探検
教科書書き写すより何度も読んだ方が覚えるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
2024/05/27(月) 09:16:26.70ID:6of288Wj0 これに気づくまでに18年かかった
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/27(月) 09:16:48.07ID:IzHIXDNQ0 人による
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/27(月) 09:17:36.15ID:ksfuk16z0 英語一切書かなかったけど読みまくってたら偏差値70余裕だった
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/27(月) 09:18:20.90ID:N/+ahdoF0 書くとそれに意識持って行かれて覚えられないし
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/05/27(月) 09:18:52.85ID:UA+V/vyq0 漢字を書けるようになる訓練やぞ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/27(月) 09:21:08.12ID:SCI8hQav0 思い出すことを繰り返す←これが最強なんやけどな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/05/27(月) 09:23:41.40ID:UgUIVgG30 漢字の書く方とか英語のスペルは書かないと覚えられんかった
教科書の文章の内容だけなら何度も読んで覚えた
教科書の文章の内容だけなら何度も読んで覚えた
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/27(月) 09:24:52.74ID:YBUqUa1p0 そもそも教科書あるんだからわざわざノートに書く必要ないだろやってる感だけの無駄な時間だよ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/05/27(月) 09:32:42.82ID:ZFN8RgH/0 何回読んでも覚えられないところだけ書き写すんやで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 09:35:26.48ID:9hlBopEh0 書いた方がいいやつもいるだろうけど書くことを押し付けてるから成長しないんだよなこの国
13それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/05/27(月) 09:38:28.85ID:CfyP2Qmf0 ワイは書かないとダメだったわ
音読して書くと目、耳、口、手(指)が覚えるらしいって担任が言ってた
音読して書くと目、耳、口、手(指)が覚えるらしいって担任が言ってた
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 09:40:15.94ID:Ita/zyaZd 小学生とかなら字の練習にもなるから書くのはいいと思う
ただそれ以降なら時間効率の問題で読むのを中心にしたほうがいい
ただそれ以降なら時間効率の問題で読むのを中心にしたほうがいい
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/05/27(月) 09:44:14.66ID:ksfuk16z0 書いて覚えられるのは漢字だけやろ
小学生まででいい
小学生まででいい
16それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 09:53:25.18ID:YyoHpQFV0 書いて覚えれるのは才能あるやつだけよな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 09:54:27.51ID:YyoHpQFV0 >>13
それはわかるが音読の方が試行回数稼げるんよな
それはわかるが音読の方が試行回数稼げるんよな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 09:57:54.48ID:yXnKP6920 そんなもん機械的に覚えたって苦痛なだけだろ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/27(月) 10:06:03.83ID:2MtVW/nD0 五感使えば使うほど覚えるから
本当は手を使った方が覚えるけどキャパ足りないと逆になる
聞くだけより見る方が
耳で聞いて触って実感して心が動いた方がより覚える
本当は手を使った方が覚えるけどキャパ足りないと逆になる
聞くだけより見る方が
耳で聞いて触って実感して心が動いた方がより覚える
20それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/05/27(月) 10:08:47.57ID:UgUIVgG30 あーたしかに読んで覚えてたけど声には出してたな
目で読むだけじゃあかんかもね
目で読むだけじゃあかんかもね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/05/27(月) 10:10:20.67ID:+hWe9g9Aa 読むのも音読すると効果大や
人間の脳はアウトプットすると長期記憶になる特性がある
人間の脳はアウトプットすると長期記憶になる特性がある
22それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 10:13:01.70ID:eLfn2oqq0 五感使うのが大事らしいからワイは食べとるで
23それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/27(月) 10:13:19.92ID:2MtVW/nD0 書き写す際もわけわからん写経状態で移しても意味がない
しっかり読んで理解した上で、整理しながら書き写すのが前提
情報を整理して点と点の情報を結び付けて初めて血肉になる
しっかり読んで理解した上で、整理しながら書き写すのが前提
情報を整理して点と点の情報を結び付けて初めて血肉になる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 10:14:09.98ID:I+l4f3wH0 最初から赤シートで消せるやつ便利だけど結局自分で書いて赤シート使えるようにするのが一番覚えるんだよな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/27(月) 10:14:45.02ID:SVc1i6BQx 英語は構文や意味理解した前提で音読すんのが1番伸びたな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 10:16:37.71ID:wLiKjLeV0 なんども読むより
なんども思い出す方がええぞ
なんども思い出す方がええぞ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/05/27(月) 10:18:33.53ID:oiRC/tgd0 「勉強したのに成績悪いのは遺伝子のせいで頭悪すぎる親ガチャ失敗」
「あいつが勉強できるのは親ガチャ成功しただけ」って勘違いしてる低学歴がおるけど
単に勉強の仕方が悪いだけやからな
教科書って平均以下のバカでもできるように作られてるから遺伝子なんて不要
ちゃんと効率良く勉強したか適当にやったのかの差だけ
つまり低学歴は自業自得
「あいつが勉強できるのは親ガチャ成功しただけ」って勘違いしてる低学歴がおるけど
単に勉強の仕方が悪いだけやからな
教科書って平均以下のバカでもできるように作られてるから遺伝子なんて不要
ちゃんと効率良く勉強したか適当にやったのかの差だけ
つまり低学歴は自業自得
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/05/27(月) 10:23:32.27ID:oVh8+Dkq0 歴史は自分でノートで流れまとめた方が記憶できた
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/05/27(月) 10:26:15.42ID:UgUIVgG3030それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/05/27(月) 10:29:26.46ID:Sjvgr0xM0 教科書を書き写すってどういうことやねん
そんな勉強法のやついんのか
そんな勉強法のやついんのか
31それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/05/27(月) 10:30:54.43ID:DHOYA5Pc0 めっちゃ抜いてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]
- 【悲報】大阪万博開催中ずっと泊まれる宿泊プランが登場、183泊してたったの50万円😲 [616817505]
- 岸和田市長の妻の市議会議員、市長の不信任決議案に反対しようとしたら議場への入場を拒否される😭 [931948549]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- 紀藤弁護士「万博に67%行きたくないというのは、時代にそぐわないのでは」 [633746646]
- なんで全部の銃にサイレンサー付けないの? [834922174]