X



【悲報】小型スマホ ネットでは需要ありまくりなのに廃れていく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:50:40.11ID:QcWgO4rF0
みんなでかいの嫌いやねんて?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:07.63ID:sA4/f7lF0
小型っていうか以前と同じくらいのサイズがいいのに🥺
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:20.24ID:IWZTYEIH0
チェスト誤タッチ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:44.44ID:sA4/f7lF0
極端に小さいのはつかえないよぅ🥺
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:53:00.17ID:Ynq2PhFN0
もう5.8とか9インチですらほぼないからな
マジでスマホデカくなりすぎだわバカだろどこがスマートだよ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:53:14.88ID:8GBMUu9/0
しね
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:54:14.54ID:RgIxG+xVd
電話はもうイヤホンだけでできるから画面見る分にはでかいのが便利なんよな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:54:36.58ID:MysgHX1AH
まあノイジーマイノリティってやつやネ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:54:36.85ID:r5sLSqBd0
>>6
スマホのスマートは賢いって意味だけど
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:06.53ID:WymgNU2Q0
スマホ持ちたく無いからウォッチ系が超進化してくれる事を願ってる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:20.11ID:sA4/f7lF0
5インチ前後くらいのふつうにつかえるやつ🥺
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:34.00ID:nZ6Lyp9x0
小さいやつ出たら絶対買うのに(買わない)
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:53.50ID:El9xDXBa0
Xperia ultra見たときギャグだと思ったのに
今じゃ普通のサイズに
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:56:19.90ID:Ynq2PhFN0
デカスマホの何が嫌ってポッケに引っかかるんだよな
よくバカがでかいスマホ嫌がるのは手小さいやつ!とか言ってるけどそんなんじゃない
ポッケいれるとパッツパツなるし出す時角引っかかってクソめんどい
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:15.98ID:7rX6eh+90
メール・時計・地図→小型
ソシャゲ→スマホ
動画→タブレット
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:06.03ID:ESg/uFadH
>>15
これな
ポケットから出すとき手間とるわ
昔は全くそんなことなかったのに 
あと座ったらもう物理的にほぼスマホ出せない
車のときとか最悪
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:23.08ID:AFoDnsRv0
未来的にはスマホ本体は超小型やけどディスプレイを空間に映し出す技術はやって空中をスワイプしながらネット楽しむんやろね
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:31.10ID:mCeYXAPY0
名刺入れくらいのサイズがいい
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:00:13.60ID:aZu2BSiL0
前、後ろ胸どこに入れても違和感あるサイズと重さ
どうやって持ってんねんみんな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:00:20.27ID:rhXVTzA00
楽天ミニがカスだったのがトドメやね
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:26.77ID:ibXn4xhg0
お前らがバルミューダフォン買わんからやん
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:36.43ID:kq0tDVkA0
ぼくXZ1コンパクト民、スマートウォッチの進化まで耐え忍ぶ予定
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:02:50.57ID:bahbF1gI0
バッテリーに革命が起きたら小型に回帰したりするんかなぁ
せめて6.0ぐらいならええんやけど次はそれすら無理そうや
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:12.33ID:MysgHX1AH
>>19
もうスマートグラスでそうなってる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:16.71ID:owWsyeRx0
むしろ最近折り畳みスマホ出てきてるよね
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:47.93ID:AFoDnsRv0
>>26
いや眼鏡はアウトやろ
全員チー牛やん😅
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:48.50ID:WSZQy+7K0
わいも小型こだわり民だったけど仕方なくpixel7aに買えたら小型にこだわることがバカなんだと悟った
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:51.85ID:5n8s70sw0
もう10年くらい大した進化してないな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:05:44.72ID:+gqeXhMe0
今更小型とかもう使わんな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:05:50.46ID:s3E2E+UZ0
SE買えばいいじゃん
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:05:50.64ID:mCeYXAPY0
メガネって焦点合わせるの大変じゃないの?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:06:35.51ID:czwirne+0
2台目(タブレットとかPC)買えない貧乏人が増えたから
スマホで完結する必要があるからでかい機種の需要が増えた
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:07:39.70ID:SoUg6ZkjH
デカいと必然的に重くなるから嫌だわ
アイフォンプロ寝ながらいじってる時に落としてネタ抜きででこ陥没したもん血も出たし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:09:24.47ID:lROTJP9t0
声がデカいだけで全然売れなかったかからな。純粋に高すぎるってのもあったけど
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:09:33.77ID:MysgHX1AH
>>28
海外ではそうなってる
スマホで映画観るとかアホ
スマートグラスで大画面で観てる
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:09:53.17ID:aZu2BSiL0
海外ってどこや
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:10:16.67ID:MysgHX1AH
>>33
当然調整できる
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:10:23.65ID:NkhFZ5im0
一般人はPC持ってないから1台でなんでもやるからデカいのが需要あるんだよな
今ってi3でも過剰なほどスペックあるしPC買えばいいのにな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:10:47.24ID:a9vEYKw50
フィンガーリングやストラップやバンドみたいな物あるが正解がわからん誰が1番いいんだ教えてくれ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:11:20.14ID:MysgHX1AH
>>38
欧米
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:11:27.64ID:Z7oWHXsx0
ワイの楽天ミニはFeliCa専用機
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:11.73ID:lROTJP9t0
初代SEにおサイフケータイ載せてくれるだけで良かったのに。ほんまAppleはわかってない
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:50.31ID:czwirne+0
>>45
それはお前がキメェだけや
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:54.53ID:5n8s70sw0
タブレットはゴロ寝以外の使い道ないのがね
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:09.77ID:VNivmfyca
>>48
これな
ごろ寝で使うなら8インチくらいがいいけどあんまいいの無いしじゃもうスマホでええかってなる
起きてりゃPCでいいし
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:50.56ID:D4ruJFMB0
財布と携帯はポケットインで手ぶらスタイルの奴以外に需要あるか?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:15:09.66ID:Sm+rmzcS0
iPhoneSE難民ワイどうしたらええんや
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:16:21.00ID:dAP9VlzC0
iPhoneとかのデカい奴買うのってみんな女だから、女はデカいの買ってタブレットみたいに使ってる
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:16:24.85ID:czwirne+0
>>52
マイノリティは君やぞ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:16:39.64ID:Sm+rmzcS0
画面が大きくなってもそれに比例して広告がデカくなるだけやん
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:16:52.68ID:dlgDSm+F0
腱鞘炎だからでかいの持てんのや……
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:17:03.45ID:WSZQy+7K0
>>47
なんでスマホとPCを同じ土俵に乗せるん?
PCは移動中に使えんやんけ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:17:07.63ID:a9vEYKw50
大は小を兼ねるやぞ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:17:13.48ID:lROTJP9t0
>>51
13mini買っとけ。ワイはSE3のバッテリーヘタったら直ぐに13miniに変えれるよう新品在庫保持してるぞ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:17:43.72ID:Sm+rmzcS0
>>53
女は基本カバンに入れるからそこまで大きさ気にせんのやろなぁ
ワイは尻ポケに入れるから小さい方がええんやが
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:18:36.62ID:8aiUefip0
ファブレットは廃れたのにスマホはデカくなるばかり
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:18:47.98ID:mCeYXAPY0
初代SEもうバッテリー交換やってくれないんだよなぁ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:02.47ID:kxB9RiNv0
昔のiPhoneおじたちは必死に巨大化嫌ってたのに全滅したのか
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:07.69ID:OLhVtynW0
アイフォン5くらいのサイズが理想や
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:11.28ID:Sm+rmzcS0
重さに関してはバッテリーに革命が起きたら解消されるんやろけどサイズはもう戻らんのやろね…
ワンチャン折りたたみ式か
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:14.08ID:BLp12FuO0
6.7ぐらいからケースいれるとポケットがキチキチになるのがダメ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:28.63ID:czwirne+0
>>57
移動中に詳しく調べたり大画面のがベターな使い方せんやろ
電話SNSとちょっと調べものするくらい
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:22:05.70ID:WymgNU2Q0
ワイがスマホがデカい必要性を感じれないのを考えてみたら悲しすぎた
ぼっちだから頻繁にラインしない
写真も撮らない
エロ見るには小さい
0070 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:22:44.17ID:qs5IQcrO0
>>59
バッテリーは使わなくても劣化していくんだぞ
型落ちをキープする意味なし
意味のないことを主張する変人クラスタ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:26:12.23ID:f8fddklR0
エクスペリアレイで小型は二度と買わないと決めた
入力が指ではなく視線にでもならないとあんな小さな画面で出来んわ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:26:28.74ID:lROTJP9t0
>>70
小型端末だから意味あるんだろうが。黙ってクソデカスマホ使っとけ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:26:31.45ID:czwirne+0
>>71
いやワイは複数機種持っててあえてでかいスマホ選ぶことに対して言ってる
デカスマホユーザーの中でのマイノリティってこと
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:27:19.06ID:WSZQy+7K0
スマホがデカくて困るのはランニングのときに邪魔ってくらいだな
これのためだけにXZ1Cをサブとしてキープしてるわ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:00.49ID:aZu2BSiL0
>>43
どこやねん欧米
セルビアかて欧やぞ
絶対そんなことやってへん
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:31.40ID:7ppqt6R60
ズボンのポケットに収まりきらなくなったらさずがにでかくなりすぎやろと感じそう
だけど今ってそもそもズボンにスマホ入れないわって人が多いんやろか
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:31:49.79ID:lROTJP9t0
>>78
使用してないスマホとしてるスマホの劣化率比べたことあんの?
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:32:10.87ID:0ywck0DH0
デュエルディスク型にしたらカバンにもポケットにも入れなくて済むのになあ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:32:19.67ID:A7fQF+J30
バッテリーがね
0083 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:32:26.10ID:A7pZ4jZr0
楽天ハンド使ってるけどシコるのに使えないしバッテリー持ち良くないし画面小さくて見にくいからほんま買い替えたい
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:32:38.06ID:czwirne+0
>>79
でかスマホユーザーの多くはPCタブレット買えない貧乏人だから消極的理由でデカスマホを使ってる
あえて使ってるお前はマイノリティ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:32:54.75ID:CtlwDe9J0
マラソンとか走る時持ち歩くのは小さい方が、と思ってたが別にデカくてもいうほど邪魔ではなかった
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:33:07.97ID:S7Abm4TC0
そろそろ次が欲しいわな頼むわジョブズ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:33:14.36ID:lROTJP9t0
デカいスマホってやっぱ便利なん?バッテリー持ちは良さそうだよな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:33:29.19ID:4I/EOjal0
テレビもしかりスマホもしかり画面のデカさが男の器のデカさだからな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:34:37.00ID:NK07g3T+0
>>80
使用してるスマホのみなら、劣化するのは使用してるスマホだけだぞ
使用してないスマホ、というかバッテリーもあるなら、使用してるものの劣化に加えて使用してないものの劣化もある
トータルではどちらの方が劣化多いかは言うまでもない
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:34:39.20ID:mCeYXAPY0
ワイはSEを大事に使っていくで
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:34:50.74ID:czwirne+0
>>88
持ってるやつは使い分けるやろ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:22.41ID:yjadKJMV0
タブレットもタブレットで
エロとかYouTube見るだけで使ってるなら何も生み出せない時間浪費端末になるよな
てかほとんどの人がそうな気がしてる
0096 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:30.99ID:A7pZ4jZr0
>>85
マラソンするならスマートウォッチ買えばええやん
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:34.41ID:38W2Vnhgd
iPhoneSE第二世代てまだアプデ来んの?
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:49.27ID:czwirne+0
>>92
じゃあなんでわざわざでかいスマホ買うんや
教えてみろ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:38:12.77ID:ukbt0Eiz0
前はコンパクト教やったけどでかいのに慣れたら小さいのは我慢できないの
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:38:37.93ID:3hF66DW00
SoCの進化的にもカメラの進化的にも小型は辛くなる一方や
0102 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:39:29.46ID:QA8E/nUEd
バッテリーも小さく作るの大変だろうし
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:41:42.68ID:CtlwDe9J0
>>96
スマートウォッチは心拍測るんで基本装備
スマホはそれとは別に持ち歩くんやで
つかスマホなしでその辺ほっつき回るとかできんわ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:41:55.83ID:tWR2svx60
>>100
なんでや?
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:42:02.28ID:czwirne+0
>>99
邪魔やん
タブレットかPC買って使い分ければスマホは小さい方がよいという判断になる
0106 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:42:17.50ID:svb9Oq4D0
iPhone miniはAppleの売り方が悪かったよね🥺SE先に出して後からmini出したのは順番逆だろと
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:42:21.02ID:tWR2svx60
小さい方が絶対いいやん
でかいの持ってる人は両手で操作するんか?
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:43:05.65ID:4Czd3GU2M
老眼にはきつい
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:44:46.19ID:sur4XQlI0
バッテリー技術が停滞したままだからなあ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:45:24.88ID:czwirne+0
>>109
邪魔だけど金がなくてタブレットPC買えず1台で完結させる必要があるからでかいスマホを選ぶんだろ…
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:45:44.01ID:tWR2svx60
>>110
片手で何か持ってる時どうすんねん
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:46:45.43ID:6wc/ZJ3ka
「タブレット持ってたら小型スマホを選ぶに決まってる!」
「金あるなら小型スマホに決まってる!」

自分の考えが間違ってると少しは疑えよ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:47:09.96ID:CtlwDe9J0
iPhone SE3はワイギリギリ片手でやってるわ
まあ左上とか普通には届かんのやけどね
あと小指に乗せてるのでマジで小指が痛い
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:47:31.61ID:teyBMPT20
小さい画面じゃ何やるにも不便
0120 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:48:31.43ID:CuZZZuZc0
>>105
タブレットは持ち歩かないから
タブレットになれると外出先でもデカい方よくなる
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:48:32.79ID:gOUafNut0
もうコンパクトに作り込む技術力がないんだろ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:48:32.96ID:czwirne+0
>>116
金銭的余裕があるのにあえてでかいスマホを選ぶメリットを挙げよ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:49:40.93ID:egm5nkOP0
声がでかいだけで実際の需要が無いだけやろスポーツカーと一緒で作るのに金かかるのに売れんならそうなるやろ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:50:00.99ID:czwirne+0
>>120
いうほど外出先で大画面が必要な作業をするか?
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:50:53.35ID:lROTJP9t0
>>106
それもあるけど値段が1番やな
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:12.21ID:G6Wa7eGr0
ほんまお前ら何の話題でもお前は貧乏だいいやお前は貧乏だって戦争始めるのな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:52:03.03ID:CtlwDe9J0
>>126
それはこのスレでは1人のバカが言ってるだけだろ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:52:44.21ID:czwirne+0
>>127
ワイがバカに見えるお前がバカだぞ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:53:18.23ID:PuWaqiW50
タブレットないからでかい方がいいわ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:53:41.44ID:De51BFsH0
大きさはともかくこれ以上重くなるのは勘弁して欲しい
去年iPhone15pro買ったけどやっぱり片手で持つには少し重いわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:55:24.11ID:7ppqt6R60
タブレットとスマホを兼用しようって考えてるのはあんまウケなかったらしい折りたたみスマホみたいなのを買うんじゃね?
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:56:13.76ID:WymgNU2Q0
タブレットって画面でかいだけでスマホと変わんないし
PCより操作が直感的でカメラもついてんなら
多くの人はデカいスマホ買うよ

PCとかタブレットを独自の使い方してんなら
デカいスマホいらねってなるのも分かる
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:56:58.75ID:nHRo7wc40
今みんなポッケに入れないんか?
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:58:35.08ID:PB4f7SiQ0
>>128
いやどう見てもお前がバカだよ
別にお前が小型スマホ使いたいなら使えばいいよ
それはお前の自由だし
みんなほんとは小型スマホ使いたいはずなんだあああ!!!はバカの言うことだよ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:15.54ID:czwirne+0
外出先でのスマホの使い道なんかLINEとSNSとニュースくらいやん
であればスマホは小型であるほど望ましく煩雑な作業・大画面を要する作業はタブPCでやればいい
しかし複数台買う金が無いから全てスマホで行う必要があり大型が選ばれるようになった
こういうことやろ?
これ以上説得力ある理由を述べられるやついる?いねーよな
0136 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:25.16ID:ojMrDzQp0
ホビット族には小型スマホがいいよね
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:59.96ID:CtlwDe9J0
4インチがでけえ!だった時代はとうに終わり
6インチがでけえ!という時代も終わり
もう6インチも普通
ただそっからさらにでかいのが主流になるかというと
流石にそろそろ手持ちキツくね
6.8とか見ると流石にデカくね?ておもう
0138 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:08.47ID:lZWO7Awb0
日本人はテンキー片手打ちがあるけど外人は基本的にQWERTYキーボードしかないから縦両手持ちしやすいデカイのがいいんやろ
国産に頑張って欲しいけど
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:24.76ID:czwirne+0
>>134
じゃあなんで大型を選ぶん
賢いお前の解説でワイを納得させてみろ
さぁこい!!!!!!
0140 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:02:37.90ID:lZWO7Awb0
世界的には基本両手で使うものになってしもてる
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:03:49.22ID:egm5nkOP0
>>139
現実見ろよ本当に小型が求められてるなら売れてるはずだろ
0142 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:08.60ID:QA8E/nUEd
小指にスマホだこが出来てるんだけど普通よな?使い過ぎなんやろか
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:30.82ID:ElxgZ68nd
そもそもネットの意見がマイノリティなことを理解した方がいい
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:16.17ID:t2nJBlsR0
>>44
それだけのために回線使ってるん?
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:26.92ID:sT2luvOG0
今の大きくなったスマホでも、ズボンのポケットには入る
別にバックに入れてもいいし
片手持ちも問題なくできるし、限られた操作だけなら片手で可能

小型スマホは実は大して片手持ち片手操作をやりやすいわけではない
頑張ればとか、持ち方変えながらなら隅まで届くとかそんなの
小型スマホでも結局、両手操作のが効率がいい
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:11.26ID:czwirne+0
>>141
小型が求められてるけど金が無いから消極的理由で大型が選ばれているだけでありそれは小型が求められていない根拠にはならない
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:07:24.29ID:hRZX+yrG0
ちんこと一緒で一度大きいのを知ってしまうと小さいのでは満足できなくなるんや
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:12.43ID:WymgNU2Q0
いまって金があるからPC持ってるじゃなくて
必要だからPC持ってるなんだよな
だからPC持ってないスマホデカいやつは貧乏人ってのはちょっと厳しい気がする
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:12.74ID:czwirne+0
>>147
今のところお前が一番説得力だ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:17.95ID:egm5nkOP0
>>146
売ってないならそれが現実だぞ言い訳すんなよ本当に売れるなら安い機種あるはずだけど売れないから淘汰されての今じゃボケ値段じゃなくて需要が無いだけ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:47.27ID:CtlwDe9J0
>>135
「スマホの使い道がー」とか言ってる時点で老害丸出しだろ
スマホはスマホや
スマホでできることは全てスマホで済ますのが普通
みんなそうやし若者は特にそう
金があればタブレットやPCを使うはず?ねーわ
それは別用途のもの
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:49.78ID:IO2Pn7TY0
チビジャップさん見得張ってデカいスマホ買ってるってマジ?
ワイは手がデカいから片手操作楽勝やね
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:54.80ID:evwoDOHr0
>>133
10万〜20万するクレカとしても使える高級機器を
落としてなくしたり壊したりするリスク考えるとポケットは有りえない
ガラ携とは価値が違うんや
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:10:07.60ID:Z7oWHXsx0
>>144
FeliCaだけなら回線契約なくても使えるぞ
チャージはWi-Fi必要やが
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:10:51.87ID:egm5nkOP0
>>153
スマホ落として無くすとかガイジやろ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:11:27.59ID:LCa57Ye60
使わん時は嵩張るだけやし必要な時だけでかくなるスマホがほしい
画面だけ引っ張り出せるみたいなのないんか
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:11:38.36ID:sT2luvOG0
ポケットに入るか入らないか?
この境界が大きい
小型スマホのが携帯性がいいっても、今のスマホでも許容はできる

個人的には今の多数派サイズのスマホがメインで、人によってこれを補うのが小型スマホとタブだと思ってる
パソコン除いたら、俺の中では
普通のスマホ>デカスマホ、タブ>小型スマホ>モバイルバッテリー
くらいの認識
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:12:34.47ID:czwirne+0
>>151
映画や動画を見るのも卒論書くのもスマホなんけ?
不便すぎるだろ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:12:38.48ID:CtlwDe9J0
ネットで声でかい奴らは「デジタルガジェット使いこなしてる俺かっけー」で絶頂するような人種やし
要もないのに複数デジタル機器を常に持ち歩いてるようなオタクだろ
そいつらの声がいくらデカくても現実はね
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:13:22.68ID:egm5nkOP0
>>158
お前は落とさないならポケットでエエやんガイジじゃない踏み絵やろ
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:15:14.59ID:sT2luvOG0
>>160
そいつらはまだマシだろ
一番アレなのは「アレが欲しい!」(でも~じゃないなら買わない)
って人

小型だと、安さもセットと思い込んでる人は一定割合いるかと
小型がそれほど安くなかったら買わない人等
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:16:05.58ID:PuWaqiW50
むしろ逆に小さいスマホばっかで困るわ
ピクセル7aとか小さすぎて無理だし
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:17:53.66ID:njvsc9Jw0
スマートリングにFeliCaをつけてくれや
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:18:06.57ID:aZu2BSiL0
財布だって大事だけどだからこそデカいって価値観でもないやん
スマホは大事だからでかくてもええやん理論はおかしい
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:18:35.12ID:CtlwDe9J0
>>163
他のアイテムだとそういう無責任な人種はあるあるだと思うけど
スマホに限ってそういう人種そんなおるんかね?
「俺はでかいの使ってるけどほんとは小さいのが好みやわ〜」ってやつ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:15.92ID:aZu2BSiL0
財布も電話も小さいほうがええ…
面倒なのは会社からもらう電話だよ
電話チャットLINE来るのもうざいし廃止してほしい
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:48.38ID:czwirne+0
スマホはXインスタLINEマップ音楽ニュースのみ!
動画も映画も文章はじめ制作全般からゲームから調べものまでその他全て大画面デュアルモニタPC!もしくはタブレット
これ常識だろ?!
かっこいいとか自惚れじゃなくて利便性追求したらこうなるっての!
だから大型スマホ需要は貧困からくるスマホ完結志向の表れであり我々日本人は格差と貧困を打開せねばならない
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:54.83ID:XI3YazWD0
6.5インチ使ってるけどもっと大きいの欲しい
次は6.7か8あるの買うわ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:07.80ID:1Cu/gp470
4インチもあれば十分なんだよ
ゲームもしないし動画も見ないからなん
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:25:33.66ID:czwirne+0
>>171
老眼かよ
ナビ始まれば小型でも何も困らん
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:25:42.72ID:gXUYyb7X0
6インチよりでかいと重いし小さいと使いづらいし
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:26:51.80ID:j2kxDkge0
小さい方が良いんだけど、今求められる性能だとバッテリーが持たないから結局大型化が正解
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:14.46ID:lROTJP9t0
>>168
大きさ<端末価格って感じやな
ワイの周りはコンパクトがいいけどスマホごときに5万10万も出したくないって人がちらほらおる
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:14.32ID:a52qLLX3a
>>168
ホントは小さいの(当然安いの)が欲しいって人はチラホラいる
そいつらは小さくて普通の値段のなら買わんから、無視されたという流れだろ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:18.74ID:qor1Hntx0
iPhone13mini 快適やけどバッテリー持ちがクソすぎる
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:28.74ID:o9n59boF0
結局バッテリーなんよな
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:31:31.12ID:tn1rQF2B0
iPhonePM使ってるけど重さとデカさに違和感あったの最初の数日だけやね
慣れたらこれじゃないと嫌になった
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:34.59ID:fczKSpJ60
小さくても6インチないと無理
ガラケーと違ってパソコンみたいなもんだから、画面に映る情報量がもっと欲しい
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:36:04.70ID:czwirne+0
>>182
結局大型が選ばれるのは貧困の結果ってことやね
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:37:05.44ID:3U+zD3I30
自分がデカくなろうって思考は無いんか?
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:37:44.73ID:nDc5Guz5d
スマホなんてマーケティングの塊みたいな商品じゃん ありとあらゆるマーケティングを行った結果需要なしか採算性なしとメーカー側が判断してるんや
せやからそんなんでも作ってくださるApple様々なんやで
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:03.28ID:WSZQy+7K0
小型端末は解像度低いのがあかん
解像度高くすると見づらくなるし
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:25.37ID:j2kxDkge0
バッテリー小さいとバッテリー劣化も早くなる
コスパ面でも最悪
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:44:45.38ID:czwirne+0
>>188
どうせ数年でOSで足切りされるんやから買いかえればええ
なぜバッテリーの持ちが重要になるか?
買い替える金銭的余裕が無いから
つまり格差と貧困が拡大しているから
我々日本人は断固この経済苦に立ち向かわなくてはいけない
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:46:55.89ID:czwirne+0
>>190
貧困と格差は世界中で広がってるぞ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:49:37.90ID:58KPEDI90
まんさんのスマホデカ過ぎるんよなんでminiにしない
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:55:03.77ID:j2kxDkge0
>>193
カメラがね
それでも13miniはマトモだが
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:50.41ID:rQtj5OPC0
マジで5インチでいいよ
デカすぎてポケット入らねーし重いし巨大化やめろ
デカい画面で見るならタブレットかノートPCでいいし
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:02:26.86ID:7odvOdWR0
4aみたいなのが欲しい
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:02:29.02ID:aZu2BSiL0
>>195
そんなもんご家庭にないぞ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:04:19.98ID:czwirne+0
>>198
すべて貧困のせいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況