X



【悲報】電気代の高騰、ガチでヤバい。熱中症で死人出まくるぞコレ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:16.26ID:iuir7b0bH
あほ「負担増であって増税ではない」

もともと明細書に記載されない電源開発促進税なる税金が徴収されている上に
別枠で再エネ賦課金が徴収されるようになったわけだが
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:35.31ID:iuir7b0bH
>>225
広まってほぼ役割が終わっているのに
引き上げをしたそうだがそれも民主政権のせいか?
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:20.11ID:iuir7b0bH
>>226
もちろん企業も電気をつかうからまた物価も上がるやろ
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:19.76ID:BliSLgEB0
>>229
ヒィヒィ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:22.79ID:V/sB6hpj0
太陽光って考えてつけとけば普通に生活してりゃあ10年もあればよほど日照量の少ない地域でもない限り元取れるんだけど頑なに否定したがる奴がいるのなんなの?
つけてない自分が賢くなった気にでもなってるんだろうか
朝と夜しか家のものが居ないのにでかいのつけちゃったお馬鹿さんとかかな
0232 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:37.47ID:1kxUJgmo0
>>228
ワイはどちらもクソ派やで
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:04.53ID:BliSLgEB0
日本の
成金が落ちぶれてく感すごい
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:50.17ID:AiGHuzMmH
>>232
嘘がへたクソ過ぎやろネトウヨ
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:02.49ID:bD3DKSNUd
>>231
バカかおまえ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:48:36.52ID:CeIRR0w50
メガソーラーも爆発しとるし
そろそろ10年経過した家庭用太陽光パネルもなんか問題出てくる時期やな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:49:08.36ID:V/sB6hpj0
>>236
まさに君のようなのやな
何を力んでるんや?(その目は優しかった)
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:34.66ID:xruTGa1VH
太陽光は10年以上立って普及済みだから、むしろそれを理由に再エネ賦課金引き上げは理由にならない
太陽光についての再エネ賦課金は意義が終わっている
今このタイミングで再エネ賦課金引き上げするのなら太陽光ではなくて何に使うのを説明するべき
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:52.79ID:HfdJepw90
これで節約とか言い出してエアコン使わないバカ公立が出たらいよいよ私立に行かせないとあかん時代やな
具合悪くならなくても勉強効率に差が出るわ
室温下げすぎると外との温度差でダメージくらうから下げすぎず外出るまでのルートで徐々に上げていくなり工夫必要やが
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:57.89ID:/jT4W/8n0
>>240
教室に空調がない学校ってまだ7%ぐらいあるし
まあ大丈夫やろ
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:16.19ID:poVdb7bhd
>>240
埼玉とかないんじゃないの
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:52.71ID:bD3DKSNUd
>>238
バカかおまえ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:08.86ID:xruTGa1VH
明細書に記載されていなくて国民が知らなかっただけで電源開発促進税なる実質的に原発税を徴収し続けていた
別枠で徴収を開始した再エネ賦課金だけが明細書に記載されているので再エネだけが負担になっているという印象を持たせている
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:30.27ID:gTzOlvoyH
もともと太陽光では採算取るの余裕という感じで、足りないという風潮なんてなかったのに
なぜこのタイミングで再エネ賦課金を引き上げたのか?
明らかに太陽光目的と違う、理由を示すべきでは
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:17.28ID:octp+wIA0
>>246
今度は風力やぞ
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:21.29ID:d0FJIkQ90
再エネという嫌がらせ全振りの補助
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:21.80ID:YOvr1XvTH
そもそも電源開発促進税を取り続けているわけで、それを風力に使ったらいいし
太陽光は10年以上で十分広まったのだからそこの補助金を減らして風力の補助金に代えたらいい

なぜ岸田は再エネ賦課金を引き上げなんてことをするのか?
無駄に徴収しすぎていないのか
再エネ名目で原発に注ぎ込む可能性は?
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:12.44ID:E8aMDWyOH
増税、負担増しながら減税の効果を実感してほしいとか頭イカレてるのか岸田政権は
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:23.75ID:DsIiOxUE0
電力株買えばええやろ
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:56.49ID:E8aMDWyOH
東京電力は前年同月比20.9%上昇
関西電力は前年同月比46.4%上昇と報道されているな
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:30.95ID:TKfCUYNc0
製造に電力使うもの全てが値上がりするってわかっとるか?
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:33.06ID:pVcyHaMD0
電気会社「苦しいから電気代上げるよ!」

過去最高利益

これおかしくね?
売上じゃなくて利益が過去最高って上げすぎてるやん🤔
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:30.51ID:E8aMDWyOH
電力ヤクザオタ
「関西人と九州人は電力株を買えばええやろ」
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:40.10ID:67VRPM2X0
関西と九州やばくて草
0262 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:05.59ID:7olru96F0
自民負ける気満々か?
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:53.59ID:WwwOnnMo0
再エネ賦課金もうやめろよ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:09.75ID:kWGG5Tpp0
>>262
負けたら負けたで円安は〇〇党のせい!地獄の〇〇党!って喧伝しそうではある
というか実際にそれをやってたし
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:54.19ID:E8aMDWyOH
【法案提出】「再エネ賦課金停止法案」、「教育国債法案」を参議院に提出
ttps://new-kokumin.jp/news/diet/20240326_3

 法案提出後、玉木雄一郎代表は記者団の取材に応じ「2024年度の再エネ賦課金について、前年比約2.5倍に跳ね上がり、高騰する見通しである。賃上げを促進していかなければならないのに、冷水を浴びせることに他ならない。再エネ賦課金の抜本的な見直しをしていかなければならない」と述べ、再エネ賦課金停止法案の狙いを説明した。
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:35.17ID:/loNZmoY0
貧困層は電気止められて安定供給に協力してくれるってことか
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:45.13ID:kWGG5Tpp0
>>267
上昇幅はでかいけど金額で見たら最安の部類やからまだ耐えとる方ちゃう
値上がり前の金額を前提に生活してた人達からしたら5割弱も上がるのは死活問題やろうが
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:31.10ID:cz3BlGIr0
国会議事堂のエアコン切ればええやろ
居眠りこいてるだけで仕事してねーんだからよ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:56.10ID:6rqmM9cj0
>>256
そんなの分かってるわけないやん
自家消費の電気代さえ微増程度なら何も思わんアホばっかやぞ
最たるものがタバコ増税だろ
叩きやすいタバコを先に引き上げて民意を得たことにして他を引き上げていく手法は何回やってもバカが庇うからな
反論する奴にはヤニカス認定すれば勝ち確やし最強の増税手札や
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:09.44ID:JNODqc0c0
イオンモールの床に寝そべるといいぞ
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:08.22ID:yuDJ5H240
もうこれ反社やん
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:24.64ID:wGnomZXwH
関電 4月請求分の電気料金 値上げへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240312/2040016904.html

4月分から既に値上げしてるね関西電力
 法案提出後、玉木雄一郎代表は記者団の取材に応じ「2024年度の再エネ賦課金について、前年比約2.5倍に跳ね上がり、高騰する見通しである。賃上げを促進していかなければならないのに、冷水を浴びせることに他ならない。再エネ賦課金の抜本的な見直しをしていかなければならない」と述べ、再エネ賦課金停止法案の狙いを説明した。
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:42.55ID:wGnomZXwH
>関西電力のことし4月、請求分の電気料金が値上がりし電気代の家計への負担は重くなりそうです。
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:22.24ID:wGnomZXwH
>大手電力10社の発表によりますと、火力発電の燃料となる原油や石炭の価格が下落していることから、
>ことし4月に請求される家庭向けで契約者の多い「規制料金」は、
>▼北陸電力▼中国電力▼四国電力など10社中6社で値下がりします。
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:47.22ID:wGnomZXwH
>一方▼関西電力の、ことし4月に請求される「規制料金」は、使用量が平均的な家庭で前の月(3月)と比べて、65円上がって6211円となります。
>同じように▼東京電力▼中部電力▼九州電力も値上がりします。
>これは、価格が上昇したLNG=液化天然ガスの利用が多かったり、送電線の使用料が値上げされたりしたことなどが主な要因です。
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:11.95ID:d0FJIkQ90
>>259
原発組は据え置きだったからね
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:06.22ID:LCPnlBVu0
東日本前は11%だった原子力が3%になっただけでこんな値上がりするわけないだろ
アメリカみたいに第一次エネルギー自給率が100%超えてる国や80%以上をキープしてる中国ならまだしも、日本の自給率はずっと1〜2割

円が弱かったらどうしようもない
どうにかするには政府の補助金しかない
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:59.10ID:LCPnlBVu0
>>277
フェイクニュース
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:19.06ID:Xk3hgPEz0
電力会社の株を買え⚡今すぐにだ!
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:03.23ID:6oOimLBtH
電力ヤクザ過去最高益で悔しかったら、電力ヤクザの株を買えばええやん

どうしてこのような美しい国になった?
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:00.12ID:AA9dluYYr
40%越えってウランの値段が数倍にでもなったんか?
どっちにしろ原発ゴミやな
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:55.07ID:eJ9hRLXMd
電気代がやばいから熱中症対策グッズ買って対策しよう!
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:06.64ID:VuosLW/e0
補助金出てるときは感謝してないくせに
出なくなったら騒ぎ始めるゴミども
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:24.89ID:lLlGvGfcH
「クーラー使えないなら水浴びすればいいじゃない」
岸田
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:25.21ID:dirj8J8m0
でも多分この値上げ以降も段階的に値上げすると思う
ライフラインだもん値上げても庶民どもは渋々払うからうめぇってバレちゃった
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:13.23ID:octp+wIA0
>>286
そんなもん昔からだぞ
バレたのは国民がそろそろ東日本大震災忘れたって事だぞ
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:52:55.10ID:hhfU1i/n0
定額減税なんて一瞬で消えそうで草 
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:07.89ID:hhfU1i/n0
電気も高くなって夏に十分クーラーも使えない国
終わりだよ
ありがとう自民党
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:15.84ID:fKWGcQiDH
福島原発の避難者、被害者賠償とか税金で負担しているからな
それで安いとか抜かしている原発やくざ一派

福祉に税金が必要だと言いながら、福島原発の避難者、被害者賠償とか税金で負担している真実
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:21.87ID:fKWGcQiDH
>>284
補助金を誇ればいいのにそれは隠すじゃん?
円安の弊害だからな
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:00:53.97ID:cz3BlGIr0
>>285
岸田舐め過ぎ

「クーラー使えないなら熱中症で死ねば解決だよね?」
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:03:59.05ID:cz3BlGIr0
国民が国の為に猛暑の中働いてる中、税金泥棒はクーラー効いた議事堂でお昼寝しまーす(勤務中)
電気代は税金なのでいくら使おうが平気でーす
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:04:53.91ID:wGAI147i0
月5000から10000円程度の出費で死人でまくりはせんやろ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:09:23.38ID:+SKRYdkh0
日本人が憎くて仕方ないんやろなぁ
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:11:23.00ID:hhfU1i/n0
円安放置したら輸入に依存してるわーくにがエネルギー価格高騰するのはわかってたこと 
何もしないのは国の無策が原因でしかないやろ
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:12:13.92ID:bIHJ+PJu0
インフレ年率2パーセントってマジなんか
食料品とか日用品でも1〜2割値上げとか普通になってきたが
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:12:45.71ID:octp+wIA0
>>296
☓ 無策
◯ どうしようも無い

悲しいなあ
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:16:36.07ID:ium+OY4Wd
資源輸入国で、農業資材も輸入だより
そんな国で通貨安政策をして消費が増えると本気で信じてた政治家
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:18:34.33ID:fADi7hYXH
>>297
インフレって物価だけのことじゃないからな
賃金がそれしか上がってないんじゃないか
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:26:11.49ID:6RJkPrfm0
なぁに、賃上げしてるから大丈夫
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:26:53.47ID:DL3gjtkN0
それでも関電は安い方なんやな
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:28:22.39ID:gy1tATjx0
めっちゃ収益でてるみたいに聞いたけどなんで値上げすんのけ?
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:10.05ID:VA7E8o0P0
一人暮らしでエアコンたまに付ける程度だったのに
使用電力が430kWhだったんだけど、これやっぱりおかしい?
なんか漏電してる?
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:02.92ID:90EabTYvH
>>304
政府にも電力会社にも、聞く力が欠けているんやろ
他の大企業が賃金アップって聞いてくやしかったんや
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:38:48.08ID:iQbMNCfqd
>>307
多くの電力会社も4月に賃上げしてるから悔しいとかそういうのではないやろ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:16.32ID:9GzoCAeH0
美容院とか電気代の愚痴結構聞くからなあ
毎月5万近くいみたいやわ
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:55.59ID:09icj9wn0
関西に住んでる罰だなwwwwwwwww
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:05.23ID:+z9KkTWtH
>>305
東京電力だったらネットで週当たり、日当たりの消費見れるけど確認してみたら?
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:17.23ID:VA7E8o0P0
>>311
見てると1日辺り最小8kw、最大18kwぐらいで異様に差があるんよね
ほぼフルテレワークで家から一歩も出ない事の方が多いけど
まだエアコン無しでこれだと流石にヤバい
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:48:36.47ID:d86buyPR0
>>312
盗まれとるで
0314 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:49.79ID:I3aVGYU+0
原子力動かせばええだけやろ
反対してる連中は国賊でしょっぴけ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:47.65ID:sO3pKGO+0
>>260
死後強まる念定期
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:32.86ID:+Xdu/zFW0
ヤバいよなマジで
なんか最近怪しい名前の電力会社も出てきてるし
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:46.04ID:wd5eKDtV0
ワイ九州民、余裕こいてたがついに来てしまったか
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:03:35.42ID:YJsf/LkB0
これはキッシーGJだね
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:26.44ID:zkDOKw0pH
関西人と九州人だけなら氏んでもええやろ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:08.53ID:wd5eKDtV0
家建てるとき太陽光載せるべきやったか
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:53.11ID:bhWAzf7HH
昔のは屋根が重くなるって弱点あったけど
軽量のが開発されているから太陽光はずっと使いやすくなってるで
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:19.73ID:PWMC/cgT0
結局値上げ後の各地域の電気代ってどんなもんなん?
まだ関電は安いほう?
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:19.89ID:qd2tf06a0
>>295
壺の野望は着実に達成されつつあるな
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:31.67ID:zZwSjUb20
>>321
自分で屋根登って掃除したり古くなったやつ交換したり出来るなら圧倒的にお得やな
業者に頼むならメンテ費用で結局設置しない場合と同じくらいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況