X



有識者「Fラン大学を潰せと言ってる人たちは何者なんですかね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:42.85ID:akDQVJvZ0
Fランに嫉妬する前に勉強しろってことかな
0004 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:52.22ID:NngKKxcpr
Fランなんて潰してもまだまだそこら中に大学あるだろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:09.13ID:dzxgZQ8U0
早くこの国を終わらせたい人が言ってるだけやぞ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:29.68ID:HqUUhUr+0
Fランクの時点で高い教育じゃねえだろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:39.05ID:+vr4dGWOd
高等教育…
ちゃんとそういうのなら意味あるけど
高卒と大差ないのは流石にいらんよね
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:56.13ID:fTiN8KYr0
少子化の原因なんだから潰せよ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:40.58ID:cXX1X5rPa
正直旧帝大+一部医療大だけでええと思うわ
馬鹿とはいわんがそこに入れるだけ勉強できん奴は早めに働いてインフラ担うのも大事や
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:45.37ID:akDQVJvZ0
Fランク高校は潰せ言う人達がいないのは何でなんやろか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:29.89ID:wvuY8o5yM
Fランの私学助成金ゼロにすればいいだけですね
偏差値40以下の大学に税金いれる必要性って何?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:32.93ID:cb2J+9gY0
Fラン大学は研究者を食わせるためにあるんだが
0014 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:00.28ID:4X2RA2Go0
高等教育じゃないからね
そんならさっさと働いてもらったほうが国の為になる
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:12.31ID:akDQVJvZ0
>>12
高橋洋一とかかな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:56.99ID:13bnml8Z0
地頭いい高卒
駅弁
短大専門通い
普通の高学歴

属性Fラン以外の全てがFランいらんと思ってるやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:59.08ID:akDQVJvZ0
>>14
これいうと高校が進学校以外いらんになるよな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:09.66ID:jT5H31bB0
>>12
その成果も白人に奪われるだけじゃん
0019 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:39.39ID:4X2RA2Go0
>>17
実際そう
家が貧しく中卒がすぐ働いてくれたおかげで日本は豊かになった
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:57.33ID:88frfIKx0
>>6
お前日本語読めないんだな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:58:12.88ID:Gdk+5lRY0
CIAの組織を駄目にするマニュアルに従って愚民化させる機関だよ
無駄なディスカッションとか無駄なレポートとかが例
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:18.27ID:0UXp8trC0
別にええやろ
需要と供給の問題やし
ほんとに人気ないところは潰れてる
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:27.96ID:Tzj1HDq20
>>19
お前みたいな池沼量産するんか?
ワロタ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:46.10ID:0KunMZA7a
>>12
Fラン大学の研究者が画期的な研究成果を出した例ってある?
0026 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:48.36ID:4X2RA2Go0
>>23
日本を作った今の80代なんて中卒ばっかだろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:52.85ID:LCK6/ehO0
大卒と高卒の給料差無くせばいいだけや
本来大学なんて専門職つくか学問の道に行くもの以外進む必要性ないやろなんで4年間ほぼ遊んでただけのやつが高卒後ずっと働いてたやつより優遇されなあかんねん
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:33.59ID:+vr4dGWOd
>>27
大学進学率が低かった頃の慣習のままなんだろう
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:38.08ID:bubwBXowd
fランに高等教育もクソもあるかコイツマジで頭大丈夫か
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:54.34ID:cXX1X5rPa
>>23
結局こういう良い訳して馬鹿が働かないから衰退したのにな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:23.35ID:akDQVJvZ0
>>27
高卒と中卒でも差がつけられてるしなぁ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:31.70ID:0KunMZA7a
>>23
ドイツなんか初等教育の段階で適正審査して教育受けても
無駄そうな奴は10代半ばで職人の弟子入させるぞ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:05.02ID:0UXp8trC0
お前らちゃんとボーダーフリーがFランだと理解してるよな?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:13.46ID:2P+9Tepad
大学は研究機関やから
本当の主役は学生や無くて教員やから
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:08.51ID:Tii7KVcN0
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:41.01ID:p/7ypQHQ0
Fランが存在することで得するのは
親が金持ってるけどアホ
ただしコミュ力だけはあって面接でそこそこの所に入れるっていう奴だと思うが
コミュ力無い奴は大学なんか行かないで専門学校でやりたいことやった方が知識増えて良いと思うわ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:51.40ID:+MpJy86r0
どれだけF欄でも高卒よりはマシやからね
あるに越したことはない
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:09.49ID:M6IO0F+nr
地方のこと馬鹿にしすぎやろ
と思ったけどうちの県もまともな国立がひとつしかなくてあとは偏差値40やBFの私立しかなくて頭抱えてる
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:18.68ID:Tii7KVcN0
なお
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:39.42ID:3MCe2Ou20
でも高卒や専卒の何倍もマシやから困る
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:28.09ID:2ctQkPr70
高い教育?🤔
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:58.56ID:kW7fz0PD0
>>41
教育費が無駄に掛かるだけでマシじゃねーんだわw
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:03.68ID:6UTOcJKg0
でも実際そこら辺にあるfランはいらんやろ
まぁ地方の中心となってるfランは残すべきやけどさ
特に都市部にあるfランって存在意味ある?
東京愛知大阪を除く道府県は大学数だいたいは1~30なのに東京は約150、大阪愛知は約50もあるんだぜ?

まず都市部の大学潰すべきだろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:44.72ID:3MCe2Ou20
>>43
頭悪そう
高卒?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:49.81ID:3BbZ/g660
>>43
教育費かけたくないなら国立以外許さなければいいだけでしょ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:08.89ID:SQm5baCD0
少子化の原因が大卒社会だと気付いた者たち
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:10.90ID:SQm5baCD0
>>43
視野が広いね
日本社会全体のこと考えてなきゃその言葉は出てこない
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:13.64ID:W9W93yEH0
地方駅弁にも入れんやつ、大学行く必要ある?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:33.23ID:2ctQkPr70
>>33
うん
大学行けないけどまだ働きたくないアホが4年間遊ぶ場所だと理解してる
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:04.43ID:xZOEE9b70
でFラン出て大成功した奴って多くいるわけ?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:47.03ID:WwPkojus0
>>19
高等教育受けてなさそうな発言
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:54.39ID:kW7fz0PD0
>>45
明治だけど
まあここで言ってもしゃーないか
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:58.65ID:SQm5baCD0
>>51
子育て適齢期の4年間を無駄にする場所
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:11.53ID:XCAAprp10
なんかたまにFランよりも高卒の方がマシと思ってるやつおるよな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:25.38ID:JUtbNCCr0
>>26
80年代は人口ボーナス期なので質を量でカバーできた
いまは人口オーナス期なので量の減少を質でカバーする必要がある

なので、一定以上の人材を育てる必要がある
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:28.09ID:mCpKallh0
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:30.35ID:09icj9wn0
またいつもの老害東京民による田舎叩き
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:16.04ID:mCpKallh0
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:24.88ID:JNODqc0c0
潰さなくていいから
私学助成金という名の税金投入は辞めればいい
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:50.67ID:xZOEE9b70
>>56
大企業「四年間適当に遊んでた無能な大卒より有能な高卒の新卒取るけど?」
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:57.25ID:60Xfcata0
高卒の氷河期やろ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:16.40ID:akDQVJvZ0
>>61
国立も税金いらんよな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:27.48ID:WwPkojus0
Fランだけ槍玉に挙げられるのは可哀想だよ
文系には補助金なしでいいじゃん
0067 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:06.35ID:e+0PERwg0
これ擁護しとる奴はFランなんやろな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:13.95ID:SQm5baCD0
>>19
中卒高卒で家庭が持てたから子供がたくさん溢れていたんだよな
大卒人権社会になってしまったら中卒高卒は結婚できないし
結婚できた大卒も子供の教育費の為に産む数を減らし余計少子化になる
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:17.70ID:W9W93yEH0
>>56
実際そうやんけ
4年間親の金で遊んでただけのやつより高卒後すぐに自立して働いてたやつの方が立派やんけ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:49.80ID:53soLf0y0
国立の授業料上げてまでFランに金回すのはどうかしとるわな
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:18.61ID:XCAAprp10
>>62
有能な高卒とは
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:43.29ID:Wk1s65v10
お前らの意見なんか意味ないよ
採用する企業が高卒よりFランがマシって言ってんだから
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:55.02ID:WwPkojus0
一人の質を高めて海外に出てかれるなら日本から逃げられないくらいの能力の人をいっぱい抱えた方が国のためになる理論
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:04.95ID:6UTOcJKg0
私立が多いのは首都圏と京阪神、あとは愛知福岡北海道
正直都市部に大学が集中してるんだからfランも大抵は都市部に集中してるでしょ

あと地方のfランは潰しても公立化で生き残る
だからfラン私立は容赦なく潰していいよ
https://uub.jp/pdr/e/u_4.html
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:58.05ID:W9W93yEH0
>>71
都会ならまだしも田舎なら成績良かったのに高卒のやつ割とおるんちゃうか
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:23:22.13ID:FYXVJxKh0
>>69
立派でも能力はFラン以下だから
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:23:36.77ID:s+7iNM+N0
気に食わないから壊してリセットしようとする思想が危ない
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:23:56.04ID:bubwBXowd
>>51
正解
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:05.37ID:kW7fz0PD0
>>66
まあ芸能人wや勉強と関係ないスポーツwで合格出来る私立は助成金なしでええな
まあ理系は不足してるけど
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:41.75ID:6UTOcJKg0
地方がー言うけどさ
ほんとに地方にとって大事な大学なら公立化するんだわ
これ都会のfランが騒いでるだけだろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:02.89ID:W9W93yEH0
>>76
4年間仕事経験積んできたやつと4年間遊んでただけのやつなら前者の方が優れてるし優遇して然るべきやろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:19.28ID:60Xfcata0
中等教育と高等教育の間には海よりも深くて広い川がある
それを説明しても理解出来ない
しかたないよねそれが学問を修めたか否かの差な訳だし
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:26.92ID:XCAAprp10
>>75
田舎から出ないようならどっちみち大企業に来れないやんけ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:26:49.32ID:xZOEE9b70
>>71
上の国立行けないからFラン落ちて遊んでる大卒より偏差値ずっと上の高卒なんていくらでもおるぞ
あと工業系は技術職で即戦力になるから偏差値すら大して関係ない
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:30.11ID:akDQVJvZ0
>>69
中卒で働いてる人は高卒より偉いとかいいそう
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:30.31ID:hLQ8Vs3D0
だんだん私立の大学は自然と瞑れてくやろ
子供いなくなるし
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:34.24ID:cVRurog00
Fランというより定員割れしまくって採算取れなくなってる大学はある程度どうにかしないとって話なのでは
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:27.89ID:XCAAprp10
>>85
面接でFランよりも偏差値高い高校でした!って言うんか?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:02.39ID:cVRurog00
>>82
遊んできた奴の方がポテンシャルある事なんていくらでもあるんでそんな0か1かみたいな考え方しても意味ないで
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:49.59ID:kW7fz0PD0
>>85
商業高校から会計士税理士とかGでも定期的にスレたってるのにな
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:01.18ID:0JzbN7hjr
>>84
事実上親に頼るしかない学生時代と
自分で稼ぐ当てがあって都会に出るのは違うやろ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:11.01ID:xZOEE9b70
>>89
出身高を面接で言えばあとは向こうが判断するわ
まさか偏差値70越えてるような高校から全員順当に進学するとでも?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:13.04ID:WwPkojus0
本当に無駄だったら潰す事例もあるだろうけど
海外はどうなの?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:13.24ID:akDQVJvZ0
>>82
これやと50年仕事してきた爺さんを優遇しろとかなるんかな
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:15.95ID:6UTOcJKg0
>>85
理工でも即戦力にはならんやろ
即戦力は専門学校や高専やないか?
大学はあくまでもそれを学問として探求するんやから基礎知識はあるやろけど即戦力は厳しいやろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:19.34ID:3MCe2Ou20
大手では高卒も採用されてる!みたいなこといってるけど高卒より多くFランも採用されてるよ馬鹿だから都合のいい部分だけ信用するんだろうけど
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:20.56ID:UTSrhm9/0
地方は国立と公立大だけで十分だろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:41.38ID:cVRurog00
そもそも勤続年数=最強理論ってそれ永遠に新卒取れんやろ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:58.60ID:XCAAprp10
>>93
お前まさか本気で企業が大学高校の名前だけで判断してると思ってるんか?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:28.22ID:88frfIKx0
>>85
そんなん当たり前だろ
実際の傾向の話してるのに高卒上位のやつとFラン下位のやつで無理やり比較してるみたいで頭悪そうやで
0103 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:42.53ID:nNGQQFjZ0
教育水準って大学に行くことじゃなくてちゃんとテストして測ればいいのに
Fランどころかマーチ未満だともはや教科書の例題すらあやふやだろ
大学行く前に留年しろ
0104 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:12.23ID:NZKhizz30
いうほど田舎にFランあるんか?
各地に地方駅弁あるし
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:18.27ID:BmqiWinxr
>>97
F欄とか見たことないわ
高卒はいっぱいいるけど
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:44.97ID:akDQVJvZ0
>>98
高校で私立なくすと高校野球廃れそうやな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:01.93ID:I5CM/CUu0
>>1
そもそも大学なんぞで経済が活性化するか?
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:55.12ID:B+JgrcTk0
近視眼なんだよな
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:33.68ID:B+JgrcTk0
コバショー聴いてるか?
ばか学歴厨が
おまえみたいなエリートばっかじゃねえんだよ
高卒差別あるんだよ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:35.86ID:xZOEE9b70
>>96
例えば電気工事士なら高校在学中に二種ならそこで取れちゃうから某大手有名家電とか普通に内定貰えるで
東電ですら必ずしも一種いらんからな、自営だと流石に一種取らんと無理ゲーだろうけど
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:41.12ID:WwPkojus0
みんな大好きドイツでさえ大学進学率40%あるぞ
0114 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:44.70ID:DUEUyNi80
>>97
大卒しか募集してないか給与が全然違うんだよな
今高卒に人権無いわ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:54.76ID:2ctQkPr70
高卒は有能とアホがいるけどFランはアホが確定するねん
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:08.15ID:WwPkojus0
日本の大学進学率50%は正常の範囲内だろ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:41.54ID:akDQVJvZ0
>>110
へずまりゅうの出身大学も公立化してたな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:51.37ID:13bnml8Z0
>>24
こういう文脈読めない奴って日常生活どうしてるんやろ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:53.69ID:pDtrqpfR0
>>115
有能なら普通に大学行くでしょ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:32.79ID:HMMSh4RU0
>>104
基本的に駅弁以外Fランだよ地方
ごく一部のみ違うくらい
0124 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:24.77ID:nNGQQFjZ0
>>107
SPIとか中学レベルだし高校範囲も高1数学の例題より簡単やん
これで高等教育終わりましたって言えないやろ
ESも中身は教育とは違った課外活動がメインだし、文章の問題ならそれこそ高校までに培う力で十分やろ
高校までで済む問題しかない
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:45.16ID:BmqiWinxr
>>122
理工以外の理系が20%もいるの?
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:54.34ID:kW7fz0PD0
>>120
へえ、>>91みたいなのは無能なんやねw
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:06.10ID:B+JgrcTk0
>>14
そうだけど
個人はそう動かないよ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:08.71ID:2ctQkPr70
>>120
理由があって行けるのに行かない人もいることに考えが及ばないんやね
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:17.69ID:WwPkojus0
>>122
それはマジで問題だと思う
日本は理系技能者を軽視しすぎだと思う
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:35.93ID:xZOEE9b70
そもそも擁護してるなんg大卒民がお頭のいい国立出身な訳もない件ね
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:49.78ID:pDtrqpfR0
>>123
なるほどお前工業高校卒の高卒なんだな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:00.26ID:akDQVJvZ0
東大卒の林先生も仕事には学歴なんて関係ない言うてたな
実際に林先生は僕のマネージャーは法政卒なのに有能って褒めてた
下手に学歴ない方がプライドも無くて有能出てくるってマネージャーが言ってたわと
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:02.70ID:kW7fz0PD0
日本の理系は少ないよな
台湾にバカにされてたしw
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:13.10ID:pDtrqpfR0
>>128
どんな理由やねん
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:30.69ID:6UTOcJKg0
>>124
いや、教育水準計るって話やろ?
あとSPIまともに出来ないやつは結構おるしなんで高校卒業したから高校までの学問が身についとるという判断になるんか?
Fランって下手したら中学の算数からやで?
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:48.96ID:09icj9wn0
>>1平成帝京大学出身者が建てたスレ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:58.94ID:Vz96nPr60
Fラン卒やがあんなので大卒資格貰えるのほんま草
せこせこ頑張ってた専卒より給料高いの申し訳ないわ
0138 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:40:16.17ID:68Ipp8y9d
レジェメみたいなそれっぽい言葉覚えてそれらしいこと話すだけでなんの成果も上げれないやつが
我大卒だと社会にそれなりの地位で入り込んで先に現場に入り生産している高卒を勝手に下に見てモチベーションその他下げるだけの行動をする

そら要らんって言われてもしかたない
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:40:30.63ID:BmqiWinxr
>>137
お前が頑張っただけ定期
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:40:49.78ID:B+JgrcTk0
有識者「Fランはバカ つぶせ」
高校生「そうなんだ オレはFランなんていかないぞ」
ワイ「バカだね いっときゃいいのに」

こうなるからFランディするな
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:41:08.49ID:6UTOcJKg0
>>125
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G52YTQ7CUTIL02L.html
文科省などの調査によると、21年度の日本の大学の入学者のうち、理学、工学部の入学者の割合は約17%だった。OECD平均は約27%。近年、OECD加盟国の多くが理工系学部の学生を増やすなか、日本はほとんど変わっていないという。
 また、大学の学部の卒業段階で見ると、理、工に加えて、農、医・歯・薬・保健などを合わせた理系分野の学位取得者の割合は、日本は推計で35%(20年度)。
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:41:38.83ID:xZOEE9b70
>>133
だって文系の方が圧倒的に楽ですし
企業は理系欲しいのにね、だから商業系の文系高卒は>>91の言うように税理や会計にさっさと進んで成功する
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:18.87ID:66YsoisB0
>>139
マジで大学なんてがんばっとらんでも大卒という肩書がもらえれば十分なんや
気軽に大学に行ける環境に生まれたかで変な差が出てる
実際は大学でだらだらしてる俺より高卒で働いてる奴の方が間違いなく有能だよ
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:08.30ID:6UTOcJKg0
まぁ理工は基本院進で院生の割合が1~2割なんやから理工が少ないのは当然よな
ちなメーカーとかは採用者の半分は院生の模様
そら理工は大学関係なく大企業行けるわ
0145 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:12.02ID:nNGQQFjZ0
>>135
認識が互いにズレてるようだけど、高校卒業しただけで高等教育身につくとは全く逆の意見
1で高等教育の機会のためにFランでも大学が必要と書いてあるが、ワイは底レベル大学だと高等教育とはいい難いからいらないということや
だから高等教育を学ばせるにしてもFなんか無くして、まず高校修了のハードルを上げることで済ませろといいたい
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:50.94ID:BmqiWinxr
>>141
日本のほとんどの大学は理系なら工学部が一番デカいし
理系単科大だって理工系のものが多いのに何でそんな割合になるの?
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:32.09ID:2ctQkPr70
>>134
Fラン行ってそう
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:32.63ID:akDQVJvZ0
>>133
自称理系ならたくさんいるのに現実の理系が少ないのは何でなんやろ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:03.13ID:dQ/pcJKy0
>>124
高校までの教育だけでまともな文章力を手に入れるのは難しいぞ
書くための授業時間は少ないからな
一応は受験を乗り越えてきた大学一年目の学生たちが書くレポートの文章を見れば明らかや
単に日本語として成り立ってるだけの文章と高度でまともな文章は全くの別物や
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:32.03ID:akDQVJvZ0
>>143
だらだらしてて金をしっかり稼げてるのは有能やと思う
無能やから働かないと金稼げないわけやし
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:49:35.79ID:QDniPgfy0
分数の計算もできない人間は最高学府に不要
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:50:22.68ID:bIz6NT2K0
まあこれも首都圏集中の問題のひとつやな
35年前の私文だと
早・慶>関学・同・上>明・立・中・南山>関大・立・法って感じだったのに
今では首都圏に上澄みが吸われてしまって様変わりだからなあ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:50:46.78ID:BmqiWinxr
>>152
半分切ってるやん
医療系単科大って定員少なくて全体から見たら誤差レベルやろ
農学部なんて一部の上位大にしかないし
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:17.34ID:B+JgrcTk0
Fランのメリット
大卒つまり転職力
モラトリアム
脳味噌発達する
出会い
行っといたほうが良いぞ高校生
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:59.90ID:dQ/pcJKy0
>>153
どんなものを高等教育と考えとるか知らんけど、今F欄に行ってる層が大学に行かないままになったらもっと能力が低い状態で社会に出てくることになる点は変わらんやろ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:20.89ID:xZOEE9b70
>>156
そもそもその辺は総合職とか弁護士志望になるからここのスレ民が該当してそうな文系マーチとかガチで無能やで
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:27.68ID:Db/Xq/hr0
まともな大学以外は大卒名乗る資格なくせっていうとるんやで
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:43.09ID:BmqiWinxr
>>159
実際変だと思う?
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:11.77ID:Db/Xq/hr0
まともな大学行けないような奴はとっとと介護とかに従事させろ
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:18.75ID:B+JgrcTk0
Fランは無気力です

じゃあそいつらすぐ社会に出していいのか?
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:31.31ID:McQMR4kr0
まずFラン自体何の権威もない予備校が出してる偏差値準拠のアンフォーマルな定義だということを理解してないやつおるな、ローカル社会への便益とかそういう観点すっぽり抜けて偏差値に毒されてるやつは思慮が浅い
0168 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:42.71ID:kvL56N7D0
実際大卒扱いされてへんやろF欄
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:03.11ID:L9chNeqgr
そもそもFランってどこにでもあるだろ
なんで地方の話になるんだよ
地方民をバカだと決めつけるのはおかしい
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:58.70ID:4Sfvub7IF
>>162
と高卒が
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:22.60ID:B+JgrcTk0
まなびなおし定期
若者に金かけろ
老人に行くぞ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:32.32ID:Vyi8iQn80
私学助成金→Fランの乱立→大学全入時代→教育費高騰→少子化→日本滅亡

私学助成金が国を滅ぼす
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:37.32ID:lpU8+B4V0
偏差値とか文系理系とか言ってる奴は
いつまで学生気分引きずってんだよと
0176 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:39.91ID:nQMVmKsN0
>>9
国立大医学部の定員知らない?
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:46.76ID:akDQVJvZ0
>>164
まともな高校行ってない人がたくさんいるのに
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:54.36ID:xZOEE9b70
>>166
あくまで自称や
じゃないと大卒マウント取れないからなw
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:55.92ID:lpU8+B4V0
つか大学を減らしたらどうなるって
前例みたいなにはないんか
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:05.83ID:UzbjM9zt0
国産大全部無くして海外で学べるレベルの人だけ大学行かせて国が費用全負担する方がいいやろ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:16.53ID:x24xCcoE0
わいFラン大やけど彼女もおって幸せやで?
お前ら嫉妬する前にちゃんと現実充実させろやニート共マジで気持ち悪いな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:34.91ID:McQMR4kr0
TLO経由での産官学連携、

こういう機能をどこが代替するのか
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:37.94ID:Xsr+QS0Y0
>>184
これ
なんG民ってまじで嫉妬の塊やからな
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:03.75ID:rVczuJ8H0
>>184
まぁこれよな
普通に生きてたら他人の学歴なんて気にならないし
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:06.28ID:EEGuz2Yi0
教育利権に巣食って補助金延命しようとしてるだけゾンビどもだよ
半分に減らさなきゃいけないの
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:13.46ID:fhJ/q7wO0
私学を国主導で潰すのって普通に憲法違反やろ
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:32.15ID:McQMR4kr0
>>183
それをすると何がどう良くなると思うんですか?
0192 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:44.76ID:nNGQQFjZ0
>>160
Fに行くことで果たして教育になるかが問題やな
Fってほぼ私立文系だろうけど、なんとなくダラダラしてても卒業できるやん
それなら高校卒業で大学進学を希望するやつらは留年させてでも卒業ハードルを用意しておけば一定のハードルに向かって物事に取り組む姿勢を学べそう
そもそもそれで進学諦める層を含めて高卒を選ぶ層は高度教育とか向いてないから高卒職でいいと思う
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:47.55ID:Ht2NhZrL0
>>184
どうせ高卒のおっさんが叩いてるだけやから気にしんとき
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:28.17ID:tIfd+c1m0
偏差値50以下は大学じゃないとか言うやついるけどそれはおかしいと思うわ
仮に大学生を半分にしたら成成明学以上に入れるヤツでほぼ最下位ってことになるのはヤバいでしょ
教育を受けるための門戸が狭くなり過ぎるのはダメだと思う
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:47.25ID:skcFDjTD0
>>184
それだけ余裕が無いんやろね
ほんと悲しい奴らやで
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:01.17ID:xZOEE9b70
どんぐりあるから飛行機飛ばして自演してもすぐバレるのにそれにも気付かないのか自称Fラン幸せニキは
まぁそれもわからないから幸せなんやろな
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:02.22ID:hl45hvRP0
>>3
せや
今のXは世論や政治にお気持ち表明をするためのSNSや
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:14.42ID:keAEB2b/M
そこからそこには繋がらないし原因はそこじゃない
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:15.24ID:B+JgrcTk0
>>184
日本のこと考えてるんだろ
結果Fラン差別になってるという
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:56.00ID:lpU8+B4V0
教育なんてのは本来
バカを少しでもマシにする為にあるんだろ
バカが大学行っても悪いことはないじゃん
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:48.35ID:dQ/pcJKy0
>>192
完全にイメージだけで言ってるやろ
高校時代までにA4で3ページの文章書くような授業ほとんどないやろ?
F欄でもその程度のレポートは当然のように提出させる
これだけでも全然違うって分かりそうなもんやが
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:14.69ID:hl45hvRP0
>>197
こう考えるとホンマにどんぐりは自演対策としてはかなり優秀よな
エッヂにいたけど5chより自演が酷すぎてこっちに再移住したわ
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:20.60ID:6UTOcJKg0
あ、むしろfランは学内で合コン義務つけるべきやないか?
どうせ四年間たいしたことせんのやし子供つくってもろた方がええやん
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:20.94ID:Z3nN9x2x0
全員無償化しろなら潰せになるかもしれんが今の状態ならどっちでもええわ
Fランでも大学卒業した奴は高卒とじゃ仕事のでき方もかなり差があるからな
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:21.96ID:EEGuz2Yi0
そもそも論としてだ
F欄は就職先も高卒と変わらんし
無くても問題ないだろw
むしろ無駄に労働人口が減るだけ
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:05:11.08ID:B+JgrcTk0
>>192
高校中退産む
理想はわかるが 現状はFいっといたほうがいい
大卒の方が得だから 
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:05:43.80ID:akDQVJvZ0
>>184
ワイは駅弁やけど彼女もおって不幸せやな
大学や彼女や仕事などは幸せとは関係ないなとは思う
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:36.09ID:3rhhEX490
今の大学は結婚相手見つける場としては極めて重要やから簡単に潰すと未婚率跳ね上がるで
今って学生時代の恋人かサークル仲間か友人に紹介された人が大多数やし
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:41.69ID:akDQVJvZ0
>>188
けど学歴詐称って社会は厳しいよな
学歴詐称は懲戒解雇当たり前になる
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:07:16.04ID:IIsyuvv+a
研究費用の確保に底辺から金を巻き上げるシステムだからな
とりあえず大学行けって言っておけば底辺が借金してでも金を持ってくる
0212 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:07:44.33ID:nNGQQFjZ0
>>202
レポート書かなくても国語で100〜200字記述普通にやるやろ
小論文の授業あればもっと多い
その訓練しとけば授業のレポートなんかほとんどコピペ構成に当てはめるだけやんけ
それをわざわざ4年で数百万かけてやるか?
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:04.34ID:xZOEE9b70
あのさぁ、Fラン文系はマジで何処に向かうつもりなの?
税理や会計なら商業からそのまま就職するし教員も高校教師やらんなら高卒で行けるしな
弁護士や総合職ならそれこそ腐っても偏差値60〜はあるガチのマーチレベルの文系は行かなきゃアカンし行く意味マジで無いんだけど
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:23.85ID:M6IO0F+nr
>>184
チンパンジーは三大欲求満たすだけで幸せになれるからええな
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:12.44ID:A6+KvUcw0
実際本来なら高卒のブルーカラーで働くレベルの人間がFラン大学行って学歴ついちゃって
プライドが邪魔して無能なのにホワイトカラーにしがみつこうとする問題はそろそろ本格的に議論しなきゃいけないと思う
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:51.33ID:B+JgrcTk0
>>201
これこれ
分数やってるとかいう話あるけど
そこまで放置した大人の責任
税金使って良し
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:59.44ID:lpU8+B4V0
三大欲求って
飯と寝るのはできんと死ぬけど
セックスはそんなことないやろ
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:25.41ID:x3usrSC8d
行く意味ないようなレベルの低い大学が不要って話なのに
「高い教育を受けた若い人が~」とか言ってること目茶苦茶やん
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:29.85ID:gWPwMhyPd
学歴厨って一生コンプ抱えて生きていくつもりなの?
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:47.45ID:CykUVKQj0
高卒の人も金有ればfラン行けたからな
親の金でfラン言った人が馬鹿にするのはちゃう気がする
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:52.09ID:dQ/pcJKy0
>>212
お前のA4の3ページ、200文字なんか
しかもその記述って与えられた文章の要約がほとんどであって自分が考えた文章じゃないやん
小論文の授業なんて何コマあんのよ
そもそも今どきの大学は出席点を基本的に入れないことになってるからちゃんと提出物は出さんと卒業できへんぞ
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:54.01ID:fhJ/q7wO0
>>216
ブルーカラー側が労働環境改善しなかったせいやろ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:57.71ID:McQMR4kr0
>>219
いや、水平的な高低の話じゃなく垂直的な尺度の話やろ
高校より大学の方が高度な教育を行ってるという前提は一般論やし
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:33.38ID:3rhhEX490
>>213
大学なんて積極的にならんでも恋人作れる最初で最後の場やろ
中高とか社会人なら受け身で無気力じゃそりゃ無理やが
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:52.81ID:CvG2g995d
身長150cmの男にバスケットボールやらせても意味がないのと同じで
Fランしか受からないようなのは普通の大学じゃなくて職業訓練校とか別の道を探すべきやろ
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:21.83ID:A6+KvUcw0
実はFラン潰せという意見に一番強硬に反対してるのはFランよりも偏差値高い学校
なぜならFラン大学の教授・講師の枠はトップクラス大学にとって貴重な就職枠だから
Fラン潰されたら自分たちの食い扶持も潰されるってことだからエリートにとっても他人事じゃなくなる
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:32.79ID:McQMR4kr0
ワイ海城から早稲田やけど、大学いって思ったのは非進学校出身ほど学歴のもたらす効用への期待が大きい、そして偏差値に基づいたら排他的な考え方をしてる。ほんまキモかったな
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:44.94ID:88frfIKx0
>>206
大卒以上、とか知らんのか
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:58.95ID:evtvXyA20
わい偏差値60の高校出たけど適性検査まともに点取れないわ
全く覚えてないし
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:17.28ID:B+JgrcTk0
>>206
そんなことない定期
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:30.86ID:W6bMFwAU0
マジレスするとニッコマ未満の私立文系って本当に必要なのか分からん

理数科目ができない文系に唯一残された持ち味が英語が得意で理解出来ることやと思ってるんやが、ニッコマ未満の私文になってくると入試難易度的に考えて英語すら満足に理解出来ない人間が大半を占めてくるってことになるわけやろ

そうなるといよいよなんの持ち味があるのか分からん
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:56.75ID:EEGuz2Yi0
>>232
F欄とかまともな企業は学歴で足切りや
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:14.77ID:akDQVJvZ0
>>229
いわゆるビジウヨ呼ばれるような人達がFラン大教授とか講師で飯食ってるのとかいるか
0239 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:18:11.91ID:nNGQQFjZ0
>>222
まず200字で意味が通る文章書けるなら1000〜2000字だって延長線上でしかない
400字程度の項目を複数置いていくだけなんやし
あと文系レポートってだいたい本やネットの内容を集約させて要約していくだけでどうとでもなる
研究論文まで行って意見がどうのとか言って欲しいわ
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:18:24.08ID:88frfIKx0
>>236
高卒じゃなかったらいいって意味でも書かれてる場合もあるから大卒のほうが選択肢広まるよ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:18:28.65ID:cBqSGAJg0
>>236
中小企業知らんのか
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:01.28ID:B+JgrcTk0
>>216
低賃が問題の本質な
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:14.20ID:W6bMFwAU0
文系です、理数科目なんてできません、でも英語も読めません

こうなってくるとさすがに必要性に疑問出てくるやろ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:26.72ID:B+JgrcTk0
>>236
まともなのは経歴見る
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:30.62ID:akDQVJvZ0
>>238
これは確かに思う
けどなんGやと日本人が英語出来ないのは日本が発達してるからなんだよなぁとか言う人そこそこいるか

ブルーワーカーならともかくホワイトで仕事で英語いらない人そんなに多いんかな
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:47.63ID:DXW0rAEA0
>>243
簿記やフランス語出来たらええか?
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:05.22ID:dQ/pcJKy0
>>239
200文字ってせいぜい1、2パラグラフやぞ
パラグラフ同士のつながりを考える能力なんか身につくわけないやん
200文字書けるなら1000文字も一緒とか言ってる時点で卒論も書いたことないやろ
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:27.92ID:EEGuz2Yi0
>240>241>244
F欄を採るのは高卒採用企業だからなw
一緒や!
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:14.22ID:CvG2g995d
誰にも勉強するチャンスが~とか言ってるのいるけど
小中高とチャンス与えられた結果F欄にしか受からないなら
もうそっちの道は諦めた方がいいやろ

やる気があるならしっかり勉強してちゃんとした大学いけばいいやんし
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:41.31ID:B+JgrcTk0
高卒大卒かは差別してもいいが
Fラン差別はダメだからな
企業は
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:24:27.67ID:88frfIKx0
>>248
こっちは現実の話してんのにお前は都合のいい話ばっかしても埒があかないだろ
実際の求人みてみろ
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:24:46.86ID:xZOEE9b70
あー勘違いしてる奴おるかもだけど偏差値40後半50程度の商業でも工業でもない「普通」の高卒はプロのアスリートにでもならない限り一律無能だからそこは勘違いするなよ
流石にそこはFラン未満だわ

補足としてオータニの出身校は偏差値46のバカ学校なので一応
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:01.45ID:4Sfvub7IF
>>239
高卒の意見って感じ
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:15.20ID:akDQVJvZ0
>>250
企業の就職説明会でどの日時も満席なってたのが
所属大学を東京一工にしたら空席ありに変わったというのはあったね
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:21.30ID:EEGuz2Yi0
>>252
いつまでもF欄で夢ばっかりみてんじゃないよw
現実と向き合えよ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:15.22ID:MLDOEDrVM
どの県にも駅弁はあるんだから
そこに入れないようなのは就職でええやろ
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:22.02ID:88frfIKx0
>>256
はいお疲れさん
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:13.96ID:6v1VadASd
>>250
差別はダメだけど
履歴書見て「うちには合わないなあ」って落とすのはセーフだし
実質的にFランが就職不利なのは変わらんぞ
0260 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:27.44ID:o84n7dCwd
こういうの見ると東大出といて良かったと思うわ
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:22.18ID:lpU8+B4V0
就職に有利にならないからいらないって
無くしたら有利になるんか
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:58.91ID:Q85gFYSv0
昔はFランがなくて高卒で肉体労働してたのに
Fランでも大学に入れるから自分が賢いという幻想を抱いてしまったやつが肉体労働を嫌がり
労働力が不足しているような気がする
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:19.06ID:GyIifJ4P0
というか正確には東京のFランを潰せやな
地方のFランは若者残す点で意味はあるけど東京のFランは何もないから東京のFランは潰すか地方に飛ばした方がええ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:20.82ID:B+JgrcTk0
まじで高校生が選択肢消すから嫌い
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:32.83ID:YbhVML4g0
>>262
選ばなきゃ労働力を欲してる業界がほとんどなのが答えでしょ
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:49.75ID:O0zTiIlQd
>>262
大学行く代わりに高卒で働くとか職業訓練校行くとかの方が仕事には困らんのちゃうか
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:31.51ID:YbhVML4g0
つーか東京のFラン潰せば無理して上京するやつ減るんだからええやん
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:00.17ID:lpU8+B4V0
つまり仕事を選ばせない為に大学をなくせと?
正気なのかよ
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:15.12ID:W6bMFwAU0
>>246
それはええんちゃう
簿記やフランス語が理解出来るなら英語も出来るやろし
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:15.29ID:A6+KvUcw0
>>252
いや現実にFランの就職先って割と高卒と遜色ないぞ
ただ入ってからの待遇にはやっぱり差があるから大学出る意味ないってわけじゃないけど
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:32.21ID:akDQVJvZ0
>>268
箱根駅伝のせいでFランが生き残ってるんかな
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:08.96ID:O0zTiIlQd
>>270
そもそもFラン大卒で仕事が選べるってのが幻想なんだよ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:55.82ID:I0tmyPA80
今テレビで東大が世界で29番目ってやってるが
Fランとか4桁いくだろ
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:09.49ID:r8znwcVi0
実際Fランは潰したほうがええ
あんなとこ行くくらいなら高卒で就職した方が何万倍も世の為になる
0279 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:41.64ID:nNGQQFjZ0
>>247
高校までで400〜800字程度の作文は授業あるんやしパラグラフのつながりなんかそこで基礎身につくやろ
そりゃたくさんやった方がレベルアップするけど高校基礎までが疎かな程度で大学とか行くなやって言ってる
だから高校卒業を締め付けろって主張な

>254
位置付け的には95%以上の確率でお前より学歴あると思うぞ
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:49.22ID:ihwOXXiA0
Fランなんて文科省の天下りを補助金と奨学金経由の金で養うための施設やろ
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:00.46ID:YbhVML4g0
高卒労働者が増えれば若いうちに資産形成できる奴が増えるので多少は少子化対策にもなる
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:11.91ID:B+JgrcTk0
Fらんの四年間がんばれ
高卒は転職つむ
たまにFランでも普通に就職できてる例もあるぞ
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:03.12ID:MVFho3RId
>>33
これにレスしてる奴ら絶対高卒だし友達もいない
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:06.33ID:MLDOEDrVM
Fランに奨学金借りて行ってまともな就職できなかったから奨学金返せませんってのホンマ無駄
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:14.43ID:Sc9hbgaUd
高卒から資格取って外資行ったけど周り東大か早慶しかおらんくてコンプやべえわ
大卒資格ないと決裁権がないとか普通やしFでも大学は行っとけよ
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:25.45ID:xZOEE9b70
六年前に派遣の営業やってたけど、求職に来た連中はFラン文系卒もしくは全員高卒以下だったわ
要は底辺肉体労働やってる奴の正体、しかもガチでわりと免許すら持ってねーから送迎の求人別途で出す有様だったぞ
何故?潰しが効かない奴も末路
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:37:50.12ID:B+JgrcTk0
>>263
低賃金奴隷必要だもんな
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:55.14ID:FYXVJxKh0
>>283
一人しかレスつけてないのに何が見えとるんや
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:05.62ID:dQ/pcJKy0
>>279
卒論書いたことある?マジで高々1000文字もない文章とまとまった文章が本気で同じやと思ってるんか?
高校までの基礎が疎かだろうがなんだろうがどのみち時間かけて勉強した分は伸びてるってことやんけ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:14.55ID:ihwOXXiA0
>>284
しかも卒業するまで通ってから奨学金はローンと変わらないこんなの酷いチャラにしろと騒ぐまでセット
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:35.95ID:V7o8upZB0
就職はともかく転職で高卒は足を引っ張るんよな
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:17.05ID:bkdsc7vhd
大学落ちた!自分は勉強向いてないから高卒で働くか!ってのが健全な流れなのに
F欄大が存在するせいで高卒レベルの奴が無駄に大学に行くことになる
学生本人も親も企業も誰も幸せにならない
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:22.23ID:r8znwcVi0
>>292
企業は企業でFラン卒を高卒より優遇するからな
流れ的にはここが元凶
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:06.77ID:uii4Rnur0
推薦であろうと内部進学であろうと大学進学希望者は全員共通テストを義務にしろ
それで偏差値40ないやつは進学禁止にしろ
そのほうが本人のためにもなる
0295 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:26.21ID:4DmtgvuG0
日本の田舎は移民からも需要ないからもう終わり
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:49.62ID:xZOEE9b70
マジでFラン文系なんぞいくなら専門か短期出て特化型でさっさと就職した方が絶対成功するわ
想像以上に潰し効かんからな、連中自身がそう言ってたからな
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:54.29ID:88frfIKx0
Fラン←高卒より就職しやすいです、友達・恋人できる確率高いです、精神が成熟してから進路を選べます、長期休暇もあって楽しいです

あえて高卒を選ぶ理由はない 行く金がないのは別にして
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:11.61ID:7ypaTf9E0
>>26
もう当時とは経済レベルが違い
今の時代は中卒では無理
経済がずっと同じ条件だと思ってるのか
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:34.28ID:3rhhEX490
>>228
単科大学の理系ならしゃーないけど総合大学なら理系でも同じやで
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:36.81ID:r8znwcVi0
>>296
専門の立ち位置もっと上げた方がええよな
文系で学ぶことなんか一つも仕事に活きないから何の価値もない
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:56.68ID:OHFKjnR10
>>275
世界には2万5000も大学あるんやから4桁でも半分より上やで
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:59.61ID:oXkv04UR0
寧ろ高卒はF欄大学の存在に感謝するべきや
本来なら高卒とそう変わらないレベルの人達が一部の待遇の良い高卒枠の取り合いから身を引いてくれるんやから
0303 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:16.66ID:2/DB3qm2H
わい県の公立美術大学こそイラネ
税金使って維持する意味あるんか?
0304 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:44.95ID:nNGQQFjZ0
>>289
計量経済学で論文2つ書いてるよ
その程度の延長で大袈裟に言わないといけないほどなのが悲しいわ
だから雑魚大学行くことになる
能力伸ばせばいいならそれこそわざわざ4年数百万かけなくても高校でやればいいよね
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:03.84ID:B+JgrcTk0
>>292
高卒低賃金奴隷産みたいんか?
本人の自由だろ
自己責任
キャンパスライフ送りたいんや
モラトリアムほしいんや
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:33.97ID:HiIamUcmd
トヨタとかの大企業がその会社に必要な特定の技能職のための専門学校とか作ればいいのにな
中身スカスカの大学で時間だけ潰すよりよっぽど有意義だろ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:04.84ID:B+JgrcTk0
>>297
これよ
税金論は大事だが
個人単位で見たらまた違う
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:06.33ID:HiIamUcmd
>>305
いうほど自分で責任取れるか?
親に学費払わせたり
奨学金借りといて返せないとかゴネて社会に迷惑かけるやん
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:38.49ID:OHFKjnR10
Fランはしらんけど大学不要とか言ってる奴は大抵大学が1から10まで教育してくれる事期待してるよな
もう自分から動かないといけない年齢なのに
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:07.38ID:1a1mrGE80
子を持つ親としての目線ではそりゃFランでも大学には行かせた方がええが、社会全体の目線で見ればFランは潰れるべきやろうな
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:10.36ID:W6bMFwAU0
>>300
これ
文系はただでさえ学問内容がほとんど仕事に活かされないんやから実利的に考えて最低限英語の素養がある人間だけは残してあとは必要ない
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:41.38ID:60Xfcata0
>>306
トヨタ自動車大学校っていうの持ってるよ専門学校扱いだけど
昔は企業は結構時前で持ってたんだけどね中卒で就職してくるのが多かったから
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:16.12ID:dQ/pcJKy0
>>304
論文数勝負なら俺の方が多いからお前の負けってことになるぞ
お前、論文書いててパラグラフ・ライティングも意識したことないとか嘘だろ?200文字なんかアブストの制限文字数ってレベルじゃん
俺自身は旧帝出身だよ
学生時代にはあちこちの大学に出たもんだけど、どこの大学でも高校でやる文章の授業ではあり得ない量の文章書かせてたよ
それで高校で四年留年して能力伸ばせってことか?大学行くのと変わらんだろ、それ
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:17.18ID:ihwOXXiA0
>>306
工場の技能職ではないけど一応あるでトヨタは
あとあそこは工業大学もつくってる
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:56.15ID:B+JgrcTk0
最近のDランク大学の学部一覧みたら
専門かよって思ったな
それでいいとおもう
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:56.88ID:bh8THWiI0
いうほどFランで高等教育受けられてるか?
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:29.00ID:xZOEE9b70
Fラン文系同士の論文レスバがまだ続いてて怖いんだけど・・・
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:37.23ID:LSGM3JQO0
Fランを潰したらバカが増えるぞ!!

もうFラン卒は十分バカしかいねえんだから潰せよ
バカのままなんだから4年間遊んでる時間あったら働け穀潰し
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:02.70ID:KNjxedY00
なら大都市のFラン潰せよ
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:15.16ID:Sc9hbgaUd
中学数学すら怪しい奴が大卒資格持ってると高卒のワイの立場がないわ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:30.34ID:OHFKjnR10
>>311
あまり実利ばっかりに着目するのはどうなんやろか
高等教育は労働者生産工場やないし個人が豊かな生活を営む上でどんな学問でも必要やと思うんやが
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:53.86ID:88frfIKx0
>>313
あーあ、隙を与えちまったな
0323 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:18.42ID:/PUaL/Kar
ドイツみたいに10歳ぐらいで適性見て方向性を決めよう
少なくとも小学校卒業時
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:44.98ID:60Xfcata0
単位落とす夢を見るのは何処の大学だろうと学科だろうと高等教育受けた人間なら全員経験するんじゃないかな
想像だけで話す人間とはどうしてもこの辺りは理解されない感覚だろう
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:47.63ID:W6bMFwAU0
>>303
理系→数学ができるので工学、エンジニアリングの分野等で役に立ちます
文系→学問分野自体は実用性低いけど最低限の英語の素養はあるので仕事等で活かせます

要するにこのどちらも持ってないFラン文系とされるところはその必要性が分からない
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:53.64ID:B+JgrcTk0
>>326
現実見ろ
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:48.41ID:88frfIKx0
>>326
すまん理解できないんだがこの日本語
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:01.96ID:B+JgrcTk0
>>310
これよ
マクロとミクロの違い
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:07.48ID:hSk7m/Zw0
Fラン大だけでなく高校も減らせや
専門行くような奴が高校の履修内容理解出来るわけ無いんやし、直接専門学校でええやろ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:20.04ID:FYXVJxKh0
>>328
ワイも理解できないから安心してええで
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:15.69ID:t7oZwDLT0
経営側からしたらお金になるからな
儲からなければ勝手に潰れるよ
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:43.82ID:o0fNhoyR0
単純に需要無くなってるから公金使うくらいなら潔く消えろって話やろ
何らかの理由でちゃんと人が来てやっていけてるF欄ならどうでもいい
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:11:46.10ID:x24xCcoE0
>>215
喧嘩売ってんの?
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:33.40ID:71B5jPq80
>>335
社会人までの猶予期間てことならなんらかのおかしくないやろ
成人年齢下がったし遊ばせるのに4年は長すぎやから2年でいいと思うわ
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:57.09ID:88frfIKx0
>>335
大学生にも使う時白大学生に対してよく用いられる
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:37.34ID:xcg4CCva0
ニート製造するばっかりの大学は必要か?
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:44.26ID:B+JgrcTk0
>>339
ニート減らしてるんだぞ
そいつらすぐ社会に出したらニート
0341 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:57.92ID:AmOt1yW10
国公立は残して私立潰せばええ
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:33.88ID:wK/Jg+Ck0
>>12
なるほど
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:04.76ID:B+JgrcTk0
>>12
終わってるな
高学歴優遇かよ
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:26.29ID:7T2gjHVyd
ワイ同志社卒やけど
学生は半分推薦と内部進学やし
性欲に忠実で願望が幼いクソガキしかいなかった
教授は全員京大卒で自分は京大だけどこいつら京大落ちだからって見下してるやつばっかり
雰囲気がねじれきってるよ同志社大学
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:35.77ID:evtvXyA20
どうせみんな都市圏で就職するしそれでよくねとも思う
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:41.61ID:wa3OncjMF
>>344
被害妄想
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:40.17ID:fRBLfb7t0
全入学のとこは各種学校にすればいいよ
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:40.94ID:pGq2Y8wo0
学歴による給与格差や待遇格差を禁止したら無駄金払って大学に行く奴は減らせるんちゃうか?
真に有能な人材だけが進学するようになれば自然大学のランクでFなんてなくなるやろ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:50.18ID:YChyzcSz0
>>3
リプライ欄までインプゾンビやからマジで地獄やぞ
正常な意見なんて存在しない
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:42.66ID:dQ/pcJKy0
>>349
有能な人材が教育受けるインセンティブなくなるだけで草
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:05.67ID:YChyzcSz0
高等教育って「難しい」って意味じゃないからな?
問いを立てて自ら考える教育ってことやで
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:38:30.73ID:XkTFC7oL0
地方の高等教育なんてもともと国公立大のみだろ
低級教育の私立など不要
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:40:04.35ID:S3WA0+eQ0
高卒と大卒の格差がエグいからこんなことなるんやろ
給与水準合わせろや
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:08.02ID:1qmH1KNn0
じゃあ潰しても変わらんやんけ
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:15.26ID:pGq2Y8wo0
>>351
学歴による待遇格差なくすってのは同じ能力、同じを仕事をしてるなら同じ扱いにしろってわけで、
有能な人材が高卒や中卒と同じ内容の仕事するわけちゃうねんからインセンティブなくならんやろ?
高卒には無理な知識職は当然厚待遇でええ
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:31.15ID:LXhXdpvg0
首都圏のFランを優先的?に潰せばええやんけ
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:39.46ID:vFfhm8aj0
>>356
全入言うても半分近くは高卒おるけどな
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:52:30.56ID:LSGM3JQO0
Fランで遊んでる時間が無駄ってのもあるけど
もっと問題なのはそんな遊び場の維持に大学の補助金が投入されてることだな

ちゃんとした大学の予算削って
ゴミ大学に予算を浪費してるのは本当にクソ
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:53:19.85ID:oPtBXwIC0
他人が潰せどうのこうのより少子化過ぎてもたんやろ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:14.12ID:QfVwN2jU0
まあ社会に出てからの活躍度合いは

Fランで遊んできた陽キャラ>>>>マーチのチー牛

だからなこれははっきりしとる
よほど突き抜けた頭脳でない限りチー牛は碌なもんじゃ無い
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:36.00ID:dQ/pcJKy0
>>357
高卒中卒と大卒が違う仕事してるんやったら既に待遇格差あるやんけ
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:19.60ID:pGq2Y8wo0
>>363
そりゃ職種によって待遇変わるのは当たり前やろ何言うとるねん
医者や弁護士の給料を高卒リーマン同様にしろとか言うてないで
高卒リーマンと同程度の能力しかなく同じ内容の仕事しとる大卒リーマンの話や
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:58.81ID:akDQVJvZ0
高校で野球やります勉強しませんって子達の学校にも補助金でてるしな
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:20.12ID:F5FDu8fz0
>>364
そういう大卒の給与テーブルは高卒と大差なくね?
高卒より少しいいのは単に年齢給やろ?
新卒でも大学院卒が大卒よりええのと同じで
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:58.14ID:379J2OtU0
>>364
大卒家庭はアカデミアに投資して中卒高卒家庭はしなかった
その差や
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:19.34ID:dQ/pcJKy0
>>364
????
全く意味が分からん
お前の論やと医者でも弁護士でも有能なら高卒や中卒がやればええって話になるやん
だったら何のためにそれができる人間は大学に行くんや?
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:57.22ID:nntcEnf/d
都道府県別大学数

1.東 京(130) 21.青 森(9) 39.徳 島(4)
2.大 阪(55)  21.茨 城(9) 39.香 川(4)
3.愛 知(49)  21.栃 木(9) 43.和歌山(3)
4.兵 庫(39)  21.山 梨(9) 43.高 知(3)
5.北海道(36)  21.山 口(9) 45.鳥 取(2)
6.福 岡(32)  21.長 崎(9) 45.島 根(2)
7.京 都(30)  27.福 島(8) 45.佐 賀(2)
8.埼 玉(27)  28.長 野(7)
8.神奈川(27)  28.三 重(7)
10.千 葉(26) 28.滋 賀(7)
11.広 島(21) 28.宮 崎(7)
12.新 潟(16) 28.沖 縄(7)
13.岡 山(15) 33.鹿児島(6)
14.宮 城(14) 34.岩 手(5)
14.群 馬(14) 34.秋 田(5)
14.静 岡(14) 34.富 山(5)
17.岐 阜(12) 34.愛 媛(5)
18.石 川(11) 34.大 分(5)
19.奈 良(10) 39.山 形(4)
19.熊 本(10) 39.福 井(4)
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:02:31.75ID:AUNp4znU0
まあ高卒が何を言ったところで
「学士号」保持してるFラン卒と高卒では天と地ほどの差があるんやからそこは諦めろや
海外留学とかでもここの差は大きいし日本に限った話でもないわ
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:38.63ID:pGq2Y8wo0
>>368
そんな話しとらんわ
大卒ってだけで高卒より生涯年収上がるってデータあるからFランだろうと需要あるんちゃうって話は
大卒って肩書きだけあっても中身が高卒と変わらんなら生涯年収も変わらんってなれば
Fランの需要なくなるやろって話や
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:05:37.73ID:dQ/pcJKy0
>>372
だからそれだと無能だけやなくて有能な人材も大学いかないよねって話やん
どう見ても社会的損失の方がでかい
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:06:07.22ID:nntcEnf/d
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ

https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:13.07ID:pGq2Y8wo0
>>371
つまりワイが言いたいのは
「学士号」だけで一律で高卒と天地の差をつけるんじゃなく
F欄の学士号の価値は高卒相当に区別したらって話や
東大京大卒と高卒で天地の差つけるのは否定なんかせん
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:27.82ID:kCKkamhLa
>>372
中身が高卒と変わらんってのは高卒サイドが勝手に言ってるだけやん
たとえ遊んでたとしても高卒ですぐに働いてる高卒よりは人間としての幅は広がっとるんやわ
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:41.13ID:pGq2Y8wo0
>>373
有能な人材がなんでFランに行くねん?
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:32.03ID:dQ/pcJKy0
>>377
いや、お前の想定やとFランどころなどんな大学でも行く理由がないやん
0379 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:10:11.35ID:7nWF4VbF0
戦前の階級社会に戻って不満持った連中がアカに走ってテロするだけやぞ
今ぐらいのぬるさを維持するのが一番ええんや
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:46.94ID:TaOvYGmk0
多分この鈴木さん自身F欄出身ではないと思う
F欄のやばさがわかってないのもあるかも
0381 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:16:26.11ID:OQKy/JZ50
天下り先になってるだけやろ
いらんやろ
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:25:35.63ID:DRCRYaLEd
こいつは何言ってんのかわからんけど
「F欄では確かに中学レベルの授業しかやってないけどもしF欄なかったら世の中の大多数が中学レベルの知識すらない馬鹿ばっかになるんだぞ」
って主張はなるほどと思ったわ
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:31:52.68ID:Ryq8hMhT0
文系で役に立たない学部は税金の無駄だから潰した方がいい
欧米も人文系には補助金出さなくなって志願者も減ってる
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:39:55.43ID:MXiocV7Ld
>>362
ワイマーチやけどFランとか眼中に無いから名前出すのやめてな
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:40:37.87ID:oKw63HCTr
>>385
それ高校でなんとかならないですか?
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:09.65ID:KvjGtH+9d
>>388
なってたらF欄で中学レベルの授業する必要ないからね
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:46.92ID:NTzFaYbU0
Fランなんて要らんよ
それより高卒労働者を増やしたほうが人口増えるぞ
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:09.66ID:oKw63HCTr
>>389
中学3年間と高校3年間で身に付かなかった内容が大学4年間追加すれば身につくとは思えないのですが
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:42.53ID:evtvXyA20
>>384
専卒は無能だなぁ
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:33.00ID:KvjGtH+9d
>>391
知能の発達には個人差あるからな
中学高校の6年間と大学の4年間ではなく
13~18歳の6年間と19~22歳の4年間と考えるべきやで
0395 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:10.05ID:d1z8IJov0
>>385
お前も何言ってんだ
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:36.93ID:GKaUVfWn0
法政文系3年やが彼女できたことないな
高校生のころはそれなりの大学行けばできると思い込んでたが
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:57:57.67ID:GKaUVfWn0
受験生のころのほうが分かりやすい目標があって辛かったけど、やり甲斐はあった
今はひたすら虚無や
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:58:29.93ID:AiIrCdv10
Fランはマジでヤバイ
クソバカ工業高校で成績底辺で就職できなかった奴が就職率100%を掲げる為に、いった(行かされた)大学があるぐらいや
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:20.64ID:82OJ4qgx0
実際手心加えても偏差値50以下の大学は存在価値ないやろ
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:04:39.73ID:GyIifJ4P0
Fランいうても国家資格とる医療や福祉系は実際社会に大きく貢献しとるから別やな
文系のFランやと自分で関心ある本読めば良くねとはなるが
0403 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:02.01ID:d1z8IJov0
F欄ってどういう企業に就職すんの?
0404それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:51.57ID:CZHoV/Cc0
馬鹿は中卒でさっさと働いで繁殖だけしてればええのよ
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:49.90ID:07cU3d73d
公立と農林水産関係や医学部獣医学部以外は地方に大学なんかいらねえだろ
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:45.17ID:HSSzRMzh0
Fランがなくなったら大東亜やにっこまの文系もいらないなんて議論がでてしまうからなー
それらを守るために防波堤として必要なんやFランは
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:35:56.20ID:ad0jtaj80
学歴厨ほんと可哀想
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:05.60ID:GyIifJ4P0
>>408
ニッコマは流石に入るやろ
大東亜は学生集まらなくてワンチャン潰れそう
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:00:47.25ID:LYgf2QaX0
Fランもピラミッドで言えば土台部分の役割を果たしとるやろ
居なくなったら競争が楽になる分全体のレベルが下がると思う
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:35.14ID:CIblZfwo0
>>391
中学1年の内容を6年間やってきたというよりは
中学1年でつまづいてよくわからんまま6年間放置されてどんどん授業は先に行ったってほうが実態に近いやろ
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:47.23ID:AiIrCdv10
>>412
お前は本当のFランを知らない
その土台は高校であって大学ではない
0416 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:25:38.96ID:96lepYUad
高等教育?Fランが?
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:13.35ID:Tc3ZZ7hh0
何の研究成果出してないくせに「ワイのポストが〜!」って喚いてる受験勉強止まりの社会不適合高学歴に立派な教員職を与えるために存在してるだけやん
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:32:50.93ID:w6PvBHxC0
入っても簡単に卒業出来なくしたら問題ない
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:02.16ID:gWEfJrfZF
>>414
このように高卒が言っております
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:02.88ID:YbhVML4g0
大学は学問をする場所であって就職予備校では無いんだけどな
Fラン文系に存在価値はないけど文系で主語デカく括る辺り大学がなんの機関なのかすら把握してなさそう
0421 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:13.66ID:nql1B9CcM
>>414
マーチ理系だけど卒論とかごみやでやってようがやってまいが変わらない院進率のが大事や
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:51.69ID:SfKOHniBr
>>420
そんな生ぬるい事言ってるから日本人のスキルは身につかずにGDPの成長もしないんだろ
一部の優秀層向けにアカデミックなルートは残して大多数は就職予備校って割り切った方がいい
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:53:53.66ID:2JmiIth8H
Fランは文部科学省の天下りのためにあるから無くならないぞ
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:00:09.72ID:AENApk4K0
整備士学校とか資格とか職業訓練とかで高卒に投資した方が良いと思う
アタマ悪いのに役にたたない大学行って奨学金って名の借金持ちから社会人スタートです
とか婚期も遅れるし国にとっても良いことないよ
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:04:39.50ID:qW891ZGH0
>>422
予備校にするにしたって今の就活市場はまともに学問させる気が無さすぎる
これはある意味機会損失であり本来アカデミックなルートに進むべき人間も出資者の理解が得られないで結局就活する羽目になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況