X



【画像】聖闘士星矢とかいう少年の心をくすぐりまくった名作wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:25.39ID:nEWA/bAP0
あんまり覚えてないけどアニメのギャラクシアンウォーズってめっちゃ長かったんちゃうかな
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:28.47ID:6i9rWJgXM
スピンオフ作品の仮面してない女聖闘士は一応それぞれ理由付けしてある
理由もなく仮面付けてないのはCGリメイクのシャイナさん
0505 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:45.27ID:mkVbFh8/0
原作足らんので引き伸ばしに逃げずアスガルド編という完全オリジナル作ったのは凄いと思うわ
地味にあの北欧姉妹がアナ雪の原型になっとるし
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:54.80ID:yTn2iokk0
そう言えば星座の話だったがそこま星座関係あったか?
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:05.25ID:uHB4ajzH0
>>499
大谷翔平が蟹座やからまあええやん
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:23.63ID:3RnBkSRY0
聖闘士星矢Ωはマルス編が終わったあとから面白くなったな
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:39.04ID:GcPGqfD+0
>>496
キャプテン翼はマジでなんGでも語られなくて困る
0510それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:34:53.67ID:yTn2iokk0
>>503
CGはもはや別もの
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:35:59.66ID:cBEKjs0C0
>>501
Ωってやつでも10年以上前か
確かにその頃にたまたま見かけて驚いたんやが
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:35:59.84ID:W4YSwawF0
車田正美とかいう聖闘士星矢だけの一発屋
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:36:29.76ID:3RnBkSRY0
>>512
りんかけ
はっきり言って星矢なんかよりも面白い
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:36:41.57ID:28jPY/1z0
>>508
アテナ軍の戦力は歴代最強やがその分敵軍の戦力もぶっ飛んでたね
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:37:14.48ID:uHB4ajzH0
>>514
終わらなかったってどういうことや?
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:37:35.10ID:cBEKjs0C0
>>504
この画像助かるな
姉妹なのか
カノンポジもおるんやな
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:37:48.65ID:nEWA/bAP0
アスガルドは中身も良かったし最後だけとはいえオーディンローブもクソカッコいいしでアニオリの完成形やね
ドラゴンボールのガーリックJr編とかもっと見習って
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:08.18ID:3RnBkSRY0
>>515
ぽっと出の敵として終わっただけの黄金聖闘士のことは殆ど覚えてないわ
時貞がチートだったことくらいしか記憶にない
0520 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:31.60ID:mkVbFh8/0
>>513
あの頃からギリシャ好きよなあっては思った
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:54.05ID:TSz2nMowH
聖闘士星矢で星座
セーラームーンで太陽系
はたらく細胞で医学
あとは
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:08.29ID:HB58nn5r0
>>516
普通に続編連載してたやん
0523 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:24.82ID:npD1cFvM0
オープニングのイントロすごく好き
0525それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:32.72ID:yTn2iokk0
>>521
そこはブラックジャックだろ
でもはたらく細胞面白いよね
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:51.22ID:jt/OZBVq0
>>516
つい最近までずーーっと続いてたやん
そんな80年代マンガこち亀以外にないで

こち亀はこち亀でいつまでが全盛期か、って話題とか
21世紀になるくらいまで楽しめたとかあったし
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:41:23.49ID:O9nKEhKP0
ワイ蟹座、怒りの鉄槌😡
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:41:46.83ID:uHB4ajzH0
>>522
ワールドユース編のことじゃなくて?その後もやってたってこと?
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:42:36.90ID:H/iUBy780
アラフォーでも世代的に厳しいやろ
0530それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:42:53.36ID:TSz2nMowH
こち亀は日本の風俗書やし
後世からしたら立派な史料や
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:43:07.00ID:GcPGqfD+0
>>514
小学中学ジュニアユース編だけでキャプテン翼の面白さの9割占めとると思うわ
それ以降見んでええ感じある
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:43:44.15ID:28jPY/1z0
>>519
時貞は所詮白銀聖闘士が黄金聖衣を纏ってるだけやから他の黄金聖闘士と比べたら弱い

氷河曰く今までで一番弱い敵
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:44:20.35ID:GcPGqfD+0
>>524
エルガイムの人ちゃうかったか
全部ちゃうけど
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:44:43.66ID:yrY+xhxg0
星矢っていうか車田って典型的な「影響力強すぎて今本家見ても何がすごいのかわからない」担当すぎて可哀想
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:45:02.22ID:HB58nn5r0
>>531
実際そうやからな
その後の漫画続編の展開が色々雑過ぎて
テクモ版の方が続編で漫画版は公式が出した同人とか言われる始末や
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:45:08.76ID:RqQEObsR0
>>521
てんぎゃんで粘菌
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:45:26.42ID:bqaUAkDC0
こういった話の陰でよくスルーされる白銀の扱いの悪さ
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:46:38.08ID:GcPGqfD+0
>>535
技名のネーミングセンスは一番好き
外伝のオリ技見るとやっぱ車田はセンスええなって思ってまう
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:46:58.38ID:8+wRoBcz0
アニメのキャプ翼ドイツ戦そろそろ終わるけどボクシング編もやるの確定しとるで
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:47:17.97ID:GcPGqfD+0
>>536
>>537
テクモ版が良すぎて本編がな
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:47:22.54ID:3RnBkSRY0
>>535
そういうやつにはりんかけ読んでほしいわ
漫画のキャラに恋したのは菊姉ちゃんくらいだわ
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:47:42.08ID:bqaUAkDC0
戦いの女神は武器を嫌う ←まあそういう設定なんやな
だから手下どもには素手で戦わせるで ←ブラック企業かな?
ちな超強度の手甲で超高速の拳を叩きこんだりするのはセーフや ←?????
それとたまに隠し武器持ってるやつもいるけどノリで許されとるで ←???????????????
0546それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:48:02.94ID:u2DIx3n/M
>>539
黄金聖闘士に勝るとも劣らない実力の持ち主オルフェもいるから…
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:48:47.62ID:nEWA/bAP0
白銀聖闘士とかいう半分くらいアテナに嫌われた集団
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:49:22.71ID:GcPGqfD+0
>>547
教皇についたからな
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:49:45.58ID:8+wRoBcz0
>>548
カラスとメデューサ?
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:50:04.18ID:GcPGqfD+0
>>548
石にするやつも強かった
能力のチート具合で言うとデスマスクに匹敵する
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:50:07.70ID:28jPY/1z0
>>548
アルゴル…
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:50:40.75ID:GcPGqfD+0
>>550
あれはあれでええけど長すぎるのがちょっと
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:51:36.91ID:tihclKny0
>>541
まじかよw
あそこいらんやろ
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:52:22.41ID:GcPGqfD+0
>>541
今回のリメイク作画ひどいのほんま残念やった
0558それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:53:17.90ID:8+wRoBcz0
>>555
オープニングに神田くん(ボクサー)がわざわざ登場してる
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:53:51.16ID:nEWA/bAP0
そういや黄道13星座説取ってシャイナさんの黄金聖闘士版あるらしいな
0560 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:53:56.63ID:mkVbFh8/0
>>556
オープニングに関してはアスガルドのほうが好きまであるわ
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:56:21.07ID:tihclKny0
>>558
わざわざOPにまで入れてたんかw
変なこだわりあるんやな
opにまで入れてるんなら本編もやるしかないか…
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:56:28.55ID:GcPGqfD+0
>>561
星矢救う話だったのに脱線しすぎやわ
神々倒せるくらいまで成長したのに十二宮でまた聖闘士と戦いますとか茶番すぎる
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:57:26.49ID:3RnBkSRY0
白銀は特殊能力持ち多すぎ
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:58:21.34ID:DRD9nS7O0
真の勝ち組は乙女座定期
本来なら「男なのに乙女」とか馬鹿にされるポジションだったのに
0567それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:58:22.94ID:GcPGqfD+0
>>565
カラスで人を拉致しますって発想イカれてて笑う
0568それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:58:54.67ID:nEWA/bAP0
>>556
本編の最後の一瞬やねんけどバルムンクの剣で指輪切るカットめっちゃ好きやわ
ググってすぐ出てこんのが残念やけど
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:01:09.45ID:3RnBkSRY0
>>567
あの人は市みたいな顔してるのに勝敗は常に顔で決まるという
市の理論当てはまらんのかわいそう
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:01:41.76ID:3RnBkSRY0
>>570
三巨塔とパピヨン以外雑魚だし
0573 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:01:48.07ID:LRCF/Jck0
なんGってマジで年齢層高いな
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:01:53.09ID:GcPGqfD+0
>>570
打ち切り決まってて消化試合やったから雑なんよな
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:02:58.78ID:GcPGqfD+0
>>573
音楽とか映画とかもやが世代ちゃうくても名作なら見たり聞いたりするもんや
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:02:59.59ID:3RnBkSRY0
ハーデスの結界なかったらアイオリアとムウでもラダマンティス倒せてたんじゃねえのって気がしてならん
0577 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:03:59.38ID:mkVbFh8/0
>>570
ドロドロ生物から芋虫になって羽化するパピヨンってやべえ奴がおるで
そいつが冥闘士は人間由来と主張するんや
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:05:18.82ID:/xoAqsL20
ほとんどの技が両手を前に出して叫んでいるだけやんけ
0581それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:05:28.20ID:Ybuzms/S0
Ωにしろ、黄金魂にしろ
ガチれば勝てる敵に、手間取る話が多くて好かん
味方にマイナス補正かけるの爽快感が無くて駄目
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:05:44.00ID:GcPGqfD+0
>>578
スピードで勝って圧倒してたのに一輝が急にそれ以上早くなるの謎すぎる
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:06:56.64ID:nEWA/bAP0
>>580
エアプ乙
それは半分で残りは片手でアッパーして技叫んでるから
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:07:02.33ID:tCk9yM1t0
海闘士はまあまあキャラ立ってるんだよな
海闘士のリュムナデスと白銀のペルセウスはチートだなあと思いながら読んでた記憶
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:07:18.75ID:/xoAqsL20
>>544
リンカケも最初はマジメにボクシングしてたのに途中からトンデモになったな
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:08:36.84ID:3RnBkSRY0
>>585
そのトンデモ前後のどっちも面白いのがすごいと思う
阿修羅編は少し評価落ちるが
0587 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:09:41.18ID:mkVbFh8/0
海闘士は強い黒人が紫龍の盾スッパリやったのが印象深い
そういや聖闘士にアメリカ出身者っておらんのよな
0588それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:10:27.43ID:cBEKjs0C0
>>580
食らう方のパターンも少ないからセーフやろ
信頼で成り立ってるんや
0589それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:05.51ID:uxiehDTs0
>>17
>>27
ちょうど今やってるウインドブレーカーってアニメもそんなノリやな
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:14:55.35ID:xX/87u8p0
未だに蟹座を見下してしまって困る
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:15:39.99ID:3RnBkSRY0
>>591
唯一聖衣に見捨てられた男だからしゃあないよな
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:17:53.93ID:U6uCWeSpM
風林火山 紅蓮剣 征嵐剣 十字剣 
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:18:27.66ID:uxiehDTs0
>>197
科学の力で戦う鋼鉄聖闘士はよかったんか
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:19:13.09ID:3RnBkSRY0
>>595
空も飛べるし多少はね
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:20:59.75ID:6cdUjSmm0
CM行くときのアイキャッチに最後までスチール聖闘士が出しゃばってるという
0599それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:21:30.34ID:GcPGqfD+0
>>592
十二宮のサガも最後そうちゃうかったか
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:23:33.95ID:GcPGqfD+0
>>598
アイオロスはあの役断りそうな感じもある
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:24:44.62ID:kgsR4EN2M
セインティアになりたいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況