X



【悲報】唐揚げ専門店経営ワイ、そろそろやばそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:46.28ID:xVf6j4rC0
2ヶ月連続で赤字や🥲
バイトに2人やめてもらってワイは無給で働いて何とか維持しとる
2024/05/23(木) 12:26:50.69ID:Tx0wUS0Q0
唐揚げ弁当はいくらなんや?
2024/05/23(木) 12:26:51.51ID:Hpn3zZjC0
単なる唐揚げならコンビニでええんや
どう住み分けるかや
112それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:02.00ID:s+7iNM+Nd
飲食で出店するヤツアホ
自宅兼店舗の家族経営、親戚農家じゃないヤツはチェーン店に踏み潰される
2024/05/23(木) 12:27:28.76ID:QUi5PVVs0
こっからより売れなくなるやろ
猛暑なのに揚げたて唐揚げとか食えるかよ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:28.84ID:Lti/NSjG0
>>106
入れる袋台十円取って唐揚げ代減らせや
1個買ってくガキには爪楊枝刺して渡せ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:40.16ID:jld2yI4e0
>>108
なんぼの鶏肉使っとるんや
物価高騰いうてももも肉仕入れ値70円/100g超えてへんやろ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:45.33ID:/np4dDxNM
から好し、からやまは美味いよなあ やっぱり
117それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:12.83ID:TiMwEIac0
唐揚げ屋ごときで
売上月に数百万もあるのかよw
118それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:31.64ID:xVf6j4rC0
>>110
唐揚げ3個入り、ご飯150gで500円や
119それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:33.13ID:Lti/NSjG0
>>108
付加価値は?銘柄鶏やら使っとるんか?
1日何kg売れば自分の給料出せるんか計算してあるんか?
120それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:26.57ID:xVf6j4rC0
コロナ全盛期で繁盛してた時は良かったけど今はカスカスや
2024/05/23(木) 12:30:28.76ID:4RaUF1Cj0
なんでそんなつぶしの効かなそうな専門店を不利な契約でやってんの?
122それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:53.28ID:E08WKRT+0
>>118
さ、さ、3個っ!?
2024/05/23(木) 12:31:16.38ID:gxoUxg+l0
うちのファストフード店も唐揚げ扱ってるけど、160グラムで500円や
冷凍ブラジル鳥もも肉やけど、この価格が限界やぞ
肉揚げるだけなら300円でええやろうけど、漬け込んだりすんねんぞ
ちな、油代は加味してない
2024/05/23(木) 12:32:08.91ID:UD2MfRLf0
生活がくるしいのでおかずを安いものに変える←まちがい
生活がくるしいので一食抜く←せいかい
125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:33.29ID:TiMwEIac0
> 200g600円
て 
100g300円!
国産ブランド鶏でも使ってるのかよ?w
2024/05/23(木) 12:32:43.41ID:Tx0wUS0Q0
>>118
唐揚げのデカさは?どんなもんなんや
家の近くの唐揚げ屋と結構でかいけど
https://i.imgur.com/bE0SYDV.jpeg
127それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:11.16ID:jld2yI4e0
>>123
唐揚げ縁ってかつやが買収した専門店260円/100gやけどな
2024/05/23(木) 12:33:39.18ID:iz5m4Fba0
よし、昼飯は唐揚げにするわ 食いたなった。
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:45.73ID:4psUu26f0
唐揚げとかそんなしょっちゅういらんしな
2024/05/23(木) 12:34:16.80ID:QCI8O1fo0
>>126
ワイんとこもこれで500円やな
131それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:33.90ID:q3dOaXJ40
商才ないね
132それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:38.28ID:jld2yI4e0
イッチは揚げ後200gやろ?
誰やら衣考えたら肉は150gくらいちゃうんか
それで600円は高過ぎやわ
2024/05/23(木) 12:34:46.00ID:4RaUF1Cj0
店内で食えたり外に食えるスペースあるなら鳥軟骨揚げとかゲソ揚げメニューに入れてビールレモンサワーハイボールあたりの酒でも出す
134それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:46.20ID:Lti/NSjG0
>>123
唐揚げ一本でやっとる奴と商品の一つが唐揚げの店はちゃうやろ
商品絞って原価や在庫代金を下げられるのが専門店の強みなはずや
135それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:32.02ID:+y9qWNvB0
>>16
バカなの?辞めれば赤字0やん
136それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:32.42ID:TiMwEIac0
吉野家が、かやよし・からやまよりも1個がデカくてあの値段だろ
個人商店で土地建屋付きでもっと安くしないと無理じゃね?
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:56.56ID:cOnfowFKd
>>21
きん賞
じゃなくて
かね賞
やったんやねえ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:37:49.34ID:6uHeAkeP0
コロナの唐揚げブームの時に夕方のニュース番組で出てた流行りの唐揚げ店で
大学生の娘が親の店継ぎたいと言って就活しなかったの思い出して胸が苦しくなる…🥺
139それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:38.97ID:EvtwE5Sed
日本亭の唐揚げほんますき
140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:25.93ID:+y9qWNvB0
>>112
チェーンなんてとっくに終わっとるわ

昔は大量仕入れて安いだったけど
今は仕入れの量を確保する為に高く買い占めてる状態だぞ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:40:33.92ID:KNjxedY00
これから暑くなるからもっと売れんくなるやろな
春秋冬は唐揚げで夏はアイスとか売っとけ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:40:37.52ID:0PCc+NmDd
唐揚げ屋って、サイドメニューとかトッピングとかで客単価上げるの難しいんかな?
143それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:40:40.47ID:WZyLzr830
県はどこよ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:08.10ID:p/WbExyl0
>>142
唐揚げ食いに行くやつが必要としてると思えない
145それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:09.95ID:xVf6j4rC0
客入ってきたから落ちるでーほな
146それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:23.63ID:+rcUFfgZ0
>>142
テリーの唐揚げはそれで失速したな
147 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:48.11ID:2N5Hoe5Nd
ワイの実家の近くにもあるけど少し前は全然客おらんかったのに人口爆増したせいで空いてるから入る的な感じでめちゃくちゃ繁盛してるわ
まぁ大型連休にしか帰省しないから通常時はちゃうのかもしれんけど
2024/05/23(木) 12:41:58.24ID:mcXBDTgu0
日本亭も学生弁当とか名前変わってた
149それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:42:47.35ID:9D0tASdR0
がんばってな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:41.96ID:8SBLBXA70
近所のからやまもとんからになってて草生えたわ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:43.62ID:/np4dDxNM
>>141
揚げ物って暑い季節のほうが売れるんだわ
家で揚げたくなくなるから
2024/05/23(木) 12:49:55.97ID:4RaUF1Cj0
実際唐揚げ専門店とか今の時期特にきつそうよね
ビアガーデンみたいにしたらまだ行けそうだけど
153それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:09.28ID:nYTXzdy9d
>>11
それで人2人雇うとか最初から赤字やろ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:55.34ID:nYTXzdy9d
>>142
むしろ唐揚げがサイドメニューやろ
2024/05/23(木) 12:52:46.89ID:D9lBrLng0
こういうクソしょうもない嘘レス乞食に釣られる発達障害者っていまだにおるんやね…(ドン引き)
156それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:47.48ID:8yalVTw60

お前のことやろw

【朗報】ワイ、脱サラしてラーメン屋を開業する
35 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5][]:2024/05/23(木) 11:51:02.17 ID:xVf6j4rC0
久しぶりに見たわ開業ガイジ
唐揚げ、揚げ物、ラーメンとなんでもやってるよなお前
157それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:05.23ID:octp+wIA0
近所の唐揚げ屋も去年閉店してたなあ
徐々に値上げしてたし質も落ちてたから客離れたんやろけど
158それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:06.50ID:/kjse8QmM
チキンもも2キロだいぶ高くなったな
5、6年前なら700円くらいで変えた気がする600円台で買えたりしたよな
159 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:19.45ID:g+H77nH20
ご飯大盛り無料サービスぐらいしろよ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:40.70ID:50pqh/0Hr
韓国風チキンにするばバカ売れだぞ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:41.99ID:TiMwEIac0
輸入安鶏肉原価費からで言うと10倍の値付けか?
油脂費が上がってるとは言え100g300円はぼり過ぎ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:46.91ID:Es6mqpSF0
あんな商売消費税払うまでの2年で稼ぎ切ってすぐ閉店せな儲からんやろ
2024/05/23(木) 13:01:55.13ID:gxoUxg+l0
2021年開業の店や
オープン当初は揚げ油18Lが4000円いかんくらいやった気がするが、今は5500円~6000円
鶏もも肉2kg700円くらいが1300えんになってたわ(最近1080円まで落ち着いた)
もう安く売るには量減らすかクオリティ落としまくるしかないで
2024/05/23(木) 13:03:51.29ID:hSmcAhf/0
もうブームも終わりやね
165それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:55.15ID:kliUGBkY0
流行る前からあった店しか生き残ってない
2024/05/23(木) 13:07:55.08ID:O5UCmtgU0
クオリティ下げる位なら値上げした方がマシ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:14.72ID:QRbDxIsO0
場所教えてくれたらこのスレの人達が行くのに
2024/05/23(木) 13:11:44.51ID:gxoUxg+l0
>>166
うちはたこ焼き屋やが、値上げしたよ
結果、客足が遠のいた(けど、単価は上がったからトントンではある)
クオリティ下げて価格維持のお店が繁盛してて悲しいね
169それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:11:48.52ID:MyGh2rea0
ワイも唐揚げ屋やけど
ブラジル産若鶏もも肉キロ380円で仕入れるルート使って、油も粉も最低限のランクにしてるから、100g200円で出してるで。下味のタレだけはさすがにちゃんとしたオリジナルの使ってるが
原材料33-34%、利益率は35%前後でやってる
170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:11:50.56ID:6uB4izlS0
雇用をせずして何が維持か
171それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:00.68ID:60Xfcata0
唐揚げ専門店は法律で決まってんのかってくらい米が不味い炊き方もおかしいし
2024/05/23(木) 13:14:23.71ID:gxoUxg+l0
>>171
ちな、近い内に米が暴騰するらしいからもっとマズくなるで
2024/05/23(木) 13:15:07.20ID:gxoUxg+l0
>>169
利益率出したりするのになんのツール使ってるん?
エクセルでやってるけど限界やわ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:31.66ID:MyGh2rea0
>>173
普通の家計簿アプリを項目だけ変えて使ってる
2024/05/23(木) 13:18:54.58ID:gxoUxg+l0
>>174
なるほど
原価計算とかもそんな感じ?
2024/05/23(木) 13:20:53.43ID:iz5m4Fba0
ケンタッキーがくそ高くなったわけやな
2024/05/23(木) 13:21:50.91ID:xtTwReU30
近所のテリー伊藤の唐揚げ店が閉店したわ
178それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:27.82ID:poVdb7bhd
>>176
株式売られてたな
なんか変わるのかな
179それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:38.84ID:xp5tj6c50
客寄せにコロッケ20円とか30円で売れよ
180idongri 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:41.20ID:wK/Jg+Ck0
しゃーない唐揚げ
家でも簡単に作れるからな
2024/05/23(木) 13:23:46.26ID:rFsNarIr0
鶏肉を超高級ブランドと偽れ
バレたらいい機会やから店仕舞しろ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:40.24ID:pZLmER8g0
牛丼屋もそうだけど米がまずいんだよな
多少値上げしてもいいからご飯がおいしい店って作れば流行ると思うが
2024/05/23(木) 13:26:04.31ID:gxoUxg+l0
>>179
それしか買わん客が殺到する
うちがそうやった
184それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:28.15ID:d6Hqgs0V0
立地あるやろ
よく行く唐揚げ店チェーンで数店舗あるけど、立地悪いなって思ってた所は閉店したわ
全く同じ味でメニューやのに繁盛してるとこは客よー来てるし
185それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:31.91ID:YFup7afV0
食戟のソーマで攻略法やってたで
186それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:55.77ID:q0smyPx+0
今ならヤンニョムチキンのお店にしろよ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:22.54ID:f3MKoFmL0
飲食が昼にスレ立ててるだけで察せる
188 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:57.46ID:zmyIstcm0
お前午前中はラーメン屋経営してなかったか?
189それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:50.90ID:b9y1JTrl0
からあげクンで十分だからなあ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:52.52ID:SQm5baCD0
いつまで円安輸入食材に頼ってるんや
191それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:19.17ID:hXIQZDaN0
>>182
コメが一番費用削りやすいんだよ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:32.51ID:mc4TEJxn0
金賞を取れなかったクソ雑魚の末路
193それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:08.24ID:1qmH1KNn0
なんで今なんGやってるの
2024/05/23(木) 13:37:11.99ID:2zUV5VM70
test
195それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:27.07ID:nATIrvHP0
ライバル多いだろうしそりゃ厳しいやろ
コンビニでもスーパーでも買えるし
キッチンカーで人集まるとこで売るみたいな業態のがええんとちゃうか
2024/05/23(木) 13:38:30.92ID:gxoUxg+l0
スレ主は営業戻ったで
わいは休みや
普段も平日は暇やけどな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:29.98ID:nYTXzdy9d
>>178
アメリカの会社に売っぱらわれたんやなかったっけ?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:49.40ID:/6nJaz5E0
おにぎりええやん
199それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:28.80ID:zFK3f0r30
賢いヤクザはもう撤退して次の食ブームを待ってるもよう
2024/05/23(木) 13:44:06.12ID:jANfgN4F0
世界の山ちゃん手羽先みたいな酒飲みに訴求すればええやろ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:43.62ID:dwTAfsod0
こういうのはどんどん品を変えていくもんや
初動が1番売れるから何回も初動を作るんや
ちな次にくるのはハムカツやで
202それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:04.42ID:wPjOeQrz0
ワイは自営やけどこどおじやから貯金できとるだけで一人やったらカツカツやわ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:27.13ID:fFOBmaXQ0
揚げ物体に悪いじゃん
2024/05/23(木) 13:52:51.07ID:xtTwReU30
ブラジル産の冷凍鶏肉は臭いから唐揚げの味を濃くして消してる
205それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:08.33ID:cXX1X5rPa
実際からあげ専門店とかマジで素人レベルばっかやからば
美味い店のは冷めてからが本番レベルで美味いわ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:34.48ID:MW2ZJ+uwd
うちの近所はラーメン屋→唐揚げ屋→生食パン屋→かつやって変遷しとるな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:54.40ID:Fs8vcx/E0
から揚げ屋どんどん潰れてってるらしいな
あほめ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:39.70ID:9NTXfiSE0
唐揚げ屋が成り立つのは日常的に持ち帰り文化が根付いてる北部九州だけよ
それも既存の古くからやってる店があるから新規は難しい
2024/05/23(木) 14:00:01.13ID:QCI8O1fo0
>>169
それでも原材料費30%切らないのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況