X

安くて高タンパクな昆虫食がいまいち流行らない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:18.66ID:gVUl98Dvd
食べない理由ないよね?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:39.04ID:0txvjTO90
安いの?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:45.32ID:r+yLzg5XM
高いからや
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:53:26.94ID:gVUl98Dvd
その辺の草むらにおるやん
実質タダや
2024/05/25(土) 10:53:40.13ID:ANNMRbpGx
高いのよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:53:56.48ID:7dEH5zvD0
不味いんじゃ?
2024/05/25(土) 10:54:14.57ID:d99r0Syr0
じゃあ食べて
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:56.46ID:YsDjnaCi0
安けりゃ流行るとは思うで
今の昆虫食ってただの珍味やし
2024/05/25(土) 10:54:56.74ID:1jCnNvZAd
製造者が消費しないから
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:30.82ID:gVUl98Dvd
国会議員も勧めてるのに食わない理由なくない?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:53.46ID:uyISVITz0
長野県民「御馳走だぁ」
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:56.55ID:NEGlBaM90
どっかのパン屋が大々的にやってたやん
あれ人気出たんかな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:19.01ID:0txvjTO90
>>4
一食分取るのにどのくらいの時間かかると想定してるんや?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:58.76ID:+5pJmQZm0
イッチはどんな活用してるんや?
昨日はどんなもん食ったん?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:29.71ID:oFKEOjy70
温度管理がシビアなんやで
油断したらすぐ死ぬ
鶏とかいう恒温動物がコスパよすぎるんや
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:31.70ID:gVUl98Dvd
ワイはレストラン感覚で草むら入っていくけどなぁ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:14.79ID:IrxJOpyK0
高い上に可食部が少なすぎる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:40.16ID:gVUl98Dvd
金払って鶏むね肉やプロテイン買ってる奴、情弱です
19それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:01:17.05ID:gVUl98Dvd
紙エプロンしてナイフフォーク持って草むら入っていくけど割と普通じゃないん?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:55.37ID:vKWrLBkA0
安倍晋三が食べてたら今頃日本で大流行してただろうに
21それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:05:39.20ID:550onuzf0
食い物やないと意識に根付いたものは無理や
22 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:22.78ID:IEYHWm7Q0
アレルギーヤバイでしょ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:54.41ID:kCsfvZme0
見た目がキモい
2024/05/25(土) 11:08:38.00ID:zXat495oM
キモい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:09:03.58ID:0ketPoIU0
安いったって経済性と美味しさで鶏🐓の足元にも及ばんからやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:09:48.04ID:MWXbZ7jQM
全く安くない
牛肉より高い
27それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:11:36.48ID:OhhWHFQX0
鶏肉、豚肉で十分取れる模様
下級民には虫っていう方針なんだろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:14:41.90ID:Ajryg24N0
今のトコ警告感がつよいな
おまえら真面目に環境問題とか考えないと将来虫食う羽目になるぞっていう
29 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:16:12.27ID:VccnYDQl0
安定して大量生産するの難しそう
2024/05/25(土) 11:23:07.94ID:aCbg+2kOH
高い
31 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:28.68ID:yygFRSZR0
カッペにしかできんな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:29:21.80ID:83iplNaj0
実は安くないから
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:16.96ID:NeXrnkIVr
和牛よりも高いの草生える
34それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:05.12ID:NeXrnkIVr
てかこんなにクソ高いのになんGの底辺が「俺たちは蟲食わせられるんだー!ぎゃおーん!」ってなってるの謎や
お前らには関係ないやろ
意識高い金持ち用や
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:30.64ID:ulim77iFM
シキシマパンはコオロギパンの他ネズミパンも
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:05.01ID:J+0+Ilz2d
雑種のコオロギは不味い
草食のイナゴは美味い

それだけの事よ
37 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:08:36.82ID:lW3a5qvX0
アマゾン見たら15gで1000円だった
高タンパクでもコスパ悪すぎやろ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:11:06.66ID:E41Pzw+P0
安くないから
他の食べ物より圧倒的に安くなったら普通に食べる人増えるやろ
粉末状にしたら虫だろうが分らんから食べやすいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況