X

ぶっちゃけ「東京23区」より「地方都市」の方が暮らしやすいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:24:16.45ID:OQxnh9Ns0
君らが東京にこだわる理由は何や
111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:09:26.34ID:oToKT6kKd
この手の話は地方都市と東京両方に住んだことあるわけでもないのに「地方都市は東京より不便!」って決めつける奴が多いから話にならんよ
大阪なんてろくに行ったこともないのにネットの情報ソースで大阪叩きしてた某なんJの王みたいなもん
112それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:00.51ID:gfST4TNJ0
女いまくりやから九州沖縄は結婚しまくり子ども作りまくりなんやけど
113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:26.37ID:Xqj54WbO0
>>110
それ一位が豊田工業大学って知ってる?
114それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:38.87ID:atsT1V7f0
>>102
一般的な定義は 東京以外が地方 だと思う
テレビメディアはそう言うだろ?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:53.28ID:oYB6ofug0
>>109
ほとんどやけどそれを真似する必要は無いやろ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:59.20ID:jYtjTLBv0
新宿区生まれ新宿区育ちやけど今住んでる西東京市の方が暮らしやすいわ 
まぁこれ以上田舎やと面倒くさそうやし多摩くらいが丁度ええかもな
117 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:30.34ID:QwoqTp2O0
オタ活したいって東京で何するんや?
全国規模のライブとか行くなら東京はカスじゃね
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:32.12ID:FYlTjoMc0
なんjや嫌儲の地方叩き東京アゲスレってXなどでも拡散されるから毎度
地域叩き好きの都民の中でも盛り上がってつぃトレ日常化やっている事がネトウヨそのものなんだけど
119それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:08.10ID:atsT1V7f0
>>104
NY>>>東京>>>>>>>>>>>>>>地方
120それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:34.49ID:auN5fa4N0
>>118
𝕏はカネになるからな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:35.60ID:dlE7v2Jn0
福岡どうなんやろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:08.09ID:VOrji3yvd
>>69
「仙台あたりが住みやすい!最高だね!」というスレの流れにしたいのが見え見えなんよな

そういう所やぞ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:15.27ID:w7SRSDEM0
別に無趣味で会社と自宅往復するだけの人生ならどこでもええやろ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:35.71ID:EIyVa92y0
中流以下なら地方も東京も変わらんわ
上流が東京にばっかおるから嫉妬で狂っちゃうんやろうけど
125それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:58.00ID:bhZNwTm80
>>111
ネット自体が高齢化しとるからね
今の地方のショッピングモールと都内の駅ビルが大差ないことを中高年都民は知らない
126それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:23.13ID:XlezAhR30
限界集落出身やけど生活インフラ整ってればなんでもええ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:32.80ID:atsT1V7f0
ずっと画面見てるアニオタですら東京がいいぞ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:50.26ID:F3Ulzqt/d
年収の中央値とか見ても東京に住んでる奴の大半は家賃払ったら生活費なくなるレベルの底辺だしな
そういうのがネットで地方叩きして鬱憤晴らししてるんだろ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:15:03.24ID:LxjPCybO0
入り組んだ地下通路降りていってチーズハンバーグ食う都民の気が知れない
130 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:15:14.74ID:QwoqTp2O0
>>122
この前池袋のおっパブいったら東北の爆乳美女がおったわ
東京って東北出身の割合めちゃくちゃ多い気がするわ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:15:38.98ID:f3L+jDFh0
いつも言うけど
23区内の場合は世帯年収3000万以上は東京が良い
世帯年収2000万以下は23区外の方が明確に良い
世帯年収1500万無い人は地方が良い
金のない都民って悲惨だぞ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:16:09.07ID:EIyVa92y0
まぁ地方の欠点はイベント系と風俗やな
地方民がリアルで自虐する時はこればっかや
133それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:16:10.19ID:ncKZx5BY0
うん
いっちのいうとおり
トーキョーきてほんま酷い目にあったから
そろそろ地方都市に引っ越すつもり今準備
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:16:32.45ID:Xqj54WbO0
>>121
まともな仕事がないから低学歴向けの町かな
大手転勤族として住むなら良いけど地元就職なら安川電機TOTOがある北九州の方がマシ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:16:34.05ID:atsT1V7f0
おかねがあってもね
2024/05/27(月) 12:16:41.48ID:GiF6LvHw0
確かにテレビって都内の話ばっかりだよな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:08.63ID:pDc+lW2S0
東京近隣に住むのが最強だわ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:19.60ID:4sb39Vek0
>>132
逆にいうとそれと無縁やと地方でも構わんのやろな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:23.02ID:struE3i/0
東京の人の暮らしが日本で一番貧しいって出てたね
140 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:27.85ID:QwoqTp2O0
>>128
大して生活水準変わらんやろ
ワイ地方の時月平均家賃5万車7万くらい払ってたからな
結局田舎でも12万とかそれくらいかかる
東京の物価は変わらんか下手したら安いまであるからな
飯屋とか居酒屋とかな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:53.39ID:dgKypB1W0
>>131
23区内って広範囲ならそんないらないぞ
2024/05/27(月) 12:17:53.79ID:7xrzMfTnF
足立区最強伝説
143それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:07.88ID:+iln09JJ0
福岡が良いと聞く
144それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:24.44ID:XlezAhR30
大手総合職の地方住みやから年収無双できる
これだけで精神面はかなり安定してる気がする
145それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:36.51ID:4sb39Vek0
可処分所得が下から数えた方が早いのがね
146それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:42.16ID:t0Bq+kbO0
>>143
台風すごそうじゃない?
147それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:52.24ID:f3L+jDFh0
>>141
まあ確かに北区とか太田区ならええと思うで
でも今は赤羽すらマンション価格上がっとるからね
148 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:19:00.73ID:QwoqTp2O0
江戸川区住んでたけど何もないぞ
コンビニすら駅近くまで行かんとないからな
何でもあるようでそうでもないのが東京や
149それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:19:01.01ID:HNazj/QK0
勝ち組職業じゃないのに東京一人暮らしは馬鹿
実家か勝ち組なら良い
2024/05/27(月) 12:19:09.17ID:7xrzMfTnF
>>132
あと仕事にもよるが自動車要らない

割とこれが大きい
151それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:07.19ID:atsT1V7f0
金かかってでも東京がいいっていう人もいる
それがとうきょう 価値感
2024/05/27(月) 12:20:10.15ID:7xrzMfTnF
都内におけるアドバンテージは

自動車が必要ない

これが大きいと思うね

自動車が必要ないから自動車に絡む出費が無いのが一番の強み
153それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:33.75ID:LxjPCybO0
東京は地方民や外国人のための一過性の遊び場でずっと住む場所じゃない
どこも入り組んでるし家の中の温度狂っててロフトが地獄だし
住んでるのは人間じゃないよ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:43.13ID:HNazj/QK0
>>152
地方都市もいらんよ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:45.64ID:57PQykdjd
東京のデメリット部分を押し付けられてるような底辺ほど「東京最高!」と叫ぶのは
ブラック企業勤めで死にかかってる社畜が「会社最高!」と叫ぶのに似てる

そう思わないとやってけないんだろうな
156 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:56.23ID:QwoqTp2O0
このスレで東京マンセーしてるようなやつでも
住居は埼玉千葉神奈川が大半やで
あと多摩地区とか八王子とか西側
157それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:21:09.53ID:VOrji3yvd
>>143
ガラがね…
また青少年犯罪率上昇して80年代に逆戻りしそうやん
158それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:21:11.76ID:Xqj54WbO0
>>146
台風は千葉静岡より少ない
ただ仕事がない
2024/05/27(月) 12:21:12.73ID:SN3KCLe/H
東京で底辺は割に合わんだろ
金持ちの養分でしか無い
2024/05/27(月) 12:21:17.11ID:7xrzMfTnF
>>151
都内は車使わないから場所によっては地方より金かからないで
161それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:21:46.41ID:atsT1V7f0
>>153
東京住み?
そういう価値感の人もいると思うが
2024/05/27(月) 12:22:01.50ID:7xrzMfTnF
>>154
要らないところは交通網が整ってる所位やぞ
基本は地方は車必要や
2024/05/27(月) 12:22:31.63ID:7xrzMfTnF
>>156
足立区最強伝説
164それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:42.76ID:dgKypB1W0
>>147
上がってても3000万なんてなくても全然余裕な暮らしできるぞ
上位区なら話は変わるけど
足立葛飾あたりなんて上位の市より下やろ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:59.21ID:fBAJXM70d
>>160
東京で庶民が住めるような家賃のところは車がいるぞ
まだ大阪とかの方が車がいらない中心部でも家賃が安いからなんとかなる
2024/05/27(月) 12:23:02.58ID:7xrzMfTnF
地方 VS 都内足立区

これ案外面白くなりそう
167それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:02.82ID:4sb39Vek0
地方都市の話してんのになんか交通網整ってない田舎の話になってて草
168 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:12.17ID:xZelftIv0
埼玉に住んでるから言ってることは分かるけどわざわざ名古屋に住みたいかって言われるとまぁ住みたくないわな
東京の近くでええやんと思ってしまう
2024/05/27(月) 12:23:26.66ID:hvIi3I8v0
東京というか大都市は外に出ると何かしら楽しみがある
地方は家と職場とスーパーの行ったり来たりするだけでなんも面白くない
だから他人を監視してそいつの噂とかを延々する
2024/05/27(月) 12:23:33.10ID:r5m72JhM0
FIRE後は地方都市が快適
171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:33.42ID:Xqj54WbO0
三大都市圏外なら大手企業本社があって大都市まで近い広島、浜松あたりが良いと思う
福岡札幌仙台は高学歴向けの仕事がない
支店経済都市はやめとけ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:39.76ID:ffgLKoZJ0
東京人はデートで電車使うのか?
それともレンタカー?
173それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:51.40ID:LxjPCybO0
東京のいいとこも「人が多い」ということが土台になってる
イベントも商売もごった返す人ありき
そしてその人は地方民や外国人に依存してる

このバランスはとても繊細で
災害で人がいなくなったら全て破綻
そしてその災害は来年やってくる
174 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:11.91ID:QwoqTp2O0
>>162
東京車いらん言うてもめっちゃ行動範囲狭くはなるよな買い物もだるいし
車いらんと言えばいらんけどいると言えばいるわ
歩く距離クソみたいに長いもんな
結局、歩くのだるくて出歩かない
2024/05/27(月) 12:24:12.38ID:7xrzMfTnF
>>165
いや要らんぞ…

果てに住んでるなら知らんが

ワイはいつでも埼玉に亡命できるレベルで足立区の果てに住んでるけど車要らんぞ?電車あるからなw
176それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:27.06ID:w7SRSDEM0
都内は車いらんって言ってる奴はただの貧乏人
177それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:39.59ID:x6i2XiXid
>>172
デートなんかするわけないだろ
東京の未婚率と彼氏彼女いない率の高さを舐めるなよ
2024/05/27(月) 12:24:52.97ID:7xrzMfTnF
>>174
いや別に…

基本都内は電車のルートに買い物エリアあるから問題ないぞ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:07.84ID:jYtjTLBv0
より良い異性を求めたり取っ替え引っ替え遊ぶなら東京択一やな
マチアプやってても思うけど1都3県は数が別格や
180それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:09.21ID:iRrkup4u0
>>176
コストパフォーマンス考えられない自慢はしなくていいよ……
181それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:17.85ID:VOrji3yvd
>>171
支店経済都市は営業以外の業種が薄すぎるよな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:29.70ID:dgKypB1W0
>>165
いやむしろ庶民が住まないところが車必要だったりする
183それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:32.70ID:w7SRSDEM0
>>180
そんなコストすらかけられない貧乏人自慢いらんわ
2024/05/27(月) 12:25:55.15ID:7xrzMfTnF
>>176
いや車興味無いし車検とか燃料代など諸々かかる不要な物に金使う必要ないから楽やで
185それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:55.33ID:dUIt4yKDd
ワイ品川区家賃13万から大阪市家賃13万の差に驚愕
186それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:57.88ID:atsT1V7f0
田舎は逆に意味わかる
地方都市はいみふ 地元ならばともかく
そこいくなら東京行け
187それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:04.45ID:YBUqUa1p0
別に住まなくても遊びに行ければよくないか
泊まるにしてもホテル取ればいいし
188それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:05.27ID:JUgsbF7T0
足立区で家賃13万の2LDK住んでるけど、新宿まで乗り換え1回の片道40分
なんでこんな恵まれた区に住まないかね
足立区って、別に治安悪くないんだけど、敬遠してるやつアホじゃない
189それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:05.65ID:iRrkup4u0
都内で車移動ならタクシーの方が安いまであるからな
車持ちは見栄っ張りのバカ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:08.01ID:swz47JOmd
>>179
なお東京女の風俗経験者の割合と性病罹患率
191それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:09.82ID:dgKypB1W0
>>172
普通に電車も使うぞ
もちろん車も使うけど
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:16.31ID:iRrkup4u0
>>183
すまんタクシーでええんやわ
193 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:23.24ID:QwoqTp2O0
>>178
結局、それは我慢してるからなワイの視点やと
元々車乗ってたからわかるけど不便は不便よ
車あったからって停めるとこないやろみたいな話されるかもしれないけど車社会じゃない不便さがある
194それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:55.08ID:ncKZx5BY0
トーキョー賛美は東日本からのコロナで完全にメッキ剥がれたね
195それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:05.33ID:dUIt4yKDd
賢い奴は大企業で政令指定都市にある支店勤務やわ
しかし嫁まんさんは是が非でも東京にかじりつきたい奴が多いわ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:10.18ID:iRrkup4u0
バカって誇れるものが無いせいで無駄遣いを自慢するんよな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:12.43ID:GOsT0vyrM
>>160
世帯持って車無しとかないわ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:12.66ID:w7SRSDEM0
>>184
興味とかやなくて埼玉神奈川千葉に遊び行こうと思ったら車いるやろ
人混みの中電車でどれだけ時間かけて行くつもりだよ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:21.16ID:Xqj54WbO0
都市規模的には首都圏の半分が京阪神で京阪神の半分が中京
三大都市圏なら利便性は大差ない
これより小さい都市になると鉄道網が弱いから車がないと生活が苦しくなる
200それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:33.05ID:dgKypB1W0
>>190
割合にすると大した事ないで
数が多いから田舎からすると凄い数に見えるけど分母がデカいから意外とそうでもない
201それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:36.62ID:LxjPCybO0
地価が大きく下がり始めたら投資家が逃げ出してる証拠
庶民は腰が重いだろうけど自分を奮い立たせろ
2024/05/27(月) 12:27:42.70ID:7xrzMfTnF
>>193
残念ながらそれはキミの勘違いやで
普通に帰宅ルートで買い物できるから我慢もクソもないな

てかむしろ買い物するだけで燃料代かかる地方の方が我慢してる気がするわ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:48.41ID:XLYJrgBbd
車がいるいらないなんて地方都市以上のレベルなら最終的には本人が我慢すればなんとかなるんだから意味のない話やろ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:04.76ID:jUn35oBG0
暮らしやすさは金持ってるニートなら東京一択
労働者なら東京は最悪
205それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:07.16ID:w7SRSDEM0
>>192
コスパ考えられない自慢してて草
206それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:12.84ID:jYtjTLBv0
>>188
新宿まで40分かかるなら多摩とか埼玉でいいんだよなぁ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:38.84ID:iRrkup4u0
>>205
コスパでもタクシーが上回ってるんやが……まさか算数すらできんガイジとは思わんかったわ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:40.90ID:atsT1V7f0
お前ら金しか見えないのか
QOLだぞ
2024/05/27(月) 12:28:44.27ID:7xrzMfTnF
>>197
都内だとマジで必要ないで
もし必要になるならカーシェアで十分賄えるで

>>198
いや電車で十分やろ…
普通に電車で行ける場所だしw
210それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:58.93ID:qb4PMTnA0
土曜23時半くらいの山手線乗ってぎゅうぎゅう詰めやったからワイには東京暮らしは無理やと思った
ちな大阪人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。