X



野球解説者「キチンと腕を振って投げてるから打球が野手の正面に飛ぶんです」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:43:21.86ID:QThWnLPy0
マジ?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:43:45.98ID:pccNBMMb0
出島?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:43:55.76ID:QThWnLPy0
オカルトもええところやないか?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:46:53.23ID:lbErqeJu0
肩を開かずに投げたら正面に飛ぶとか言ってたやつもいた
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:47:14.68ID:bfhc1Hbad
打者がしっかり振り切ったから間に落ちるはたまに聞くけど、投手がそんなん言われるっけ
てか振り切らずに投げるってどんな投げ方?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:48:51.19ID:u4/uoJsW0
んなアホな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:50:25.92ID:qE8kxgxi0
そんな魔法ある?打球方向は打者次第やろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:08.60ID:mV62nEZz0
イチローがバット振り切れれば野手の間を抜けるみたいなこと言ってたからな
たぶんその感覚は普通の選手にもあるんじゃないか
腕のほうが振れてるとその逆になる

まあ俺の中の今浪はそう言ってる
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:50.04ID:41g9tiIq0
サイン通りに投げられればシフト通りの打球が飛ぶ確率の上がるから
それを選手の感覚的な話で言い換わってるんちゃうか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:03:08.24ID:1fN6ve0Dx
打者ごとに守備シフトしいてるから上手くいけば正面に行くんだが
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:03:43.05ID:an0kekU00
どこ飛ぶかわからんから野球なんやろが
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:27.45ID:Z1Wwo0UKa
プロは飛んでくるコース予測して守ってるからぬるい投球したら打球方向も変わってくるやろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:06:42.61ID:kl+JJDp+d
メジャーだと守備シフト禁止になったくらいだし
シフトはかなり有効なんやろな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:06:48.31ID:cJoSqw6D0
通算BABIPはレジェンド投手でもさほど変わらんらしいからたまたまやろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:22.36ID:KUdDTEBn0
BABIP.300前後に収束するようにシフト考えられたわけやし7割守備範囲に落ちると考えたらまぁそうやないか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:13:44.91ID:8gFaprFY0
打者としては野手のいないところを狙いたいわけだけど
腕を振って投げられるとそれが難しくなるとかそんなんじゃね
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:16:59.21ID:KUdDTEBn0
>>17
イチローやクワンレベルの打者じゃないと意図して打球コントロールしてBABIPを制御するのは不可能だよ
だから強く振ってライナーやフライを増やしてBABIPと本塁打数良化させるのがトレンドになったわけで
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:18:37.59ID:8gFaprFY0
>>18
だからそれは腕を振られた場合なんじゃないのっていう話をした
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:26:00.16ID:8ZRm7ZI30
つまり打球は上がってないてことやんな?👍
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:27:50.14ID:9dm/WFfr0
もっとデータ欲しい
球場によっては回転数出してくれるところもあるけど、もっと欲しいな
ホップ成分だの、他の変化量だの
打者ならスイングスピードに打球速度とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況