
>>20
やからそれが国力の低下やないか
憲法基準の最低限度ライン下げて福祉の質下げて面倒見切れんから老人を殺そうなんて議論が公でされてる現状で衰退や低下を否定とかようわからん
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:18:47.29ID:AjSx5/p80
>>20
そもそも君の言うバブル崩壊までの豊かさが平等化によるもの
それをやめて没落(正確には庶民の没落でありイコール格差拡大)したのが失われた30年
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:19:09.08ID:AjSx5/p80
>>20じゃなくて>>22やったわ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:20:31.85ID:pGq2Y8wo0
>>23
没落言うてるのに国力の低下や衰退やないとかなおさら何言うとるのかわからんで
0026 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:22:13.98ID:R5oswopy0
円安で好景気なんだあああああああ!!!!

増税メガネどうすんのこれ?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:22:32.00ID:AjSx5/p80
>>25
書き悪かったかもな じゃあ忘れて
君や大衆が没落と思ってるものは格差拡大やでってこと
金はあるところにはある
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:24:27.76ID:Bx0LRpFDH
1.5倍!!???!!??!!r😡😡😡😡😡😡😡
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:24:52.39ID:ghyly68H0
よくわからんのやが戦争辞めさせたら解決せんのか?
はよやれよ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:27:10.36ID:RFCcXRXg0
安倍晋三さんのおかげやね
すべては安倍晋三の思惑通り
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:27:35.15ID:pGq2Y8wo0
>>27
君の論理なら北朝鮮も金一族が豊かな生活してるから問題ないことになるで

ざっと最近のニュース見ても
財務省幹部「異常円安は国力低下の証左」

日本は“後進国”に転落か 国力低下の現実とは【報道1930】

などの見出しが踊ってるのに

そもそも少子高齢化って点だけ見ても国力は落ちるに決まってるやん
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:28:56.84ID:JAByHq8v0
>>29
ロシアが経済政策に対抗して天然ガス制限してるのが燃料調整費の高騰要因の1つだから戦争終わらせてロシアと仲直りできればマシになる
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:30:49.22ID:pGq2Y8wo0
原発稼働出来てる関西電力はセーフなんか?
0035 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:30:57.65ID:sSNYynjU0
人を減らすために意図的にやってるだろこれ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:31:36.22ID:AjSx5/p80
>>32
格差が問題ないとは一言も言ってない
格差を放置すればこれからもっと本格的に国力は落ちるよ
そのとき「国力落ちてるどうしよう国力を上げよう」じゃ何も解決しない 穴の開いたバケツに水を注ぐのと同じ
根本原因は格差
格差を是正すれば国力は上がる
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:33:11.51ID:AjSx5/p80
>>33
EU「ウクライナを負けさせるのは絶対嫌だけどロシアから資源買ってるから本気で支援はできない」
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:33:40.69ID:pGq2Y8wo0
>>36
格差が問題ないとは言ってなくても
金持ちがいるから国力は低下してないっていう意味不明な論理展開してるやん
内閣府の予測でもこれからGDPもドンドン低下していくって試算も出てるのに
極一部の金持ちがいるから国力は落ちてないとか理解に苦しむ主張やで
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:36:41.02ID:AjSx5/p80
>>38
めんどくせーなお前
「現状ぜんぜんまだ言うほど落ちてない(これからもっと落ちる)(まだ金はあるところにはある=格差拡大)」ってことや
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:39:04.77ID:xGySyU2w0
去年アクアエナジー100に乗り換えようとしたのに手続き不備で乗り換えできなかった
ほんま殺したい
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:39:10.89ID:pGq2Y8wo0
>>39
現状落ちとる現実から目を逸らして何になるんや?
意味不明な理論で落ちてない言い張ってるけども極一部の層が肥太ってるから国力は低下してないって主旨の発言はさすがに理解出来なさすぎてこれ以上の返答は無理やわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:39:24.43ID:AjSx5/p80
>>38
バブル崩壊「ウエーン日本はもうおしまいだ」
現在「ウエーン日本はもうおしまいだ」
ワイ「いや格差が原因だからまず格差を見直せよ(あるとこにはまだ金あるからマシになるぞ今すぐやれバカ)」

こういうこと
分かった?
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:40:12.54ID:AjSx5/p80
>>41
目を逸らしてるんじゃなくて根本原因を突き詰めて改善しろ言うてるだけ
根本原因は格差
金持ちの搾取
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:41:08.70ID:xGySyU2w0
>>43
どうすればええんや
革命か?
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:41:55.31ID:AjSx5/p80
>>44
労働争議
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:44:09.16ID:1Ry1AS5Jd
正直エアコンないと無理な暑さになってるよな
去年7月は扇風機で耐えたが8月はエアコンなしじゃ無理やった
0047 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:44:43.59ID:r4lk4yki0
今年暑そうなんだよな
原発再稼働はよ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:44:48.34ID:pGq2Y8wo0
>>42
いや全く
そも国力に直結する指標の一つである人口と経済の両面で
少子高齢化と異常な円安に直面中の中で

格差拡大で大多数の庶民の生活レベルが悪化してるのを自覚しながら

国力は低下してないなんて現実逃避に何の意味があるんや?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:45:01.28ID:BX+bp5Y00
冷え性ワイ30℃でも夏余裕

尚冬の電気代で死んだ模様
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:46:03.04ID:AjSx5/p80
>>48
しつこいし文盲とか終わってんな君
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:49:37.25ID:njHTiBlt0
定額減税分が吹っ飛んでて草
これで消費欲湧くと思ってる自民党さん
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:50:21.41ID:pGq2Y8wo0
>>50
文盲なのも終わってるのもあんたやろ
国力の定義も経済のことも何一つ理解してないから

金の総量は昔も今も100で
昔はそれを10人に10ずつ分配してたのを
今は2人に40ずつ、8人に残りを分配してるだけ
だから国力落ちてないし労働争議で格差改善したらええんや!

みたいな小学生でもおかしいと気付くアホな主張を声高にしとるんやろ?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:52:17.35ID:AjSx5/p80
>>52
国力下がってたとしてもそれで緩和できるし再生もできるから何もおかしくない
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:53:16.84ID:ekokoYkn0
安倍さん助けて…
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:54:54.22ID:KMKH4Z7Pd
てかなんで電力会社の従業員の給料減らさんの
普通の会社ならそうなるよね
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:55:52.16ID:pGq2Y8wo0
>>53
だめだこりゃ
大前提の知識が抜けすぎて会話にならんわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:56:40.25ID:AjSx5/p80
>>55
インフラでそれやって困るのは利用者である国民なんでやるべきではないな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:57:28.84ID:AjSx5/p80
>>56
経済も歴史も知らんやつには分からんだろうな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:58:05.47ID:PXRbPR9b0
上げすぎィ!
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:00:00.49ID:pGq2Y8wo0
>>58
そんな難しいことは君にはまだハードル高いから
とりあえず国力が何を指すか一般的にはどういうものを国力と定義してるかから調べた方がええで

格差是正のために労働争議盛り上げて行こうって主張はええと思うよ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:01:38.00ID:AjSx5/p80
>>60
では国力と国力の上げ方について教えてください
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:02:13.75ID:AjSx5/p80
>>61
まあ順張りで考えたらこれから世界大戦だわな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:04:02.20ID:cXX1X5rPa
>>56
逃げてて草
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:05:42.83ID:pGq2Y8wo0
>>62
今自民党がしようとしてるのが移民政策やね
国力を指す要因の一つが人口で
オーガニックな増加はもう見込めないから移民を受け入れて補おうとしてるでしょ

国際政治学者のハンス・モーゲンソーは国力の要素として地理、天然資源、工業力、軍備、人口、国民、国民の士気、外交の質、政府の質を挙げてるね。

それらを持ってワイは国力を落ちて衰退って話をしてるのに
国力は落ちてなく格差拡大してるだけと言い張ってるのが君

あと経済についても金の総額は昔も今も変わってなく配分比率が変わっただけとか全く理解できん主張やで
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:08:01.46ID:SQm5baCD0
30度設定でセーフか?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:08:29.46ID:cXX1X5rPa
>>65
上っ面だけの知識の奴が何も理解せず語ってて草
投資始めたばかりの奴がバフェット語ってるのと同じ痛さを感じるww
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:10:25.02ID:pGq2Y8wo0
>>67
ID変えたんか?
小学生でも昔と今で
市場にある金とその価値は同じで
配分が変わっただけだから
配分を見直せば改善するなんてバカなことは言わないで
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:10:51.93ID:AjSx5/p80
>>65
格差を放置したまま移民を入れても賃金抑制の圧力が働くので次世代の再生産はされないね
貧民増加と治安悪化が退化がその場しのぎの対症療法じゃ見合ってないと思うが
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:10:52.38ID:WGur9uGx0
>>8
電力会社は過去最高益なのに動かす訳ないよね
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:12:13.74ID:AjSx5/p80
>>68
別人だぞ
ワイは煽りと自演はしない
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:12:48.07ID:AjSx5/p80
>>69
× が退化
〇 の対価
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:13:12.47ID:pGq2Y8wo0
>>69
それについては同意やけど
現状自民党がやろうとしてる対策はそれなのが嘆かわしいね
そもそも金持ちの搾取ってのは顕著なアベノミクスを率先して行い未だにその失政をまともに認めれてないのが自民党やし
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:16:44.33ID:pGq2Y8wo0
>>66
それあんま節約に意味ないらしいで
扇風機併用とか室外機の日除けとかの方が節電効果高い思う
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:18:01.43ID:pmfGs2RD0
エアコン我慢して窓開けて網戸にしたらカメムシその他虫軍団が侵入してくる
エアコンガンガン効かせたら恐ろしい請求書がくる。。。
ありがとう自民党
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:18:34.69ID:AjSx5/p80
>>73
だから労働争議で経営者と株主に危機感を持たせることと
経済格差を争点として自民を叩いて危機感を持たせることが何よりもまず優先される前提条件となる
そのために国民がまずは分配・反格差・反搾取の一点に集中する必要がある
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:21:14.09ID:qjCuNcnJ0
近々の選挙では前回の政権交代の時だって大差勝ちの島根でも自民の元財務官僚の鉄板候補があんな反ウクライナの筋悪候補にダブルスコア負け
一番最近の選挙では小田原の市長選挙かなぁ
自民 維新推薦の現職が日本保守党推薦の泡沫候補に2万票付けられて負けてんのウケる
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:23:52.35ID:pGq2Y8wo0
>>76
その手の主張にはワイは異論ないで
間違ってるとも言うてないし思ってもない

国力って面でで先に挙げた学者の挙げた要素で見ても
工業力←メイドインジャパンブランドの崩壊
人口←少子高齢化
国民の士気←確実に低下
政府の質←確実に低下
etc………

分かりやすいGDPなどの数字で見ても低下してるのは間違いないのに
格差が拡大して没落してるだけで
低下してないって抗弁されてる点について反論しとるんやが
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:24:13.65ID:qjCuNcnJ0
もう国民は自民以外ならなんでもいいんだな
日本人は嫌いになったらとことん嫌いになって変わらない国民性だよ
自民はもう党名を変えるまでしないといけない段階になった
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:26:35.71ID:pGq2Y8wo0
>>79
どこの政党だろうと権力は必ず腐敗するんやから一党独裁ではなく定期的に政権交代させるのが唯一取れる庶民の反撃ちゃうか?
消去法で選んだりどこも支持出来る政党がない現状なら一つの党に長期で権力持たすのは自民党に限らず危機感持つべきやね
腐らない権力なんてないんやから
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:26:59.30ID:aGUqzgak0
岸田が変わったら今の流れなんか簡単に変わるよ
野党もまともなところ無いし自公の過半数崩すのはまず無理
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:27:23.40ID:AjSx5/p80
>>78
ワイの言い方が悪かったかもな
真意は「憂慮すべきは国力の前に原因である格差、国力復活するにしても大前提は格差是正」
これで納得いただけるかな?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:27:36.60ID:Mv5JJOX70
賃上げは僅かであらゆるものが大幅値上げしまくりやからそら実質賃金なんてプラスにならんわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:29:06.82ID:+SKRYdkh0
ホント負担が増えることしかない
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:32:03.36ID:oT8xElSc0
国民に戦争もやむなしという思想を植え付ける一番簡単な方法が経済の悪化だからな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:32:20.18ID:8bgoj4oa0
山本太朗「原発廃止」
山本太朗「生活が苦しいのは政府のせい」
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:33:00.12ID:AjSx5/p80
>>84
共産党は政権取って独裁化するより野党でつついて社民主義に誘導するくらいがちょうどええ
もうちょい議席増やしてもええけど
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:34:12.96ID:AjSx5/p80
>>86
そして戦争で苦しむのも富裕層以外の国民
やはり反戦の観点からも分配が正義
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:14.35ID:pGq2Y8wo0
>>87
つまり原発稼働中の関電圏はセーフか?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:29.61ID:idW0rDBb0
今年の夏はガチで暑いらしいから
今のうちから対策グッズ買った方がいい
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:17.82ID:QQ3tN7MS0
電力会社がこんなに値上げするなら
食料品も46%値上げで対抗してやればいい
何もかもそれくらい値上げすればいい
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:55.33ID:3MCe2Ou20
貧乏人減るやん
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:39:07.17ID:qjCuNcnJ0
普段脳死で自民に入れる爺ぃも暑いのに冷房入れられねぇんならブチきれて共産党に入れんだろうよ
増税メガネをバカ息子共々ムッソリーニみたいに逆さ吊りにしたるってな
麻生はチャウシスクみたいに人民裁判にかけられて机の下を這いまわって逃げ回ってるところを銃殺生中継かな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:41:37.65ID:jFBy1io/0
日本に金持ちはいない
全員貧乏になった
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:48:25.52ID:AjSx5/p80
>>99
役員報酬の最高額は48億円
ttps://toyokeizai.net/articles/-/704462?page=2
配当収入の最高額は187億円
ttps://toyokeizai.net/articles/-/704661?page=2
大企業経営者は資産会社を使って節税している
ttps://twitter.com/7G3or/status/1792779075507081632

自民党は法人税率も所得税率も下げ富裕層を厚遇し
富裕層はあまつさえ節税で課税から逃げしわ寄せは一般大衆に押し付けられている
https://twitter.com/thejimwatkins
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:51:17.07ID:6sqvsloK0
もっと日本人苦しんでほしい
中国、韓国をヘイトし続けたバチが当たった
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:55.90ID:FovpH/Eg0
再エネ賦課金制度を作ったのは民主党政権時代ってのはお前ら覚えとけよ?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:05:44.38ID:AjSx5/p80
>>103
ええよ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:11:49.00ID:Z1ZNmgZA0
毎年冷房つけてないけど平気やで
熱中症で死ぬとか貧弱過ぎやん
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:21:57.29ID:Bx0LRpFDH
>>105
代謝低そうw身長小さそうw
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:23:50.99ID:xpkVLweE0
電気代上がったからクーラー消そ!!ってならんやろ
どんだけ貧相な暮らししとんねん
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:30:25.08ID:Gy/E/6ux0
まぁいいじゃんそういうの
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:31:56.11ID:cC8xRWIV0
岸田のせいでしんでしまう
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:32:07.70ID:u+FDf97Z0
なんかXじゃ再エネ賦課金制度ってやつが連呼されてるけどそれのせいなん?
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:32:54.94ID:CRYNW4Bid
江戸時代の暮らしを思い出せ!
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:36:41.35ID:vKyPirkW0
>>105
住んでる県によるだろ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:36:56.58ID:cC8xRWIV0
きしだ の ターン

ほじょきん を はいし した
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:37:13.79ID:1VMApQE20
今年の夏は死人が多く出るぞ
7月まで覚えておけ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:38:38.83ID:VexgYl8F0
ガチ目に殺しに来てるよな
人口減らしたいんやろ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:40:25.09ID:SiyPN7Bd0
一番きついのって年金とかの世帯じゃない?
平のサラリーマンだけど残業して補填してるわ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:42:13.59ID:6SyCMo4j0
>>116
その残業って会社の利益を減らしてる意味のない行為だから基本給が上がらなくなって日本人死亡
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:45:00.73ID:htR1gtWn0
>>115
それは節々で感じるな
徹底的な子供産ませない
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:45:46.70ID:xc5NCt030
まぁこれで税収<社会保障費みたいな奴が少なくなれば長期的にはプラスじゃね?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:46:58.66ID:Ux7sZSN60
もう終わりだよ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:51:47.59ID:MneUL8mW0
太陽光みんなつけだしたら電力会社の取り分減るから回収しようとして電気代上げまくるしかないからな
賃貸住んでるやつはいろんなとこから搾取されるな
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:53:03.99ID:BPxgU+eQM
今月の請求分ですでに500円ぐらいすでに上がってるんやが…
これは再エネなんとか金のせいやろ?ほんでまだ値上げとか死ぬぞほんま
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:58:46.34ID:LxVxSdUt0
オール電化やけど太陽光発電入れてるから真夏全く問題無いわ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:00:18.24ID:Ll6vjam00
エネルギー費用に関しては今後も安定する事無さそうやし、太陽光は最低限乗せた方が安心出来るで
ワイは太陽光+蓄電池のコンボやけど
0125 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:01:45.51ID:0cKkSBLd0
屋根に太陽光つける家庭が増えると財務省がそのうち増税してくるやろうし、隠れて発電できるポータブル型にしたほうがいい
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:03:53.07ID:+SKRYdkh0
自民党はほんま庶民をいじめることに関しては余念がないよな
どうしても苦しめたいんやな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:06:47.90ID:hgO2Pjds0
電気代ってそんな自由にあげていいのか?
必須なもの値上げしていいならやりたい放題やん
0128 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:09:39.66ID:WPeIG4pR0
鉄道会社も電力会社見習って最近めちゃくちゃ値上げしまくっとるな
大阪環状線の3割値上げはびびったで
インフラ企業が暴利に走りまくっとる

水道民営化したらどうなるかは見えとるな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:12:08.09ID:CDL59sTt0
年寄りが減るから保険料下がるんじゃ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:14:11.90ID:DDrzFfgM0
なあ、これ半導体工場逃げ出さないー?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:23:55.74ID:Ya77UL9O0
ふざけんな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:04.42ID:IbBRVTOd0
ありがとう自民党
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:31.43ID:q3dOaXJ40
遂にひと月2万円時代の到来だな
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:59.56ID:Negu+92Z0
再エネ賦課金とか言うクソ制度
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:03.99ID:OUlsDL6s0
インフラの民営化ってやばいな
自民や官僚はどれだけ利益受け取ってんだろ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:50.13ID:Negu+92Z0
水道やガスも上がりそうだし本格的に死人出るぞ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:50.51ID:XsB0fEOg0
>>129
年寄り減れば年金の財政も安心やね
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:30:11.42ID:Negu+92Z0
ソーラー利権ちゅーちゅーしたいから再エネ賦課金やめる気も無いんだよなあいつら
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:31:38.11ID:GqslVxhL0
実際今年はエアコン代をケチって熱中症になる人多そう
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:34:50.53ID:Ya77UL9O0
自民消えそうだな
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:37:47.66ID:etUkGHgz0
家族3人暮らし オール電化の住人
「下手に電気使っちゃうと、電気代上がっちゃうので」
高値が続く「電気代」が“悩みの種”。4月の電気代は、2万3000円ほどだったといいます。
さらに、6月の使用分以降は…
オール電化の住人
「え〜〜〜〜〜〜っ。厳しすぎて、やっていけないです」

オール電化に乗せられたアホw
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:40:54.04ID:TOwff7eB0
今年は何人死ぬかな?
殺人眼鏡は喜んでそう
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:49:31.02ID:LrA0r0uG0
自民党の高齢者減らし政策ぅ
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:50:22.41ID:qAHYBzWj0
関西じゃ電気代が月23000円なら33672円になるのかエグいな
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:53:18.29ID:dzxgZQ8U0
前はエアコン代ケチって熱中症が多かったけど今年から貧困で熱中症になる人が増えそう
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:57:48.85ID:evtvXyA20
マジで毎年毎年エアコンケチる老人が計画的に殺されてるように感じる
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:00:20.64ID:ezmQJyCV0
電気の買取の金額も上げろや
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:04:20.58ID:kFUW3Un70
うちの爺さんケチだから、一人暮らしだったら今頃死んでるわ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:30.19ID:ZNzaLxWn0
東電はどの面下げて値上げするんや
お前らのボーナス全カットしてからほざけや
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:38.00ID:RZEr6/CH0
>>8
関電動いてて1.5倍や
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:06:06.63ID:vUCCrIha0
東京湾に原発作ればよくない?
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:10:07.22ID:yZmG8ERO0
ps5で長時間ゲームするようになって馬鹿みたいに電気代上がったから確認したら
これ電子レンジより電力使うんやな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:14:49.08ID:L3AKU0egd
原発動かしても電気代高いんやったら原発要らんのちゃう?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:16:03.06ID:KOgawKv60
ガソリンも大幅値上くるらしいな
どうすんねんこれ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:18:40.43ID:lpxAPRdC0
電気代の値上げにキレてる奴って何者なん?
なるべくお金浮かしたいならブレーカー落としときゃええし、エアコンがんがん使いたければ金稼げばええ
ちょいと都合よすぎないか?
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:24.53ID:JAByHq8v0
休日イオン民爆増しそう
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:55.19ID:Qoz+VisT0
あれだよ
電気会社が最高益を出しているのに更に値上げだからな
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:05.09ID:jYjrErD+0
>>155
冷蔵庫どうすんの?
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:19.03ID:poVdb7bhd
>>156
老人は図書館やぞ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:33.38ID:iQbMNCfqd
>>157
✕値上げ
◯補助金の終了による需要家負担分の増加

電気代自体は変わってないよ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:29:22.34ID:cC8xRWIV0
>>161
目を背けてて草
0163 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:29:25.52ID:NwkEi3UM0
オクトパスでよかったわ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:29.61ID:cC8xRWIV0
すべては自公政権のせい
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:39.21ID:iQbMNCfqd
>>162
目を背けてるのはお前やん
政府批判ならともかく電力各社を批判するのは意味変わらんわ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:25.42ID:OBEGJfKX0
>>165
電気代って国にお伺いをたてて決めるんだろ?
だから自民もたたくし電力各社もたたくよ?電力各社が利益をあげてるならある程度の期間還元すべきでは?
それがインフラ会社の役目でしょ?

きみ、電力会社つとめですらないのに何言うてはんの?きついよ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:18.05ID:O+6VOVIQ0
自民党のせいで滅ぶわ
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:35:12.45ID:O+6VOVIQ0
>>168
食費爆上がりするが?
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:01.90ID:ixkTERI30
便乗値上げやろこんなん
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:41.34ID:KOgawKv60
電気料金はモノノねだんに直結するからな

利益出てて株主どもに配当出すぐらいならば
契約者に還元すべき

あとモノシランナンカス大杉
もうちょっと勉強しようか?しんどい
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:57.04ID:iQbMNCfqd
>>166
利益出てるなら還元しろって言うなら逆に赤字でてる時は値上げしてもOKと言うんか?
まさか他社に切り替えたりせんよな?
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:13.88ID:L3AKU0egd
貧乏人はアーミッシュみたいな生活するしかないね
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:28.24ID:iQbMNCfqd
それから電気料金もすでに自由化が進んでるから一般料金以外は国のお伺いとかいらねーぞ
記事にあるオール電化料金なんかは自由料金
にわかが見当違いなこと言ってんな勉強しろカス
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:51.68ID:YhpQ8Uk40
鬼畜やな
殺しにきとるわこれ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:46:51.66ID:QCI8O1fo0
>>170
そこは食費と電気代比較して得な方を選べや
なにもブレーカーごと落とさんでもエアコンのプラグ抜いときゃええだけやん
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:50:28.37ID:SpuxBbPJ0
電力会社は過去最高利益出してるの草
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:52.31ID:mcn29iM10
冷房や暖房ケチりたいならアウトレットとかにずっと居座ることやな
当たり前だけど個々の部屋で空調管理するのはめちゃくちゃ効率が悪い
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:26.22ID:YDXBwIDN0
冬はいくらでも我慢するしここ数年暖房使っとらんけど夏は勘弁してくれ
寒いのは我慢すればええけど暑いのは機器が壊れんねん
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:59.75ID:nXqFH6VR0
イオンの椅子で本読んでるやつらまじいるよなあ
どうなってんのあれ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:45.26ID:bvZbiONM0
自民と財務は国民を憎んでるからな
本気で殺しにかかってる
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:05.43ID:poVdb7bhd
ありがとう自民党!
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:44.30ID:bD3DKSNUd
まじで岸田しんだほうがいいよ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:10.90ID:6g/xbftpa
冬場は重ね着して毛布にでも包まってればまず死ぬことはないが
夏場は素っ裸になって金玉むき出しにしても割と簡単に死ぬからな
国はなんとかするべきやと思う
0189 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:38.62ID:bnvmx5FG0
馬鹿みたいに遅くまで起きてないでクーラーのタイマー付けて早く寝ればいいだけじゃね
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:24.66ID:lpxAPRdC0
国民「電気代の値上げやーやーなの!🥺僕は悪くない、岸田が悪いんだ!自民党が悪いんだ!🥺」
↑日本衰退の原因こいつらやろ
電気代払えるように仕事頑張れよ
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:43.80ID:9hA5Rs+YH
たばこ税増税
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨)
インボイス(零細企業からの徴税)
第三のビール増税
ガソリン税 トリガー条項凍結
森林環境税
電気料金に上乗せの再エネ賦課金増税2024/4分から
電気料金補助金2024/5打ち切り、6月分から値上げ(→円高の弊害が浮き彫り)
----ここまで実施済み----
----これから実施----
少子化支援金保険料上乗せ最高年額19800円
(東日本震災)復興特別所得税を13年延長+防衛費に転用
高校生世帯の扶養控除一律カット
防衛増税
国民年金納付60歳まで→65歳まで延長
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:14.29ID:PP9W/Jtm0
>>1
関西と九州だけ上がりすぎやろ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:10.58ID:bD3DKSNUd
>>191
きしだしね
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:35.92ID:9hA5Rs+YH
>>134
調べてみ
明細書に書いてないだけで元々「電源開発促進税」ってのが取られていて
それはほぼ原発に注ぎ込まれている
そのうえで再エネ賦課金徴収してるのや
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:07.90ID:q/b7Ov2i0
>>17
一人辺りGDP下がってるのに国力下がってないとか言えるの頭悪すぎるやろ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:12.29ID:qnzmAk3bH
>>5
そんなのいつものネトウヨが作り上げた嘘や
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:25.65ID:Io+ZEfI+0
電力会社の企業努力→値上げ
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:28.66ID:Itl7SI5Y0
ダウン着てればええやろ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:42.51ID:ewxhBWZ10
太陽光発電は将来的に蓄電池なりつけるつもりでやったから現状あんま期待してなかったんやが、去年の時点で他の家の人らと比べたらだいぶ元取るような動きしてくれてたからびっくりしたわ
今年は更に効果あるんかね
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:45.59ID:qnzmAk3bH
いよいよ直接頃しに来たな
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:13.24ID:HfdJepw90
>>99
んなことない
金は活発に動いとるんや
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:57.10ID:YF9Eg6/dH
国民は死んで、電力会社は過去最高益
美しい国や
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:32.21ID:HfdJepw90
まあ死ぬのは生命を最優先にしないアホやからな
自分の体調で耐えられるだけ室温下げて水飲めばええだけやから
アホの頭に命の大切さを何十回も刷り込んで行動に移させてやるのがメディアの役目や
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:42.23ID:39EhpaG1H
再エネ賦課金って基本的に広がるにつれていらなくなるんやけど
岸田の再エネ賦課金は逆に4月から増税
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:50.41ID:HfdJepw90
結局熱中症で理不尽に被害を受けるのは炎天下で他人に行動を強制される側や
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:01.69ID:leBCrM2f0
さすが岸田だぜ
史上最悪や
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:09.47ID:39EhpaG1H
>>201
円安やから、円がどんどん売られているんやろな
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:21:31.60ID:wK4iu/HXd
>>99
いや金持ちはいるぞ
自民党みたいな金持ちに金が集中して貧乏人が増えただけ
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:36.10ID:0jHHgQrxH
電気料金 4月利用分から大手電力10社全てで値上げへ “再エネ賦課金”引き上げで
ttps://news.ntv.co.jp/category/economy/3f40988c7c3643ba975cc2ace4283a8c
0211 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:57.28ID:1kxUJgmo0
>>134
お前も太陽光付けて“こっち側”に来ようや
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:01.75ID:bD3DKSNUd
>>199
元取る前に寿命になるんやで
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:39.41ID:0jHHgQrxH
キッシーの“再エネ賦課金”引き上げ + キッシーの補助金修了
 ↓
日本国民脂肪
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:55.63ID:WhkHF8zh0
G民は株価最高値!春闘賃上げで生活楽になったって散々言ってたし45%の値上げなんか大した事ないやろ
もうすぐガソリン補助金も終わりや
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:10.16ID:bD3DKSNUd
おまえら「国民のなんと思ってるんや」
岸田「それは命とは言えないよ・・」
0216タイガーうっぴゅ 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:40.51ID:pB5juWS8d
バーーーーン上がれや。
0217タイガーうっぴゅ 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:27.75ID:pB5juWS8d
日本から出て穏やかに生活したい。
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:00.89ID:0jHHgQrxH
補助金を終了するのはまだええが、同じタイミングで再エネ賦課金引き上げする意味がわからんし
野党は再エネ賦課金を役割が終わったとして廃止の主張も出ているからな
欧州だとどんどん引き下げして行った傾向やからな
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:37.44ID:YLl26zQd0
昨日ガソリン入れたら170円だったなぁ
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:06.77ID:V/sB6hpj0
>>212
どうやってもそんなことにはならんから大丈夫やで
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:20.35ID:uF3qRixmd
グエー死んだンゴ
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:29.97ID:wK4iu/HXd
>>218
太ってる自民党議員「中抜き」
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:34:40.11ID:76c9hZwJH
いい円安とか言う奴まじでいなくなった説
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:36:25.33ID:b87tgWiUr
良いインフレだぞ
0225 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:26.01ID:1kxUJgmo0
>>222
元々作ったのは民主党菅直人と孫正義やけどな
孫とかそれでどれだけ儲けたんや
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:16.26ID:iuir7b0bH
あほ「負担増であって増税ではない」

もともと明細書に記載されない電源開発促進税なる税金が徴収されている上に
別枠で再エネ賦課金が徴収されるようになったわけだが
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:35.31ID:iuir7b0bH
>>225
広まってほぼ役割が終わっているのに
引き上げをしたそうだがそれも民主政権のせいか?
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:20.11ID:iuir7b0bH
>>226
もちろん企業も電気をつかうからまた物価も上がるやろ
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:19.76ID:BliSLgEB0
>>229
ヒィヒィ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:22.79ID:V/sB6hpj0
太陽光って考えてつけとけば普通に生活してりゃあ10年もあればよほど日照量の少ない地域でもない限り元取れるんだけど頑なに否定したがる奴がいるのなんなの?
つけてない自分が賢くなった気にでもなってるんだろうか
朝と夜しか家のものが居ないのにでかいのつけちゃったお馬鹿さんとかかな
0232 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:37.47ID:1kxUJgmo0
>>228
ワイはどちらもクソ派やで
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:04.53ID:BliSLgEB0
日本の
成金が落ちぶれてく感すごい
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:50.17ID:AiGHuzMmH
>>232
嘘がへたクソ過ぎやろネトウヨ
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:02.49ID:bD3DKSNUd
>>231
バカかおまえ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:36.52ID:CeIRR0w50
メガソーラーも爆発しとるし
そろそろ10年経過した家庭用太陽光パネルもなんか問題出てくる時期やな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:49:08.36ID:V/sB6hpj0
>>236
まさに君のようなのやな
何を力んでるんや?(その目は優しかった)
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:34.66ID:xruTGa1VH
太陽光は10年以上立って普及済みだから、むしろそれを理由に再エネ賦課金引き上げは理由にならない
太陽光についての再エネ賦課金は意義が終わっている
今このタイミングで再エネ賦課金引き上げするのなら太陽光ではなくて何に使うのを説明するべき
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:52.79ID:HfdJepw90
これで節約とか言い出してエアコン使わないバカ公立が出たらいよいよ私立に行かせないとあかん時代やな
具合悪くならなくても勉強効率に差が出るわ
室温下げすぎると外との温度差でダメージくらうから下げすぎず外出るまでのルートで徐々に上げていくなり工夫必要やが
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:57.89ID:/jT4W/8n0
>>240
教室に空調がない学校ってまだ7%ぐらいあるし
まあ大丈夫やろ
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:16.19ID:poVdb7bhd
>>240
埼玉とかないんじゃないの
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:52.71ID:bD3DKSNUd
>>238
バカかおまえ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:08.86ID:xruTGa1VH
明細書に記載されていなくて国民が知らなかっただけで電源開発促進税なる実質的に原発税を徴収し続けていた
別枠で徴収を開始した再エネ賦課金だけが明細書に記載されているので再エネだけが負担になっているという印象を持たせている
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:30.27ID:gTzOlvoyH
もともと太陽光では採算取るの余裕という感じで、足りないという風潮なんてなかったのに
なぜこのタイミングで再エネ賦課金を引き上げたのか?
明らかに太陽光目的と違う、理由を示すべきでは
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:17.28ID:octp+wIA0
>>246
今度は風力やぞ
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:21.29ID:d0FJIkQ90
再エネという嫌がらせ全振りの補助
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:21.80ID:YOvr1XvTH
そもそも電源開発促進税を取り続けているわけで、それを風力に使ったらいいし
太陽光は10年以上で十分広まったのだからそこの補助金を減らして風力の補助金に代えたらいい

なぜ岸田は再エネ賦課金を引き上げなんてことをするのか?
無駄に徴収しすぎていないのか
再エネ名目で原発に注ぎ込む可能性は?
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:12.44ID:E8aMDWyOH
増税、負担増しながら減税の効果を実感してほしいとか頭イカレてるのか岸田政権は
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:23.75ID:DsIiOxUE0
電力株買えばええやろ
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:56.49ID:E8aMDWyOH
東京電力は前年同月比20.9%上昇
関西電力は前年同月比46.4%上昇と報道されているな
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:30.95ID:TKfCUYNc0
製造に電力使うもの全てが値上がりするってわかっとるか?
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:33.06ID:pVcyHaMD0
電気会社「苦しいから電気代上げるよ!」

過去最高利益

これおかしくね?
売上じゃなくて利益が過去最高って上げすぎてるやん🤔
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:30.51ID:E8aMDWyOH
電力ヤクザオタ
「関西人と九州人は電力株を買えばええやろ」
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:40.10ID:67VRPM2X0
関西と九州やばくて草
0262 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:05.59ID:7olru96F0
自民負ける気満々か?
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:53.59ID:WwwOnnMo0
再エネ賦課金もうやめろよ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:09.75ID:kWGG5Tpp0
>>262
負けたら負けたで円安は〇〇党のせい!地獄の〇〇党!って喧伝しそうではある
というか実際にそれをやってたし
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:54.19ID:E8aMDWyOH
【法案提出】「再エネ賦課金停止法案」、「教育国債法案」を参議院に提出
ttps://new-kokumin.jp/news/diet/20240326_3

 法案提出後、玉木雄一郎代表は記者団の取材に応じ「2024年度の再エネ賦課金について、前年比約2.5倍に跳ね上がり、高騰する見通しである。賃上げを促進していかなければならないのに、冷水を浴びせることに他ならない。再エネ賦課金の抜本的な見直しをしていかなければならない」と述べ、再エネ賦課金停止法案の狙いを説明した。
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:35.17ID:/loNZmoY0
貧困層は電気止められて安定供給に協力してくれるってことか
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:45.13ID:kWGG5Tpp0
>>267
上昇幅はでかいけど金額で見たら最安の部類やからまだ耐えとる方ちゃう
値上がり前の金額を前提に生活してた人達からしたら5割弱も上がるのは死活問題やろうが
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:31.10ID:cz3BlGIr0
国会議事堂のエアコン切ればええやろ
居眠りこいてるだけで仕事してねーんだからよ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:56.10ID:6rqmM9cj0
>>256
そんなの分かってるわけないやん
自家消費の電気代さえ微増程度なら何も思わんアホばっかやぞ
最たるものがタバコ増税だろ
叩きやすいタバコを先に引き上げて民意を得たことにして他を引き上げていく手法は何回やってもバカが庇うからな
反論する奴にはヤニカス認定すれば勝ち確やし最強の増税手札や
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:09.44ID:JNODqc0c0
イオンモールの床に寝そべるといいぞ
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:08.22ID:yuDJ5H240
もうこれ反社やん
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:24.64ID:wGnomZXwH
関電 4月請求分の電気料金 値上げへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240312/2040016904.html

4月分から既に値上げしてるね関西電力
 法案提出後、玉木雄一郎代表は記者団の取材に応じ「2024年度の再エネ賦課金について、前年比約2.5倍に跳ね上がり、高騰する見通しである。賃上げを促進していかなければならないのに、冷水を浴びせることに他ならない。再エネ賦課金の抜本的な見直しをしていかなければならない」と述べ、再エネ賦課金停止法案の狙いを説明した。
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:42.55ID:wGnomZXwH
>関西電力のことし4月、請求分の電気料金が値上がりし電気代の家計への負担は重くなりそうです。
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:22.24ID:wGnomZXwH
>大手電力10社の発表によりますと、火力発電の燃料となる原油や石炭の価格が下落していることから、
>ことし4月に請求される家庭向けで契約者の多い「規制料金」は、
>▼北陸電力▼中国電力▼四国電力など10社中6社で値下がりします。
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:47.22ID:wGnomZXwH
>一方▼関西電力の、ことし4月に請求される「規制料金」は、使用量が平均的な家庭で前の月(3月)と比べて、65円上がって6211円となります。
>同じように▼東京電力▼中部電力▼九州電力も値上がりします。
>これは、価格が上昇したLNG=液化天然ガスの利用が多かったり、送電線の使用料が値上げされたりしたことなどが主な要因です。
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:11.95ID:d0FJIkQ90
>>259
原発組は据え置きだったからね
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:06.22ID:LCPnlBVu0
東日本前は11%だった原子力が3%になっただけでこんな値上がりするわけないだろ
アメリカみたいに第一次エネルギー自給率が100%超えてる国や80%以上をキープしてる中国ならまだしも、日本の自給率はずっと1〜2割

円が弱かったらどうしようもない
どうにかするには政府の補助金しかない
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:59.10ID:LCPnlBVu0
>>277
フェイクニュース
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:19.06ID:Xk3hgPEz0
電力会社の株を買え⚡今すぐにだ!
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:03.23ID:6oOimLBtH
電力ヤクザ過去最高益で悔しかったら、電力ヤクザの株を買えばええやん

どうしてこのような美しい国になった?
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:00.12ID:AA9dluYYr
40%越えってウランの値段が数倍にでもなったんか?
どっちにしろ原発ゴミやな
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:55.07ID:eJ9hRLXMd
電気代がやばいから熱中症対策グッズ買って対策しよう!
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:06.64ID:VuosLW/e0
補助金出てるときは感謝してないくせに
出なくなったら騒ぎ始めるゴミども
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:24.89ID:lLlGvGfcH
「クーラー使えないなら水浴びすればいいじゃない」
岸田
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:25.21ID:dirj8J8m0
でも多分この値上げ以降も段階的に値上げすると思う
ライフラインだもん値上げても庶民どもは渋々払うからうめぇってバレちゃった
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:13.23ID:octp+wIA0
>>286
そんなもん昔からだぞ
バレたのは国民がそろそろ東日本大震災忘れたって事だぞ
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:55.10ID:hhfU1i/n0
定額減税なんて一瞬で消えそうで草 
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:07.89ID:hhfU1i/n0
電気も高くなって夏に十分クーラーも使えない国
終わりだよ
ありがとう自民党
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:15.84ID:fKWGcQiDH
福島原発の避難者、被害者賠償とか税金で負担しているからな
それで安いとか抜かしている原発やくざ一派

福祉に税金が必要だと言いながら、福島原発の避難者、被害者賠償とか税金で負担している真実
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:21.87ID:fKWGcQiDH
>>284
補助金を誇ればいいのにそれは隠すじゃん?
円安の弊害だからな
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:53.97ID:cz3BlGIr0
>>285
岸田舐め過ぎ

「クーラー使えないなら熱中症で死ねば解決だよね?」
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:59.05ID:cz3BlGIr0
国民が国の為に猛暑の中働いてる中、税金泥棒はクーラー効いた議事堂でお昼寝しまーす(勤務中)
電気代は税金なのでいくら使おうが平気でーす
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:04:53.91ID:wGAI147i0
月5000から10000円程度の出費で死人でまくりはせんやろ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:09:23.38ID:+SKRYdkh0
日本人が憎くて仕方ないんやろなぁ
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:11:23.00ID:hhfU1i/n0
円安放置したら輸入に依存してるわーくにがエネルギー価格高騰するのはわかってたこと 
何もしないのは国の無策が原因でしかないやろ
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:12:13.92ID:bIHJ+PJu0
インフレ年率2パーセントってマジなんか
食料品とか日用品でも1〜2割値上げとか普通になってきたが
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:12:45.71ID:octp+wIA0
>>296
☓ 無策
◯ どうしようも無い

悲しいなあ
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:16:36.07ID:ium+OY4Wd
資源輸入国で、農業資材も輸入だより
そんな国で通貨安政策をして消費が増えると本気で信じてた政治家
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:18:34.33ID:fADi7hYXH
>>297
インフレって物価だけのことじゃないからな
賃金がそれしか上がってないんじゃないか
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:26:11.49ID:6RJkPrfm0
なぁに、賃上げしてるから大丈夫
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:26:53.47ID:DL3gjtkN0
それでも関電は安い方なんやな
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:28:22.39ID:gy1tATjx0
めっちゃ収益でてるみたいに聞いたけどなんで値上げすんのけ?
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:10.05ID:VA7E8o0P0
一人暮らしでエアコンたまに付ける程度だったのに
使用電力が430kWhだったんだけど、これやっぱりおかしい?
なんか漏電してる?
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:02.92ID:90EabTYvH
>>304
政府にも電力会社にも、聞く力が欠けているんやろ
他の大企業が賃金アップって聞いてくやしかったんや
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:38:48.08ID:iQbMNCfqd
>>307
多くの電力会社も4月に賃上げしてるから悔しいとかそういうのではないやろ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:16.32ID:9GzoCAeH0
美容院とか電気代の愚痴結構聞くからなあ
毎月5万近くいみたいやわ
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:55.59ID:09icj9wn0
関西に住んでる罰だなwwwwwwwww
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:05.23ID:+z9KkTWtH
>>305
東京電力だったらネットで週当たり、日当たりの消費見れるけど確認してみたら?
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:17.23ID:VA7E8o0P0
>>311
見てると1日辺り最小8kw、最大18kwぐらいで異様に差があるんよね
ほぼフルテレワークで家から一歩も出ない事の方が多いけど
まだエアコン無しでこれだと流石にヤバい
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:48:36.47ID:d86buyPR0
>>312
盗まれとるで
0314 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:49.79ID:I3aVGYU+0
原子力動かせばええだけやろ
反対してる連中は国賊でしょっぴけ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:47.65ID:sO3pKGO+0
>>260
死後強まる念定期
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:32.86ID:+Xdu/zFW0
ヤバいよなマジで
なんか最近怪しい名前の電力会社も出てきてるし
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:46.04ID:wd5eKDtV0
ワイ九州民、余裕こいてたがついに来てしまったか
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:03:35.42ID:YJsf/LkB0
これはキッシーGJだね
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:26.44ID:zkDOKw0pH
関西人と九州人だけなら氏んでもええやろ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:08.53ID:wd5eKDtV0
家建てるとき太陽光載せるべきやったか
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:53.11ID:bhWAzf7HH
昔のは屋根が重くなるって弱点あったけど
軽量のが開発されているから太陽光はずっと使いやすくなってるで
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:19.73ID:PWMC/cgT0
結局値上げ後の各地域の電気代ってどんなもんなん?
まだ関電は安いほう?
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:19.89ID:qd2tf06a0
>>295
壺の野望は着実に達成されつつあるな
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:31.67ID:zZwSjUb20
>>321
自分で屋根登って掃除したり古くなったやつ交換したり出来るなら圧倒的にお得やな
業者に頼むならメンテ費用で結局設置しない場合と同じくらいや
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:40.93ID:13bnml8Z0
平日の午前中になんGで国力と格差のレスバしてて草
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:21.97ID:qnxYvKxb0
国民の生活の為に身を切って値上げしないという考えは電力会社には無いんか?
最高収益なんやろ?
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:06.01ID:ewxhBWZ10
>>325
ニキん家は掃除とかどれくらいの頻度でしてるんや?
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:06.22ID:J/InnMj30
>>284
補助金とか言ってるのお前だけなんだけど
ウヨちゃん
印象操作見事に失敗して悔しいね?
0330 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:08.81ID:I3aVGYU+0
>>327
期ズレの影響も知らない
民間に利益あげるなという

お前の脳みそ腐ってるから早く死んだ方がええよ
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:28.68ID:VA7E8o0P0
>>313
ガチで心配になってきたらワットチェッカー買ってチェックしてみるわ
いくらゲーミングPCあるとはいえ、こんなに消費電力あるのって
よくよく考えるとおかしいわ

スマートメータ導入してからずっとおかしかったとしたら
わりと洒落にならん
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:29.94ID:ewxhBWZ10
>>325
ワイも検討してるからどれくらいの頻度で掃除してるかほんまに教えてクレメンス
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:38.20ID:xcg4CCva0
電気代ケチって熱中症で死ぬのは自然淘汰だろ
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:11.90ID:YG+WsbGo0
どうせ延長するから大丈夫👌
そうだよな😡ウクライナ救うより日本人救えよクソメガネ
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:19.50ID:53soLf0y0
わーくには円安になればなるほどええってあのお方がおしゃってたやん
嘘だったんか
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:16.90ID:tVIlomgFa
自民党&統一は頑張ったな
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:14.71ID:wd5eKDtV0
>>325
後々めんどくさいのが嫌なタイプやからやめたんよ
火事のとき大変らしいとか台風わりと来る土地やしな
別に経済的効果を否定するわけじゃなくてそういうので悩むのがイヤやった
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:18.61ID:Oy1EoKsOM
前年比46%増はひでえな
0339 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:56.69ID:foptPsIR0
ガソリンも値上げだしもう終わってるよ
0340 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:09.56ID:foptPsIR0
コンビニとか24時間営業はやべえな
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:27.01ID:tbBYx4oPM
去年からイッヌ飼ったから夏はエアコンつけっぱなしなんよ
キツイわ
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:06.86ID:tbBYx4oPM
ライフライン値上げはやめよーや
対策しようがないやん
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:14.10ID:hHfrgxQAd
はい
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:14.82ID:wd5eKDtV0
地味に病院とか介護施設保育施設みたいなのがしんどそうやな
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:15.44ID:jlwRzaY+H
いい円安って言うやつ消えたな
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:56.51ID:vtFdkci90
いい円安と言ってたの誰?
覚えとくわ
0349 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:58.82ID:JC4cuGhM0
>>327
まぁライフラインの企業で過去最高益とか言われるとモニョるのはよくわかる
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:03.73ID:Gju+7FCQ0
でも自民党に入れるんでしょ?あるいは選挙にすら行かない奴
そんな奴らの未来なんかどうでもいいししにたきゃ勝手にしねってやつ
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:27.19ID:Gju+7FCQ0
>>343
働けよ
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:27.89ID:yMdsJgKG0
なんだこの数値バグってんのか
1万円だったのが1万五千円かこっわ夏やべーやん
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:09.66ID:HeoCewOi0
冷房すら使えなくなる人が増えるのか…
お年寄りとか大丈夫かよ
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:26:40.35ID:j8rH/oGE0
夢グループのテーブルに置くクーラーを検討する
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:48.40ID:bPxD7fro0
>>353
値上げ分電気代でそのままケチろうと思ったら大学生でもヤバいんじゃないかな
電気代は例年通り電力会社様の社宅のために献上して
食費や娯楽費削って対応しか
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:19.83ID:YDXBwIDN0
ワイはもう夏を生きて越えられるかどうかが一大イベントや
年越せたらええなぁ
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:49.47ID:6D4MVK4C0
>>327
でもそしたら大赤字だったときに大幅値上げしてもええってことになるで
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:13.64ID:wd5eKDtV0
>>354
ああいうのって電気代別に安くなさそう
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:48.74ID:HeoCewOi0
今年の夏暑くなりそうだよな
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:20.75ID:wd5eKDtV0
ワイテレワーク民、出社を検討
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:08.02ID:j8rH/oGE0
一番いいのは1時間でも長く家にいないことだわな
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:18.74ID:9Z2s0myo0
ありがとう自民党
貧民ジャッブを蒸し焼きにしてください(笑)
0365 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:55.63ID:hBrh6X5Z0
冷風機使うわ
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:48:54.06ID:akDQVJvZ0
原発推進派だけ電気代を高くするとかだめなんかな
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:50:35.95ID:em3HZtOP0
>>359
モーター回してプロペラ回してるだけだから安いよ
ただ全然涼しくないけどねそういう意味では無駄な電気代だから安くないよね
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:18.26ID:ewxhBWZ10
>>337
いやいや待てや
そいつ答えへんやろ?自分では持ってないねん
掃除なんて大抵のとこで4年とか5年に一回やりゃあ充分やぞ
ソーラーパネルに限った事やないけど持ってない奴ってどういうわけか色々理由付けて否定してくるねん
売電価格落ち着いても普通に元取れてるのが現実やで
うちの例で言えば5kwでだいたい使用電力が2万円、売電7千円、買電1万5千円くらいや
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:11.09ID:wd5eKDtV0
>>368
そりゃノリノリだったら採用するんやから当たり前やろ
リアルで載せてるやつに会ったらええやん素敵やんって言うで
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:31.09ID:ewxhBWZ10
>>372
お前がやるやらんは別にええねんそれはお前が決めることや
やけどもネットでとにかく否定したがるやつらなんて大半はそもそも持ってすらないからなんの参考にもならんしそれをアテにしたらアカンでっちゅうことや
導入してるワイから言えることは売電がめちゃくちゃ高かった頃には勿論及ばんけど基本的には得するでってことやで
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:11.54ID:yZMXejHlr
>>366
割りかしマジに電力会社は原発推進割引を取り入れて欲しいわ
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:35.08ID:emgZ6lyhM
auでんきから何にも告知来てないけど
サイレント値上げしたら殺すぞ
関東のau電気ってつまり東京電力ってことでいいんか?
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:28.65ID:o9thX6Mld
>>375
ワイはご家庭で使える超小型原子炉を実用化してほしいわ
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:00.17ID:QYeqQPgO0
>>321
ワイは設備一級建築士で建築設備士やけど太陽光載せて蓄電池も併用するのが一番やで
屋根からの熱負荷も落ちるし屋根の劣化対策にもなる
鳥対策はせなあかんけど
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:19.16ID:fYy02n2i0
ソーラーパネルバラ撒いた結果がコレ
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:46.49ID:7Psy581b0
寒さはどうとでもなるけど暑さは死ぬからな
6〜10月は冷房ケチったらあかんで
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:43.14ID:50pqh/0Hr
国「賃金上がってるし定額減税もあるよね?」
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:39.71ID:9wfnU7Te0
電気作ってくれとるやつらの家庭でも電気使うやろ
疲れて帰って来て節電で暑い夜を過ごすのは可哀想や😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況