X

ぶっちゃけ「東京23区」より「地方都市」の方が暮らしやすいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:24:16.45ID:OQxnh9Ns0
君らが東京にこだわる理由は何や
498それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:33:51.43ID:JcbigdGM0
>>497
都心へのアクセス実際どうなん?
2024/05/27(月) 15:33:57.26ID:i8DojGh70
浦安住みやすいし出やすいし家賃も川2枚越えることでそうでもなくてええぞ
最初東西線だけがキツかったけどコロナでリモートワーク&フレックスが普及したおかげでそれもなくなった

厚木から引っ越したけど厚木いた時は東京出るときは新宿渋谷だったけど浦安引っ越したら行かんくなるかなって思ってたけど全然出にくくない
都心の狭さを実感した
2024/05/27(月) 15:34:52.65ID:IzzvbFQ20
>>498
ごみ
501それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:35:09.48ID:JcbigdGM0
>>500
ダメじゃん
502それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:22.45ID:JmKM51Jd0
川口とか都心に最高にアクセスいいけど外国人に先越されて半分占領されちゃったからな
503それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:40.00ID:M6cWHrlY0
ワイ太りやすいから地方で車に頼りだすとブクブク太ってくから嫌なんよな
都会でどこ行くにも徒歩で行くようにするといい運動になるわ
504それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:37:29.46ID:JpbsDZB40
金があるなら青山に土地買って住みたい
そんでカイエン乗りてえ
2024/05/27(月) 15:38:02.60ID:IzzvbFQ20
首都圏じゃないとダメも地方都市じゃないとダメもないわ

どっちにも魅力あるし両方の魅力を進化させていかないと
2024/05/27(月) 15:38:09.05ID:rsKsxBPY0
地方
Amazonや楽天で物は買いやすくなった
コンビニの品揃えは全国一律
遊ぶ場所は少ないからやるこことも無いので婚期が早くなる
地価が低いから駐車場付きの一戸建てが建てられる
お金の使い道もそれほど無いから、お金は貯まるから、それでたまにディズニーリゾートや海外旅行、秋葉原、幕張メッセに行く

それでいいんじゃないかな
507それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:46.45ID:db0f9bkHd
>>494
東京になかったらどこにあるんや
508それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:56.21ID:ZNGStazB0
コンビニもないど田舎で狩りとか農業して自給自足生活したいンゴ
509それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:39:32.53ID:bP6A4pHm0
>>502
東京新宿どっちも30分かからんぐらいで家賃明確に安いからね
西川口は店員も客も現地民しかいない中華、タイ、ケバブなどの料理が楽しめる地になりつつある
2024/05/27(月) 15:40:16.74ID:rsKsxBPY0
>>497
ネギらーめんうまいよね
511それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:41:07.27ID:M6cWHrlY0
都会に住むならやっぱ車無しやろうなぁ
ただでさえ家賃高いのに車の維持費までかかってくると禿げるわ
それでも余裕ってくらい稼げる人は好きにすればええけど
512それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:44.13ID:JpbsDZB40
車もそうなんやけどバイクは駐めておける場所あるんかな
513それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:45:59.04ID:zrH5q3ty0
2024/05/27(月) 15:46:47.80ID:rsKsxBPY0
バイクが乗れるなら横浜暮らしがいい
急坂だらけだから家賃は安いが徒歩生活では辛い。バイクがあれば楽勝
515それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:29.56ID:Rs4dgpApd
ワイ埼玉やが通勤だけはホンマにデメリットやわ
通勤の苦痛さえなきゃ最高の場所なんやが
516それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:20.76ID:ZNGStazB0
>>512
セキュリティしっかりしてる屋内バイク駐車場月2万弱で借りられるで
517それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:29.12ID:Xqj54WbO0
>>441
名古屋都心と浦和あたりの賃料は同程度
名駅栄徒歩圏内のマンション住めるぞ
518それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:08.54ID:JpbsDZB40
>>516
セキュリティ付き屋内で2万か
車と比べてだいぶ良心的やね
519それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:23.10ID:HuYq09100
カルチャーは東京かな
520それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:22.81ID:Xqj54WbO0
>>441
埼玉千葉で名古屋郊外レベルの賃料は駅までバス使わないといけない地域になるんじゃない?それだと都心まで1時間かかってもおかしくない
521それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:07:21.32ID:S0NRWQBP0
地方都市でフルリモートさせてくれる企業ってどういう業種なん?
デザイナーとかその手のヤツ?
2024/05/27(月) 16:12:22.93ID:i8DojGh70
>>521
ITならいける
都内企業で地方住みやすいし
2024/05/27(月) 16:12:24.63ID:rdgSVuVt0
【悲報】iphone、庶民が買うには厳しすぎる金額になる [834922174]  
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716788938/
524それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:47.67ID:8NePSMxy0
>>521
エンジニアがメインであとはちらほらマーケでも出来る企業あるって感じちゃうか
2024/05/27(月) 16:13:41.38ID:i8DojGh70
>>521
途中で送ってしまった

ITならいける
都内企業で地方住み
コロナでフルリモートになった時に阿智村に移住した人おったわ
526それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:15:58.08ID:baUowpA/a
東京が勝手に不便になるのは文句ないけど日本全体を巻き込んで不幸になろうとするのが糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況