探検
ぶっちゃけ「東京23区」より「地方都市」の方が暮らしやすいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/27(月) 11:24:16.45ID:OQxnh9Ns0 君らが東京にこだわる理由は何や
306それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/05/27(月) 12:53:18.76ID:WZR2MpCs0 電気代が同じくらい高くなったからなんとも言えない感じになってきたな
307それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/05/27(月) 12:53:24.47ID:GiF6LvHw0 >>301
その分追加で数千万払うかどうかの決断もあるし妻の職場との位置関係もあったからな
その分追加で数千万払うかどうかの決断もあるし妻の職場との位置関係もあったからな
308それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 12:54:03.04ID:/sp7bgJX0 >>307
嫁は埼玉で仕事してるんか?
嫁は埼玉で仕事してるんか?
309 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 12:54:46.85ID:QwoqTp2O0311それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 12:55:31.62ID:/sp7bgJX0 >>310
ならしゃーないな
ならしゃーないな
312それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 12:55:59.44ID:l+y0P4iEd313それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/05/27(月) 12:56:04.90ID:XlezAhR30 >>291
今はオフィスカジュアルとテレワークやない?
今はオフィスカジュアルとテレワークやない?
314それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/27(月) 12:56:38.43ID:GOsT0vyrM315それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 12:57:10.75ID:a+9xp8FO0316それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 12:57:29.11ID:brYGLWze0 >>288
ラッシュ時に安定して座れる人間は始発駅近くの在住者だけだからなぁ
ラッシュ時に安定して座れる人間は始発駅近くの在住者だけだからなぁ
317それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/27(月) 12:58:30.15ID:k/LGs6Dr0 最終的にはソウルみたいに人口の半分以上が東京に集まるやろうし早いほうがええぞ
318それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 12:59:25.80ID:YVasSdXl0 東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
319それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/05/27(月) 12:59:54.41ID:WZR2MpCs0 アニメゲームVtuberとか弱男系の大きなイベントは東京行くしかないからな
それ我慢できなかったら最悪好きなコンテンツ変えなきゃならん
それ我慢できなかったら最悪好きなコンテンツ変えなきゃならん
320それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/27(月) 13:02:44.33ID:yTpkq4kI0 港区在住だけど住むのやめたほうが良いよ
田舎の方が自然を楽しめるし
田舎の方が自然を楽しめるし
321それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:03:30.30ID:ngYzwDp20 >>111
大阪から東京に行ったワイは心置きなく東京の方がええって言う権利があるってことやな
大阪から東京に行ったワイは心置きなく東京の方がええって言う権利があるってことやな
322それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:04:20.23ID:a+9xp8FO0 はっきり言って「人口が減る」これだけで全て説明できる
住みやすいなら出て行かんし、住みやすいなら雇用も生まれるのにそれがなく仕事しに出ていくってことは需要がないんやわ
住んどる若者が自ら地方都市は住みにくいことを証明しとるわ
住みやすいなら出て行かんし、住みやすいなら雇用も生まれるのにそれがなく仕事しに出ていくってことは需要がないんやわ
住んどる若者が自ら地方都市は住みにくいことを証明しとるわ
323それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:04:23.94ID:GOsT0vyrM324それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:04:57.86ID:Om8Z21ELd 東京って上級と底辺に優しくて中流には厳しいよな
金があれば住みやすいのはもちろん
将来の貯蓄とか考えなければ底辺でも最低賃金でバイトしながらボロアパートに住めば生きていけるけど
それなりの生活して貯蓄もして……とか考え出すと割に合わない
金があれば住みやすいのはもちろん
将来の貯蓄とか考えなければ底辺でも最低賃金でバイトしながらボロアパートに住めば生きていけるけど
それなりの生活して貯蓄もして……とか考え出すと割に合わない
325それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/05/27(月) 13:05:16.58ID:N5JCtHHOd トンキン民やが福岡、広島、仙台みたいな規模感ぐらいがえんやが
327 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 13:06:26.46ID:QwoqTp2O0329それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/05/27(月) 13:07:27.41ID:MKVCFXwU0 上京民やが東京で何があかんのや
名古屋とかいう糞雑魚都市でワイに一生を終えろというんか?
名古屋とかいう糞雑魚都市でワイに一生を終えろというんか?
330それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/05/27(月) 13:07:52.72ID:N5JCtHHOd >>327
わいも。てか都内におんなじ様な商業施設建てすぎ
わいも。てか都内におんなじ様な商業施設建てすぎ
331それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:08:14.50ID:ngYzwDp20 >>168
名古屋駅レベルで満足ならそれこそ大宮でええからな
名古屋駅レベルで満足ならそれこそ大宮でええからな
332それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:08:35.90ID:a+9xp8FO0 「俺は別に金持ちになる気もないし、娯楽も興味ないから田舎でええわ」ならわかるけど
住みやすいとか地方の方がええってのはないんやわ
地方の方がよかったら若者がどんどん出ていったりゴーストタウン化したりすることはない
住みやすいとか地方の方がええってのはないんやわ
地方の方がよかったら若者がどんどん出ていったりゴーストタウン化したりすることはない
333それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/27(月) 13:09:44.12ID:k/LGs6Dr0 >>327
あれ住むとこやし😅
あれ住むとこやし😅
334それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/05/27(月) 13:10:18.80ID:hbncHWLT0 わかるわなあ
335それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/05/27(月) 13:10:49.01ID:hbncHWLT0 町田、地方都市でいいかな
国境の町だが
国境の町だが
336それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:12:20.17ID:VtnTEM/YH つまり神奈川や埼玉最強か
337それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:12:32.45ID:a+9xp8FO0 >>300
子供って視点で考えると格差はエグイぞ
別にFランとか専門卒でそこそこの会社でやればええって価値観ならともかく、一流企業目指そうとかなると
それこそ地方都市とかで過ごすと大学は一人暮らしになるし、その分教育費かかるし、受験格差もあるしな
子供って視点で考えると格差はエグイぞ
別にFランとか専門卒でそこそこの会社でやればええって価値観ならともかく、一流企業目指そうとかなると
それこそ地方都市とかで過ごすと大学は一人暮らしになるし、その分教育費かかるし、受験格差もあるしな
338 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 13:13:12.45ID:QwoqTp2O0339それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/27(月) 13:14:53.25ID:J2Kx0fR20 >>291
オフィスビル自体はキラキラでも、朝のエレベーター待ちの行列は地獄絵図やで
オフィスビル自体はキラキラでも、朝のエレベーター待ちの行列は地獄絵図やで
340それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:15:10.78ID:a+9xp8FO0341それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:15:33.99ID:GOsT0vyrM342それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:15:47.23ID:VtnTEM/YH ワイの彼女が横浜は野菜が安いってびびってたわ
ナス5個100円とからしい
ナス5個100円とからしい
343それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/05/27(月) 13:16:43.22ID:oAZMzHCj0 福岡の南区大橋に引っ越したけど快適や
344それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 13:17:03.71ID:yTpkq4kI0 >>323
タワマン住んでるけど人多いしな
タワマン住んでるけど人多いしな
345それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 13:17:11.83ID:rsvcVr490 都心に住むよりは埼玉千葉神奈川とかの周辺に住んだ方がええよな色々と
埼玉も最近は入間とか人気になってきてるらしいわ
埼玉も最近は入間とか人気になってきてるらしいわ
346それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:18:53.48ID:a+9xp8FO0 >>345
ぶっちゃけ「関東」ってくくると出る理由なんかどこにもないやろうな
都会が好きでも田舎が好きでも需要満たしとるし、千葉の田舎の方でも東京圏の経済にタダ乗りで給与もそこそこあるしな
ワイも家業がなかったら関東で暮らしてるわ
ぶっちゃけ「関東」ってくくると出る理由なんかどこにもないやろうな
都会が好きでも田舎が好きでも需要満たしとるし、千葉の田舎の方でも東京圏の経済にタダ乗りで給与もそこそこあるしな
ワイも家業がなかったら関東で暮らしてるわ
347それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:19:16.58ID:ngYzwDp20 そもそも地方出身者は地方のことよーく知っとんねん
よーく知った上でUターンするやつが少ないから東京が社会増やねん
地方のことを知らんやつが東京の方が住みやすいって言っとるなんて的外れもええところなんや
よーく知った上でUターンするやつが少ないから東京が社会増やねん
地方のことを知らんやつが東京の方が住みやすいって言っとるなんて的外れもええところなんや
348それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:20:30.28ID:a+9xp8FO0349それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/27(月) 13:20:45.81ID:J2Kx0fR20 働く前提なら東京って選択肢は避けられないと思うが、逆に資産たんまりあってもう働かなくてもいいならどこがええんや?
350それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:21:14.57ID:k/LGs6Dr0 >>349
タイかシンガポかオーストラリア
タイかシンガポかオーストラリア
351それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 13:23:11.17ID:dgKypB1W0 >>349
それなら複数箇所拠点作るな
それなら複数箇所拠点作るな
352それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:23:26.15ID:VtnTEM/YH ど田舎の人からしたら東京すげーってなるんやろな
でも首都圏ならどこも同じような店ばかりやしそれなら緑も多い埼玉や神奈川でいいかなってなる
でも首都圏ならどこも同じような店ばかりやしそれなら緑も多い埼玉や神奈川でいいかなってなる
353それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/27(月) 13:23:44.71ID:WaLyIjYh0 >>349
ハワイや
ハワイや
354それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/27(月) 13:24:12.39ID:Duhwh6Mqd 住むなら名古屋があまりに強すぎて都民が哀れにすら思える
まず馬鹿みたいな人混みが殆どないって1点だけでも住みやすさ圧勝してる
まず馬鹿みたいな人混みが殆どないって1点だけでも住みやすさ圧勝してる
355 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 13:24:34.98ID:pcxCIvdsd356それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:25:19.27ID:GiHHfP120 都心に住んで千葉茨城あたりに出勤するのが理想やろ
行きも帰りも満員電車眺めながら優雅に行ける
行きも帰りも満員電車眺めながら優雅に行ける
357それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 13:25:36.46ID:PUdMmzI40 都会は家賃とか駐車場代がデメリットや
逆に言うと家賃補助の出る会社に勤めるとか車持たないとかやとそんなにデメリット無い
逆に言うと家賃補助の出る会社に勤めるとか車持たないとかやとそんなにデメリット無い
358それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:26:20.45ID:a+9xp8FO0 >>355
その人たちで回した結果が今よ
公務員とか医者は地元基準の上位10%ぐらいやし、結果地方都市はなだらかに広がる貧困地帯みたいになってしまう
サービス業従事者の割合が半分近くなり、医療介護関係者や小売ぐらいしか産業がないんが地方よ
その人たちで回した結果が今よ
公務員とか医者は地元基準の上位10%ぐらいやし、結果地方都市はなだらかに広がる貧困地帯みたいになってしまう
サービス業従事者の割合が半分近くなり、医療介護関係者や小売ぐらいしか産業がないんが地方よ
359それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 13:26:45.39ID:dgKypB1W0 店とかイベントばっかり言っとるけど東京の1番のメリットは人がいることやろ
商売始めるでも遊び相手探すでも恋人探すでも人を集めやすいってのはデカい
商売始めるでも遊び相手探すでも恋人探すでも人を集めやすいってのはデカい
360それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/05/27(月) 13:28:09.56ID:moVTgu/E0 東京ってゴミみたいなおっさん多いからイヤ
361それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/05/27(月) 13:28:35.27ID:Mil+K+990 >>359
満員電車嫌だし駅の便所はすぐ埋まるしデメリットしかない
満員電車嫌だし駅の便所はすぐ埋まるしデメリットしかない
362 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 13:28:51.61ID:pcxCIvdsd363それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 13:29:58.38ID:dgKypB1W0365それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 13:31:21.20ID:PUdMmzI40 郊外に事業所のある会社に勤めたら満員電車に乗らなくていい
メーカーとか研究所とか
メーカーとか研究所とか
366 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 13:32:17.42ID:pcxCIvdsd >>365
メーカーとか勤めたらよくわからんガチで何もないど田舎に飛ばされそう
メーカーとか勤めたらよくわからんガチで何もないど田舎に飛ばされそう
367それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 13:32:45.99ID:qU0rtvTl0 支那畜女じゃ厳しい
368それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 13:34:12.92ID:PUdMmzI40 >>366
ワイは地方勤務絶対嫌やから三大都市圏にしか事業所の無い会社に絞って応募した
ワイは地方勤務絶対嫌やから三大都市圏にしか事業所の無い会社に絞って応募した
369それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/27(月) 13:35:45.53ID:ZNGStazB0 >>337
東京から地方に引っ越したら子供に恨まれるやろな
東京から地方に引っ越したら子供に恨まれるやろな
370それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/05/27(月) 13:35:46.12ID:F43SLN230 目的次第やな
趣味があるなら東京の方が動きやすい
日常生活は田舎の方が良い
趣味があるなら東京の方が動きやすい
日常生活は田舎の方が良い
371それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 13:36:19.94ID:nRIFFP9G0 >>118
Xのトレンド入りって都内で上京者が犯罪起こせば出生地叩き、地方で犯罪起こればネガキャンとこんな陰湿な行為東京以外で発生しないをやで。どちらが田舎風土なんだ
Xのトレンド入りって都内で上京者が犯罪起こせば出生地叩き、地方で犯罪起こればネガキャンとこんな陰湿な行為東京以外で発生しないをやで。どちらが田舎風土なんだ
372それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/27(月) 13:36:33.47ID:zdUHL8eT0 東京は遊びが多いとかいうけどワイ地元にしか友達おらんから関係なかったわ
イベントとかライブ行くには便利やがそんなん年数回やしその都度行けばええ話やからな
イベントとかライブ行くには便利やがそんなん年数回やしその都度行けばええ話やからな
373それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:36:46.24ID:GOsT0vyrM375それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/27(月) 13:37:37.67ID:ryYkni/pd MARCH進学した首都圏住みワイ、地方やったら確実にFランに落ち着いていた未来しか見えなくて震える
376それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:38:31.03ID:bthpy2IP0 埼玉神奈川千葉山梨辺りまでだろうな
それ以外は独身ならまだなんとかなるだろうけど子供を前提に考えるとなると絶対やめとけってなる
地方都市でも全校生徒が100人もいないような学校とか今だと平気であるからそういう場所だと詰む
それ以外は独身ならまだなんとかなるだろうけど子供を前提に考えるとなると絶対やめとけってなる
地方都市でも全校生徒が100人もいないような学校とか今だと平気であるからそういう場所だと詰む
377それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 13:38:35.54ID:pNMzcgyl0 関東の某地方都市住みやけど
メインストリートは完全にシャッター街ですわ
ここを暮らしやすいと思ってる地元民なんか会ったことないで
メインストリートは完全にシャッター街ですわ
ここを暮らしやすいと思ってる地元民なんか会ったことないで
378それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/27(月) 13:39:29.59ID:ryYkni/pd >>376
なんで山梨?
なんで山梨?
380それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/05/27(月) 13:40:01.03ID:yTpkq4kI0 知り合いが鎌倉に住んてるけど暮らしやすそうで羨ましいよ
381それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/05/27(月) 13:40:37.26ID:fQkbtKqCx 福岡って住みやすいか?
382それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:40:44.43ID:a+9xp8FO0383それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/05/27(月) 13:40:55.39ID:dgKypB1W0384それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:41:11.41ID:bthpy2IP0 >>378
東京に近くて自然もあるからや
東京に近くて自然もあるからや
385 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 13:41:17.91ID:pcxCIvdsd386それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/27(月) 13:42:26.67ID:ryYkni/pd >>384
むちゃくちゃ遠くね?
むちゃくちゃ遠くね?
387それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/27(月) 13:42:28.96ID:Xqj54WbO0 埼玉とか千葉に住むくらいなら名古屋京都大阪神戸の都心に住んだ方が遥かにQOL高そう
388それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/05/27(月) 13:42:31.16ID:dgKypB1W0 >>385
栃木も割と酷い
栃木も割と酷い
389それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:42:34.00ID:Yx9SDDsn0390それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/05/27(月) 13:42:55.70ID:dgKypB1W0 >>386
東京(八王子)に近い
東京(八王子)に近い
391 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/27(月) 13:43:59.16ID:ErePOowz0 都内勤めは通勤の都合やで
朝と晩、長々と移動したくないわ
朝と晩、長々と移動したくないわ
392それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/05/27(月) 13:45:25.62ID:0azcy73L0 結婚して子供のこと考えるなら東京がええわ
家買うにしても地価上がり続けるし
家買うにしても地価上がり続けるし
393それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 13:45:26.75ID:db0f9bkHd394それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/27(月) 13:46:02.15ID:ZNGStazB0 東京離れつつ子育て成功させる最適解って何やろか
395それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/27(月) 13:48:06.73ID:J2Kx0fR20396それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 13:48:34.56ID:lr/I1QD2M397それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/27(月) 13:48:48.28ID:ryYkni/pd >>390
Googleマップ見たけど八王子と山梨ですらむちゃくちゃ距離あるやん
Googleマップ見たけど八王子と山梨ですらむちゃくちゃ距離あるやん
398それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:49:33.08ID:Yx9SDDsn0399それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:50:25.23ID:oazVUeLy0400それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 13:51:28.66ID:GOsT0vyrM >>391
正社員二馬力増えたからかどんどん都心回帰やねぇ…
ワイの友達先輩は一馬力に普通世代やから田園都市線の先の方、青葉台あたりに家買ったのよう聞いたけど
会社の若い世代でそんなとこ住んどるやつおらんわ
正社員二馬力増えたからかどんどん都心回帰やねぇ…
ワイの友達先輩は一馬力に普通世代やから田園都市線の先の方、青葉台あたりに家買ったのよう聞いたけど
会社の若い世代でそんなとこ住んどるやつおらんわ
401それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/27(月) 13:51:30.52ID:db0f9bkHd402それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:51:59.86ID:Klk9HxFq0 ワイ長野民は群馬とか栃木茨城の北関東に憧れがあるわ
平野ってだけで羨ましい
平野ってだけで羨ましい
403それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:52:26.28ID:ngYzwDp20404それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 13:52:48.94ID:bthpy2IP0 田舎に子供を作るという神経がわからない
死ねよカッペ こっちは迷惑しとるんやぞ
死ねよカッペ こっちは迷惑しとるんやぞ
405それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 13:53:49.88ID:Yx9SDDsn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★2 [七波羅探題★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- ”食べ物を粗末にするバラエティ番組”がむっっっっっちゃ不快だったんだが!今だから言うけど!(日本中国石破トランプ原敬) [527893826]
- 京都にある高台寺岡林院、お寺なのに思想が中国嫌いのふつうの日本人すぎると話題にwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ハゲ共の巣🏡
- ワイ「新車買って初めての車検や」整備員「車検費用14万3000円になります」