X



男で軽自動車乗ってるやつwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:19.49ID:4+Bc6bTW0
ぼくハスラー乗ってる
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:50.55ID:ylRDgJnl0
そんな奴おらん
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:21.99ID:4+Bc6bTW0
>>2
ここにおるけど
0004 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:22.27ID:BRELde4Z0
チーズは中古スポーツカーやろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:47.05ID:Isczjim30
原付二種おれ許される
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:58.65ID:4+Bc6bTW0
>>4
ワイもスポーツカーとか乗ってみたいわ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:18:18.72ID:4+Bc6bTW0
>>5
原チャリっていくらくらいするんや
0008 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:19:55.30ID:u0fTCpgwd
こどおじは金貯まるから弱男ビジネスに嵌ってない奴は高めの乗用車乗ってるイメージやけどな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:20:21.16ID:eQHDEEhF0
職場や友人仲間では意外と見ないNワゴン乗ってる奴
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:21:36.55ID:Isczjim30
>>7
50くらい
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:21:44.62ID:IYAXvRe90
必要な分で留めとくのもりっぱな選択やと思うけどね
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:22:38.87ID:4+Bc6bTW0
>>11
結構たけえな
10万くらいだと思ってたわ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:36.66ID:P0UlqOtUd
ワイやん
普通自動車やと税金かかるやん
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:23.53ID:0txvjTO90
サクラ欲しいわ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:46.25ID:Isczjim30
>>13
原付ではなく原付2種だからなあ

125ccだよ
0017 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:12.19ID:pQjtopLs0
遠出するときも軽自動車なん?
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:30.48ID:yQ0Ct2sy0
軽トラとFL5乗ってる
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:06.63ID:Tzmq/vgw0
昔の原付感覚で軽自動車乗り回してるのなんか珍しくもなんともないだろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:49.06ID:ojTJkbYL0
チー系は スイフト好きそう
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:57.97ID:qzE/8cLm0
最近のプリウスは動いてない間に変な通信してるせいで補器バッテリーがすぐに上がるらしいな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:30:06.00ID:KSsCnfY60
税金含めて維持費が安いのがいい
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:30:38.28ID:rOQ8sEWJr
車オタクってなんで軽自動車を目の敵にするんやろな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:24.10ID:0txvjTO90
>>24
別に目の敵にはしてなくね?
見下してる奴はおるけど
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:57.49ID:ojTJkbYL0
普通のご家庭は
ハイブリッド車も買う
軽自動車も買う だからな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:35.74ID:ibIIzjhK0
ビート乗ってる
中身は原型とどめてない
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:07.30ID:KSsCnfY60
>>24
基本的に馬力無いから他の車と流れ合わせられなくてウザいとかあるかもしれんが
下手くそが乗ってる割合が多いからやと思う
0029 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:22.31ID:UVduYsUAd
必死に車ヲタクがどんぐり撃ってきてるけどバイクマンと同じでカッコいいと思ってるのヲタクだけだよ
女はとにかく室内広めで快適なの求めてる
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:22.48ID:ibIIzjhK0
>>13
原1も17~18万するぞ
今月で生産終了だけど
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:43.75ID:WaW1OfIl0
>>26
そうだといいんだけど
軽も値段も質も上がってきたのもあって
軽がファーストカーとか
軽すら買えないとか結構増えてきてるという
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:43.72ID:WwrGFMGQ0
白ナンバーにしてるやつ謎
逆にダサいやろあれ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:44.47ID:0txvjTO90
>>32
ダサいって色の相性次第やない?
白のが合わせやすいと思うけど
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:01.54ID:lzNEOc8ja
オフロード走らせたくないジムニー乗りやがどんなイメージ?
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:32.17ID:9EmoUGDv0
>>34
よう我慢しとる
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:03.37ID:KSsCnfY60
タイムズレンタカーとか短時間利用可能で安価なレンタカー出て来たから都会住みだとレンタカーで事足りるんよな
田舎だと自家用車必須だろうけど
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:10.18ID:ibIIzjhK0
>>34
納車まで素に戻る瞬間なかったんかな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:31.00ID:WaW1OfIl0
>>34
色々我慢して乗ってそう
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:29.49ID:WwrGFMGQ0
>>33
普通車買おうや笑
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:41.37ID:ojTJkbYL0
>>34
イメージだけで乗ってるタダの馬鹿
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:37.21ID:0txvjTO90
>>39
>>40
ああ普通車が白やから?
よくそんな発想でるな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:40:49.74ID:qzE/8cLm0
LINEにて
知り合い「何してる?」
ワイ「洗車やで(写真添付)」
知り合い「軽かよw」

何の用事があったかは知らん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:41:20.28ID:yuvBfx9a0
>>34
ノーマルで乗ってるならオケ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:05.24ID:WaW1OfIl0
>>17
一部の軽なら200kmくらい走れなくはないけど、どうしても不安感が残るから


スバルのレガシィみたいな車じゃないとなかなかそういうのが抜けない
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:39.13ID:oFKEOjy70
車持ってないが
何に使うんや?
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:45:30.91ID:ZbDM1eHs0
>>15
ええよなNTBのsakura2
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:46:09.81ID:8bIJRGJG0
北海道住みの時は軽で2,3時間は平気で運転してたで
上京してから車売って一度も運転してない
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:15.10ID:p8b+vkgH0
新車で軽買ったけど3年で8000キロしか走ってねえ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:49:46.38ID:ojTJkbYL0
>>50
ポンコツ小型車よりも今どきの軽のほうが快適なんだなあ
0053 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:06.24ID:e26hJc8Fd
乗り物系はネット上の人気とリアルの人気が違いすぎて笑えるジャンルの一つだな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:58.55ID:ojTJkbYL0
警 とかチー牛 怒なの?w ダッサw
0055 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:45.42ID:HEG8xzA80
昭和生まれの発想脱却できてない奴ばっかりやん
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:52:12.81ID:ZbDM1eHs0
>>52
代車で軽乗ったけどロードノイズと小さな段差の突き上げ酷くて
アクセル踏んでもトロトロ過ぎてストレス感じたわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:52:30.76ID:XzozQ7U/0
頻繁に遠出するなら軽は無理やわ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:01.39ID:N00+Aj760
センチュリーって購入されてるんかな
見かけるのごくまれよな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:55:19.18ID:ojTJkbYL0
>>56
30万のポンコツよりはずっと良いよ
今は軽とコンパクトカーでは掛けてあるコストも開発費も段違い
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:14.13ID:ojTJkbYL0
>>57
100万の中古ポンコツにはACCは付いてないが
N-BOXやスペーシアには全車速ACCが付いてるからなw
ポンコツ小型車よりも高速遠出運転も楽だよ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:40.77ID:0txvjTO90
>>59
流石に排気量の差は...
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:05.81ID:ibIIzjhK0
借りて乗ったNboxは操作性が快適過ぎた
買わないけど
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:45.55ID:ojTJkbYL0
>>61
N-BOXターボ付きで良いよ
よく走る 1000ccと変わらん
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:59:30.06ID:ojTJkbYL0
>>63
でた思考停止昭和脳w 
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:00:31.64ID:gDS24saH0
そもそも普通車と軽の性能の差が出るようなところ(高速とか)
に行かんから軽で十分や
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:30.82ID:ojTJkbYL0
>軽自動車買うなら30万の不人気中古コンパクトカー買う
>快適性が違い過ぎる

昭和で時間が止まりすぎw  
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:02:04.07ID:QAGr0i1H0
言うて高速も軽で余裕やし...単身者なら車オタクのチーズ以外は軽でええやろ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:17.75ID:0txvjTO90
>>64
ターボなあ...
なら普通車でよくねってなってしまうわ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:04:11.43ID:ZbDM1eHs0
>>59
普段乗ってるのは450万のハイブリッドなんでポンコツコンパクトも軽も知らんわ
すまんな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:00.70ID:2cjvDwVvM
車に興味ないなら維持費の安い車選ぶのは当然の選択やろうな
そこで見下す意味がわからない
ようやく普通自動車買えたんか?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:36.46ID:QAGr0i1H0
前は小型ミニバン(フリード)乗ってたけど
普通にNBOXの方が運転席の開放感高いんだよな。単身者でミニバン乗ってたのが馬鹿だったわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:22.92ID:1J+Ce6xn0
ミライース乗ってるけど周りに社用車やんって馬鹿にされてる
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:09:34.89ID:NMdsA7CA0
高速ではトラッドや車重考えれば軽よりコンパクトの方が落ち着いているし軽のピーキーなエンジンとそれを誤魔化すミッション特性の落ち着きのなさは疲れを呼ぶ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:10:19.34ID:rOQ8sEWJr
高速乗るなら横風でふらつくエヌボより背の低い軽のがいいやろワゴンRとか
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:10:53.99ID:Y41I3d430
冴羽獠に憧れとるんや
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:02.93ID:cCUjxzAC0
中古の普通車買って派手目にカスタムすれば
高級車にもバトルは負けんで
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:53.82ID:ZbDM1eHs0
>>77
ワゴンRて背が高い印象やったわ
0081 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:13:13.73ID:pQjtopLs0
加速が悪いのがストレスそれ以外は何とも思わない
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:13:29.09ID:HJrOLf8C0
自分の車を晒せって言われたら全員だんまりなんだろうな
この時間にこんなとこにいるやつらの車がまともなわけがない
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:13:55.75ID:sjShE8hi0
軽トラ最強説
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:16:19.69ID:QAGr0i1H0
>>82
普通に中古軽やけど
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:35.13ID:xBnbnS0P0
普通エスクード買うよね
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:18:53.36ID:ZbDM1eHs0
>>85
なにげにハンガリー製らしいやん
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:06.41ID:Y3DsILmR0
新型スペーシア最高やで
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:26:55.49ID:Zq929Yjg0
上司は車四台持ってるけど
移動多いから軽は最低1台必要とか言ってたな
ワイは無免だからよくわからん
0091 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:06.75ID:7TseDh330
クラウン乗ってるけど煽るならこれ以上ちゃうの
0095 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:33:47.35ID:G2fJVfHV0
軽自動車乗ってると郊外ぶっ飛ばしてても煽られるときは煽られるからな
仮に時速100キロ出してもケツに付いてきそうな勢いやわ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:25.16ID:QAGr0i1H0
>>95
譲ればよくね?
0097 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:48.56ID:pQjtopLs0
>>95
煽りじゃなくてオートクルーズコントロールみたいなやつじゃね
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:35:33.13ID:Bgy1BxwN0
>>93
ドテップワゴンだと?そんなものは信じぬぞ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:20.11ID:V3WNxaGW0
>>97
ACCなら最短距離設定でも煽りって感じないんじゃね?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:04.63ID:N1wjMPqg0
フィットよりNボの方が値段高いの草
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:24.52ID:rOQ8sEWJr
軽orドイツ車で良くね?
国産の普通車なんてどうせペラペラやし
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:54.55ID:UydPMb6hr
ワイ次の車はホンダのWR-Vにしようかガチで検討してるわ
なんG的にはどんな評価や?
0105 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:41:06.74ID:7TseDh330
ハスラー200万はきついけど150万くらいで買えるやつはいいと思う
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:41:12.19ID:09h4/cls0
>>102
N-ONEの6MTとスイスポの値段そんなに大差ないの草
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:42:11.42ID:Bgy1BxwN0
>>100
うーすまんかった
僕もホンダの車乗ってる
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:42:30.73ID:Qnf3bXKI0
既に車=軽自動車感ある
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:08.96ID:V3WNxaGW0
>>104
VEZELじゃダメなん?
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:42.84ID:QAGr0i1H0
SUV←これなに?
狭いです。デカいです。高価です。重いです。燃費悪いです。乗りにくいです。
これ買うやつだけはほんまに見下してる
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:59.85ID:Qnf3bXKI0
駐車場に軽自動車しか入らんやつ
おれやで
0113 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:44:10.64ID:pQjtopLs0
>>108
自分から突っ込まない限り搭乗者が死ぬような事故は運転者も死ぬから大丈夫
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:44:28.09ID:xIAlR7mN0
>>106
と言うか
一時期、オプション込みやと
N oneRSのが高くなる時期あったやろ
そんで今はガソリンフィットRSとN oneRSで数万しか値段が変わらんという
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:44:56.35ID:2j3KU3VP0
軽は車検の代車で乗ったら、車重が軽いから加速はそこそこするがブレーキとタイヤがプアすぎて全然止まらなくてビビったわ
小型車はだいたいそんな感じだけど、これで衝突したらペシャンコやから身内には軽乗せたくないな
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:45:41.83ID:L+nw+sWd0
ハスラー2ヶ月待ち侘や、早く乗りたい
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:45:52.83ID:N1wjMPqg0
>>110
デザイン好きじゃないんだよな
あと高い
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:51:01.54ID:G+cIsEnh0
皆貧乏になったからか知らんけど男で軽はダサいって風潮気付いたら消えてたな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:52:46.93ID:rOQ8sEWJr
>>115
その代車の型式は?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:52:48.17ID:QAGr0i1H0
>>118
今のガキは車に関心がないからな。車とかただの足だし
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:52:49.04ID:a4Xptyab0
>>111
と、思うじゃん?
メルセデスGLC GLEなどのFR系のSUVのると…これすごくね?ってなるんだよね

セダンライククーペライクに使えるって大事
ゲレンデ好きやけどな
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:55.70ID:N1wjMPqg0
いいよなお前ら車一括で買える金持ちで
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:59.35ID:rOQ8sEWJr
荷物積んで車重重い大型トラックが一番制動距離長いんよ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:09.89ID:QAGr0i1H0
>>121
ドイツ車とか買えるわけねーだろ😅
車に金かけるならソープいくわ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:11.08ID:EUTBMEjf0
軽自動車とか絶対嫌やわ
貧乏人ですっていうシール顔に貼って歩いてるようなもんやんwwwwww
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:55.03ID:QAGr0i1H0
>>125
周りの目気にして生きづらそうだね君
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:06.53ID:V3WNxaGW0
>>111
ゴルフ場行くと理由わかるよ
リアゲート電動じゃないと申し訳なくなる
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:56:03.09ID:EUTBMEjf0
>>126
効いてて草
ほんまは気にしてそうwwwww
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:05.25ID:OS1RgaAq0
軽自動車ってエアコン付けて坂道登るとエンジンだけ唸って下がるからヤダ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:19.82ID:QAGr0i1H0
>>128
気にしてたら軽に乗ってねーよw
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:35.14ID:I47v1Zfs0
セカンドカーなら選択肢し入るかもしれん
通勤とか長距離移動で軽は論外やな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:01:50.43ID:EUTBMEjf0
てか周りの目ぐらい気にせえや
気にせんってそれもうチーズと一緒やで?www
軽自動車がどんぐり撃ってきて草
5chに金払うなら普通車買えや腹痛いわwwwww
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:02:21.20ID:ZbDM1eHs0
金が余ったらソープ行くって発想は凄いな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:02:40.19ID:rOQ8sEWJr
>>132
通勤に長距離移動してそう
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:04:29.45ID:vLLuooff0
社用車でタント乗ることあるけどガチで軽とかクソやろ
馬力がない、走行音がうるさい、ガタガタ揺れる、内装がおもちゃみたい
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:05:52.26ID:Zr2C8FSJ0
ワイは
普段使い サクラ
1人か2人で遠乗り ケイマン
3人以上 3シリーズ
って住み分けやな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:17.14ID:HTYslX1M0
ワイは軽車両に乗ってる
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:22.78ID:j9tAAV+J0
なぜ軽をバカにされなきゃいかんのか意味分からんべ
お前らイキり陰キャどもが俺の眼の前に来ても果たして同じことが言えるんか
マジNボ最強っしょ
Nボ最強伝説
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:56.56ID:QAGr0i1H0
顔真っ赤でワロタ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:59.15ID:eDk/lPj/0
ワイ自営業は仕事で軽乗らなあかんわ
車で嫌味言われるから
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:37.48ID:ZbDM1eHs0
>>133
流石に草
軽乗り煽ると更に撃たれるんちゃうか
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:47.80ID:yUpKxUck0
年間1000㎞も乗らないから軽自動車で十分な気がして来た
普通車持ってる奴って車で全国旅行とかしてんの?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:09:45.30ID:yUpKxUck0
>>129
車検切れで良ければ探せばあるぞ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:09:58.60ID:j9tAAV+J0
つうか車オタクいちいちきめえんだよ
人が何に乗ろうがお前らに関係なくねえか
誰が乗ってるかの方が大事っしょ
イケてる車からお前らイキり陰キャが出てきたら女子はみんなドン引くっつの
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:10:28.83ID:rOQ8sEWJr
>>144
年間1000キロってバッテリー上がらないか?
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:11:20.34ID:j9tAAV+J0
>>142
新型は見た目アカンな
現行モデルのカスタム
これが今の車最強っしょ
マジNボ最強伝説
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:11:30.72ID:rOQ8sEWJr
>>146
中古車屋の利益がないだろ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:10.67ID:yUpKxUck0
>>148
それは全然大丈夫
その手の整備も全くしない
車検時にだけチェックして貰うが不具合出たことはないな
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:14.25ID:V3WNxaGW0
>>139
代車で3代目のN-BOX乗ったけどあれは売れんわ
0153 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:58.80ID:SsnJzkkt0
タント乗ってるで
ダメな所も結構あるで
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:14:58.76ID:ZbDM1eHs0
ソープ狂いも煽ったら撃たれるんか?
逆に可哀想になってくるな
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:15:20.41ID:lelNAUwy0
堅実でよろしい
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:16:17.94ID:iNBusIfwd
女を軽で迎えに来たら
あっ…とはなるみたいではある
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:01.51ID:QAGr0i1H0
>>155
いや興味ないものに金かけるぐらいならその分の金でソープいくやろwお前らは周りの目気にして大変やねぇw
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:35.63ID:rOQ8sEWJr
>>154
車検通すのに何十万もかかりそう
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:49.38ID:yUpKxUck0
>>156
俺もそういうの考えて普通車にしてるんだけど高速もめったに乗らんのよね
まとめ買いでデカいスーパーに行くときか片道1時間程度のスパに行く位でしか使ってない
他府県に旅行の時も車使わないのよね
0162 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:18:28.92ID:SsnJzkkt0
>>156
燃費もそこまで悪くないし今はターボあればそこまで気にならんよ
クルコンもついてるし
怖いのは追突されたとき
うん、死にますよね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:19:22.46ID:rOQ8sEWJr
>>156
年間1000キロも乗らない人が高速に乗るわけないだろ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:20:04.44ID:xh7aZbOA0
いうてちゃんとした軽だと今かなり高いよな?
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:20:41.92ID:yUpKxUck0
車買った時はこれで乗り回すぜーって感じだったが結局この様よ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:21:17.92ID:dO8OiubZa
良い車を買ったら女にもモテるから結果的にソープ代より安く済む
0167 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:22:10.38ID:pQjtopLs0
>>164
無駄な機能に金払ってるだけでちゃんとしてるかはわからんがね
0168 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:22:13.38ID:SsnJzkkt0
>>164
装備がそれなりに付いてるからね
今だと一番高いグレードがほとんどのメーカーが200万超えかな
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:06.72ID:ZbDM1eHs0
>>159
ソープ行ったことないわ
妻子おるし

発想とか物事の捉え方とか生活とか
君とワイは全く違いそうや
なんかごめんな

そしてまた撃たれたわ
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:23.35ID:5BH9dv3r0
>>112
ウチもや
しかも右ベタ付け駐車なので助手席ウォークスルー必須でさらに車種は絞られる
まぁその代わり最上位グレードにしか乗らん
軽ターボは日本市街地の最適結論やわ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:58.17ID:A+nQjw+L0
>>11
ピンクナンバーでも20万代で買えるやろ…
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:34.31ID:QAGr0i1H0
>>166
新車アルファード600万
中古軽30万
差額でいろんな美人なねーちゃんと100回ぐらいえっちできて大型バイク購入にも金使えるのに女にもてるという理由だけなら破綻してんだろ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:38.84ID:JkD/0axV0
ハスラーええで
ターボなら加速も気にならんし
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:25:36.98ID:QAGr0i1H0
>>169
妻子おるんやったら別にええやん俺もミニバンは目的があって乗ってたしな
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:26:22.34ID:lTHJuc+x0
Swift乗ってるけど何か😡😡
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:27:04.58ID:eDk/lPj/0
でも軽のハイトは風強いときほんと怖い
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:28:55.62ID:dO8OiubZa
>>172
その比較でアルファード持ってくるセンスと浮いた金で大型バイク買おうとしてるのが草
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:31:02.80ID:Qnf3bXKI0
車なんて乗れて走れば日本で困ることなど無い
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:31:26.65ID:QAGr0i1H0
>>177
自分のために金使うべきやと思うで?💪
アルファード以上になってきたら所得の話になってまうし女モテってアルファードとかちゃうんか?
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:31:35.33ID:ZbDM1eHs0
>>178
軽が360ccの時代も550ccの時代もあったんやろ
業界の働きかけで上がるかも知れんで

なお車両価格も跳ね上がると思われる
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:33:35.61ID:QAGr0i1H0
自分が本当にほしいなら全然ええと思うが
周りの目気にしてちょっといい車買って自分の好きなことに金使えないバカは本当に醜いよw
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:33:53.43ID:Qnf3bXKI0
死亡率高い軽自動車の広さ変えた議員ほんま有能やったわ
まぁぶつけたらエンジン直やし
廃車やけどな
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:34:47.40ID:Qnf3bXKI0
昔の軽自動車もっと小さかったんやで
あのときは乗れんわと思ったけど今は乗れる
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:36:04.21ID:Qnf3bXKI0
軽自動車
ワンボックスだけ荷台もうちょっと広げてやってくれんかな
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:37:15.71ID:QAGr0i1H0
>>185
クソワロタ。これ軽どころか2.5Lぐらいないと無理だろw
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:38:17.65ID:VQ7/VjwK0
そういやまだ自動車税払ってないの思い出した
0189 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:39:00.47ID:G2fJVfHV0
新型スペーシアが最上位グレード&オプション盛り盛りで300万超えるな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:40:05.20ID:Qnf3bXKI0
昔なら300万とかソアラとかシルビア買える価格
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:53:59.02ID:E4Nr4NkQ0
軽でもそんな安くないのがな
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:08:50.61ID:6sGYWhff0
うんもー!ぶりっ!
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:11:00.72ID:aedClKAf0
コペン乗ってみたかったわ
高くても買っておくべきやったと後悔しとる
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:12:27.46ID:mecosSsEd
7800円だったり11800円だったりする理由良く分かってないけど安いからまあいいや
0196 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:20:09.85ID:krLK3n5I0
隣県のソープまで行くのが辛いから普通車にしたけど金かかりすぎなので軽に戻したい何だよ自動車税39000って
まあ変える金もないのだが
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:43:20.06ID:DVNeT+6+0
バッテリー上がった初期型プリウスとか幾らで売れるんやろ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:44:41.12ID:DVNeT+6+0
>>185
5号線池袋かな
ここマジ怖い
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:07:32.75ID:lelNAUwy0
>>185
こんなん無理すぎるわ
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:43:36.76ID:CHgztDin0
>>4
チーズにそんな金あるわけねーだろガイジ
維持費いくらすると思ってんだ
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:45:02.29ID:CHgztDin0
>>195
だよな
軽自動車は1000まででいいわ
で660もそのまま残せばいい
どうせ税金上げるけど
つうか自民に戻ってから12900円に増税しやがったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況