X



大阪市「不発弾の処理代576万払って下さい」地主「え?個人負担なの?」目の前が真っ暗に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] (9級)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:11.85ID:2rYOyL2L0


不発弾処理費、誰が出す? 請求された地主「頭真っ白」

戦時中に投下され、私有地から見つかった不発弾。
撤去時の防護壁や警備の費用を払うのは国か、自治体か、それとも土地所有者か――。
大阪市から負担を求められた所有者が、支払いを不服として裁判を起こしている。
「戦争の遺物」ながら責任の所在を明確に定めた法律はなく、自治体ごとに対応が分かれているのが現状だ。

■支払い不服、提訴

「すぐに用意できる金額ではなく、頭が真っ白になった」。大阪市浪速区の不動産管理業の男性(58)が所有する土地から米国製1トン爆弾が見つかったのは昨年3月。
作業は自衛隊が実施したが、万一に備える防護壁の設置費など576万円を市から求められた。

速やかな撤去のためいったん支払ったが、今年4月に市に返還を求めて大阪地裁に提訴した。
「今後、負担を求められて困る市民が出ないよう、適切な司法判断を待ちたい」

裁判で市は争う姿勢だ。民法の「土地の所有権は土地の上下におよぶ」との規定をもとに、
これまでも土地所有者側に負担を求めてきた。市によると、これまで異を唱えられたケースはないという。
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
0577 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:13:05.37ID:T73/5tbf0
わーくにの体質に合わせて隠蔽を推奨しとるやん
そんな行間も分からへんのかこいつは
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:16:18.36ID:AFY3pX7Y0
ガソリンかけて火つけてもダメかな?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:17:46.93ID:4W0lwBDi0
>>575
先端引っ叩けばいいんだよ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:18:15.49ID:iTJLOv0T0
>>576
これだけ特別にって何と比較してるの?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:20:47.51ID:3Pv/m4YM0
戦争を選んだのは行政なんやから
こんなんも行政面倒見たれとは思うわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:20:57.02ID:tNA8MBNa0
>96
この理論がないと、戦死者遺族から損害賠償責任訴えられるからね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:22:03.36ID:21wpSxfr0
>>31
維新以降の大阪の経済成長率は全国平均以下なんやで
せやから維新より自民党の方がええわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:32:24.67ID:lOUEIbhN0
アメリカに払わせろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 16:33:36.71ID:ce0rTqpd0
ちなみに地面から小判出てきても自分のものにはならんのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況