X



国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がなぜオワコンになってしまったのか、理由がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:21.68ID:WWYlQ4la0
ファミ通の国内パッケージ版集計によると、シリーズ前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は初週で約70万本が売れているが、「リバース」は約26万本に留まっており、60%以上売上が減少している。

「リバース」は世界的に評価も高く、さまざまなレビューを集積するサイト「Metacritic」では93点のメタスコア(平均点/3月17日時点)を記録している。にもかかわらず売上は芳しくない。なぜなのだろうか?

▼原因①

理由としてまず考えられるのが、ゲームをプレイできるハードとして、PlayStation 4(以下PS4)を切り捨て、PS5のみの対応にしたことだろう。

PS5は2023年12月時点で約5000万台の売上となっている。当然ながら、日本でもPS5を持っている人よりPS4を持っている人が多いだろう。

▼原因②

『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品は3部作になっている。これらは完全に続き物のストーリーで構成されており、「リバース」も前作から話が続く形ではじまり、次作で結末を迎える作りになっている。

「リバース」は完全に続き物である。おまけに前作はクリアするのに30時間近くかかるし、その後、新作が出るまでに約4年かかっている。大作ゲームとしてはそこまで長くない期間だが、ユーザーとしては間が空いていると感じる程度の時間だろう。

そして、「リバース」は短く遊んでも35時間以上かかるし、要素を遊びつくそうとすると80時間以上かかるといわれている。続きものというだけで参入障壁が高くなるうえに、ボリュームも膨大。初プレイのユーザーにとってはハードルが高いのだ。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:27.80ID:WWYlQ4la0
なんで?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:32.20ID:WWYlQ4la0
悔しい
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:39.55ID:WWYlQ4la0
オワコンなわけないやろ・・→
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:46.42ID:WWYlQ4la0
ワイらのFFが
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:50.75ID:WWYlQ4la0
許せない
7それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:03:47.58ID:NqyuFGsq0
ひとつのゲームで100時間とか普通にやるから、30時間でクリアできちゃうんだ…ってなっちゃう
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:05:11.81ID:KHdSTciv0
まーた一人で喋ってる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:06:06.86ID:BqS3sQES0
お!に!ぎ!り!!がああ!!!!!!!
す!ごい!!ぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

とか言ってるとこに金出したいか?おまえらが投資家なら
10それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:08:52.77ID:QcWgO4rF0
出ないから忘れてそのままやらんなるよな
2024/05/26(日) 07:09:17.98ID:Rhmhp0Ep0
任天堂機時代と別作品になったのにファイナルファンタジー名乗ってるから
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:09:34.58ID:IRC1EXh/H
FF7リメイクのクリア率が35%らしいから60%減は妥当やな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:10:15.98ID:X0wd3c5n0
グラがリアル志向すぎて時代に合ってない
アニメ調にするべき
14それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:10:20.43ID:JrsYoEf30
画質でけでゲームの質も量も最悪だから
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:10:34.73ID:2JpoHPbf0
原因:社員
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:10:40.49ID:HXtKGyp50
PS5買えよ貧乏人が
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:10:48.49ID:VYdRp0ah0
ノムリッシュみたいのがいいって勘違いしたからやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:51.43ID:dfZhHgMf0
開発期間の長さ
一本道のムービーゲーという日本のおじさんにしか刺さらないゲームスタイル
19それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:12:56.17ID:BqS3sQES0
なんでムービーゲーにするんだろうな
それこそ「youtbueで見たらええやん」感が極まってるのに
20それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:36.95ID:pq+FA1H10
隠しアイテムとか全てがめんどいから
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:14:20.57ID:zGD3hQ4X0
このスレ、エッヂで立てた時はアフィカスだの安倍晋三だのしょうもないレスばっかだったけど
なんgだとちゃんとオワコン化した原因語れるのがすげえな
マジでなんgのがマシやんけエッヂより
22それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:15:27.39ID:BqS3sQES0
>>21
それらの鳴き声がオモチレーーwwww ってやつが集まってるんだから
彼らにとってはそれが「普通に語っている」なんだぞ😭
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:15:47.60ID:sIgqNPq10
6、7、9、10🥰
8、13😘
10-2、13-2🤨
15、16🤪
24それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:05.80ID:PRuJ6itF0
スクエニはバトルのセンスないからコマンド式に戻したほうがいいと思う
25それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:17:25.07ID:H6M9SJck0
リバースとかいうスクエニの目を覚まさせた英雄
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:18:04.38ID:/ehZd0K60
>>12
戦闘つまんなくて投げたやつ多いんだろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:18:36.24ID:wPDtH+Aq0
>短く遊んでも35時間以上かかるし、要素を遊びつくそうとすると80時間以上かかるといわれている

はい、ムリ
2024/05/26(日) 07:18:54.60ID:n/pTESVw0
>>1
ヒントダウンロード
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:24.60ID:DBul+Uqw0
映像で騙してだけど10より先はもう無理やったろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:32.23ID:XhWmF0me0
FFはあんま国民的感はないなぁ
3大RPGとかには入るけど
31それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:32.42ID:STTyOtsW0
リメイクの時点で戦闘クッソつまらんかった上にミッドガルだけで60時間もプレイさせるせいで引き伸ばし酷かったからね
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:04.47ID:BLuEVn8sa
単純に当時同レベルのRPGなかったから競合者いなくて売れただけや
今は他に無限にあらゆるコンテンツあるからな
野球の衰退とかと一緒
33それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:55.93ID:1sLPdmpB0
分割なんてスケベ心出すから
34それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:25:04.46ID:STTyOtsW0
ちなみに短く遊んでも35時間は無理やで
全ムービースキップすればいけるかもしれんけど
35それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:25:08.01ID:QcWgO4rF0
PS3で13
ps4で15
ps5で16
このペースで出されてもFFのために仕方なくハード買おうとか思わんなるねんな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:29:06.37ID:1KEd0j3V0
>>30
それを言ったらRPGで国民的感とやらがあるのはポケモンだけになると思うの
37それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:53.02ID:lWIYMf5hd
FFだけじゃなくて地味にキングダムハーツの悪夢がちらついてるんだと思うわ
次作で完結するのか?いつ出るんだ?ってのが頭から離れんのだろう
2024/05/26(日) 07:31:40.85ID:/53w7OEL0
プレイ時間絶対主義みたいなのがクソ
水増ししまくった35時間は苦行なだけなんよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:32:55.08ID:y1DHTJZkd
13シリーズの前例を見てるのに7を分作にした奴、無能
40それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:43.63ID:fC3u5Gma0
>>38
FF16が最初20時間かも?みたいな話出たときクソミソに叩きまくってたの覚えてるけどな
だから結局本当のところプレイ時間なんてどうでもよくて好きじゃないシリーズに文句言いたいだけだよね
41それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:35:14.57ID:fGQwRFN50
クリア率35%がつまらなさの証拠やろ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:35:49.56ID:DNPJJ7Gs0
正直ソロゲーなら現代で求められてるボリュームって土日でサクッとクリアできる程度だよな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:24.46ID:X0wd3c5n0
>>35
すっげえな
PS2でまともなFFが最後だったのか今考えれば
2024/05/26(日) 07:36:25.14ID:UBUUQGIEd
ムービー見せるなら見せるで
もっとスムーズに進むとよかった
45それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:33.03ID:lWIYMf5hd
単独で20時間と分作しかも中間で35時間じゃ色々変わってくると思うけどな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:32.34ID:DNPJJ7Gs0
いい加減タイトルに数字刻むのやめりゃいいのに
2桁台入っても刻んでるとこなんて今どきスクエニだけやろそういう意味でも時代遅れよな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:42:22.82ID:X24iWJbo0
でも今の稼ぎ頭の14も一応ファイナルファンタジーやん
2024/05/26(日) 07:43:07.24ID:x9jgCDdD0
ドラクエFFやってるって言うと変な目で見られたり
そもそも言うのが恥ずかしいっていうようなタイトルに
成り下がっちゃったよね
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:49.67ID:eBT04HGt0
FF11と14は劇薬ってかこれでシリーズ終わらせた感あるよな
それら単体では儲けたけどここでシリーズ断絶してもう追わなくてええかってなった人多そう
初のオンライン化した11になんとか付いてきた人も14で熱冷めたとかあるやろうし
50それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:36.89ID:GNvbZUO80
FFはなんかよくわからん無能どもに乗っ取られて終わった
51それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:45.08ID:oDnAhCXU0
ドラクエFFやってるのって40代やろ
もう現実に打ちのめされて長時間RPGやる気力なんてない
52それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:47:13.48ID:X0wd3c5n0
>>46
テイルズみたいにタイトル考えるのが面倒なだけや
53それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:48:31.43ID:lWIYMf5hd
>>51
これ
FF7リアタイでやってたやつの年齢考慮したれよと
2024/05/26(日) 07:49:08.55ID:dOTLcMQTd
本当にオワコンなのはスクエニアンチにすら無視されるドラクエやろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:49:46.67ID:FsOE6iinr
まあどう考えても3部作に分けたのアホすぎるわ
ついていけるの熱心なユーザーだけやんそんなの
一本にまとめるかいっぺんに3つ出せ
2024/05/26(日) 07:52:01.79ID:mmT3mzjX0
一本のゲームで完結してても所詮古いゲームの焼き直しなのに異常に発売間隔開いた三部作とかまともに売れると思う方がおかしいわ
タイトル発表から10年以上経過してんだし発表当時小学生でも今はもう社会人になっとる
57それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:52:18.98ID:LghwTL2D0
https://i.imgur.com/gB9Dq0M.jpeg
58 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:53:24.09ID:ToJ0w9m20
お水系キャラがきっついんよ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:54:03.15ID:wpZNdDDTd
開発期間やろ
4から10までの流れは良かった
12から16までがウンコ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:54:31.80ID:X0wd3c5n0
>>54
11は普通に評価されてるし12が出ないから話題にできんだけや
クソゲー量産するFFの100倍マシ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:10.86ID:wpZNdDDTd
>>49
その前の売れなかった映画や
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:49.23ID:ZDFXWx7l0
自称国民的RP自慰ンゴwwwwwwwwwwww
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:50.02ID:ZRjJ+ZBy0
>>51
おっさんだけど
デススト、SEKIROは神ゲーだったよ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:22.10ID:VEh01SYd0
FF10リメイクしか生き残る道無いぞ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:35.88ID:8HorV2Ue0
まんさんスタッフ増えたせいだと思う
66それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:58:44.63ID:y1DHTJZkd
>>57
愛人募集定期
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:00.92ID:VEh01SYd0
>>65
これな
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?がわかってないよな
2024/05/26(日) 07:59:19.70ID:QNQndP8ed
>>60
モンスターズとか外伝系は出てるのに話題にならんやん
売り上げ微妙でもアンチすら叩き棒にせず無視や
69それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:48.08ID:VEh01SYd0
>>57
女性のみって糞すぎよな
カキタレやん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:35.75ID:OafG77Lj0
>>68
モンスターズは国内だとFF16より売れてるで
71それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:02.88ID:dhsLYkg80
ベロニカがかわいすぎるから
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:49.40ID:lWIYMf5hd
そういやあったなモンスターズ
ピサロの設定とマックかなんかのコラボで軽く叩かれただけで話題にならなくなったな
2024/05/26(日) 08:03:18.66ID:qjcJJra+0
なんでPS5でしか出さなかったんや
74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:05:04.40ID:TkIkKpc10
リーズレットとか人外が主人公のドラクエナンバリングがやってみたいわ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:05:05.62ID:BKLM6nKW0
思ったよりヒロインがかわいくなかったからしゃーない
76それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:11.16ID:iBBASfXm0
大戦犯ノムリッシュ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:45.97ID:iBBASfXm0
クリスタル捨てた時点でオワコン
2024/05/26(日) 08:07:06.96ID:qjcJJra+0
モンスターズも次はやばいんやないか?
不評やったし
2024/05/26(日) 08:07:08.58ID:cImgJxWS0
スクエニは面白いゲームを作りたいって人は落として金勘定出来る意識高い系を採用してるって聞いたけどマジなん?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:07:32.15ID:f/IjKEPs0
まぁノムリッシュ主人公のアンチテーゼ的なキャラだったヴァンは全然人気出なかったんやけどな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:08:16.03ID:Y6Gmy7PR0
5時間で終わらせることもできるけど全部を楽しむなら100時間でも終わらない
こういうバランスが良い
2024/05/26(日) 08:08:48.89ID:mmT3mzjX0
>>79
まぁそこはあんまりゲームの出来と関係せんからセーフやろ
ぼくのかんがえるさいこうにおもしろいゲームが面白い訳でもない
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:22.99ID:ZRjJ+ZBy0
https://i.imgur.com/VH9S3bY.jpeg
そりゃあ臭いオタクより女性ファンでしょ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:32.63ID:okhWCMCi0
16テーマソングMVの再生数も同じ米津が1カ月前に出した朝ドラの曲に負けてて草
コンテンツとして弱いを通り越して敬遠されてるレベルまでいってそう
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:40.12ID:fCLxPuX80
勝手に自分たちでハードル上げてクソムービー一杯いれなきゃってなって制作コスト爆上げして
それで何か得ましたか?っていうね
2024/05/26(日) 08:11:42.91ID:d/ZvVtt00
まあそれよな
PS5PROと3部作全部入りのが出てからが本番のやろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:08.91ID:kp42keeN0
FFはいくらでも馬鹿にしていいって風潮が出来てしまったからなあ
13でその前兆があったけど15でその風潮が決定的なものになってしまった
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:13.47ID:ZRjJ+ZBy0
tps://i.imgur.com/rcg2vP4.jpeg
ゲーム好きなだけのオタクなんかいらない
89それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:46.43ID:Qedyfx6Y0
アンチが毎日何スレも立てる程度には成功やな
2024/05/26(日) 08:17:54.60ID:n/pTESVw0
いつから糞げーの代名詞になったの?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:22:35.51ID:ZDFXWx7l0
>>90
FF10-2 〜 FF16までの一連の流れ

クズエニの失われた20年間
92それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:24:56.19ID:XkYLz0M70
>>46
ほんとこれ
ナンバーつけると新規が入ってこない
93それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:27:32.47ID:lWIYMf5hd
本当に女ゲーマーを取り入れるつもりならとことんやらなきゃだめだよな
せっかく15で撒き餌したのに16があれじゃなんの意味もない
94それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:05.61ID:XkYLz0M70
>>79
そういう意識高い系は一見有能に見えるけど目先の1勝のためにリソースを使ってしまって勝ち続けることができないんだよね
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:40.59ID:49/lG/Uv0
十分売れてるだろ
会社が期待しすぎ
96 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:31:50.91ID:lZWO7Awb0
機械文明と魔法文明のバランスが崩壊した
6が最高7はギリギリ8以降は微妙
97それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:32:50.23ID:kbxpNIUx0
おまんこ作・ホストファンタジー
98それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:36:04.06ID:R+P3IHOO0
Steamでも出さないのはアホすぎる
99それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:37:29.20ID:X0wd3c5n0
>>79
どっかの自己啓発本を真に受けたんやろな
ゲームを作るにはむしろゲーム以外の深い教養が必要なのだ的な
100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:38:10.21ID:xIeraYYt0
内容知ってるゲームを3分割にされてまで追っかける奴なんて限られるわな
2024/05/26(日) 08:40:15.42ID:hNrhmBTS0
>>94
おにぎりにめちゃくちゃ時間と金かけましたw
ベッドのシーツを何時間も議論しましたw

無能集団ってだけなのに、職人気取りで美談にしてるのがもうどうしようもないわ、根本が腐ってる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:42:03.29ID:f/IjKEPs0
>>101
ワイルドエリアの草に半年かけたゲーフリは?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:42:34.57ID:KPTi4TAy0
なんGのFFスレに書き込むの気をつけや
別に変なこと書いてないのに3回くらい撃たれたわ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:44:01.01ID:uUV5MFvn0
やっぱ辛えわ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:45:25.20ID:58KPEDI90
バカが作ったゲーム
2024/05/26(日) 08:45:57.31ID:GWKcPr2qH
ホストっぽいだけなら許せたけど派生作品作る為にリメイクでオリジナル要素ばかり加えたりすんのほんま嫌
107 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:48:43.28ID:oZgARUna0
国民的RPGって世界的人気のポケモンとあの鳥山明が作画してるドラクエだよな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:50:45.15ID:HxugGpmz0
出してるタイトルの半分はクソゲーなのに国民的って誰がいってんの?
109 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:53:07.08ID:+20Qy3580
>>49
オンゲ自体は成功したと思うけど10→12で売り上げ半分だからナンバリングでオンゲをやったのが失敗だったかもな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:54:33.68ID:viAT5QXG0
坂口が映画なんて作ってイキらなければな
2024/05/26(日) 08:55:43.16ID:QuD9mu6a0
そんなにムービーやりたいなら映画でやればいいじゃんで大成功したのがマリオ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:55:56.75ID:pFX4O3A6d
>>99
実際にゲームオタクが上にいって終わったんじゃねーかな
113それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:56:50.94ID:FsOE6iinr
>>109
10までは楽しみにプレイしてたけどナンバリングのオンライン化と10-2のコンボでもういいやと思った人は多いのでは?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:05.31ID:FsOE6iinr
>>111
そしてドラクエ5の映画化は残念だったからな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:27.05ID:9pDY9mg00
経営陣の方針がコロコロ変わるからその度にスタッフが大量退社してニンテンやらカプコンに吸われるの繰り返しがスクエニ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:59:56.62ID:3E20d50FM
映画ファイナルファンタジーの損失ばかり言われるけど育ったCGスタッフはピクサーに引き抜かれた模様
117それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:04.59ID:Ss1B7aCv0
吉田が似合わないアクセサリーじゃらじゃらつけたりしてて、これがダサいって感性ないからおかしくなるんやろかって感じてもうた
118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:04.47ID:l2ULkmTW0
無能なオタクを集めた結果やろ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:08.85ID:ceuH3od10
キングダムハーツ3もムービー多すぎてキツかったわ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:47.72ID:1KEd0j3V0
>>114
あれは人選の時点でアウトだったと聞く
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:29.26ID:l2ULkmTW0
ゲームのキャラクター誰のもの?
みんなのものー!!

馬鹿みたいなプレゼンをおかしいと思わない会社だからな
プロジェクト会議とか進捗会議とか存在してなさそうなんだよなこの会社
122それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:27.99ID:x23YewBq0
勘違いしたまま突き進んでるからな
2024/05/26(日) 09:07:14.22ID:QuD9mu6a0
リバースのキャラのマネキン具合ほんまにやばいんやけどあれ作ってたやつら精神病まなかったんかな?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:10.42ID:9pDY9mg00
結局の所資金や人をどこに当てるかを決めてるのは経営陣なんだから個々のプロデューサーや開発室とかの問題ではないのは確か
125それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:10:19.85ID:iPzn2S1M0
話がわかりにくいのとノリが合わん
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:48.16ID:hNrhmBTS0
恥ずかしい寄せ書き書きながら「スタッフはFF病にかかってる」おまえじゃい!
127それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:12:12.40ID:PxsdkxKi0
ドラクエも凋落し始めてるよな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:06.95ID:rOanOtN60
>>126
その時のプロデューサーの名前ど忘れした
2024/05/26(日) 09:14:14.50ID:QuD9mu6a0
DQ12もFFみたいなノリで作ってたみたいやな
130それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:14:22.01ID:ZRjJ+ZBy0
>>120
「大人になれよ笑」が言いたいから作ったんだろ
いつまでもビアンカフローラ言ってるの見て
131それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:51.93ID:bHjAoOBu0
>>102
いうてゲーフリってかポケモンは納期最優先で毎回ゲーム出してるし
それによるクオリティ低下の弊害もあるとはいえ結果出してる向こうとFFじゃ比べるのも烏滸がましいやろ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:57.28ID:n3xQjy7Z0
売れるものよりウケるもの作ればいいねん
2024/05/26(日) 09:17:03.79ID:QuD9mu6a0
>>114
ある意味でゲーマーの面倒くさいノリをちゃんとやってたやろ
いつまでもゲームで人生語ってるやつらに対して作るにはあれが一番ええと思う
134それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:52.36ID:f/IjKEPs0
ユアストーリーは脚本堀井雄二の表記あったら賛否両論くらいの評価にはなってたで
135 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:14.31ID:Ch4f/3CU0
次作がさらに減るのに作らないとダメなの地獄やな
136それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:35.58ID:IRW//zDj0
Rebirthは終盤に近いところでずっと止まっててやってないけど
既に100時間超えてる
137それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:52.59ID:n3xQjy7Z0
はじめのほうは新しい要素を提供する側だったのに
いまはすでに受けてる要素を取り入れるだけの側になってるのも問題
138それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:41.53ID:81OpoO3M0
ムービーを見るためにゲームやるのにシフトしてるからやろ
アップロード完全禁止とかにしないと再興は無理だと思う
139それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:11.77ID:hNrhmBTS0
どうせ最終章でてしばらくしたら三本セットの完全版でるやろしそれからでええわって層も結構いそう
インター版商法の罪は重いでほんま
140それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:49.03ID:kywlpzO60
作るのに4年かかってクリアするのに30時間しかかからない!
でも短く遊んで35時間かかるし遊び尽くすと80時間以上かかるから新規にはハードルが高い!

短いんか長いんかどっちやねん
141それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:12.21ID:X0wd3c5n0
>>123
30年前はむしろそういうグラが最先端でオシャレな時期だったんだけど
アニメ調が主流な今ではまったくそぐわないな
こういう平成初期でセンスが止まってるところも原因やと思う
142それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:25.05ID:tN//EhGU0
名作扱いの10でも10-2の売上は半分くらいやしなぁ
2024/05/26(日) 09:29:30.30ID:QuD9mu6a0
スクエニが再起するのは無理やろなちゃんとしたスタッフはもう出て行っとるやろうから
今いるクソバカなスタッフも改心するとは限らんうえに例え出来たとしてもそれを形にするのは10年以上先の話やな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:17.29ID:q36Tx40C0
まあリメイクだから元のやつより売れないに決まってるしな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:39.73ID:BZDgKLGN0
FFはなぜオワコンになったのかと言い続けて15年以上経つのが異常
おじいちゃんさっき朝ご飯食べたでしょ案件
146それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:34:08.26ID:q36Tx40C0
>>143
もうスクエニ作品は粗悪ってイメージが付いちまったからなあ
自業自得だけど
2024/05/26(日) 09:37:05.39ID:GLrrin3t0
13とか15がネタにされてる頃がまだマシだったんよな
16なんてネタにすらされないという
148それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:37:29.25ID:8HorV2Ue0
>>147
ほんこれ
2024/05/26(日) 09:38:18.54ID:QuD9mu6a0
>>147
あれはもうそのままゲースロ観た方がマシやからな
150 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:22.09ID:+20Qy3580
>>146
確かにソシャゲでイメージ悪化して会社ごと嫌いになったってのはあるかもな
2024/05/26(日) 09:41:29.38ID:AnHnnA+b0
限られたリソースの中でクリエイターが創意工夫を凝らすことで他より抜きん出てた評価を得ていたが
超大作扱いされるようになって資金力に物を言わせた力押しになってったからじゃね
制作費対決したらより大きな資本に潰されるのは必然や
2024/05/26(日) 09:42:20.76ID:H3UEG7U40
そら面白い動画シリーズでも回数重ねたら再生数減っていくやん
153それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:42:24.65ID:8OoDu5lg0
俺馬鹿だから良くわかんね〜けどよ
PS4しか持ってない俺がFF7の1作目だけ買ってて半導体不足でPS5買えなくてそのまま年数経ってなんか今更買う気もしないしPCゲーばっかやるようになったしってなってて2作目出たらPS5独占ですってよぉ
やばくねえか?
こんな奴いっぱいいると思うんだけどよ
まあ実際には一作目は買ってないんだが
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:07.11ID:SnbQ54Vy0
>>147
ただでさえFFはユーザーの年齢層上がった言われてるのにおっさん向け出し続けてユーザー減らしていくって何がしたいんやろか
それとも若者にウケると思って出してるんやろか
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:13.82ID:y1DHTJZkd
ピクリマにアドバンス版の追加要素を反映させてくれたら少し許す
156それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:37.70ID:8HorV2Ue0
どうやったらスタンドバイミーなんて発想が出てきたんだろ
マジで謎
157それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:51.94ID:CUsNevcp0
明日はドラクエの日やぞ
2024/05/26(日) 09:46:20.71ID:ZDEhPtg5a
今キッズ達はスマホでプロスピとかやってるよ
誰もFFなんて知らない
159それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:32.02ID:P54XzZJb0
15のあの作りかけのまま出した感じはなんやったん?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:53.89ID:8OoDu5lg0
まあ最悪3部作販売形態は認めるとしても販売期間の空きがやばすぎね?
ハード跨ぐわ熱は冷めるわやろ
何を考えてるのかさっぱりわからん
半年おきとかにしろよ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:47:44.18ID:PIgzBfvl0
ナカイドとか見てそう
162それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:48:27.27ID:/SQ4i3Eq0
なんかいつも無駄に凝ったミニゲーム作るけどいらないよな
本編のゲーム性をもっと高める努力したほうがいい
163それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:49:05.34ID:rOanOtN60
>>160
そんな何年も前から言われてたことを今更言うのも意味わからんけどな
164それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:49:30.50ID:8OoDu5lg0
つーかこの3部作ってまとめたオールインパックとか販売されるのか?
できるような内容なのか?エアプだからわかんねーわ
なんかLV引き継ぎとかそういうの無いらしいじゃん
それって後世でそういう廉価版とか移植版発売するときどうする気なんだそれでいいのか
165それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:53:08.39ID:9+pC9E5J0
ここにまだ14やっとる奴おる?
166それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:53:33.25ID:9+pC9E5J0
>>162
カスハラすんな
「こだわり」で作ってるんだよ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:54:32.43ID:ebZWxjAd0
うさんくさい事を言い出すゲーム会社は本業が別なんやと思うわ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:56:32.53ID:jo8nspP50
ここは意味のあることしてる実働部隊がおらんのだろう
おそろしい人数かけてくだらないブラッシュアップしとるやろ
2024/05/26(日) 09:57:42.51ID:GLrrin3t0
ATBバトルを生み出した頃の独創性ある開発陣はもういないんやなって
170それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:57:47.65ID:d6rV+HDQ0
いまどきファイファンって笑
171それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:39.76ID:ayIqO4w00
割とマジで坂口が関わらなくなってからおかしなった
172それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:43.23ID:8OoDu5lg0
とりあえず3部作目発売する3年後4年後に全部まとめた奴も出せや
現行ハードでプレイできるやつな
173それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:59.80ID:h/Q3qREl0
FFは7R完結させてDQは12出したらもうこの二大コンテンツからは撤退していいと思うわ
ここで本当の意味での損切りしろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:59:12.22ID:/SQ4i3Eq0
>>169
昔は尖ってたのにリメイク商売ですっかり牙が抜けちまった印象
175それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:00:18.53ID:x23YewBq0
ああいうノリが好きなファンしか残らないのは必然でしかない
176それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:00:22.76ID:3kh9dnBJ0
移植商法乱発してそれで成功体験をさせてしまったユーザーにも責任あると思うわ
FFならなんでも買うんだろ?って
177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:01:18.81ID:PCHsZ9h40
全て出てからまとめてやろうと思ってたけどすでに興味すら無くなってしまった
正直プレイする時間すら無駄な気がする
178それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:01:50.18ID:5yYBMDg80
あじゃどう!
2024/05/26(日) 10:05:21.54ID:i0DIRC/x0
「誠実に」のワード掲げたクセにFF14でいきなりやらかしてるからな
終わりやね
2024/05/26(日) 10:07:06.90ID:lGTj631x0
>>37
結局3やってないの思い出したわ
知り合いにやるべきか聞いても2FMが最高傑作だし別にやらんでええと思う言われたし
181それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:07:10.95ID:8OoDu5lg0
>>177
ワイもこれに近いなあ
話題性がなくなってきてるし話は聞いてるのにプレイする気にはならないというかなんというか
182それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:07:31.71ID:lw6IZOSD0
ファイナルファンタジーって付いてるから
2024/05/26(日) 10:09:11.98ID:lGTj631x0
>>111
小島はいい加減映画作らんのかな
184それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:09:27.15ID:h/Q3qREl0
スクエア「ファイナルファンタジーって付けとけば実写の映画だろうが大成功間違いなしだと思っていました」
185 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:09:37.93ID:SpNK05pD0
ドラクエはどれもドラクエだなあって感じあるけどファイファンはどれもどこら辺がファイファンなのかよく分からない
2024/05/26(日) 10:10:29.71ID:lGTj631x0
ドラクエは最高傑作が外伝のビルダーズ2でそのDだかPは引き抜かれて居ないのがオワコン
2024/05/26(日) 10:14:18.41ID:ffxzvxSaa
もうシリーズ終了でいいよな
ナンバリングされてはいるけど別ゲーやし
188それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:14:45.12ID:H39OmQxg0
どらくえ()なんてオワコンなんてレベルじゃねーからな

何せ220億の赤字叩き出して開発の最高責任者だった奴がスマホゲー部門に左遷されたんだから🤣🤣
189それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:17:46.87ID:hNrhmBTS0
>>177
Youtubeでストーリーだけ見る系の動画山ほどあるしそれでいいわってなるわ
2024/05/26(日) 10:18:36.37ID:hAHTdHUfd
JRPGなんてそのジャンルが好きなやつしか遊ばないから評価高くなりがちだぞ
しかもスクエニなんて固定ファン付いてて筋金入りの連中ばかり
FPSみたいな話題になったから買ってみよって層が少ない
191それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:20:45.70ID:FB7Fid620
家にいる時しかできないゲームっていうのがもう流行らないんじゃない?
2024/05/26(日) 10:22:59.49ID:hAHTdHUfd
>>175
ここもそうだけど「昔は~」言う人いるけどFFは昔からずっと変わってないよね
その変わってないのが問題で
市場の変化や拡大に対応できずずーっと時代遅れのものを作り続けてる
193それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:24:47.86ID:DNPJJ7Gs0
>>52
自分の会社の最大の看板タイトルに対してそんな姿勢ならそら落ちぶれるのも必然ってもんやろ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:32:00.24ID:0fcs2B0p0
ドラクエはモンスターのデザインが可愛らしいからちょっとかじっただけの人でもグッズ買ってくれそうではある
195それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:33:26.26ID:UQ0YI+dDd
プレイ時間長いゲームって駄目なの?
2024/05/26(日) 10:35:38.29ID:LKz4j1DU0
同人サークルみたいな馬鹿会社
197それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:36:45.17ID:n3xQjy7Z0
スマホ版のsteamが出来たら大勝者だな
198それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:39:16.17ID:P54XzZJb0
>>195
7Rに関してはその大半がサブクエとミニゲームだからまあ駄目は駄目
2024/05/26(日) 10:39:22.51ID:D0i2lPNq0
15でなんかもうダメそう感が広く知れ渡り
16でそれを確実なものにした
200それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:40:07.32ID:WohDMS3E0
続編は水着ギャル出せば売れるやろって浅知恵の宣伝してて悲しかった
今どき三流メーカーでもやらない戦略
201それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:40:26.69ID:49/lG/Uv0
>>156
わかりやすいぞ
堀井がビアンカフローラ論争の酷さを監督に説明したからや
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:40:46.33ID:2SbOl2SD0
宇多丸のラジオで国産RPGについて何度か語られてるから聞け
203それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:40:57.24ID:49/lG/Uv0
ってドラえもんかこっちは
204それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:43:50.21ID:bzjK3m8j0
ムービーやめて昔ながらのATBのコマンドRPGしたら?
205それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:45:45.51ID:DNPJJ7Gs0
なんでナンバリング内でシステムとかジャンルが右往左往するんかな
例えばバイオ9が初代みたいなカメラ固定のラジコン操作やったら間違いなく非難轟々やろ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:47:12.65ID:P54XzZJb0
16は、15に反発するかのような重厚な設定と世界観で、
登場人物も各国ごとに特徴あって、
冒頭は「これからすごい戦争が始まるんやろなあ…」って思ってた

なのに登場人物みんな馬鹿で話がグダグダになってほんま悲しかった
めちゃくちゃカッコいい髭のおっさんの白人キャラが
信じられないくらい知能が低いんや、なんなんやあれは
207それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:25.83ID:aDUFolYo0
終わりすぎて16とかいつの間に発売したの感はあったな
208それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:49:26.92ID:mmSWKRti0
デビルメイファンタジー
209それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:54:26.74ID:49/lG/Uv0
>>204
205が駄目だってよ
つーか派生作品でそんなのあるんじゃねーのか
210それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:54:32.83ID:h/Q3qREl0
>>204
問題なのは商法であってそういう問題ではない定期
211それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:54:37.19ID:kXjR27OI0
FFは毎回ゲームシステムが変わる訳で毎回違うゲームが出てるようなもん
一回でもなんかこれ合わんなとなれば期待はなくなるしそれが繰り返されるようなら興味もなくなる
更に>>1の要因があるから必然的では
制作側は意外と自分らではわかってないんかね
212それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:03.10ID:dbk8T6Jkd
>>12
ちゃんと触った上で捨てられとるんやね
213それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:20.37ID:SeKGgSZu0
>>154
16は若者向けって言いながら出したんやで
ただしPの51歳のおっちゃんが自分を若いと思い込んでるアホだから狙いがおかしくなってる
主人公もヒロインも年増だし
214それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:15.62ID:49/lG/Uv0
35%クリアってけっこう高いな
215それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:17.69ID:mysAEGqQ0
16のリヴァイアサンにdpsチェックあって本当にFF14みたいだったわ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:46.65ID:/B5ceBQld
>>12
何に対しての35パーなん?
217それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:17:11.63ID:Gb2Osi1x0
時代に対応できなかった
218それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:18:50.50ID:yTq4B3YKd
FF7リバースに手を出すにはFF7リメイクとかいう拷問みたいなのを耐えないといけないからな
耐え切ったやつは調教完了されてるからそらクリア出来る
219それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:46.52ID:mysAEGqQ0
15のストーリークソすぎてハードルが地の底まで落ちてたのに16も普通に微妙でなんだかなぁ
17は更にハードル下がっとるからそろそろ評価される物が出てくるかスクエニが無くなるかそれとも更に下を行くのか
この先面白い内容のゲームが出てくる事を欠片も期待できない悲しき会社や
220それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:20:12.71ID:inGzK1Cm0
大昔の戦隊モノ観てるみたいなキツさがあるんよ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:20:52.20ID:x23YewBq0
7R2とかいうまともに内容を知ってる奴がほとんどいないゲーム
222それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:28.81ID:7SsFKfsw0
switch2から出せばわりと解決する気がする
223それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:41.58ID:ehZHbVj60
コマンド方式の方が好きだったわ
224それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:44.81ID:h/Q3qREl0
ムービーばかりという評価の時点で終焉だよ
Q.なんで?
A.YouTubeのプレイ動画で補完すればそれで終わりだから

バイオが未だに売れ続けてる理由がコレよ
動画で補完しても結局自分でプレイしなきゃ意味がない
225それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:22:09.05ID:l2ULkmTW0
王道作ってりゃ楽勝なコンテンツなのにここまで壊すのがすごいわ
他のコンテンツ立ちあげてやればいいものを、
もう完成されているコンテンツでやることで、失敗をしたくない、リスク背負いたくないって性根
結果ぶち壊して全て台無しになる
2024/05/26(日) 11:29:08.45ID:+aw80qcP0
単につまらんから
面白いもん作ってれば自然に売り上げは伸びてく
2024/05/26(日) 11:34:40.21ID:V6goOvKP0
FF15が腐女子御用達みたいなシナリオでゲロ吐いた
男同士の台詞回しが気持ち悪い
228それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:37:52.48ID:dv0SS9mm0
FF14以外やる価値ないよ
229それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:44:00.27ID:yTq4B3YKd
>>226
面白ければ続編でも出そうものなら売れるんだよね
売れてないってことはそういう事
2024/05/26(日) 11:48:28.44ID:gXYmOjnc0
映画作らないでヒゲがまだ残っていたらっていう世界線があったら良かったのにな
ffのターニングポイントってマジでこれだし
231それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:48:44.48ID:hNrhmBTS0
ホストファンタジーで若者が減り、オンラインで女子供が減り、腐女子ファンタジーでおっさんが減り…自業自得やね
232それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:49:15.03ID:q55pE36x0
続き物のくせにハード跨いだのがね しかもまだこれで完結でない
2024/05/26(日) 11:53:35.58ID:LKz4j1DU0
スイッチとSteamとスマホにも出そう
2024/05/26(日) 11:56:43.20ID:/efGeUjd0
今となっては国民的RPGってポケモンなんやないか?
RPGとしての人気と言うよりはキャラクター商売としての人気だとは思うけど
235それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:58:53.76ID:u1v1btM70
ぶっちゃけ13の戦闘は嫌いじゃないキャラとシナリオはあれやけど
236それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:59:25.78ID:ayIqO4w00
>>235
ちなみに13と10の戦闘システム作ったのは同じ人や
237 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:59:59.17ID:LWK+ab+8d
>>234
最近バグだらけで発売しるのは何とかして欲しい
238それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:00:29.39ID:+WTxarFS0
戦闘がポチポチコマンドのATBバトルじゃなくてなんかデビルメイクライみたいなアクションゲーム寄りになったからやらなくなったなFF
239それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:01:03.13ID:ayIqO4w00
>>238
どういうわけかやたらカプコンの人間引き抜いてるなスクエニ
240 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:01:47.03ID:LWK+ab+8d
10までは割とストーリーは王道よりだったのに13からよくわからなくなった12は途中まで良かったんだけどね
241それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:01:53.48ID:3q4H6+540
戦闘ダルいんだよな
最初からダメージ通るようにしろよと
242!donguri 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:02:30.78ID:Oj941gjG0
野村より吉田ちゃうのか
勘違いクリエイターの典型みたいななりしてるやん
243それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:04:56.33ID:ayIqO4w00
>>240
野島一成が10を最後に関わらなくなったからな
244それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:04:57.39ID:O0jb/2xz0
>>239
まともなゲーム作ってんのがカプコンくらいだからな
245それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:05.52ID:ayIqO4w00
>>244
246それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:40.19ID:ayIqO4w00
>>242
16もゲースロの焼き直しやったしなぁ
てか属性の概念ないのってアリなんか
247それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:46.52ID:3q4H6+540
>>242
FF16のバトルはシリーズダントツでつまらんと思うわ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:06:34.33ID:ayIqO4w00
色々意見あると思うけどワイはリバース>16>15や
249それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:08:37.52ID:3q4H6+540
>>246
属性や特化装備や最適ジョブがあるとみんな結局それしか使わないので全部無くしましたとかいうガイジ発想ですし…
250 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:08:42.20ID:LWK+ab+8d
リバースは分割じゃなきゃ文句何もないんだけどね
251それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:08:59.54ID:eBT04HGt0
>>234
それって分けて考えるものなんか?
252それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:09:08.63ID:D/kiyR/f0
経験のないライターを抜擢した15
あーなって当然やろ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:09:41.90ID:ayIqO4w00
>>249
坂口はよう16クリアまでしたな
あんなん坂口許さんと思ったけど
254それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:08.74ID:FCfOQD6D0
昔はグラがすごかったけど今はなんかシュールなんだよな
グラは相変わらず良いんだけど画面作りのセンスが無いというか
255それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:53.03ID:6hnLXk34d
エルデンリングも難しいけど売れたやん
256それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:11:15.70ID:HDTXuw370
完結作はPC版入れても10万行かなそうだねヒューヒュー😚
257それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:11:30.83ID:ayIqO4w00
>>255
エルデンリングっておもろいん?
ちなフロムゲーはエヴァーグレイスしかやった事ない
2024/05/26(日) 12:12:44.12ID:YK3htlNs0
15も16もストーリーが全体的に悪趣味すぎんか
259それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:15:56.96ID:wbfAGzuj0
吉田って人は敏腕Pとして16から色々削ぎ落として作ってたみたいやけど
明らかなヌルゲー化アイテムやったり無意味なQTEやったり
あるいはドット絵や999999、ファイナルファンタジーって小説で締めくくるみたいなあっさいオマージュやったり
浅いとこでユーザーなめすぎてへんか
260それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:16:55.54ID:ayIqO4w00
>>258
暗いな
261それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:17:25.14ID:ayIqO4w00
>>259
元々ハドソンで爆ボンバーマン作ってた奴やし
2024/05/26(日) 12:18:11.73ID:b9zYyIqe0
タイムリープして映画製作阻止したい
2024/05/26(日) 12:22:12.83ID:/aycTZ2Rd
>>262
3回試したけど無理だった
264それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:23:31.60ID:H39OmQxg0
>>247
りばーす()が最悪オブ最悪の最下位だゴミ😀
265それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:24:06.53ID:v8Z2yxPVM
馬鹿と阿呆の絡み合い~♪
266それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:51.42ID:O0jb/2xz0
映画よりデジキューブと任天堂との不仲をどうかしたほうがいいんじゃない?
267それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:29:54.93ID:P54XzZJba
>>264
リバースみてもマトモなPTアクションバトル作る才能も技術も無いよねここ
と言って実質ソロアクションバトルの16もウンコだったんだけども…
268それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:30:31.61ID:ayIqO4w00
>>262
これさえなければゼノギアス2出てたのになぁ
269それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:30:54.21ID:l2ULkmTW0
やっぱゲームしか知らない人間ばかり雇ったらあかんわ
オタクが集まってオタクが受ける話してても一般人が面白いとは思わんやろ
それをゲームでやっちゃいかんわ
270それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:31:13.06ID:PqT/9lPZ0
>>266
気軽に言ってくれるなぁ
271それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:31:46.76ID:dfZhHgMf0
スクエニってフジテレビや吉本興業とか電通やUUUMとかと同じ匂いがする
272それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:33:00.99ID:oePRkScT0
>>266
調子に乗ったスクウェアの誰かをクビにするだけで任天堂から絶縁されるルート回避できるな
273それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:36:45.98ID:6fNtZUg60
リメイク、リバースで新キャラ増やしたけど本編に大きく関わらないし何か二次創作キャラ感強いねん
274それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:41:51.83ID:9UGpJpRt0
なんGって四六時中FFの話してるよな
ジジイばっかりなんだろうな
275それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:42:51.13ID:l2ULkmTW0
>>274
株価クソ下がってからバカみたいにスレ立ってるわ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:44:19.26ID:qVfCtD3SM
ホストとネトゲ化やろ
一見が遊ぶきっかけ自ら壊してるやん
277それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:48:30.43ID:E75kTt7T0
>>234
今となってはってFFがポケモンより上だった時代あるんか?
ポケモンって歴代タイトルの売上本数見たらFFなんか比べ物にならんやん
278それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:54:08.65ID:JAxBoUNn0
PS以降のBGMは13がピークだったな
14とか16とか一曲も印象に残ってない
279それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:02:31.98ID:nuaRhntA0
>>277
90年代前半のポケモンがまだいない時代
280それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:05:47.30ID:D/kiyR/f0
>>278
それはPSってプラットフォームが遊ぶことが単純に多かっただけでは?
281それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:06:05.14ID:ayIqO4w00
てかスクウェアが任天堂と絶縁するきっかけになった坂口が任天堂の協力のもとラストストーリーをWiiで出した時はビックリしたな
Xboxでもロストオデッセイとかブルードラゴン出してたのに何故かプレステでは一切なんも作らんかった
282それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:06:27.85ID:sK6zJa3Rd
>>271
FF7Rは例えると101回目のプロポーズ・リメイクだな
昔は面白かったし話題になったけど今さら見たくはないぞ
283それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:07:26.21ID:O0jb/2xz0
Steamに旧7ないんだよな
284それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:47.02ID:ayIqO4w00
>>283
あるんやけど🇯🇵ではおま国で買えなくなってる
Windows版買えという事か
285それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:48.75ID:9pDY9mg00
リメイクにそこまで注力するって事自体が異常
あの頃のウチは凄かったって手間味噌してるようなもんじゃん
カプコソとかニンテンみたいなリメイクは手抜きするでーのが正解っしょ
286それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:54.90ID:UwKTdZhud
FF7のリメイクばっか話題になって昭和特集してるテレビみたいなコンテンツだなぁと思う
287それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:11:36.21ID:O0jb/2xz0
>>284
はえ~あるんか
8と9はあるのになんでやろなーって思ってた
288それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:15:44.63ID:D/kiyR/f0
>>286
7は当時やってたしかに面白かったけど
ゴリ押しがウザくて逆に嫌いになったわ
2024/05/26(日) 13:16:24.55ID:EE+dJDiC0
7リメイクPS4メインで売り出してたのにDLCをPS5独占にしてPS4組切り捨てたりその他諸々見放されることばっかりしてるから
290それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:16:36.82ID:qVfCtD3SM
7は正統続編作るならともかくいらんもん増やしまくってリメイクは今更やったな
291それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:17:49.89ID:ayIqO4w00
>>289
ユフィDlCはPS4でも出すべきやったな
まぁSONYの要望でPS5独占になったんやろうけど
2024/05/26(日) 13:18:10.29ID:BwRPme2E0
ミニゲームとかにそこまで力入れんでええて
戦闘も別にアクションしたいわけちゃうし
7のあのまま映像綺麗にしとったらよかったんちゃうん
293それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:18:17.65ID:H6M9SJck0
というか6割もファン取りこぼしたFF7R2に結構熱狂的な信者おるの謎やわ
しかも売上半減に関しては出来がええからセーフとか7Rのチーフが出世したからセーフとか斜め下の擁護ばっかや
294それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:18:29.39ID:ayIqO4w00
>>285
てかスクエニよりカプコンのほうが新規より続編ばっかりやのに顧客満足は高いってのが皮肉な話や
295それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:19:00.25ID:ayIqO4w00
>>293
きみはリバースやってないんか?
296それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:21:18.75ID:O0jb/2xz0
モンハンのあとに出していれば間違いなくもっと売れたよ
297それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:22:49.65ID:ayIqO4w00
ユーザーがやたら売上気にするのも謎やけどな
株主でもあるまいし
298それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:24:57.23ID:5skTAZWc0
オワコンよりも売上低いやつらよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況