X



【訃報】ワイ新NISA、損切りへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:12:11.30
死ね
二度とやらねー
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:12:33.18ID:2jc17ble0
ワイは-20%
個別株はくそ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:13:48.44ID:JQ5J9m1c0
何買ったらそんなアホなことなるんや
0004 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:13:50.57ID:OFdPw7GH0
まだ慌てる時間じゃない
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:14:40.40ID:WbUPeDR/0
馬鹿やろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:12.74ID:9iDUZBfT0
脳死でインデックス積立、税金とられたぐらいの感覚でいいぞ
いちいち見るなメンタルやられるだけ

個別株はギャンブルだ止めとけ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:18:01.28ID:pyOziJkO0
株価はやっぱりわからんわ
何人も予想できない
エヌビディアが昨日好決算発表しても
市場全体は下がったんやで
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:20:43.44ID:kx2yclUI0
貯金やと思って安定型にしとけばまずええんちゃうの
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:56.27ID:iHp2pK1N0
オルカンにしとけばよかったのに
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:22:29.79ID:MLcpgkO3M
で庶民の小銭がそれで何倍になるの
最低10倍は欲しいが?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:23:58.72ID:dR0bJ1Zz0
ド素人が個別株やんなよ
0013 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:24:01.31ID:kl+PFB26r
基本放置のNISAで個別株とかギャンブラー一平ちゃんかよ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:26:33.13ID:bJvBUOWd0
儲かるっていうことは損をするってことだな
旨い話なんかない
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:28:05.83ID:yd3Nf+an0
株わからん素人でも低リスクでできるのが積立であってニーサなのに
新ニーサ始まったからとりあえず個別株に突っ込んでみようとか思う奴は頭おかしいやろ
競馬に当てずっぽうで大金ぶち込むのとなんも変わらん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:29:26.61ID:xtQTbQ6C0
NYダウ暴落してて草
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:31:27.08ID:sVM8RcGB0
エヌビディアが750ドルくらいまで下がった時バブル崩壊とか言われてたけど普通に1000ドル行ってるやん?
株で大事なのは現物で上がるまで待つことや
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:32:00.88ID:EsDS0nCV0
年初一括民これ元本割れあるでしょwwwwwwwwwwwwwww
息してるか?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:34:10.77ID:2O40VxEd0
素人でもちゃんと調べてから買えばそんな損しないのに適当に買ったやろ
0021 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:35:17.09ID:oj5ypnex0
まぁでも10年経ったら増えてんだろ

増えてるよな?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:36:25.49ID:bJvBUOWd0
FXみたいに持ってるだけで増えるものではないのか
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:37:51.24ID:G2LQd1Z00
アメリカが没落しない限り増えるから脳死で持っとけよ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:38:51.65ID:MqFFj7bR0
情弱か?
肩の力抜けよ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:04.98ID:jPi0gr8k0
オルカンとSP500は最近毎日高値更新してるのに
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:57.44ID:u479XgRS0
円安だし指数下がったからレバナス買ってええか?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:41:35.61ID:RQL7b+ev0
>>25
アメリカ大陸が消滅してもアメリカ企業は生き残っていずれ復活する
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:44:29.35ID:6GLGA/Ro0
年単位とか長く握ることができないやつは株は絶対に向いてないからやめておいた方がいい
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:30.70ID:my+qHiZD0
NISAよか優待配当目当てに株買った方が良くない?
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:13.78ID:5tHHiRV50
テンバガー株買えばええやん、なんでみんなやらんの?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:20.19ID:yjrf4pIh0
黙って年始にオルカンかS&Pに240万ぶっ込んでおけばよかったのに
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:39.33ID:qnYpV02Nd
>>8
朝起きて確認してビビったわ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:47.30ID:hLrKnD7Q0
ここで放置できるやつが儲かる
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:49.08ID:fI9EcMaId
今年はいつから始めるのがええんや?
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:48:13.90ID:DPrPBLeu0
そんなに下がったのかと思って見にいったけど、オルカン、全米両方70%超えだったわ
何買ってたらそうなるんだよ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:50:13.52ID:u6iUO8h+0
まーた統一自民党に騙された奴が出てきたのか
でもこいつが損した分で統一自民党は儲けてるからOK
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:50:39.47ID:FzxS7EqU0
ジャパンの株買ってたのかな?
iFreeNEXT FANG+インデックスだけでいいのに馬鹿だなあ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:51:46.07ID:+1QSZSOu0
買い時やろ
倍プッシュや
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:52:49.13ID:dWqtWOcn0
日本株なんてバブル期と同等とかやろ?
経済自体が当時より発展してるかと言われれば失われた30年て言われるくらいには動いてないんよ
つまり今もただのバブルや
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:52:54.14ID:qnYpV02Nd
>>31
JR九州とソフトバンク持ってるけど毎年合わせて4万くらい配当金入っておいしい
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:25.98ID:u6iUO8h+0
>>35
なお含み損が激増するだけの模様
円安も一時のピーク過ぎたから外国株なんてそれこそ戻す時に目減りして損するだけやしな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:29.73ID:yjrf4pIh0
>>43
アメリカ本土で戦争が起きたら
0048 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:09.71ID:Xb2TcdE40
>>44
これが弾けたら日本終わりそうやね
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:15.29ID:idz1Rxa00
やれやあ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:24.16ID:8XT9Obms0
ジャップ株は戦争も何もないのに無価値なのはなぜ?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:55:12.72ID:DPrPBLeu0
>>46
今の積立NISAしてる奴で含み損してる奴なんておらんやろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:55:59.61ID:mEbdGFx50
NISA枠を全部使い切れないから10万くらいの安くなってる個別株を買って売ってで2万儲かったわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:56:33.93ID:jPi0gr8k0
>>51
素人の癖に逆張ってよく分からんの買ってたらマイナスになるんちゃう?
0054 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:56:57.67ID:KKtlWrLq0
最近米国株上がりっぱなしやろ2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/M2010J19SG/11/LR
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:58:01.31ID:TvVdabYG0
暴落してる時に立てるとかこれもう米株アンチやろ…
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:58:52.47ID:u6iUO8h+0
>>51
始めた時が重要やで
統一自民党の新NISA誘導期に買った素人はちょうど歴史的円安と株価高騰の最悪の時期やったから今後は含み損が増えるだけ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:00.43ID:uf7dONKi0
>>7
NVDA以外から金を抜いてNVDAに集中させたんじゃないの
アメリカ市場にいる個人はもう余力無さそうな動きだった
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:46.91ID:u6iUO8h+0
>>50
それは自民党の経済政策失敗がモロに出てる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:00:59.28ID:DPrPBLeu0
>>53
画像貼ろうとすると弾かれるけど、オルカンと先進国や全米とか一般的な奴は全部50%超え
実験で100円ずつ買ってる新興国やら資産分散やらREITとかも全部プラスなんだよね
何買ったらそうなるんだろ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:02:39.01ID:rzqPDOTy0
今年どうやったら負けれるねん
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:03:07.30ID:g9rZEcr70
明治初期には1ドル1円だったんだから米株投資で円高を気にする意味はない
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:03:07.72ID:wSEPJWBO0
そんなさがったのかと思ったら数日前に比べても1%も下がってないやんけ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:04:15.40ID:qnYpV02Nd
Apple四年前に買った時から3倍になってるけどさすがに売り時か?
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:09.35ID:45XUgtgh0
やり方が下手すぎてびびる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:17.14ID:EsDS0nCV0
>>63
1日1%下がるって大暴落やろ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:31.73ID:+B6TAcdj0
ワイも損切りした
楽して儲けようするのが間違ってたわ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:52.23ID:eLYMLh5X0
オルカンとかS&Pなら損しないんやないの?
何買ったの
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:58.02ID:cPkcspwu0
庶民はインデックス投資でコツコツやるしかないよ
生半可な知識でチャート見ながら個別株売り買いしてる人は長期的に見てほぼ負けてる
海外ファンドやAI相手に勝てるわけない
0072 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:08:37.09ID:2Sc11VLod
損切りしたわ
ほんとくやしい
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:43.12ID:+1QSZSOu0
日本はジジババ買わせるようにしないとあかんやろ
米だけでええよな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:09:50.87ID:JDVhoqw70
さんきゅーnvidia
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:10:13.52ID:EsDS0nCV0
年初一括で360万やけど普通に元本割れしてる
オルガンとかSP500とかしっかり買ってるのになんでなん?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:11:03.64ID:JDVhoqw70
旧nisaのsp500が300%超えてて笑う
0077 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:12:09.91ID:7PX/Nt/aM
NVIDIAの名前を初めて耳にした時に賭けてればよかった
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:13:30.90ID:ZKGOYzI90
何故個別株を?
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:14:14.07ID:dMb6bbqk0
>>75
なんでそんな嘘つくの?
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:14:31.30ID:qAB7/4NNx
昨日NVDAだけ10株追加したの正解だったわ分割後1000株になる
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:15:01.82ID:o5Y9TREG0
積み枠にSP500
成長投資枠に
ナス100
楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド
ETFに2244
個別株にOBDCとBTI

ワイのPFや
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:16:41.97ID:qeBips7o0
イデコ以外ギャンブルやろ結局
積み立てる事で機会損失するかもしれんけど、ダブルのリスクあるニーサよりマシ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:17:13.07ID:ZKGOYzI90
>>81
分割いつ来るん?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:18:05.11ID:Nl8lv9P40
NISAだから売らないとかいう謎理論
枠復活しない時代の考え方やん
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:18:23.68ID:1kj6Wp8s0
インデックス投資20年継続できるなら銀行に円で預けるよりリスク低いと思うよ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:20:41.26ID:ZKGOYzI90
自己解決
6/7か
今から証券口座作って間に合うかな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:20:44.89ID:s1nIzsBD0
>>75
そらオル ガ ンなんか買ったら元本割れするやろな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:21:56.44ID:EsDS0nCV0
お前らFIREとかしないの?
一生分稼いだやつとかおらんの?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:22:39.26ID:VlILlzIG0
NISA損切り民定期的に湧くよな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:23:15.93ID:k7bdgSOZ0
今日、日経1000くらい下げそう
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:23:52.95ID:593DsgZe0
エヌヴィディアって去年買ってたらいまどうなってた?
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:24:34.22ID:Pur5yyCk0
高く買って安く売る!
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:24:35.31ID:uG8ipvqG0
旧NISAでカバー高値掴みしているガイジのワイよりましやろ
ちょうど株始めたころに高騰で盛り上がっていたからその辺で掴んだんや
0098 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:27:14.91ID:AdeqHNSEd
sp500買ってるけど前日比プラスになってるんやけど
暴落したんか?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:27:43.12ID:N/cwHpMD0
>>84
イデコは自営の節税以外は恩恵少ないやろ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:11.71ID:g9rZEcr70
個別株は0になってもノーダメな金額しか入れちゃダメよ
ワイも日本株は全部マイナスやけど米株がそれ以上にプラスやからノーダメや
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:37.80ID:s1nIzsBD0
>>98
投信は夜に更新かかるからな
ワイも今夜は覚悟しとく
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:59.63ID:6e8S57Sk0
>>95
去年あそこを100株くらい買えるやつって
そもそも金に困ってねーと思う
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:29:44.18ID:A2xsjmkd0
個別株なんて10年先考えて買えや
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:30:36.87ID:6e8S57Sk0
まぁ株なんて5年10年の話よな
SNSのおかげでギャンブルみたいな話ばっかりになったけど
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:30:45.25ID:ZKGOYzI90
>>91
端金でFIREしてもナマポと変わらん生活やろ
億はないと話にならん
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:32:13.57ID:k7bdgSOZ0
ゴールドが何故か連動しててリスク回避になっとらん
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:32:43.76ID:cHRBxW4J0
小倉優子やんけ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:33:48.14ID:bUxmCQW40
ダウ平均ってもう40000近くまであがってんだし600下げても大したことないやろ
20000換算でも300だし10000換算なら150の下げたぞ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:37:14.33ID:F+X121UY0
>>99
80万ほど買って30万節税できるのは大きいオルカン買って気絶してればいいし
0113 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:43:04.67ID:liHGfhHla
>>23
そういうの見て個別に走るんやろな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:43:06.62ID:GiyFtwPl0
積み立てNISAで塩漬けにするもんだろ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:44:09.08ID:JFEwJdjsM
>>67
エアプ晒してて草
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:46:17.27ID:gRfuyVig0
オルカン年初一括購入してたら既に70万以上利益出てる事実
さすがにこのペース常に維持は無理やろうけど5ヶ月ごとに20%ずつも利益出てたらすぐ億万長者やな
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:47:24.71ID:ytswdK910
なんで流行に載ってnisa始めたのに流行の投信を買わないのか
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:47:40.82ID:tvrujc/i0
>>27
なんかあんまり喜べないというかどうせ一過性なんやろ?感ある
来月辺りには戻ってそうで
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:48:23.29ID:tvrujc/i0
NVIDIAに100万円ぐらい突っ込んでおいてもエエか??
0120 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:49:08.21ID:fF8ZKHfO0
>>119
許可します
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:49:08.98ID:tvrujc/i0
>>113
誘惑モリモリですよ
今からでもNVIDIA間に合うか?
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:52:29.97ID:ZKQANJv/0
暗号化通過ブーム終わった後nvidia買えたやつすげーわ
もっと下がると思った
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:52:47.37ID:g9rZEcr70
今の億万長者が将来の兆億長者の可能性はあるやろ
昭和初期なら10万円20万円あれば富豪やろうしそれと同じ
0124 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:53:26.80ID:gowMnLO/0
NISAで短期投資すんなや馬鹿
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:53:45.66ID:gRfuyVig0
今のペースでオルカン値上がりしてたら20年後360万が200億になる計算やな
インフレしすぎて現金が紙屑になるな
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:54:12.11ID:yzG0QqYM0
てき適当にオルカン買ってたらプラス20%なのにアホやな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:54:49.94ID:dMb6bbqk0
>>118
年利10%ですら行けばホクホクなんだからこんなペースで上がり続ける訳ないじゃん
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:55:45.77ID:KJK8tABM0
預金もぼちぼちあるし即金欲しくなることあんまないから気絶して3~40年待つわ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:55:59.63ID:F+X121UY0
>>119
1300くらいは余裕やろワイもおそかったけど800で買えた
6月末の四半期決算に向けてヘッジファンドの利確が始まるから、NVDAの株価が落ちるのは来月初め~分割直前あたりと予想
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:56:03.18ID:lb6NpXW00
積立ニーサなんかほかってたら増えてくやろ普通
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:56:09.11ID:TbhuP0RG0
インフルエンサーやら著名投資家やらユーチューバーやらが簡単イージー誰でも出来るなんて紹介しちゃったもんなぁ
実際は長期投資の適性持った人なんて少数派なのに酷いもんだよ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:56:35.38ID:yevJxO2G0
今のオルカンの利率は以上よな
てことはどこかでドカンと下がるんだろうけど恐ろしいわ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:57:46.89ID:V79nLL080
どのタイミングで買えばええんや?損したくない
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:58:37.88ID:gRfuyVig0
年利10%ぐらいでも喜ばなきゃいけないのにこんなにスタートダッシュキメすぎると年利10%がしょぼく見えそうやな
てか年利10%でも360万が20年後2400万やからな
やってる人とやってない人の差がやばいわ
5年で1800万埋めてたらその5倍近いしな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:58:38.74ID:qvBkMcXh0
今負けてる奴なんていても1%いないぐらいやろ?
負けてる前提で話してる奴は何が見えてるんや
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:58:47.39ID:g9rZEcr70
>>132
円安だから凄く上がってるように見えるだけで別に普通
0137 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:59:21.53ID:AdeqHNSEd
>>131
ワイ短期株は損切り出来ないんやけど
長期株は楽勝やなもう5年くらい続いてる
トータルプラスやからかもしれんけど
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:59:21.92ID:5H1p8Iq00
最悪なくなってもいいカネで投資してるから気楽だよ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:59:45.54ID:6e8S57Sk0
金が喉から手が出るほど欲しいウクライナの戦時国債が年利12%くらいだっけ
それ考えたら異常よな
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:59:56.48ID:NQV6wYKz0
NISA無しで普通に株やってるんやが情弱なんか?
0142 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:00:36.89ID:AdeqHNSEd
>>141
情弱やな
個別株でも枠あるからな
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:05:01.13ID:s1nIzsBD0
>>27
流石に今日は落とすやろ
とはいえ投信で一喜一憂するもんやないな
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:07:33.61ID:6e8S57Sk0
アメリカの株が買いたいけど銘柄選びが難しい
円安も効いてるし
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:07:39.37ID:mEbdGFx50
>>141
枠分は絶対使わなきゃ損やろ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:09:03.01ID:s1nIzsBD0
>>141
損益通算とか狙いがあるならええけど
それ込みにしてもやらないのは変かな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:09:32.89ID:UzCXnZai0
損切りとか馬鹿なの?死ねよ
0148 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:10:27.25ID:AdeqHNSEd
長期株適正ってワイみたいに損切り出来ないタイプがあってるんやろな基本放置でええし
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:10:58.14ID:UzCXnZai0
識者「え?新NISAで損切りwwwwなんでwwwwもしかして新NISAで個別株買っちゃったの?wwww」

こんな意見しか出てこないで
つまり個別に手を出して損切り言うてるイッチみたいなのはただのバカ新NISA枠でやることじゃねえわ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:11:44.51ID:JFEwJdjsM
>>131
逆に昨今の投資ブームで始めた人間の方が長期投資適正あると思うで
必要以上に儲けを出そうしないから
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:13:21.47ID:mq3TGEqI0
個別株でも5万とか10万なら最悪紙切れになってもええやろの精神で買っとる
今のところ勝ち負けは半々
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:16:42.30ID:Rg6I5XNK0
わい積立NISA民、今更エヌビディア購入を決意するも
購入方法が意味わからなくて買えない😭
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:18:07.64ID:g9rZEcr70
次々と仮想通貨に参入するなんj民が好きだったのに
今はオルカンとかsp500でニチャるつまらない奴しかいないよな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:21:40.23ID:LRiZ8a5CH
政府が推奨したタイミングで始める奴なんて投資無知の馬鹿なんだから
致命傷を受ける前にやめたほうがいい
知識がない者ができることじゃない、投資は
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:21:46.20ID:6KoRMvWP0
仮想通貨もいろいろ爆弾かかえてるからどうなるかわからん
先の事考えたら高値感はあるけどまだゴールドに張った方が良さそう
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:24:09.52ID:6KoRMvWP0
>>156
非課税を反故にされるとかじゃない限りマイナス面がほぼ無い
政府は支持しないがこれだけは国民にとってプラス
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:25:40.22ID:UzCXnZai0
>>156
お前も知識ないやん
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:23.60ID:4O2rOBed0
ワイは濡れ手に粟なのに
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:33.76ID:dLaImC0A0
>>156
投資なんてPerすらわからん素人がファンドのプロを生涯スコアで上回ったりするんだから素人でもできるとしか言いようがないわ
野球や将棋のルール知らん奴が大谷や藤井聡太を倒せるレベルで投資はゆるい
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:57.31ID:UzCXnZai0
>>160
>>156
は知識ないからな。ただ単純に政府批判したいだけ。
知識あるなら今の段階プラスになってなきゃおかしいんだよなあ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:33:51.32ID:309EohfaM
ツミニーは儲けるんやなくて簡単には使わん貯金だと思えばええから楽やな
貯金苦手なわいでもなんやかんや溜まってる
ちびちび入れてるから複利はわずかやが
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:35:01.13ID:gL1ClyHI0
>>166
正しいわ

出費というのは所得税をすり抜けた手取りからさらに消費税がかかった金額を支払う必要があるからな
収入を増やすより支出を減らすほうが効果が高いんだよ
厚切りジェイソンが語ってたわ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:36:15.49ID:j4CGAOgC0
宝くじ買ったほうが当たったときデカくない?
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:36:51.94ID:qAB7/4NNx
>>156
投資がギャンブルって考えが長く続いてたからな
欧米に後れまくっててそれが変わっただけでも進歩はした
イギリスの後追いだけど少しは投資で稼げるようになってきた
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:38:25.85ID:eT7YfqxPM
お前ら月いくら積み立てとるんや?
ワイは手取り30ちょいでオルカンSPに10万ずつや
0171 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:38:38.79ID:rDWK3wTbH
>>156
ゆうこりん脳おるやん
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:40:05.71ID:5qAwoAZ5d
ワイ、マジの無知
脳死でオルカンに積立5万だわ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:40:51.50ID:yQeyjtoIH
>>159
>>164
10代から証券会社に出入りしている俺は投資知識があるが
ろくなこと言えないな岸田信者は
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:40:54.83ID:qAB7/4NNx
すまん、今日からもうインド一本で行くわ
インドの安心感凄い
0175 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:41:40.21ID:rDWK3wTbH
>>173
社会科見学で?
0177出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:42:15.59ID:AXIBXtF+0
昨日SP500に200万いれたのになんで今日アメリカ下がってんねん😹
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:42:22.58ID:8XT9Obms0
>>173
資産額がHOP-UPしてそう
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:42:32.57ID:yQeyjtoIH
>>158
こういうウソツキ(俺に言わせれば)は投資スレ周りにはよくいるんだが
損益通算がないとかの知識がないやつがNISAに飛びついて大やけどしているからな

ほんと政府が推奨するタイミングで知識もないのに投資を始めるとかばかげている
アメ公がキッズにクレジットを持たせるよりもばかげている
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:43:21.66ID:ks4xWbIY0
靴磨きの少年は
株を20年握ってたら
プラスになってた
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:43:46.95ID:eT7YfqxPM
末尾Hって書き込むたびにID変わるんか?
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:44:15.06ID:epCwlLnJH
よくわからないままNISA始めた知識ナシの素人は
まず損益通算がないという罠に引っかかってメリットを享受できないままやけどをしている
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:45:09.86ID:Kf2R2M6g0
コロナで株価が地に落ちた時に買った奴が勝者
今頃買ってる奴らは敗者
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:45:59.64ID:oZg75DFVd
>>165
銀行よりいいじゃん
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:46:22.32ID:JFEwJdjsM
>>179
「NISA デメリット」でググったりしてそう
NISA利用者の大半が長期のインデックス投資なのに損益通算とか言い出すのズレとるで
0186 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:47:06.10ID:aWCryMrW0
9時過ぎると途端に変なの湧いてくるよな
0187 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:47:15.69ID:rDWK3wTbH
>>183
コロナで地に落ちるタイミングで空売りしまくって入った奴が最強な?
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:21.74ID:w0FF0HenH
>>185
だから知識が必要だと言っているのだが
知識がある者の投資は否定していないぞ
アンチ投資みたいなレッテルを貼ろうとしているのであれば愚策だな低学歴
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:47.90ID:F+X121UY0
NTTが急落したのは農林中金などが損失補填のためにNTT株や私鉄株などを売却したためと言われている
換金売りされただけなので絶好の買い場とも言える
0191 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:16.34ID:AdeqHNSEd
>>166
これはガチ
定期預金代わりや
しかもギャンブルしてる気分にもなれるからパチンコ行かなくていい
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:35.12ID:M901ti3S0
S&P500とかオルカン買ってるやつってバカだよな
わざわざ足手まといな株入ってるの買って儲け逃してる
S&PTOP10とかFANG+とかマグニフィセントセブンとか買えばいいのに
0193 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:45.93ID:WrUMjFES0
底だと思ってナンピンしたNTTがまだまだ下がるんだが?
0194 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:51:45.04ID:rDWK3wTbH
>>193
あと10年ナンピンしろ
0195 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:51:54.30ID:AdeqHNSEd
>>190
大株主の国が売ろうと画策してるから上がり目ないんちゃう
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:52:05.83ID:IJ5a/5ycd
北海道電力しか勝たん🙄
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:52:35.22ID:zjR5N/pTa
>>152
いくつで買ったんやみっちゃん
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:53:26.50ID:iS4GyVoF0
>>190
TPPに反対してた農協が「賛成する企業の株売るぞ」と脅してたのに納得
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:53:38.07ID:oEEpfkQ4r
NTTってJTみたいなもんよな
上がり目は一切見えないけど安定してるから配当株として細々と生き続ける
さすがに売られすぎやから確実に戻すと思って50単元入れてる
戻したら即売るけど
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:54:14.68ID:JFEwJdjsM
>>189
投資なんてやりながら学べばいいだけよ
君みたいに知識もなく何もしない奴より知識なくてもとりあえずNISAやってる奴のが賢いで
「損益通算知らないから火傷したNISA初心者」が具体的にどういう例なのか説明できる?
0202 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:54:44.46ID:rDWK3wTbH
>>195
国が売却する前後で一時的に下がるのは確定だがNTT自体の企業価値が落ちる訳では無いのでその時は買い場でしかない
むしろNTT法が無くなればまだまだデカくなる会社だし
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:55:21.40ID:zjR5N/pTa
>>195
信用買いも相当あるよな
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:56:14.69ID:u6iUO8h+0
自民党が勧めた時期ってのは自民党が売り抜けしたい時やからな
損した奴がいるってことは儲けてる奴もいる
新NISAで煽って素人の情弱が入ってきたら暴落
自民党の作戦成功
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:56:53.23ID:zjR5N/pTa
>>205
ワイは2699やぞ
怖いか?
0208 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:56:53.31ID:rDWK3wTbH
>>200
先のないタバコ産業と
日本最大のIT企業を同列にしたらいかんでしょ
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:23.89ID:M901ti3S0
金持ちかどうかって相対的なもんやからな
オルカンやS&P500で儲けたwとか言ってる間にもっと儲けてる人がいるわけよ
儲けたと思い込んでるけど実は相対的に貧乏になってるんやで
ネットの情報真に受けてオルカンやS&P500脳死で買ってる人、本当にそれでいいのか一度自分で考えた方がいいよ
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:27.40ID:Nl8lv9P40
株オタクっていちいち人のやり方揶揄しないと気が済まないんだな
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:27.62ID:6Be5Sf5IH
>>201
こういう自分からは説明する、解説する気がない人間が「投資を推奨する人間」の典型なんだよな
だから知識がないと痛い目にあう
0212出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:31.59ID:pG92amQ00
NTTだっけ?イオンみたいな光半導体作ってるのw

これは買い場か?🤔
0213 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:43.79ID:AdeqHNSEd
nttに関しちゃ配当優待狙い以外で買う意味があんまりわからん
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:58:28.46ID:zjR5N/pTa
>>205
まあ冗談は置いといて
正直1300後半までは下がると思うんだよね
長期じゃない限りもう一回上がったら少しは損切りしたほうがええで
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:59:18.97ID:JFEwJdjsM
>>211
ほらね
そもそも君が言い出したことやぞ
断言していいが君はNISAも損益通算もよくわかってないただのアホや
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:00:40.77ID:6Be5Sf5IH
投資スレ、投資推奨キチガイ、株オタクの特徴

説明しない、解説しない、内ゲバみたいに辞める奴を罵る
安易な投資に警告を鳴らす者にレッテルを貼り罵る
嘘をつくために数字を利用する
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:01:01.16ID:eT7YfqxPM
>>209
やらんなかったらもっと貧乏やん
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:01:59.82ID:3/HxrYOod
個別もやってみるか♠と思って適当に買ったやつがマイナス10%しただけでちんぽこ縮こまってるのにワイには個別は無理やわ
0220 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:02:05.38ID:rDWK3wTbH
>>213
その配当が安定して年3%は期待できるのと
NTT法という枷が無くなる待ち
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:02:47.53ID:6Be5Sf5IH
>>215
そうやって幼稚園児みたいにガンガンレッテルを貼っていればいいよ
投資を推奨する奴の典型的特徴だから
お前が書き込めば書き込むほど俺が言う投資を「推奨する奴の特徴」の説得力がどんどん増す
さあどんどん書き込め投資推奨マン
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:03:16.28ID:RU5K7LPf0
俺はマイナス30%
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:06:28.09ID:bJvBUOWd0
>>217
あいつら本当にクソやなぁ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:07:03.61ID:eC0LPNqFM
>>221
無知なのにレスバしようとしてごめんなさいって言えよ負け犬
悔しいのでもうレスしないでくださいとしか聞こえないぞヘタレ
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:07:47.15ID:Tbag5+oC0
>>223
なんでそんなに高くなるまで始めなかったんだよ…
0227 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:07:50.66ID:rDWK3wTbH
>>223
そんなメンタルなら見るなよ
10年後は全社会インフレ化してて確実にその120万は超えてるんだから定期預金よりマシって思っててアプリ消せよ
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:08:44.59ID:6Be5Sf5IH
>>225
馬鹿が俺とレスバトルだとよ
ネット掲示板ってのは馬鹿がごまかせる場ではなくて、馬鹿が際立つ場だぞ
分際をわきまえな
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:08:51.62ID:zjR5N/pTa
>>223
上がってるやろ?
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:05.97ID:A0lq8AAW0
オルカンで普通預金より金利があるなー位の気持ちでやらないといかんだろ
高望みはあかん
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:59.75ID:s1nIzsBD0
>>223
4月って弱めの時期で今持ち直してきた気がするけどな
まあいずれにせよほっときなされ
0232 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:04.00ID:WrUMjFES0
>>223
4月のどこでぶっ込んでようが今日の基準価格より安いんだがなんで吐きそうなんや
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:52.62ID:oEEpfkQ4r
>>232
あまりの嬉しさにや
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:13.91ID:+1QSZSOu0
老後年5%崩してもナパポ以下なら全部つかってナパポでいいいよな
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:36.86ID:IJ5a/5ycd
変な末尾HがID変えながら不安を煽ってるな🙄
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:36.92ID:RU5K7LPf0
>>230
金利w
0237 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:12:02.86ID:rDWK3wTbH
>>230
しかもそれを円安リスクある日本円から資産移せる訳やしな
オルカンのツミニーなんて定期預金よりマシかつリスク分散できてるぐらいでいいんだよ
0239 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:12:50.23ID:AdeqHNSEd
>>234
それ+年金あるやん
資産もあるしな
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:13:05.17ID:eC0LPNqFM
>>228
じゃあ改めてご教授してくださいませ
あなた様の仰った「損益通算知らないから大やけどしたNISA初心者」とはどのような状況ですか?
説明しない、解説しない人間はクズって自分で言ってるんだから説明できるよね?
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:13:25.85ID:ddsGbY67H
計画ナシにギャンブルで散財したり
計画ナシに株式投資で散財するのは生活保護の審査で不可が出るケースなんだよな
0242出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:13:35.94ID:pG92amQ00
普通預金金利 0.002%
定期預金金利 0.004%

ワイの脳内ではこれがボーダーだから預金口座にひたすら貯めておくよりは2%〜4%の利回りは魅力的
0243 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:02.96ID:RZIK1Ni+0
日本株をニーサで買うガイジ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:16:39.83ID:6GBFvWYvH
>>240
そんなことは言ってないぞ
馬鹿には日本語は難しかったようだな

(リスクのある)投資を推奨するくせにそれとセットで知識を与えない無責任さのことだ、無責任投資推奨レッテル貼りしか能がない無能君
0245 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:19:05.94ID:AdeqHNSEd
>>244
君は斜に構えて賢いふりしたバカやねん
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:07.53ID:eC0LPNqFM
>>244
そんなに難しいこと聞いてないよ?
じゃあどうしてその場にそぐわない損益通算なんて言葉使ったの?
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:23:07.67ID:HqGhkuu5H
>>245
そういう幼稚園児行為は大歓迎だよ
投資を推奨する奴の典型的特徴だから
お前が書き込めば書き込むほど俺が言う投資を「推奨する奴の特徴」の説得力がどんどん増す
さあどんどん書き込め投資推奨マン諸君
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:23:56.05ID:zl4iR4Ry0
はっきり言っちゃうとNISAで長期のインデックス投資するのに知識なんかいらないよ
変な知識がある方が邪魔になる
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:26:37.14ID:klnwMvfj0
下がったら買い増しするだけやろ
0251 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:27:20.37ID:WrUMjFES0
https://i.imgur.com/mSRcwNF.jpeg
投資始めた頃にインデックスで負けかけたことあったな
インデックスは10年20年見るもんだからという知識はあったのでほっぽらかしてたらちゃんとプラスになったが
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:28:18.37ID:FLnwsk4A0
政府が買い煽りするタイミングはクソやで
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:29:46.55ID:ApO6GU1W0
投資はインサイダーが全て。

素人の8割は投資で失敗する。
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:38.16ID:ApO6GU1W0
>>252
>政府が買い煽りするタイミングはクソやで
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:33:34.33ID:YQ7kSd32d
説明しろ説明しろってバカみたいやな
大人が自分のわからん話するからスネてる子供みたい
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:34:48.53ID:mh/vywxBd
貯金の半分を積み立てて記憶の彼方に忘れるだけや
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:35:41.09ID:NFP/UzY7H
>>253
それでは2割も成功しているかのよう

実際「NISA」で「長期」の「インデックス」がリスクが低いことはその通りであり
これに頑なに限定するのであれば推奨できるのだけど

結局ろくな知識がなくてこの知識だけで投資を始めるような奴でも
この情報だけを受け取りながら、投資スレのイカレた嘘八百をスルーできるなんてことはありえないことなので
結局は知識がない者はろくでもない投資スレ情報に引っかかって低リスクルートを進めないだろう
0258 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:05.67ID:AdeqHNSEd
こういうスレにたまに現れる人見ても思うけど日本人って資本主義に向いてないんやろなぁって思うわ
リーマンショック起こしたアメリカの方が先に回復したり意味わからんもんな
資本主義の勝者って日本人がバカにするタイプの人よな
z世代は何故かめちゃくちゃ向いてそうやけど
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:07.64ID:MGFCfjg5H
>>255
そういう幼稚園児行為は大歓迎、どんどん続ければいい

投資を推奨する奴の典型的特徴だから
お前が書き込めば書き込むほど俺が言う「投資を推奨する奴の特徴」の説得力が増してゆく
さあどんどん書き込め低能投資推奨マン諸君
0260出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:21.38ID:pG92amQ00
>>257
あり得ないって言い切れるの?^^
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:38:12.04ID:nDkLu/Um0
>>31
優待配当なんか額知れとるから値上がりするの買って売るの繰り返す方が良くない?
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:39:35.40ID:dyneCRUq0
制度設計が生活が苦しくならない程度のお金で老後資金稼いでくださいなのに、ドカンと入れるゲームやってるのは何なんや

それやるなら仮想通貨やれや
イーサリアムETF承認されたからギリ駆け込めるで
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:39:57.42ID:s1nIzsBD0
>>258
要領悪くても一生懸命頑張ってる人が損すると他人であっても自分が損した気になる人多いからな
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:40:03.34ID:IwndUx4/0
>>258
アメリカでもDoomer(無気力族)増えてるし
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:41:07.29ID:re7dX16mH
>>258
向いていないと言うよりは単純に知識がない
政治の知識もなければ経済経営の知識もない

失われた30年で間違った認識が植えつけられてしまったのだが
過剰に日本人は倒産と失業を恐れるようになってしまった
結果的に守りすぎてブラック企業やゾンビ企業を存続させ、生産性が崩壊してしまった
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:44:18.09ID:uFNe5snTM
2年ぐらい前からオルカンに積み立てたけど今見た38万利益出てた
何もしなくても増えるのはええけど2年でこの金額ってあんま夢はないな
貯金するならぐらいの気持ちでやらんとだめや
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:44:19.80ID:jQr+Agx20
>>253
失敗した8割のうち9割は投資の勉強を怠ったからだろうね
だって投資のこと真剣に勉強してる投資会社や銀行や保険会社は
波はあってもほぼ倒産せずに儲けているから
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:47:06.79ID:KfFiz0BS0
>>266
毎月いくら投資してたん?
0269 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:48:44.45ID:AdeqHNSEd
>>266
給料で貰うと額面50万くらい必要やしええんちゃう
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:50:19.12ID:ed5/mEPA0
普通日経平均1万円ぐらいの時に始めているよね?
アベちゃん,黒田に感謝!!
0271 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:53:00.65ID:AdeqHNSEd
>>265
アメリカ人みんな知識あるわけじゃないだろうし知識じゃないと思うけどな
資本主義は借金してでも消費するみたいな物欲が必要なんやろ
日本は清貧であれみたいな教育やからな
zは幼少期から欲に塗れた世界で生きてるからその辺は資本主義の申し子感ある
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:55:54.15ID:TbhuP0RG0
>>265
あの時代穴掘って埋める作業を努力とか言ってたからなぁ
資本主義の仕事って大きなお金の流れにパイプを突き刺して自分もしくは所属団体に利益が流れてくる様な仕組みを作る事なんだと理解出来てた人がどれだけいたのか
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:56:36.13ID:IJHTENXQ0
PMIとかいう普段は誰も気にしてないクソ指標のせいで下がったとか言われても謎だわ
0274 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:27.53ID:RZIK1Ni+0
3年やってるけどプラス120万くらいやな
まあ脳死してるだけやからちゃんと運用したらこの数倍になってたんやろな
ワイはアホやから無理
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:00.31ID:rAuq1Mta0
信用でも掛けてなきゃ気絶で握り続けてりゃええやん
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:05.72ID:kc6qJkMi0
22年1月に買ったレバナス250万が現在400万になっとるわ
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:30.84ID:7DwqEm8Md
35歳やけど今から毎月3マン積めば一億くらいにはなるんかの?
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:58.07ID:PHHqd/B+0
つみたて枠の話してる奴と成長枠の話が混ざるからややこしい
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:07:05.17ID:+1QSZSOu0
脳死でいいんや
スキル要らんのかいいんだから
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:08:29.47ID:309EohfaM
360万×5年やりてぇなぁ俺も
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:10.40ID:89YgplNb0
変に色気出すより積み立て枠も成長枠も両方オルカンやSP500でいいよ
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:10:13.50ID:LR45aUo+0
年始に360万×5 これができないやつはやる意味ない、効率が悪い
反論待ってます
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:10:28.75ID:fEUJHDWO0
インド買っとけって言ったよね?
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:12:46.06ID:Rg6I5XNK0
nisaでコツコツ1800万を積み立てるより
色気出して一括でエヌビディアに1800万ぶち込んどいたら
今頃3800万くらいになってたんだよなぁ
時を巻き戻して年初に戻りてえ
できるなら5年前くらいに戻ってエヌビディアに全額ぶち込みてえ
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:13:11.84ID:5mSA9SEGd
>>33
突っ込んでたらどのくらい上がったの?
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:13:53.38ID:4njQSO8H0
>>284
そんな資金ぶち込める奴はそもそも億持ってるやろうし無意味な仮定よ
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:14.17ID:5mSA9SEGd
>>284
5年前に戻れるならもっといいのあるやろ
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:13.67ID:ApO6GU1W0
理解できないものに金出すのはアホ

そして証券会社は、
客に何も理解させるつもりはない。

わざと商品の説明を難解にして
客に理解させず
客を営業のいいなりにしようとしてる

もちろん目的は客の金をかすめとること

金のたまる50代にもなれば
数字の細かい話はとんと理解できなくなるからな。
証券会社はそこを悪用してくる
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:11.26ID:89YgplNb0
数日前に戻って競馬にぶち込めばいいよ
値上がり待つまでもない
0291 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:28.75ID:j5O9Lpuc0
そもそも複利目的で長期運用が前提とちゃうの
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:46.36ID:ApO6GU1W0
投資関連で nvidia の名前がやたら出てくるのは、
nvidia はもうお終いってこと

もともとアメリカが台湾を中国に
なびかないようにするために作った会社だし
0294出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:20:08.53ID:pG92amQ00
若いうちは普段に仕事して余った給料を脳死インデックス投資が最強やね
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:21:47.70ID:4njQSO8H0
言うて長期で上がる前提もそろそろ崩れるやろ
2060年にはもう増えん見込みやし
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:22:00.07ID:4njQSO8H0
>>295
人口が
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:22:56.34ID:NFYu7p5w0
>>282
年始に2000万入れたわ
来年以降特定から取り崩して移行していく予定
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:10.57ID:cG9G5csYd
あらら
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:26:11.16ID:k7bdgSOZ0
日川経児wwww
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:26:16.77ID:+an8JWmf0
30年の間にアメリカや世界が成長しないと思うならインデックス投資もしなきゃいい
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:29:56.10ID:akaS5Lx50
なんGやと個別アカンアカン聞くけど個別のほうが楽しい…
投信ってロープウェイで山登りしてるような感覚なんだよな
自分の足で山登りするほうが面白いし
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:32:45.72ID:akaS5Lx50
>>282
そもそもなんで5年で1800万までなんやろな
1800万入れたらゴールみたいな人達そこそこいたけど
例えば5000万あるなら最初の1年は3560万入れるがええ気もするが
0304 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:33:48.70ID:Q8uttszO0
新NISA組→2月 スクエニ大好き!めっちゃ上がってる!100株だけ買ってみよう!

3ヶ月で20万の損失

そっと売却をし株式投資を終焉する
Twitterにたった一つの銘柄で月給を失ったと投稿

ありそう
カバーでも絵畜生大好き!以下同文
ありそう
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:34:11.05ID:Zj08NPVs0
S&P500とオルカン馬鹿にしてた連中なんだったんだろ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:34:32.86ID:k7bdgSOZ0
>>300
ジャップは成長しないと思うけどみんな結構日経買っとるんよね
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:26.26ID:+an8JWmf0
>>306
日本もTOPIXや日経の投資信託を長期で持てばまず負けないと思うよ
人気のあるインドの方が期待値としては低い
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:41:20.27ID:k7bdgSOZ0
エヌビデは5年前に1000万買った奴は2億5000万や
誰か時を巻き戻してくれんか
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:42:25.87ID:GcJ9oTVNM
バブルいつまで続くんやろ
今の利回りやと元手1000万もあれば気絶してても暮らせるよな
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:53.62ID:szHHIia/r
>>261
そんなの簡単に出来ると思う?
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:47:24.77ID:TbhuP0RG0
>>306
資本主義の構造上あまり関係ないからねぇ
結局上位20%の強者が残り80%の利益を吸い上げる仕組みになってるから大半の人は貧しくても上位20%は成長を続けるっていうのは日本も例外じゃないよ
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:51:22.73ID:g9rZEcr70
経済成長したら株価も上がるとは限らないやろ
中国もそうだしアメリカだって70年代や00年代にGDP上がっても株価が上がらない時期はあった
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:06.75ID:TvVdabYG0
株価って投資なんだからそりゃ現在の成長なんて関係ないやろ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:10.05ID:TbhuP0RG0
>>317
経済なんか成長しないよお金っていうのはお金のある所にドンドン流れて行く特性があるんで自然な流れで強者の所に集まるってだけだよ
0320出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:40.49ID:pG92amQ00
エヌビディア見てると個別の方が夢あるんやけど、個別は玄人向けやね
それこそしっかり勉強しないとあかんね
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:24.35ID:UM0BsQy20
乖離率で並べて企業の情報に目を通して復調気味で上がりそうなら指値で株価が上がったら買うようにしてりゃええぞNISAは損しなけりゃ勝ちだから
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:01:50.67ID:+vZeCwVXd
SP500やオルカンって実はNISAでも税金とられるしな
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:03:18.58ID:+vZeCwVXd
>>91
FIREしてるで
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:09:44.92ID:CtHOEB7Jd
5年位前にイオンを2000円弱で買ったけど配当だけやなくて3%のキャッシュバックとか映画1000円だけで元取れそうや
0328出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:03.60ID:pG92amQ00
馬カスwww
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:35.30ID:yfRTGSdx0
下がったNTT買っとけ
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:13:04.49ID:/zjVJuxs0
銀行でNISA開くなって見かけるけど
個別株興味無くてもそうなん?手続き面倒そうなんやが
0331 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:15:28.23ID:vFtsDCxr0
ヒンデンブルグオーメン点灯したからな
NISAはガチで損切りした方がいいぞ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:39.69ID:E+xPswTV0
2年前から始めたけどなんでもっと早くやらなかったんか後悔しとる
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:17:37.42ID:HtZ50/020
素直にオルカンとS&P500買っておけば年初来20%のプラスになったのに
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:17:56.43ID:dxpdYQZC0
>>284
5年前ならビットコイン買った方が良くね?
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:18:49.04ID:EsDS0nCV0
なけなしの240万を年初に成長投資枠に入れたけど毎日の変動見るの辛い
もう損切りしたほうがええんか?今は評価額+30万なんやがいつ元本割れしたらと思うと怖い
中東情勢悪化で一気に元本割れとかないよな?
0339 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:23:15.41ID:AdeqHNSEd
>>330
みんか銀行やで
SBIか楽天のネット銀行やけど
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:28.04ID:eT7YfqxPM
でも個別の方がやってて楽しいよね
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:36.55ID:eT7YfqxPM
でも個別の方がやってて楽しいよね
0343出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:58.74ID:pG92amQ00
>>331
マシソン!?😭
嫌な予感してきた
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:25:06.01ID:g9rZEcr70
ネットで手続きするより銀行の窓口で手続きする方が絶対面倒くさいと思うけどな
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:25:09.24ID:Q9CSUhTRM
一括で買ったとか言ってるやつどうやんの?
月30万が限度じゃねえの?
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:25:27.77ID:9HFHDI4q0
靴磨きのマスゴミ定期
0348 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:25:35.74ID:WLMmxWOea
靴磨きボーイだからエヌビデに飛びつきたいよー😭
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:27:13.52ID:HtZ50/020
投資の場合は証券会社なら潰れても1000万まで補償されるけど銀行だと無補償
まあそんな潰れる可能性のある銀行使う方がアホやけど
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:27:13.95ID:UzCXnZai0
>>348
お前みたいなのはインデックス脳死で積み立てしろ
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:10.45ID:pK0b4ppG0
>>333
サンガツ
売ってるもんちゃんと調べとけば良いだけみたいたなその感じたと
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:18.55ID:NlvRe30c0
投資信託で30%増えたでw
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:31:10.68ID:akaS5Lx50
>>346
ボナ月を1月にしてボーナス払い119万
月の積立1万にしたら1月に積立枠120万入れられるとかきいた
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:31:21.80ID:EsDS0nCV0
正直SBI証券とか楽天も怪しくね?
安泰だったリーマン・ブラザーズとかも普通に破綻してるし
何が起こるかわからんぞ?
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:32:05.00ID:HtZ50/020
>>346
SBIだとボーナス日の積立額を360万にして一括で入れられる
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:33:38.54ID:jQr+Agx20
>>330
SBI新生銀行の店頭で
銀行口座とSBI証券口座の手続きしてもらえば楽だぞ
ちゃんとSBI証券でNISA買えるし対面で資産運用の相談もしてくれる
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:06.34ID:+an8JWmf0
対面で資産運用の相談とか1番やっちゃ駄目な奴だぞ
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:42.68ID:pK0b4ppG0
>>358
店頭あるんやなありがとう
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:37:08.69ID:luiQHte40
投資歴4年ワイの含み益www

720万

笑いが止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況