X



ガンダム00の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:00:53.53ID:rvFzF+aj0
軌道エレベーターが実現した未来世界の雰囲気にワクワクしたンゴ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:34.77ID:4HJLlGg/0
>>29
当時の論争見てみたかったな
サンガツ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:37.19ID:m8dyhR0r0
オレがガンダムだ!!ってのと、3兄妹とアムロ声したヤツもいたよね?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:51:28.56ID:rvFzF+aj0
>>31
墓参りのシーンやな
ただまあニールを戦死させてそっくりさんのライルを代わりに主要キャラにって展開でいろんな無理が出たのは否めない
外見はロックオンそのものなのにロックオンが知ってることを知らないみたいな不気味さはちょっとあった
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:52:01.15ID:4HJLlGg/0
>>32
何十年か前に実際に軌道エレベーター作ってるみたいな話聞いたがそれから全く聞かなくなったな
宇宙で発電して地球に送信する計画自体はあるようやが
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:52:21.46ID:z4qDVMae0
いい歳してガンダムて
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:53:45.84ID:4HJLlGg/0
00の舞台のやつで兄も生き返る流れはさすがに今更すぎるやろと思った
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:54:47.89ID:VFnL4X+e0
アレルヤが泣きながら施設攻撃するところすき
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:54:56.82ID:rvFzF+aj0
>>33
まあ両国ともトータルで得したのは確かやね
超大国の影響下にある小国でも「領土が軌道エレベーターに近い」ってカードがあれば上手いことやれるんやなあとは思った
現実世界でも軌道エレベーターが実現したら赤道に近い沖縄の重要性とかは跳ね上がりそう
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:56:59.94ID:rvFzF+aj0
基本的に名曲が多いし儚くも永久のカナシもいい曲なんだけど、フルバージョンで妙に変化をつけたのはちょっと残念やったな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:58:31.63ID:4HJLlGg/0
>>40
戦闘と人間ドラマ以外のところおもろかったな
破壊は何も生まないようでそうでもないところとか
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:02:50.67ID:rvFzF+aj0
アレルヤいいキャラなんやけど刹那ロックオンティエリアがわかりあう展開のときに別行動して扱い悪くなってたのはちょっとな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:19:19.01ID:+GFoJQ3D0
飲んだくれのスメラギさんと同棲してて童貞のままだったヤツがいたらしい
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:30:54.31ID:hg8ickGt0
>>43
2期に入ってからアレルヤ個人の問題であるマリー関連が早々に一度解決してしまって物語の本筋から少し離れてしまうのも痛かったわ
他のマイスターみたいにアレルヤがイノベイド達と戦う理由付けがもう少し欲しかった
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:44:48.64ID:rvFzF+aj0
>>45
早く解決したこともそうやけどアレルヤってマリーとばかり関わって他のキャラとの絡みの機会が少なすぎるのも大きかったと思う
やっぱキャラを生き生きと描く基本はいろんな相手と関わらせることやし
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:53:59.23ID:rvFzF+aj0
全体的にやっぱ1期のほうが評価高いよな
味方も敵も
0048 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:54:41.17ID:8PTPOQrK0
キャラデザと俺がガンダムだのヤツの声がキモすぎて2話ぐらいしか見てないって思い出
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:06:48.82ID:g7dXmcquH
ガンダム素人やけど00は観やすかったわ
足を引っ張る無能上官おらんしな
衛星兵器で貧乏姫の国を消した連中ですら結束しとったし
目的も支配ちゃうしな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:08:55.68ID:J1T7QElQ0
ダブルオーライザーよりかっこいい機体が未だに存在しない😤
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:13:36.54ID:rvFzF+aj0
ロックオンの機体にだけ対ガンダムを想定した装備(エクシアなら実体剣、キュリオスならシールドクロー、ナドレならトライアルシステム)がないのはテロを憎むロックオンが最もソレスタルビーイングから離反する可能性が高いと見なされていたからみたいな考察それはそれですき
ハロもめっちゃ優秀やったなあの機体
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:19:47.80ID:cqUCH32L0
ロックオンの弟は要らんかったわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:22:21.31ID:TxIFf1R70
ダブルオー系列がワイの琴線に触れまくった
やっぱタケノコドライブかっこいいわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:26:36.04ID:iUE2gXKe0
ジンクスのちゃんと強い量産機感好き
フラッグの脆いけどパイロットの腕でなんとかしてるゼロ戦感もいい
ダブルオーは量産機がいい
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:27:49.00ID:TxIFf1R70
フラッグを変態軌道しながら変形するグラハムはバケモンなのでは?
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:35:58.27ID:DdqTwF460
イアン役の人逝ってしもたなぁ
梅津さんってガンダムシリーズめちゃくちゃ出てるよな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:41.45ID:rvFzF+aj0
>>54
フラッグもティエレンも見せ場があるのにイナクトなんて「パイロットの安全性は確かなようだ」くらいしか評価されてるシーンがない
かわいそう

量産機といえば準量産機のスローネのほうは初登場付近が全盛期でそのあとの扱いはちょっと残念やったなあ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:44:16.16ID:iUE2gXKe0
>>32
作ったとしてそんな大規模な構造物をどうやって維持し続けるのか
経年劣化をどうするって話だな
SFみたいにナノマシンが勝手に修理してくれますとか都合がいい設定があるわけでもない
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:47:59.67ID:rvFzF+aj0
>>58
といっても軌道エレベーターの課題って既存の宇宙開発ですでに取り組まれてる課題が多いからな
もちろんそう簡単にいかないからこそまだできてはいないだろうが
完全な夢物語ではないって段階まで来てるのは大きな進歩やと思うで
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:18:22.57ID:wgH9mK8h0
ロックオンの見た目そのまんまの兄弟出てきたときは笑った
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:19:26.51ID:VFnL4X+e0
>>57
イナクトもサーシェスが乗ったらちゃんと強いから
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:22:41.81ID:rvFzF+aj0
>>62
あーそういえばあれもイナクトやったな
まあ登場シーン限られるが
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:31:12.10ID:y81YFCpb0
ブリリアントのオープニングが世界の終わりが近づく感じですこ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:10:45.68ID:Sipky3dv0
阿修羅すら凌駕した回のあとオバフラが売れたとかいう
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:20:41.39ID:6jQhutg60
特に目立った活躍もせずボコられて真っ先に退場したスローネアインとかいう迷機
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:23:16.29ID:rvFzF+aj0
戦闘を楽しませてもらえず全力を振るうことなく撃たれて死ぬってのはサーシェスには相応しい末路やったな
まあライルばかり目立たせようとして刹那とサーシェスの因縁とかフェルトの存在とかが軽くなったりしたからライルの描き方には疑問も多いんやけど
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:29:16.78ID:Sipky3dv0
GNフラッグとELSクアンタはMGで出るだろうか
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:39:27.91ID:R6Z5IA/g0
初代のジンクスはガンダムで1番好きな量産機かもしれんわ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:42:16.07ID:rvFzF+aj0
GN-Xに乗ったときのセルゲイの「すぅんごぉい!」って発音が妙に印象的やったわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:48:00.43ID:fTCP6+5j0
EDでカレー食ったら食あたり起こす可愛いやつら
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:58:17.89ID:NwCgDPUI0
>>66
SEEDはわからんが00は設定上人目につかないようこっそり作ってた関係で技術的には世界最新じゃないからや
強かったのはほんと動力のおかげってだけ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:04:49.87ID:3e6X/ZkWd
それはガンダムとは言えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況