X



理系「自動車保険に入る人は頭が悪い。期待値的には大損です。だから保険会社はボロ儲けしてます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:57:10.86ID:akaS5Lx50
宝くじもビックリの搾取率やと
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:57:52.33ID:akaS5Lx50
保険は貧者の税金言うてた…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:58:30.18ID:NkTj72jZ0
ワイ「ほな、元取るために事故起こしたろ!」
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:59:04.48ID:tYF3lrNy0
賠償金を自己弁済できる資金あるなら保険なんて入る必要はないのはそう
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:59:31.18ID:8O764FfVd
事故らなければええねん
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:00:23.84ID:QGX6qpdgd
>>3
事故起こすと等級が下がるから起こさない方が出費は少なくなるよ
こういう場合はリターンを貰うよりも出費を減らす方が得策
0007 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:01:17.72ID:yHcPDDlT0
保険なんてそんなもんやろ
期待値で損じゃなかったら保険会社成り立たんやろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:15.81ID:akaS5Lx50
>>6
事故起こさなくて保険入らないのが最強ってことかな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:18.34ID:tYF3lrNy0
>>6
60万の修理代が保険料+5万円で済んだら実質55万円の得やぞ?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:00.60ID:PHHqd/B+0
人ひいたらどうやって賠償金払うんや?
バックれたらええんか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:02.57ID:FLnwsk4A0
大手運送会社はそう
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:06:57.28ID:4tI/PhLu0
年4万で30年間払ったとしても120万程度やん
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:07:01.56ID:akaS5Lx50
>>10
政治家「仮定の質問にはお答え出来ません」
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:05.06ID:FrdjmbgM0
お前らマジで自動車保険入っとけよ
ついでに弁護士特約絶対つけとけよ
マジで後悔するから
0015 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:55.56ID:aAt+UByC0
>>14
なにがあったん?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:10:38.58ID:gsvvzK6j0
そら利益ないとやらんやろ
食べ放題みたいに頑張って元を取ったらええ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:11:13.84ID:FrdjmbgM0
>>15
信号待ちでの後ろからズドーン
弁護士特約はマジでつけとけ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:11:34.33ID:eCEziB7R0
保険ってのは起こる確率は低いけど起こったら損害がドチャクソやべぇから入るもんなんだよな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:12:28.89ID:XM0HHne50
10台に1台は無保険ガイジでそいつらにぶつけられたらほぼ泣き寝入りやぞ
0022 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:13:03.85ID:aAt+UByC0
>>17
弁護士特約って付けてるとそういうとき何してくれるんや?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:13:07.87ID:e8IKnuwi0
そうは言うてもいつ事故るか分からんし
子供がいきなり飛び出してきて轢いてもうたら無保険なら取り返しが付かんやろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:13:08.91ID:58JXwrYz0
>>11
大手運送会社が保険会社の保険に入らずにやってるってマジなん?
せいぜい数千万円レベルの事故なら自腹のほうが良さそうだけど運送会社だとたまに高速道路とか建物ぶっ壊して何十億円レベルの事故あるじゃん
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:04.08ID:PWD95ftb0
人が死んだら1億円支払わなければいけません
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:32.08ID:ZCygQUlM0
なんで自動車保険限定なんだろ
理屈的には他の保険にも言えることでは
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:23.65ID:5MrIdVR70
保険は自分でなくみんなのために入るの!
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:01.58ID:U7N4sv840
年2万ぐらい払えば人轢き殺しても面取で済むんだから安いもんだろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:09.92ID:rxGYgFxz0
破滅を防ぐための保険であって儲けるためやないんよ
投資マネーと保険料を両立できない収入の人の理論
0031 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:17:21.13ID:aAt+UByC0
>>29
さすがに大袈裟やろ
殺人許可証やん
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:26.32ID:w8S/79OFd
ちょっと保険使ったくらいですぐ等級下げんなよとは思う
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:33.95ID:U7N4sv840
>>31
わざと危険な運転してなければそうじゃね
フツーに運転してて飛び出した馬鹿殺して刑務所にぶち込まれることあるか?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:35.52ID:FrdjmbgM0
>>19
相手は保険入ってたからマジで助かった
これが保険入ってなかったら
自分の保険使うしかなくなる
その点でもやはり自動車保険は
入ってたほうがいいと思う

>>22
相手の保険会社との交渉や
アドバイス
慰謝料の交渉でもらえる慰謝料爆上がり
マジで入っとけ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:22:25.50ID:tYF3lrNy0
追突されたみたいな10:0の事故はな
自分が保険入ってても保険会社は相手と交渉までしてくれないんよ
弁護士法で弁護士しか間に入れないから
0036 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:22:55.96ID:aAt+UByC0
>>33
まあ確かにそうかもしれんな
>>34
サンガツ
いつもらい事故するか分からんもんな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:10.93ID:/k317jlR0
車両保険はいらないとよく言われるな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:35:25.26ID:y4g8a1mg0
>>35
今はドラレコあるから素人でも10:0の対応しやすくなったけど昔はめちゃくちゃ面倒くさかったな
一回自分で交渉したけど相手に認めさせるのに2ヶ月ほどかかったわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:37:54.82ID:Phdg63Gf0
今損保ジャパンなんやけど夏に車買い換えのときソニーかイーデザインに変えようかと思うんやけど
どっちええかな
0040 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:12.37ID:yHcPDDlT0
>>20
10-0だと0側は保険会社使えないから交渉するの面倒だと聞いたことある
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:40:36.27ID:IulK127m0
>>38
何をしたの…?😰
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:41:13.60ID:9cNTi+IX0
嫁が事故起こしたから元取れたぞ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:41:23.08ID:uIXTRL8P0
確率が低いけど損が大きいやつにかけるのが保険だから自動車保険はよくね?
なる確率が高いがん保険みたいなやつに入るのはアホだけど
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:42:40.00ID:SW4zPr5a0
>>12
そんな価格のに入るん?
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:45:16.09ID:jfJdrOKG0
病気にならなければいいから健康保険に入らないぞ!
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:25.04ID:IMwUo1lp0
万が一あった時に自分でなんとか出来るならええんちゃう?普通は無理やけど
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:50.46ID:4QPw+NQp0
保険って入ってるだけでそのサービスを享受してるのに使わなかったらマイナスって考え方がおかしい
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:28.92ID:y4g8a1mg0
>>41
いや相手がいきなりバックしてきて停車中のこっちにぶつかったんや
それなのに相手はこっちが突っ込んできたとかぬかしたから相手の保険屋呼んで検証させたり傷のつき方調べさせたりして最後にやっとバックしたこと認めやがったんや
あの時は警察クソやと思ったわ夜中に電話かけてきて相手の方と話し合いを~とかぬかしよったからガチャ切りしたったわ
何で被害者のワイがそんな事せなあかんねんって
思い出しただけでもイライラするわあの腐れゴミババァ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:33.31ID:eGBl3TYfr
確率的には1/1000、1/10000かも知らんけど
それを引いたら人生終了というロシアンルーレットを
有料で回避できるならした方がええやろ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:50:46.64ID:eGBl3TYfr
例えば医療保険とかも万が一病気になっても
賄えるくらい貯蓄があるなら
保険には入らんでええ

自動車事故の賠償で億請求された時に払えるなら無保険で問題ないがそうじゃないなら入っておけ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:50:59.28ID:Tb7oTQEld
都会では任意保険に入らずに車に乗る若者が増えている
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:03:24.10ID:sSufrhZPd
そこまでするなら乗らない方選ぶわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:08:56.72ID:xg8Qsxs80
対人対物だけは入っとけよ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:17.45ID:EBzwavmy0
>>35
代理店で入っときゃ代理店を窓口にできるし投げれるよ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:38.72ID:7W4j1w5j0
>>24
倒産したら逃げ切れるぞ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:53.14ID:7Ts8SBgQ0
社用車で死亡事故起こしたことあるけど民事は自賠責から300万足出たらしいから入っといて損ないと思う
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:22.76ID:JeWvqVKl0
ソニー損保はコスパ最強ってさすがにお前らでも知っとるか
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:42.13ID:EBzwavmy0
>>20
判例で決まってる通りに処理してるだけやで
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:52.47ID:JeWvqVKl0
事故らければとか言うけどバッテリーあがったときにレッカー手配してくれたり手広い
0062 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:13:10.50ID:tJ0DZlsk0
そういえば小型スクーターの自賠責保険が少しだけ下がってたな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:13:43.45ID:Q9CSUhTRM
>>58
地味にやばいな
クビになったか?
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:10.80ID:vBbEdEQd0
うちの父親がん保険ケチってたら大変なことになったわ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:43.82ID:L72nvsqT0
自動車保険は入れや…他人が一番迷惑するんや
0066 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:15:39.60ID:cVE42v2u0
ワイも追突された事あるけど全部車屋がやってくれたな
自分で交渉とかあるんか
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:15:48.68ID:HjdrniwM0
普通自動車買わないよね?
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:20.46ID:vii7pXjS0
ワイ会社で車通勤なら義務化されとるわ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:30.07ID:BWs0AHtM0
自賠責だけじゃ足りんのは車両保険だけなら任意入らんのやけどなあ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:54.01ID:L72nvsqT0
>>10
仕事してなくて無敵やったら別やけど
払えない状況になるまで一生払い続けるんやないの
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:18:51.84ID:L72nvsqT0
>>26
むしろ生命保険いらないはわかるが
自動車保険いらないは基本ヤベー奴や
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:19:05.15ID:6b/6Ky/D0
理系じゃなくてビグモの思想だろこれ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:17.84ID:MWbi2xMY0
マイカー通勤は任意保険入らないと通勤認められんやろ
これやから社会人エアプは😅
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:40.62ID:xg8Qsxs80
>>74
バイトでもそうやぞ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:52.19ID:yjRgvvCY0
十何年間で保険屋に電話したのウォーターポンプ逝ってレッカー代出してもらったときだけだわ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:33:34.51ID:7Ts8SBgQ0
>>63
クビにはならんかったけど免取で欠格一年やったから外回りからは外されて転属か会社都合退職選ぶことになって転属選んだ
0079 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:37:02.34ID:aAt+UByC0
>>58
死亡事故てヤバいな
遺族に会ったりするの?
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:37:34.31ID:2ImlwaP/0
保険料はもっとメリハリつけてほしい
ゴールド割引がいうほど割り引かれない
20年超え無違反の証明書出したら半額くらいにしてほしいわ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:38:50.05ID:VJD+goTs0
チャリ保険なんて数百円で済むのに自動車はなんであんな高いねん
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:40:58.95ID:u/wmp4GId
>>66
人身になったら自分でせんといかんで
自賠責の被害者請求ゆうんや
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:41:24.53ID:7Ts8SBgQ0
>>79
まず搬送された病院に家族来るまで待って来たら即土下座や
葬式終わったあと何回も家行って謝ってた
0084 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:41:33.68ID:0TO5YfUS0
車両保険は要らんかもしれんが賠償側は必須やろ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:41:47.02ID:AvwTJ/hv0
>>24
マジや
ソースはヤマトに門扉こわされたワイ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:42:54.14ID:u/wmp4GId
車両保険は限定タイプでええ
独り相撲なんか滅多にないんや
0087 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:43:18.39ID:aAt+UByC0
>>83
最悪やな職場でも詰められるやろうしメンタル逝きそうや
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:45:15.66ID:AvwTJ/hv0
>>81
自転車の事故と車の事故なんて全然違うやん
自転車原因での死亡事故なんて年間でも僅かだけど車の死亡事故は毎日
入院レベルの怪我はスレある間にも
数十万円クラスの被害事故はもうこのレス間で何件も発生してるやろ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:45:15.94ID:7Ts8SBgQ0
>>87
上司はめっちゃ心配してくれたから割と助かってたで
ただ転属か退職の選択肢告げに来た人に即答で「じゃ転属で!」って言ったときはちょっと引いてたっぽい
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:48:03.55ID:7Ts8SBgQ0
>>90
結婚一年目やったから辞めるわけにいかんかったんや
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:48:44.02ID:AvwTJ/hv0
>>91
執行猶予ついた?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:49:25.91ID:7Ts8SBgQ0
>>92
略式や70万
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:50:53.37ID:u/wmp4GId
>>89
殺めたの年寄りならまあええんちゃう
0095 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:51:04.11ID:aAt+UByC0
>>89
まあ今それなりにやれてるなら変な言い方やけど良かったな
加害者側も当たり前に人生壊れるし
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:51:40.40ID:vdQsIiM/d
保険入ってなくて人生で総額が得だとしても、事故や病気になった時に周りから無保険野郎って扱いされる点は損と言える
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:52:21.53ID:ics3UgCK0
理系がバカなのは一定数のガイジがいることを入れないんだよな
無保険の奴と事故起こした時の恐怖ったらないぞ
払う気がサラサラない
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:54:04.97ID:AvwTJ/hv0
>>93
相手の過失結構あったんか?
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:57:22.09ID:qP/lzPDd0
知り合いが玉突き事故に巻き込まれてたけど弁護士特約のおかげで事故割合がめっちゃ減ったと言ってたな
初詣で交通安全のお守り買うくらいならそっちやめて弁護士特約付けろって言われたわ
0101 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:57:27.32ID:0TO5YfUS0
>>85
門扉ぐらいなら保険使わずに自社で修理代負担した方が安いってだけでさすがに何らかの保険入ってるやろ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:59:00.96ID:7Ts8SBgQ0
>>98
逆走自転車の一時停止無視とワイのバンが出会い頭や
死亡13点とそこが警察的には見通しの悪い交差点ってことで徐行義務違反2点で15点一年欠格やった
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:02:23.72ID:7Ts8SBgQ0
>>99
そのときはまだ生きてたから普通に「申し訳ありませんでしたぁ!!!!!(土下座涙声)」って感じ
0104 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:02:53.61ID:aAt+UByC0
>>102
13点か…中途半端やし2点足したろ!
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:04:35.36ID:Bqj7Chi70
車検切れたまま乗ってて事故起こしたの少し前にあったな
それだと自賠責も出ない
0108 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:05:49.07ID:aAt+UByC0
>>106
事故った時のための保険やのに役に立たねぇな…
ちなどこの保険が良さそうなんや?
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:07:01.00ID:7Ts8SBgQ0
>>104
ずっと在宅やったから違反系のサイトとか調べまくったけど絶対2点はつくらしいねあれ
何はなくとも事故ってる時点で安全運転義務違反の2点を付けてくるとかなんとか
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:07:19.99ID:xg8Qsxs80
>>100
過失割合減らしてなんかメリットある?
0111 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:09:20.77ID:aAt+UByC0
>>109
そういうとこあるよな
どうしても付けるなら最初から付くようにしとけばええのに
死んだ後結構キツいこと言われたりした?
殴られるくらいまではありそう
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:10:52.53ID:xg8Qsxs80
>>107
政府保障事業あるけどね
時間かかるとかも聞くけど
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:11:57.54ID:uY5oaFSe0
>>103
劇団、開始!w
ってな感じやな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:12:44.11ID:qvBkMcXh0
>>109
相手何歳だったん?
0116 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:13:55.64ID:aAt+UByC0
>>113
担当次第かあ
まあ車買ってからの話やけど調べとかんといかんなそういうのも
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:14:48.23ID:1x0LP2S+0
>>106
動いてくれない、じゃねーのよ
示談交渉はそもそも当事者と弁護士以外、報酬を得ての関与出来ないの
だから弁護士特約を用意してるの
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:11.43ID:xg8Qsxs80
>>113
マリンはむしろ評判いいと思うけどなぁブランドやし
相手で面倒なのは損ジャやな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:27.91ID:7Ts8SBgQ0
>>115
78やったかなたしか
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:54.90ID:ZvHiv5ILd
自損で修理費100万超えたから元とれたわ、事故あり係数嫌い
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:19:25.89ID:XCBCZFu/0
>>118
弁特使う相手方はだいたいジャパンやね
0123 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:19:59.70ID:0TO5YfUS0
>>107
車検切れてれば大概はセットの自賠責も切れてるやろ
何日かタイムラグがあるがその間なら保険金出そう
0124 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:20:12.35ID:0gMlTgtZ0
そもそも期待値的には自家用車なんて必要ないからな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:20:35.56ID:4kdHf4xH0
損得で入るもんじゃないでしょ自動車の任意保険は
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:22:07.37ID:2NK9H7XO0
>>124
大都市ならそうだけど、非大都市だと住宅費の安さも相まってむしろ大幅プラスやな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:24:33.06ID:ZppwdPsi0
運転する頻度によるやろ
0130 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:24:37.11ID:aAt+UByC0
>>120
もうなんの保険料も高いから感覚麻痺しとるわ…
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:59.55ID:xg8Qsxs80
>>128
それはもう後遺症残ってるレベルやな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:26:07.49ID:nVHoOe9W0
>>126
ネットだけだけどな
大きいとこはクレーム件数増えるのは仕方ないけど上位に入るとこはなあと思ってしまうわ
苦情ランキング1位損ジャ、2位東海日
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:28:57.58ID:MuVKrj7y0
確かに今まで100万以上払って使ったん一回だけやし大損してるけどそんな発想なかったな
車乗るコストやと思ってた
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:29:40.24ID:4bB83tsQ0
誰かが儲かるってことは誰かが損してる
全ての消費行為は損ってことや
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:29:44.72ID:1x0LP2S+0
>>132
単純に数だけの話やろ、そら加入者多けりゃ多い方が不利になるわな
契約者に対する割合に変えたらあら不思議!ってランキングだから全く参考にならんで、なんならネット保険に誘導するためのサイトばかりだと思ったらええ
実務やってる人間からしたら〇二ー保険とか〇〇I損保とか頼まれても入らないわ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:30:46.46ID:xg8Qsxs80
意外と金払いがよかったのが楽天損保
ほぼ見たことないしたまたまかもしらんが
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:35:29.88ID:ytswdK910
ワイ5回ほど事故っとるしぼろ儲けやで
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:28.58ID:nvRTVX8n0
保険会社が得しないのにやるわけないだろバカかよ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:41:35.87ID:xtQTbQ6C0
車両保険は付けんでいいように安い中古しか買わんようにしてるわ
対人対物無制限程度なら年一万円くらいだし
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:42:30.36ID:xg8Qsxs80
>>140
どこの保険会社やったら月1000円切るんや?
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:42:48.19ID:kX69XtrP0
去年雹で100万かかって車両保険入ってて良かったって心底思ったけど
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:44:17.90ID:xtQTbQ6C0
>>143
勿論等級ありきよ
今は休眠させとるけどSBIそれくらいだったと思う
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:44:24.93ID:NcKh7PFj0
100億持ってたら入らん方が得かもね
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:45:35.86ID:uACSBO160
やっぱ文カスってアホなんだな
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:46:42.79ID:2W/96n6T0
でも歳食って等級育ててなかったら地獄やろ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:47:30.80ID:/trgyiEOd
保険使うと等級上がるから保険使わずに修理した方が得
↑これほんまアホらしい
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:50:56.02ID:xg8Qsxs80
>>146
いまSBI見積もったけど700円とかいけるな
すげーわ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:54:11.98ID:AN0dXdGz0
>>147
大きな事故したら得でせんったら損っていうのは変わらんで
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:25.52ID:7oOvjyOmd
安心を買ってるんだろ
事故ったら1億の負債抱える可能性のある乗り物なんて怖くて乗れん
0155 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:33.97ID:niI/uBkX0
>>150
一撃何千万何億とかの事故のために入っとるだけやからしゃーない
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:57:11.10ID:7xv8bXWad
運転せずにタクシーにでも乗るのが一番のリスク管理やね
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:57:21.05ID:U7N4sv840
>>89
そこで退職選ばないのかっこいいわ
俺なら辞めたくなくても折れちゃうかも
0158それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:18.27ID:olUwqMJW0
入ってないやつほど事故ってる気がするんやが?
0159 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:59:48.96ID:/eSTANZn0
相手にすると厄介なチューリッヒ
入るとお得なチューリッヒ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:01.23ID:ygThc0mr0
こういうのはね心理的なのもあるから一概に言えんよ
運転してる途中で免許不携帯に気付いてビビりながら運転したこと誰だってあるだろ
ずっとあれになるんだぞ嫌だろ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:15.99ID:RJXhyOhh0
>>158
文カス特有の発想
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:02.88ID:kX69XtrP0
うちの地域2年連続で雹降ってんのよね
入らない選択肢はないわ
異常気象嫌やね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:49.09ID:xtQTbQ6C0
>>158
無謀ってことやからな
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:16.22ID:YTN4RMTo0
>>150
反社のシノギに使われるからしゃーない
前は等級プロテクトとか今じゃ考えられない特約あったんだけどな
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:16.90ID:AZUg759q0
1年で1000円です。怪我したら最低1000円支給最大3万されます
自転車保険だけどどうする言われたら難しいわな
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:26.19ID:1O+8ajow0
やたら特定の保険会社叩いてるやつおるけど
払う側、特に事故の相手側の保険会社が親切なわけねえだろ敵なんだから

と言うのを前提とした上でのヤバさは
共済系>>ネット損保>>それ以外
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:01.53ID:wJ2rHoL40
保険は少額の損をして、大損で生活破綻しないようにするもんやから
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:12:21.99ID:74VordnhM
飛び石でフロントガラス破損したときだけ保険使ったわ
センサー付いてるせいでくっそ高いのな
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:12:55.04ID:m3b3CTCO0
保険の意味わかってんのか
あまり起きないいざという時のためのものだぞ
期待値ほぼ同じなら勧誘する奴おらんわ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:46.68ID:kX69XtrP0
生活は破綻しないけど100万くらいの急な出費て痛すぎひんか
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:51.95ID:YTN4RMTo0
>>171
保険に入ってない奴にぶつけられると
払いたくても払えないの一点張りで話が平行線になるで
その場合は自分の人身保険や車両保険でやるしかない
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:11.07ID:xNg1RimZd
ビッグモーターの事件って保険会社には大して飛び火しなかったけどよかったんか
悪どい事やってそうな業界やなとは思うが
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:29.57ID:uY5oaFSe0
>>119
ようやった
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:21:02.29ID:YTN4RMTo0
>>174
保険事業は半分国が絡んでるんやて
金融監督庁だのから天下り先として守られるんやろ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:22:04.75ID:LhrzE89L0
任意保険入らないと通勤に使えないんよな
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:24:26.07ID:xtQTbQ6C0
>>173
無保険車特約ってのがあるな
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:26:23.57ID:EIVjwFxF0
ワイ事故ったけど0:10だったから新車になったで持ち出しなしで
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:26:28.54ID:oTJZhwJd0
こう言うやつって車輪の再発明?だよな
みんな知ってるのにしたり顔でそんなこと言われてもね
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:28:51.40ID:YTN4RMTo0
>>179
無保険車は死亡とか後遺症が残るくらいのやつやで

似たような言い回しの無過失事故保険は自分に過失がない場合に
自分の保険を使っても等級が下がらないってやつやね
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:02.11ID:jBSzSUt60
車はどんなに安全運転してても人を殺す可能性はあるから
0185 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:35.15ID:/An5kVvE0
>>184
加害者が保険入ってなかったら大抵泣き寝入りだけどね
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:50:02.17ID:4bB83tsQ0
>>184
安全運転は危険だからやめとけ
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:50:55.43ID:ZdXbB0SD0
>>139
自賠責の上限なんてしょぼいから差額分請求されるぞ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:53:19.63ID:ZdXbB0SD0
弁護士特約、人身傷害保険

無保険ガイジが運転してるからこの二つは絶対つけた方がいい
車両保険も付けられたらなお良し
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:00:04.44ID:RJXhyOhh0
お前ら底辺負け組弱男カッペと違って都心住みの勝ち組は車自体乗らないからな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:22.22ID:7vSy73M9M
見栄で車持ってるならそれでええんやない
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:03:58.67ID:63u1dqwdd
>>177
通勤時の事故とか最悪会社まで責任追及される場合があるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況