X

国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がなぜオワコンになってしまったのか、理由がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:21.68ID:WWYlQ4la0
ファミ通の国内パッケージ版集計によると、シリーズ前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は初週で約70万本が売れているが、「リバース」は約26万本に留まっており、60%以上売上が減少している。

「リバース」は世界的に評価も高く、さまざまなレビューを集積するサイト「Metacritic」では93点のメタスコア(平均点/3月17日時点)を記録している。にもかかわらず売上は芳しくない。なぜなのだろうか?

▼原因①

理由としてまず考えられるのが、ゲームをプレイできるハードとして、PlayStation 4(以下PS4)を切り捨て、PS5のみの対応にしたことだろう。

PS5は2023年12月時点で約5000万台の売上となっている。当然ながら、日本でもPS5を持っている人よりPS4を持っている人が多いだろう。

▼原因②

『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品は3部作になっている。これらは完全に続き物のストーリーで構成されており、「リバース」も前作から話が続く形ではじまり、次作で結末を迎える作りになっている。

「リバース」は完全に続き物である。おまけに前作はクリアするのに30時間近くかかるし、その後、新作が出るまでに約4年かかっている。大作ゲームとしてはそこまで長くない期間だが、ユーザーとしては間が空いていると感じる程度の時間だろう。

そして、「リバース」は短く遊んでも35時間以上かかるし、要素を遊びつくそうとすると80時間以上かかるといわれている。続きものというだけで参入障壁が高くなるうえに、ボリュームも膨大。初プレイのユーザーにとってはハードルが高いのだ。
61それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:10.86ID:wpZNdDDTd
>>49
その前の売れなかった映画や
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:49.23ID:ZDFXWx7l0
自称国民的RP自慰ンゴwwwwwwwwwwww
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:50.02ID:ZRjJ+ZBy0
>>51
おっさんだけど
デススト、SEKIROは神ゲーだったよ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:22.10ID:VEh01SYd0
FF10リメイクしか生き残る道無いぞ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:35.88ID:8HorV2Ue0
まんさんスタッフ増えたせいだと思う
66それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:58:44.63ID:y1DHTJZkd
>>57
愛人募集定期
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:00.92ID:VEh01SYd0
>>65
これな
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?がわかってないよな
2024/05/26(日) 07:59:19.70ID:QNQndP8ed
>>60
モンスターズとか外伝系は出てるのに話題にならんやん
売り上げ微妙でもアンチすら叩き棒にせず無視や
69それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:48.08ID:VEh01SYd0
>>57
女性のみって糞すぎよな
カキタレやん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:35.75ID:OafG77Lj0
>>68
モンスターズは国内だとFF16より売れてるで
71それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:02.88ID:dhsLYkg80
ベロニカがかわいすぎるから
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:49.40ID:lWIYMf5hd
そういやあったなモンスターズ
ピサロの設定とマックかなんかのコラボで軽く叩かれただけで話題にならなくなったな
2024/05/26(日) 08:03:18.66ID:qjcJJra+0
なんでPS5でしか出さなかったんや
74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:05:04.40ID:TkIkKpc10
リーズレットとか人外が主人公のドラクエナンバリングがやってみたいわ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:05:05.62ID:BKLM6nKW0
思ったよりヒロインがかわいくなかったからしゃーない
76それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:11.16ID:iBBASfXm0
大戦犯ノムリッシュ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:45.97ID:iBBASfXm0
クリスタル捨てた時点でオワコン
2024/05/26(日) 08:07:06.96ID:qjcJJra+0
モンスターズも次はやばいんやないか?
不評やったし
2024/05/26(日) 08:07:08.58ID:cImgJxWS0
スクエニは面白いゲームを作りたいって人は落として金勘定出来る意識高い系を採用してるって聞いたけどマジなん?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:07:32.15ID:f/IjKEPs0
まぁノムリッシュ主人公のアンチテーゼ的なキャラだったヴァンは全然人気出なかったんやけどな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:08:16.03ID:Y6Gmy7PR0
5時間で終わらせることもできるけど全部を楽しむなら100時間でも終わらない
こういうバランスが良い
2024/05/26(日) 08:08:48.89ID:mmT3mzjX0
>>79
まぁそこはあんまりゲームの出来と関係せんからセーフやろ
ぼくのかんがえるさいこうにおもしろいゲームが面白い訳でもない
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:22.99ID:ZRjJ+ZBy0
https://i.imgur.com/VH9S3bY.jpeg
そりゃあ臭いオタクより女性ファンでしょ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:32.63ID:okhWCMCi0
16テーマソングMVの再生数も同じ米津が1カ月前に出した朝ドラの曲に負けてて草
コンテンツとして弱いを通り越して敬遠されてるレベルまでいってそう
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:40.12ID:fCLxPuX80
勝手に自分たちでハードル上げてクソムービー一杯いれなきゃってなって制作コスト爆上げして
それで何か得ましたか?っていうね
2024/05/26(日) 08:11:42.91ID:d/ZvVtt00
まあそれよな
PS5PROと3部作全部入りのが出てからが本番のやろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:08.91ID:kp42keeN0
FFはいくらでも馬鹿にしていいって風潮が出来てしまったからなあ
13でその前兆があったけど15でその風潮が決定的なものになってしまった
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:13.47ID:ZRjJ+ZBy0
tps://i.imgur.com/rcg2vP4.jpeg
ゲーム好きなだけのオタクなんかいらない
89それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:46.43ID:Qedyfx6Y0
アンチが毎日何スレも立てる程度には成功やな
2024/05/26(日) 08:17:54.60ID:n/pTESVw0
いつから糞げーの代名詞になったの?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:22:35.51ID:ZDFXWx7l0
>>90
FF10-2 〜 FF16までの一連の流れ

クズエニの失われた20年間
92それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:24:56.19ID:XkYLz0M70
>>46
ほんとこれ
ナンバーつけると新規が入ってこない
93それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:27:32.47ID:lWIYMf5hd
本当に女ゲーマーを取り入れるつもりならとことんやらなきゃだめだよな
せっかく15で撒き餌したのに16があれじゃなんの意味もない
94それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:05.61ID:XkYLz0M70
>>79
そういう意識高い系は一見有能に見えるけど目先の1勝のためにリソースを使ってしまって勝ち続けることができないんだよね
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:40.59ID:49/lG/Uv0
十分売れてるだろ
会社が期待しすぎ
96 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:31:50.91ID:lZWO7Awb0
機械文明と魔法文明のバランスが崩壊した
6が最高7はギリギリ8以降は微妙
97それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:32:50.23ID:kbxpNIUx0
おまんこ作・ホストファンタジー
98それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:36:04.06ID:R+P3IHOO0
Steamでも出さないのはアホすぎる
99それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:37:29.20ID:X0wd3c5n0
>>79
どっかの自己啓発本を真に受けたんやろな
ゲームを作るにはむしろゲーム以外の深い教養が必要なのだ的な
100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:38:10.21ID:xIeraYYt0
内容知ってるゲームを3分割にされてまで追っかける奴なんて限られるわな
2024/05/26(日) 08:40:15.42ID:hNrhmBTS0
>>94
おにぎりにめちゃくちゃ時間と金かけましたw
ベッドのシーツを何時間も議論しましたw

無能集団ってだけなのに、職人気取りで美談にしてるのがもうどうしようもないわ、根本が腐ってる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:42:03.29ID:f/IjKEPs0
>>101
ワイルドエリアの草に半年かけたゲーフリは?
103それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:42:34.57ID:KPTi4TAy0
なんGのFFスレに書き込むの気をつけや
別に変なこと書いてないのに3回くらい撃たれたわ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:44:01.01ID:uUV5MFvn0
やっぱ辛えわ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:45:25.20ID:58KPEDI90
バカが作ったゲーム
2024/05/26(日) 08:45:57.31ID:GWKcPr2qH
ホストっぽいだけなら許せたけど派生作品作る為にリメイクでオリジナル要素ばかり加えたりすんのほんま嫌
107 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:48:43.28ID:oZgARUna0
国民的RPGって世界的人気のポケモンとあの鳥山明が作画してるドラクエだよな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:50:45.15ID:HxugGpmz0
出してるタイトルの半分はクソゲーなのに国民的って誰がいってんの?
109 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:53:07.08ID:+20Qy3580
>>49
オンゲ自体は成功したと思うけど10→12で売り上げ半分だからナンバリングでオンゲをやったのが失敗だったかもな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:54:33.68ID:viAT5QXG0
坂口が映画なんて作ってイキらなければな
2024/05/26(日) 08:55:43.16ID:QuD9mu6a0
そんなにムービーやりたいなら映画でやればいいじゃんで大成功したのがマリオ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:55:56.75ID:pFX4O3A6d
>>99
実際にゲームオタクが上にいって終わったんじゃねーかな
113それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:56:50.94ID:FsOE6iinr
>>109
10までは楽しみにプレイしてたけどナンバリングのオンライン化と10-2のコンボでもういいやと思った人は多いのでは?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:05.31ID:FsOE6iinr
>>111
そしてドラクエ5の映画化は残念だったからな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:27.05ID:9pDY9mg00
経営陣の方針がコロコロ変わるからその度にスタッフが大量退社してニンテンやらカプコンに吸われるの繰り返しがスクエニ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:59:56.62ID:3E20d50FM
映画ファイナルファンタジーの損失ばかり言われるけど育ったCGスタッフはピクサーに引き抜かれた模様
117それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:04.59ID:Ss1B7aCv0
吉田が似合わないアクセサリーじゃらじゃらつけたりしてて、これがダサいって感性ないからおかしくなるんやろかって感じてもうた
118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:04.47ID:l2ULkmTW0
無能なオタクを集めた結果やろ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:08.85ID:ceuH3od10
キングダムハーツ3もムービー多すぎてキツかったわ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:47.72ID:1KEd0j3V0
>>114
あれは人選の時点でアウトだったと聞く
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:29.26ID:l2ULkmTW0
ゲームのキャラクター誰のもの?
みんなのものー!!

馬鹿みたいなプレゼンをおかしいと思わない会社だからな
プロジェクト会議とか進捗会議とか存在してなさそうなんだよなこの会社
122それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:06:27.99ID:x23YewBq0
勘違いしたまま突き進んでるからな
2024/05/26(日) 09:07:14.22ID:QuD9mu6a0
リバースのキャラのマネキン具合ほんまにやばいんやけどあれ作ってたやつら精神病まなかったんかな?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:10.42ID:9pDY9mg00
結局の所資金や人をどこに当てるかを決めてるのは経営陣なんだから個々のプロデューサーや開発室とかの問題ではないのは確か
125それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:10:19.85ID:iPzn2S1M0
話がわかりにくいのとノリが合わん
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:48.16ID:hNrhmBTS0
恥ずかしい寄せ書き書きながら「スタッフはFF病にかかってる」おまえじゃい!
127それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:12:12.40ID:PxsdkxKi0
ドラクエも凋落し始めてるよな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:06.95ID:rOanOtN60
>>126
その時のプロデューサーの名前ど忘れした
2024/05/26(日) 09:14:14.50ID:QuD9mu6a0
DQ12もFFみたいなノリで作ってたみたいやな
130それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:14:22.01ID:ZRjJ+ZBy0
>>120
「大人になれよ笑」が言いたいから作ったんだろ
いつまでもビアンカフローラ言ってるの見て
131それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:51.93ID:bHjAoOBu0
>>102
いうてゲーフリってかポケモンは納期最優先で毎回ゲーム出してるし
それによるクオリティ低下の弊害もあるとはいえ結果出してる向こうとFFじゃ比べるのも烏滸がましいやろ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:57.28ID:n3xQjy7Z0
売れるものよりウケるもの作ればいいねん
2024/05/26(日) 09:17:03.79ID:QuD9mu6a0
>>114
ある意味でゲーマーの面倒くさいノリをちゃんとやってたやろ
いつまでもゲームで人生語ってるやつらに対して作るにはあれが一番ええと思う
134それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:52.36ID:f/IjKEPs0
ユアストーリーは脚本堀井雄二の表記あったら賛否両論くらいの評価にはなってたで
135 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:14.31ID:Ch4f/3CU0
次作がさらに減るのに作らないとダメなの地獄やな
136それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:22:35.58ID:IRW//zDj0
Rebirthは終盤に近いところでずっと止まっててやってないけど
既に100時間超えてる
137それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:52.59ID:n3xQjy7Z0
はじめのほうは新しい要素を提供する側だったのに
いまはすでに受けてる要素を取り入れるだけの側になってるのも問題
138それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:41.53ID:81OpoO3M0
ムービーを見るためにゲームやるのにシフトしてるからやろ
アップロード完全禁止とかにしないと再興は無理だと思う
139それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:11.77ID:hNrhmBTS0
どうせ最終章でてしばらくしたら三本セットの完全版でるやろしそれからでええわって層も結構いそう
インター版商法の罪は重いでほんま
140それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:49.03ID:kywlpzO60
作るのに4年かかってクリアするのに30時間しかかからない!
でも短く遊んで35時間かかるし遊び尽くすと80時間以上かかるから新規にはハードルが高い!

短いんか長いんかどっちやねん
141それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:12.21ID:X0wd3c5n0
>>123
30年前はむしろそういうグラが最先端でオシャレな時期だったんだけど
アニメ調が主流な今ではまったくそぐわないな
こういう平成初期でセンスが止まってるところも原因やと思う
142それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:25.05ID:tN//EhGU0
名作扱いの10でも10-2の売上は半分くらいやしなぁ
2024/05/26(日) 09:29:30.30ID:QuD9mu6a0
スクエニが再起するのは無理やろなちゃんとしたスタッフはもう出て行っとるやろうから
今いるクソバカなスタッフも改心するとは限らんうえに例え出来たとしてもそれを形にするのは10年以上先の話やな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:17.29ID:q36Tx40C0
まあリメイクだから元のやつより売れないに決まってるしな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:39.73ID:BZDgKLGN0
FFはなぜオワコンになったのかと言い続けて15年以上経つのが異常
おじいちゃんさっき朝ご飯食べたでしょ案件
146それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:34:08.26ID:q36Tx40C0
>>143
もうスクエニ作品は粗悪ってイメージが付いちまったからなあ
自業自得だけど
2024/05/26(日) 09:37:05.39ID:GLrrin3t0
13とか15がネタにされてる頃がまだマシだったんよな
16なんてネタにすらされないという
148それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:37:29.25ID:8HorV2Ue0
>>147
ほんこれ
2024/05/26(日) 09:38:18.54ID:QuD9mu6a0
>>147
あれはもうそのままゲースロ観た方がマシやからな
150 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:22.09ID:+20Qy3580
>>146
確かにソシャゲでイメージ悪化して会社ごと嫌いになったってのはあるかもな
2024/05/26(日) 09:41:29.38ID:AnHnnA+b0
限られたリソースの中でクリエイターが創意工夫を凝らすことで他より抜きん出てた評価を得ていたが
超大作扱いされるようになって資金力に物を言わせた力押しになってったからじゃね
制作費対決したらより大きな資本に潰されるのは必然や
2024/05/26(日) 09:42:20.76ID:H3UEG7U40
そら面白い動画シリーズでも回数重ねたら再生数減っていくやん
153それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:42:24.65ID:8OoDu5lg0
俺馬鹿だから良くわかんね〜けどよ
PS4しか持ってない俺がFF7の1作目だけ買ってて半導体不足でPS5買えなくてそのまま年数経ってなんか今更買う気もしないしPCゲーばっかやるようになったしってなってて2作目出たらPS5独占ですってよぉ
やばくねえか?
こんな奴いっぱいいると思うんだけどよ
まあ実際には一作目は買ってないんだが
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:07.11ID:SnbQ54Vy0
>>147
ただでさえFFはユーザーの年齢層上がった言われてるのにおっさん向け出し続けてユーザー減らしていくって何がしたいんやろか
それとも若者にウケると思って出してるんやろか
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:13.82ID:y1DHTJZkd
ピクリマにアドバンス版の追加要素を反映させてくれたら少し許す
156それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:37.70ID:8HorV2Ue0
どうやったらスタンドバイミーなんて発想が出てきたんだろ
マジで謎
157それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:51.94ID:CUsNevcp0
明日はドラクエの日やぞ
2024/05/26(日) 09:46:20.71ID:ZDEhPtg5a
今キッズ達はスマホでプロスピとかやってるよ
誰もFFなんて知らない
159それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:32.02ID:P54XzZJb0
15のあの作りかけのまま出した感じはなんやったん?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:53.89ID:8OoDu5lg0
まあ最悪3部作販売形態は認めるとしても販売期間の空きがやばすぎね?
ハード跨ぐわ熱は冷めるわやろ
何を考えてるのかさっぱりわからん
半年おきとかにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況