X



水星の魔女がバズり散らしたのに新しいガンダムの話がない理由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:26.54ID:FwWPVPvq0
どうして?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:52.40ID:FwWPVPvq0
木星のなんとかみたいに作ればええやんか
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:12:26.28ID:PQqUMS8VM
散らしただけ定期
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:13:31.38ID:ylXplAmx0
水星が面白いって騒いでた奴は放送終わると綺麗に消えたよな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:13:39.21ID:zd3INa3j0
そもそもハサウェイとかやらなあかんもんたくさん詰まってて新作の余裕は無い
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:11.87ID:pc4bZDZn0
バズって消えた模様
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:41.81ID:ViGQrCWS0
>>5
そーいうイナゴに向けて作ったし しゃーない
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:45.63ID:FEP/Nrmd0
そういやあれ一瞬で消えたな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:54.48ID:9/3EKDts0
水星はゴミや
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:17:14.12ID:EIyVa92y0
木星帰りの間男は40年前にやっとるし
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:17:41.15ID:ViGQrCWS0
ガンダム界のタピオカ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:28.42ID:o5kxYYwL0
若いガンダムファンを獲得したいバンナムの心境が垣間見えたけどはっきり言ってガンダムじゃなくてよくね?って感じた
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:54.01ID:bMvS1HXU0
水星ガンプラも全部買ったしリアタイ視聴もしたけどガンプラはもう要らんし作ってもない
アニメ見直そうとも思わん、熱病みたいなもんか
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:54.19ID:9/3EKDts0
もう誰も語ってない模様
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:32.97ID:LRby+ryv0
SEED FREEDOMという本物のバズりに比べたらね…
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:53.10ID:ylXplAmx0
>>17
目糞鼻糞
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:07.19ID:dqo8oHxg0
あんだけ特番刺し込まなアカンなら当分テレビ無理やろ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:33.40ID:bMvS1HXU0
というか空から姫様降っこちてきて助けてゴタゴタ巻き込まれて最後は神の力で全てを止めるって、、、UCの焼き直しだよな。
冷静に考えて
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:46.09ID:bMvS1HXU0
というか空から姫様降っこちてきて助けてゴタゴタ巻き込まれて最後は神の力で全てを止めるって、、、UCの焼き直しだよな。
冷静に考えて
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:21:17.21ID:9/3EKDts0
>>18
ガンダムシリーズ最高興行の時点で格が違うやろ
水星は鉄血以下やし
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:21:41.04ID:AVpQIcbx0
SEEDの映画とGガンあったやん
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:30.69ID:n2I/7s9s0
鉄血以下になるとはなぁ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:30.73ID:WCK90aOQd
ハエ叩き見たワイ「これは狸と狐決別からの終盤和解展開やろうなあワクワク」

狐は大して気にしてなくて無かった事みたいに流されました😨
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:39.52ID:vXd0nVlS0
ギスギス百合とか誰も見たくねーよな
キャッキャッウフフで変形合体すりゃ面白かったのに
ストレスばっかでツマラン
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:58.25ID:9/3EKDts0
鉄血1期の方が100倍面白かった
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:24.61ID:k8yUfNKf0
時間の無駄だと思ったガンダムは水星とナラチブくらいだな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:24:47.50ID:ViGQrCWS0
同性愛解放のヒロインかなんかだと思った外人姉貴のレインボーファンアートに
日本オタクが発狂してたの胸糞で好き
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:10.10ID:S/t7AVeq0
種の映画も一応上映終わったしそろそろ閃ハサに何かしらの動きがあっても良さそうな気がするけどあれはマジでどうなってるんだろうか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:54.56ID:8L+Yq04a0
トワイライトアクシズ
ナラティブ
鉄血
水星

これが令和の3大おもんなガンダム四天王4選な
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:55.15ID:bMvS1HXU0
そういや旧作劇場でやるんだっけ
ガンダムⅡだけ見に行って哀戦士聞くわ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:28:04.96ID:bDqIBo2W0
鉄血一期も水星Season1も後半の期待感で甘くなってただけで目くそ鼻くそや
何故かどっちの信者もお互いに負けてないみたいに思ってるけど
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:29:24.25ID:WCK90aOQd
指輪した狸が中指と人差し指だけ爪短かったって放送直後に流れたデマキモすぎてすき
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:29:59.64ID:g0ksI7Es0
YOASOBIが関わったアニメほとんど消えていってないか
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:31:55.96ID:0TzWDb+F0
水星あんまおもんなかったわ
一期の最後だけやよかったん
鉄血は最後以外はよかったんちゃうか
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:31:56.25ID:EIyVa92y0
ハゲが逝ったら1stフルリメイクやろな
0042 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:16.36ID:kLVhdoaI0
結局みんなSEED好きなんだよね
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:35:11.93ID:R26OI8anM
話題性で集めた客を一切掴まず散らしちゃったからじゃないですかね
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:35:44.70ID:KdQG01fg0
オリジンで今更1stやり直しても一年戦争のプラモ売れる数そう変わらなくね?で展開ストップした説あるからリメイクどうなんだろうな
まだベルチルのがやりそうな気するわ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:35:58.32ID:UpkRIwa00
マイフリプラモの頭がおかしい売れっぷり見ると00鉄血水星とかもうね…
やっぱSEEDなんよ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:07.05ID:5Oct/Iwj0
>>42
うち宇世紀おじさんにいじめられてた当時のSEEDキッズが最多になった反動でガンダムの話出る度SEED棒振り回して叩いてるからな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:37:44.85ID:z0D73A/od
ガンダムはおっさん需要に支えられてるから
今のおっさん世代が死んだらそのままガンダムも消えていく
切手コレクションみたいなもん
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:38:56.05ID:KdQG01fg0
フリーダムという機体が人気あり過ぎるわシンプルに
派生機だろうが値段高いMGEXだろうがメタルビルドだろうが全部売れるし
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:39:50.66ID:EIyVa92y0
水星はAGEとかG同様ファンの代謝が目的やろうし展開する必要ないんや
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:42:08.67ID:3RjTs2hZ0
ガンダムはともかくマクロスの新作まだかよ
サンライズが作るらしいから期待してんのに
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:21.01ID:0TzWDb+F0
>>46
今や種がガンダムの本流で宇宙世紀がアナザーて感じやな
もう人気も種>>>宇宙世紀やろ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:43:47.00ID:0TzWDb+F0
>>49
RX78超えたやろな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:42.85ID:WCK90aOQd
まあそれまでの最高興収にダブルスコア以上つけた種好きは調子に乗る権利あるわ
これが十億くらいで終わってたら顔の判別出来んくらいボコボコにリンチされてたやろうし
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:46:31.62ID:9/3EKDts0
>>54
名実共に種が最高のガンダムやからな今は
令和の種はよ出ろや
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:21.24ID:LRby+ryv0
>>39
00の姫が一番華がないな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:49.50ID:3uEmuUFh0
>>48
面白いけどキャッチーさがね
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:04.05ID:Clzvzmg50
次のTVシリーズはSEEDの新作かな?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:04.97ID:oF0v0Gqr0
MS露出減らして糞つまらん学園モノやって需要あると思ったんか?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:21.24ID:r9miYQLyd
>>51
マクロスの糞公式が一般人のプラモデルリツイートしまくってる時点で未だに危機感ねぇから
制作中止でええわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:39.66ID:n2I/7s9s0
マクロスなんてもう良いだろ
ガンダムと違って機体も映えへんし
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:02.81ID:t5ueq1wj0
Gガンやるやろ?
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:10.02ID:3uEmuUFh0
マクロスはデルタがね…
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:03.78ID:DM19LwYha
つかSEED以外ガンダムいらんやろ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:33.05ID:LRby+ryv0
>>60
学園モノとしても半端やろあれ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:53:03.36ID:DM19LwYha
>>65
団長ぉ゙…
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:53:18.48ID:o5kxYYwL0
ガンダムである必要が本当に一ミリもなかった
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:38.38ID:q4jaEAN80
水星は途中までは良かったけど
後半全てを放り出してまともな話になってないのあかんね
機体もいきなりなんの伏線もなく出てきた機体に乗って最終回も全然カタルシスないし
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:59.60ID:BelpM/uO0
おっさん「新型MS、乗る?」
主人公「うす」

感動したよね…
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:05.13ID:5Oct/Iwj0
>>64
メッサー死ぬまでは割とおもろかったよ
何でメッサー殺したんや?
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:31.47ID:9/3EKDts0
水星も最初は新規がいたけどほぼ全員1クール目で消えたな
2クール目はいつものガノタしか見てない
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:37.95ID:ME3PN3wfd
>>60
種も2クール辺りはしばらくガンダム映りもしない時期あったが、キラ虐→フレイNTR→やめてよねやったから面白かったしその後の溜めとして機能したからな
シンプルに脚本が無能
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:42.53ID:Q0LdWbgW0
>>54
アタマン中ゲハみたいな対立煽りの世界観やんけ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:13.83ID:BCSNaJvJ0
>>49
新規なんて真っ先に消えて、結局最後まで残ったのはいつものガノタやぞ😅
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:53.87ID:+3MfifnT0
1期OPが最大瞬間風速や
2期まともに語れる奴どんだけおるんやろか
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:02.65ID:7bXS1ZcR0
いつまでガンダム言ってんだよwwww
転売ヤーしか儲からんろバンダイなんて
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:16.37ID:3uEmuUFh0
>>73
なんならやめなさい!(パチンコ)までがピークや
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:16.77ID:DM19LwYha
>>73
分割2クールって今の御時世致し方ない部分あるけど通しでやらんとアカンわな
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:55.71ID:wIHSSa/j0
境界戦記もタイトルにガンダムって入れときゃよかったのに
水星くらいツッコミ入れられる出来だったのに
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:03.09ID:P856jtQk0
ヒットすらしない作品と比べるとマシすぎる
イナゴですら来ない作品が大半
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:04.95ID:wNIK52Bc0
>>77
エンディングの奇声
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:37.56ID:BCSNaJvJ0
>>74
中盤で三馬鹿出てきたのが上手いわ種
あいつ等のお陰で退屈せずに見れたわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:59:02.16ID:o5kxYYwL0
てか普通に4クールあると思ってたわ
2クール目でいきなり唐突に終わらせる展開に来たから正直ビビった
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:20.97ID:EIyVa92y0
>>58
3%でも既存コンテンツに流れてくれれば万々歳の高齢化コンテンツや
種も経由させて宇宙世紀の導線としては成功や
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:01:03.57ID:csrTHzgqd
萌え豚なんかに媚びても定着なんかせんのに
3ヶ月経ったら全部忘れて次の作品でブヒってるガイジやぞ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:01:26.09ID:O8Q+ATwn0
やっぱガンダムといえばアムロだよアムロ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:01:38.44ID:DiGegrFD0
次に何かしらでアムロの出番があったとしても声変わってそう
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:02:00.68ID:2lJBYHSW0
真面目に意味不で終わったから
株式会社ガンダムの不要さ
シャディクの地球行きとか全部いらない
もう少しメインシナリオを進めろ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:12.28ID:b4HnQpAl0
令和のガンダムもSEEDになっちゃったのがな…
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:55.30ID:DM19LwYha
DOMEはだれがやるんや…
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:17.73ID:LRby+ryv0
2期ガー言われるけどガバガバすぎる会社設立の時点で流れ変わったよな
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:06:22.76ID:lDRqDmij0
新作とか簡単にできるっしょw
みたいな馬鹿の意見
0096 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:06:25.41ID:YIfBZpzj0
世界大戦ガンダム見たいよ
最近紛争程度なの多すぎだよ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:21.00ID:ME3PN3wfd
学園vs国家的大企業の構図とかもっと明確に設定してくれればな
舞台が学校の意味ほとんどなかったし
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:46.02ID:qJKdzomk0
マイティーストライクフリーダムはワイも買ってしまったわ
やっぱガンダムはかっこいいBGMで無双してなんぼや
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:31.84ID:DM19LwYha
>>100
一番人気なのだが?
百回見直してからレスして
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:42.71ID:9/3EKDts0
種とかもう20年も前の作品なのに皆ストーリーやキャラの台詞も鮮明に覚えてるの凄いよな
水星はまだ1年しか経ってないけどストーリーどころかキャラの名前すら覚えられてないやろ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:44.62ID:B5c68vAU0
でも水星の同人誌はガチで抜けるからな
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:14:59.20ID:3uEmuUFh0
>>101
だってみんなワルキューレの話しかしないじゃん😢
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:15:21.39ID:VV4PTUfd0
福田はおもちゃ売るためにアニメ作ってるんか?ってくらいのカッコイイポーズと演出に才能全部振っとるからな
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:16:01.09ID:9/3EKDts0
黒幕っぽいデリングが2クール目ほぼ気絶してたのも笑ったわ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:16:04.77ID:DiGegrFD0
極力大人の力を借りない、引っ張った割にフワッとした種明かし、謎の力で解決←大河内脚本のアニメ全部こんな感じだし水星はもはやテンプレみたいだった
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:17:14.69ID:Qbq+Bbfp0
水星って結局は出来の悪い神奈月の巫女なんよ
ロボットいらんでしょってなる
神無月の巫女リメイクしてロボ要素排除した方がバズるよ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:18:46.52ID:9/3EKDts0
百合っぽい雰囲気出しといてスレッタとミオリネの濃厚キスシーンが無かったのもゴミ
地上波でセックスシーンまで入れた種見習えや
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:20:15.08ID:csrTHzgqd
エアリアル登場シーン集見たらやっぱり棒立ちでファンネルピュンピュンしてるだけやったわ
一話使い捨てのMSも多すぎるしプラモ売るつもりないやろ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:15.55ID:4tf+IMAtM
他のガンダムと世界観の繋がりないから初心者でもオススメ言われて水星見たんだがそんなにアカンか
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:22:41.63ID:Jxo0ZRQB0
世間の認知度一位がシャア(初代)やからなあ
結局初代に引っ張られてる
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:22:44.58ID:DiGegrFD0
>>105
Junnaちゃんも時代が違えばAdoみたくなってたのかな
マクロスだけの一発屋で終わりそうなのは残念や
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:23:18.08ID:Qbq+Bbfp0
>>113
ガンダムを見るためのオススメとしては一番あかんで
素直に劇場版1stかSEEDのスペシャルエディションあたりでええ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:25:59.88ID:8rk0M9Tw0
>>120
今でもこういうこじらせた奴っておるんやな
全く見なくなったけど
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:01.49ID:nTdF/SjD0
>>5
終わってみたらべつに面白くなかったんや
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:29.64ID:EIyVa92y0
>>113
ガンダムっていう色眼鏡無しなら良作の部類やと思うで
比較対象がどれも古い作品ばっかやからってのがデカイけど
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:26:44.09ID:Cf/mf+7K0
>>121
何年も待ってるのに何話せっちゅうんよな既に語り尽くしとるのに
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:27:05.55ID:5Oct/Iwj0
ハサウェイは次が出ないことには話しようがないし
種は総決済して終わりみたいな雰囲気あるけど
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:28:09.34ID:DM19LwYha
>>120
みなさん、これがSEEDに完敗した宇宙世紀おじさんです
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:21.27ID:KdQG01fg0
ハサウェイ相変わらずメインスタッフは別の仕事してるしもうできますよ感があんまないのがな
SEED映画も1スタ分室で別でつくってたらしいからそっちも関係ないようだし
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:39.64ID:q4i3QzR60
ハゲはGレコに挫けずもう一回だけテレビシリーズやってほしい
有能な副官がいたらいけるはずなんや
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:39.71ID:i73Iswq40
そもそもガンダムってめっちゃ面白いってなるのほぼ無いよな
他のロボアニメの方がなんかハマった
0131 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:32:24.64ID:1xGNOqd90
面白そうな要素全部無視して無理やり終わらせた感あるわ最後のなんやねん
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:32:26.90ID:8rk0M9Tw0
というかいまの世界情勢で戦争物って描けるの?
扱いにくいんじゃない?
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:32:58.10ID:EoqcuoHi0
ハサウェイは正直2作目作らんのちゃうかなと疑ってるわ
だって種の映画の時になんの続報もなかったんやで。普通映画館でアピールするよね
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:33:13.45ID:NxnxC/BSd
バズ以外何があった?
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:33:53.24ID:7h7KO2Mad
ハサウェイの続編もUC2もあるのにどうするんやろ?
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:34:10.03ID:OxG5Zl3Od
水星から入ったガンダム新規やけどSEED映画は綺麗なクロスアンジュみたいで良かったわ
歴代ガンダムって基本カタルシス感じない印象あったから疎遠してたし
0137 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:35:24.00ID:1xGNOqd90
てかビルド系はアニメじゃなくてプラモ連動のゲーム作れよ部品にid付けて読み込ませるとかさ
今なんてaiで3Dモデリング化なんて一瞬なんやし
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:35:33.31ID:bDqIBo2W0
人気ないからって正主人公引きずり下ろして旧主人公祭り上げた種が大正義なんやから
バズり(世間の評判)第一は間違ってないやろ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:36:36.26ID:8rk0M9Tw0
宇宙世紀よりコズミック・イラ擦り倒した方が儲かるのわかったからな
単純に種世代が金持ってるおっさん層になってるし
無理していハサウェイ進めることもなくなった
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:36:50.31ID:O2VfkYj70
>>137
そもそもプラモの設計が3Dだからそんなことしなくてもアドバンテージがあるはずなのだが…
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:36:56.23ID:b4HnQpAl0
ハサとかUCとか宇宙世紀作品に金かけるのはもう難しそうね
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:37:20.95ID:LRby+ryv0
ハサウェイって続編やっても新規で出すキットもないし
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:37:51.26ID:KdQG01fg0
バンダイ的に優先順位あんまりぽいのはあるよなハサウェイ二部
公開しても新型機のプラモ出せる訳違うしクスィーもペーネロペーも超人気機体とは言えんし
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:37:55.67ID:HV8A7hjZd
ウルズハントのアニメは来年か?
来年は鉄血10周年やし
0145 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:37:57.68ID:Uq7mMHAyF
ハサウェイとUC2が控えてるやろ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:21.13ID:k+U0jvZl0
コズミックイラで新作アニメ欲しい?いいよ

https://i.imgur.com/yjXJDz7.jpeg
0147 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:30.78ID:1xGNOqd90
>>140
スクラッチや塗装やらも含めてのビルドは無理やん既存品の組み合わせだけならガンダムブレイカーでええってなるし
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:46.25ID:8rk0M9Tw0
OOもなんかするとか言ってなかった?
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:01.99ID:qx/NG9Cd0
次は復讐のレクイエムやろ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:06.33ID:WCK90aOQd
>>111
種自由でも最初の方で病んだキラがラクスを強引に犯すシーンいれようとしたって福田が言ってて草
スタッフに必死に止められて断念したらしいが
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:27.07ID:8rk0M9Tw0
>>146
千葉は出禁で
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:57.98ID:4KsIDge4F
まあ次回作はもっと魅力的な美少女増えるといいね
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:18.10ID:8rk0M9Tw0
ガンダムSEED JUSTICE

ガンダムSEED DESTINY

ガンダムSEED LEGEND
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:32.14ID:7h7KO2Mad
>>56
00のヒロインはエクシアなのでセーフ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:36.05ID:eOin/h7nd
ムーンガンダムって全く話題にならなかったよな
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:37.25ID:bDqIBo2W0
水星の最終話で種自由の宣伝してたんやから普通に考えたら種の公開終了で次のガンダム出すんやないんか?
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:49.32ID:ArQohOtf0
>>154
再放送やめろ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:43:50.71ID:EIyVa92y0
閃ハサは大幅改変が荒れてんやろなUC2に繋げるとか見えてる地雷やし
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:44:21.16ID:qx/NG9Cd0
>>128
新作もだけどおハゲ死んだら福井とバンナムに目茶苦茶にされそうだから何も作らなくていいけど永遠に生きてて欲しい
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:45:05.92ID:TeDQIiZL0
本編で百合シーン皆無だったのほんまクソやな
コンプラ的にキスできないのは仕方ないとしてもせめて頬染め合って抱き合うくらいはしろや
それで最後とってつけたように指輪匂わせとか馬鹿にしてんだろ。普通に考えたらあんなの二人が結婚したんじゃなくて二人がそれぞれ別の旦那いるって解釈するのが自然だろが
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:24.01ID:UpkRIwa00
閃ハサはどんだけ頑張っても売れるプラモが無いのが致命的
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:46:41.74ID:5Oct/Iwj0
>>159
言うて改変せにゃもう絵面的におもろくなるとこないやんけ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:47:06.81ID:xEmbEXfj0
アストレイ叩かれてるけどXくらいまでなら全然ありやろ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:14.57ID:k+U0jvZl0
閃ハサは改変しないとマジでもう戦闘ないしな
あとハサウェイ生存させてUC2に繋げないとあかんからそこもややこしそう
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:45.45ID:ekKrjB4l0
>>154
レジェンドとかいう名前負け機体
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:16.91ID:csrTHzgqd
種もキラアスランから脱しないと先細っていくだけや
まあ宇宙世紀もいまだにアムロシャア擦ってるから無理やろうけど
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:22.87ID:HV8A7hjZd
ハサウェイからUCに繋げる必要ってある?
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:26.54ID:S2dILJfv0
>>150
キラが壊れてるのが一発で解るしラクスが裏切ったの台詞も罪悪感込みで説得力出るし
ラストも冒頭の強引ロマンティクスから合意ロマンティクスってことで綺麗に収まる展開になるな
ただ実際に描写してたらものすごい勢いで燃えたやろうなあ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:49:31.17ID:DiGegrFD0
結末変えたらそれはもうハサウェイじゃないよ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:26.95ID:xEmbEXfj0
ハサウェイは次どうするんやろな
アルゴスユニット出すか?
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:46.86ID:p5Pilf7R0
種もあの後キラやラクスは隠遁生活
続ける気なしやしバンナムはUC2主軸にやってくんやろ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:52:35.79ID:AShTZH0b0
アムロ「それはまだ命ではないよ」

ハゲに宇宙漂流刑にされるな
0177 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:53:51.91ID:PPLEz3pb0
水星戦闘シーン無さすぎでほんとつまんなかったわ
キャリバーン担当したメカデザインの人に謝れよ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:54:22.10ID:7h7KO2Mad
>>83
アイナ・ジ・エンド「オォン!アォン!」
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:54:58.97ID:5Oct/Iwj0
種映画はエンタメ全開お祭り騒ぎの飛び道具的な映画やし次何やっても右肩下がりになるわ
キラの話の締めとしてはあれ以上のものは無いけど
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:08.58ID:k+U0jvZl0
アムロとキラで死ぬまで稼げるのは間違いけど第3の超大型作品が欲しいわな
昭和の初代ガンダム平成の種ほんで令和に何か作らんと
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:27.97ID:kab6yoSM0
一方その頃みたいな感じでサブキャラの男のターンあったけど、どう考えても要らんかったやろ
無駄に話重いし
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:58:20.67ID:HV8A7hjZd
>>180
ロボットアニメがそんなに人気無いからもうそんな超大型な作品は出てこない
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:59:06.45ID:qx/NG9Cd0
ユニコーンとかいうゴミは人気なんじゃないんか?
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:59:39.75ID:bDqIBo2W0
ジャンプやコナンやエバが100億いっとる中50億いけんかったのにこの先安泰はないやろ
アムロがやらかしてキラがきれいに終わったからむしろ大ピンチや
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:59:40.74ID:9/3EKDts0
>>175
今さらUCなんて売れないしそれを主軸にするのは無理だろ
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:00:35.19ID:t7kUErYr0
ギアスはマジでルルーシュが面白さの100%担ってるから外伝いくら作っても無駄や
唯一勝算あるとしたら今やってるソシャゲのストーリーを弄ってアニメ化やな
ギアス本編にオリジナル主人公混ぜてるやつ
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:01:04.37ID:h6ek+fO70
今の時代巨大ロボットで闘うのは無理あるよな
生身の人間が全集中して剣戟や領域展開したほうがウケるんやし
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:01:04.53ID:9/3EKDts0
>>179
種を越えるガンダムが現れてないのが悪いんやけどな
宇宙世紀ももうオワコンやし
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:02:26.12ID:8rk0M9Tw0
SEEDに関してはキラ自体のエピソードが終わっただけでコズミック・イラ自体終わってるからいくらでも戦い起きるし金脈っちゃ金脈やろ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:30.45ID:HV8A7hjZd
>>189
現実世界の科学技術が発達してきて巨大ロボの存在がナンセンスになったからな
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:30.77ID:9/3EKDts0
素直に種オマージュの現代風の王道作品作ればウケるのに何故かやらないからな
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:03:32.48ID:LRby+ryv0
フリーダム強奪事件ならプロットもあるらしいし映像化いけるやろ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:13.67ID:5Oct/Iwj0
>>194
種が1stのオマージュやんけ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:04.43ID:WCK90aOQd
>>191
キラとその周辺キャラを出さんでそれが果たして売れるかや
F91とかVの再来になる可能性大やで
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:06:18.78ID:bDqIBo2W0
キラ無しで続けてもギアスと同じ轍を踏むことになるだけやろな
そもそも種死でやらかして3期消滅したから00ができたのになんで楽観視できるんや?
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:06:50.31ID:9/3EKDts0
>>196
だから初代種のオマージュ作れば良いって話だろ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:06:54.32ID:yoEd08T30
テレビシリーズで一本なんか強いの欲しいわな
ガンプラ新シリーズ出たらとりあえずガンダム!νガンダム!フリーダム!ってなってるのはあかんやろ
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:07:52.41ID:9/3EKDts0
>>199
やらかしたって言っても種死はアナザーで一番円盤売れた作品やけどな
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:03.99ID:WCK90aOQd
ぶっちゃけ水星は無理に変化球にせんで
アムロやキラの位置に美少女置いたガンダムやれば良かったんちゃうか
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:51.94ID:LxjPCybO0
なんかインパクト欲しいな

兵士を手で潰したろw

なかったことにして終わらせよ
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:09:10.08ID:9/3EKDts0
>>203
それじゃ弱いわ
シャアとアスランの位置に美少女置いた方が良い
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:25.32ID:i0I4uw9m0
まともなガンダムシリーズ作ろうとするなら1年間通して戦争とボーイミーツガールとかっこいいガンダムの描写全て必要というハードルの高さがね
チャレンジしたAGEは大変なことになったし
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:10:49.35ID:9/3EKDts0
Gレコ鉄血水星とゴミが続いてるからそろそろファンの我慢も限界やろ
次のアナザーのプレッシャー凄いやろうな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:11:06.65ID:94/2I3dq0
なんでガンダムの冠付けたんやろな
ブブブ2にしたら別枠できたろ
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:11:22.91ID:ViGQrCWS0
宇宙世紀以外のアナザー世界で長丁場で作ってほしいわ
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:12:20.57ID:lHGtEbdG0
>>27
記憶改竄されとるぞ
鉄血は1期からおもんなかったぞ
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:12:55.75ID:4TKgnal40
ライバルの美少女同士で殺し合いさせとけばクソデカ感情がどうのとかオタクか勝手に騒いでくれるのにな
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:26.58ID:MAdFM6ba0
福田監督がこれからもCEを続かせていきたいですみたいな発言したと聞いたことあるわ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:14:26.85ID:94/2I3dq0
ガンダム支えるならSEED級が必須やろに
コテンパンにやられてももうたよな
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:14:31.92ID:HV8A7hjZd
>>207
批判されるのが嫌だからガンダムをやりたがる人がなかなか現れないらしいぞ?
何でもかんでも叩くガノタのせいや
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:14:36.68ID:DiX/cufNd
水星さん、語り継がれる名言が一つもない
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:15:54.39ID:GhLjAsuX0
UC以外でとか無理やろ
種も続けられませんて監督言っとるし
これならいけるってその他の名前があがらんのが証拠やん
その他のアナザーに引っ張っていく力とかない
新たに作ったものが水星であんなんやし
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:16:08.43ID:94/2I3dq0
なんたら戦記いけてるんかな
力入れてたよな
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:16:54.83ID:3CEETk+60
鉄血は関わった奴ら他作品でもボロクソになってるからガンダム関係ないしセーフやね
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:17:19.57ID:9/3EKDts0
>>220
UCももうアカンやろ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:18:48.73ID:9/3EKDts0
初代と種だけで食っていくのももう限界じゃね
初代はアムロがやらかしたから終わったし
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:14.51ID:XymXryht0
今ファーストリメイクしたらXとかウイングみたいになりそうやな
ドローン戦争や
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:41.84ID:n2I/7s9s0
やらかしてくれたお陰でリメイクはしやすくなったかも
まぁ今更ファーストなんてリメイクしてどうすんのって話やけど
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:21:23.48ID:LxjPCybO0
種の映画は売れたけど
ファーストはペチョプチズガンの森みたいな映画は売れなかったじゃん
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:21:55.16ID:UIwtsbE50
単純におもんないねん
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:11.83ID:HV8A7hjZd
>>227
現実世界で色んなものが無人化していくのに遥か未来の世界に無人機が無いとおかしいから
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:22:43.49ID:xmEDq0zW0
バズに飢えまくってた層が僅かでも残れば水星は成功やろ
ただその僅かさえ怪しいからSNSの数字の大半は意味なさそうやねSEEDさえバズは明らかに水星に及んでないのに数字は出しとるし
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:23:12.80ID:cNUgN1nI0
中身がなかった
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:23:33.36ID:csrTHzgqd
MGというか1/100の商品展開が鈍りまくってるからなあ
マイフリは流石に可能性はあると思うけど
0238 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:01.30ID:iZS3y+4g0
codと謎コラボしたのなんなの
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:45.16ID:BoRNXTGG0
UC2に望みを託してるサンライズはんやが
正直UCてロボット博物館な部分が好きなだけでストーリーやキャラ世界設定を気に入ってる人はガチで0人やと思うんやが長期的なIPになれるんやろか
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:28.66ID:eZJmCMCC0
地球寮の脇役が味方とか何考えとるんや
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:00.49ID:yoEd08T30
今はRGのほうが儲かるからMGマジで減ったな
再販も滅多にない。MGジャスティスの再販今回逃したら二度と手に入らんぞ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:16.94ID:9/3EKDts0
>>235
そもそもそのバズ自体工作なんじゃないの?
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:49.14ID:l14eYJWf0
なんか妥協の産物みたいな作品しか出て来てないから興味無くなっていく人は多そう
種の映画はまあ面白かったけど真面目に見たらガバガバもええとこやし
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:27:07.32ID:qx/NG9Cd0
今ファースト絡みで何かやると全部オリジン風味になるやろ
それは要らんわ
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:27:15.65ID:bDqIBo2W0
>>214
シャディクとかヒーローごっこしたかっただけの一番ゴミカスやん
動機もチキってミオリネにお前が欲しい言えなかったせいでたぬきにとられたからやけくそでとかダサすぎ
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:28:10.08ID:9/3EKDts0
>>243
問題なのは当時の種キッズみたいな層が全くいない事だろ
初代がオワコンである以上これから30年は種で稼ぐ必要がある
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:29:09.18ID:9/3EKDts0
>>245
ガバガバじゃないガンダムとかあるんか?
初代ですら内容はガバガバやで
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:29:09.24ID:MAdFM6ba0
>>246
そもそもオリジンってなんで不評なんや?
最近見たけど個人的には面白かったんやが
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:31:10.38ID:K8CB2euw0
>>250
ガノタが見たいのはモビルスーツのどんぱちであって人間関係じゃないから
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:31:31.16ID:lDRqDmij0
>>250
原作過激派はどこにでもいるもんだよ
ms周りの設定が変わってたり、シャアの成り代わり周り都合良すぎない?とか色々思うところはあったけど
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:31:45.40ID:JlU+Q8Rd0
>>253
真逆やろ
人間が薄っぺらい
0256@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.1][臭]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:00.92ID:+LAm3Fjw0
テンガザリガニwと書き込みましたがこれは書き間違いでテ〇ガ○○○○でしたw
https://imgur.com/nBP2sGg
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:35.81ID:yr+3Vtao0
>>249
例えば?
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:41.94ID:20kJ5RJv0
別にバズってないから
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:57.80ID:5Oct/Iwj0
コストかかるのは分かるけど鉄血も水星も戦闘少ないのがな
水星に至っては艦隊戦無くしてなお戦闘少ないし
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:33:04.30ID:cZDXi5ny0
面白くなりそう感はあったけど結局はプロローグと1話がピークやった
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:33:16.95ID:xmEDq0zW0
>>253
それは極論やろう明らかにキャラにファン付いとるシリーズはあるし
まあMS展覧会が求められとるシリーズもあるが
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:33:42.93ID:ufetat/j0
>>120
逆シャアの時1機敵落としたぐらいであのハサウェイかさすハサさすハサやば過ぎやろ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:35:30.90ID:K8CB2euw0
>>255
その薄っぺらいのメインにしてるからなオリジンは
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:36:19.09ID:yfbYExCQ0
オリジンのキャラは深みがないんだよ
安彦の漫画って全部そうだけど政治とかはよくできるんだけど性格とかキャラクターがすごく単純で人間味がなかったりコテコテなんよね
シャアだったりシャリアブルだったり色んなキャラの性格なり立ち位置みたいなもんの複雑さが消されとる
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:37:36.22ID:eG49g1zJ0
アムロもオワコンやし
これからはキラさんを毎年戦争に参加させなあかんな
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:19.15ID:haWhgPgJ0
アムロシャアの次に人気だった3位のキャラを使えばいいのでは?
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:28.24ID:yoEd08T30
まぁ金に困ったらテロリストがちょっとカガリ拉致して拷問にかけたら必死な顔してキラとアスランが表に出てくるから種で稼げるでしょ
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:34.35ID:UpkRIwa00
閃ハサがガンダムシリーズ1位のめぐりあい宇宙(23億)の記録超えるか?行けるか?ダメ(22億)でしたーめぐりあい宇宙超えは第二部に期待!
とかやってたのにSEEDが空気を読まずに48億とか叩き出して閃ハサどうすんねんて話よ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:40:06.74ID:QEyygtsAd
>>264
>>265
オリジンはたまに地上波でやってたの流し見してたけど学生が上官相手に皆で吊し上げてやって追い詰めるみたいな陰湿な学生運動のノリやってて笑ったわw
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:40:34.03ID:BoRNXTGG0
>>268
そのテロリストはその後どうやってフリーダムとジャスティス倒すんですかね…
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:41:26.45ID:9/3EKDts0
>>269
第二部で一部の売上越えるとか無理ゲーだし何よりハサウェイが放映した時期ってコロナと鬼滅バブルだったからその恩恵が大きいよな
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:41:27.38ID:K8CB2euw0
>>269
続きものだからどうしても興行下がるしなあ
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:42:58.95ID:eG49g1zJ0
ハサウェイはホンマ雰囲気全振りやったな
夜間戦闘でオナニーしとる場合やないで
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:01.44ID:vn92WGDA0
いうてお前らガンダムブレイカーは買うんやろ?
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:02.20ID:20kJ5RJv0
もう古谷もでれないし、ガンダムオワコンだろ
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:47.37ID:xmEDq0zW0
でもハサウェイの時なんかオシャレだったから見に行きましたみたいな層よな今バンナムが欲しいのって
そこから沼に落ちるかは未知数やが
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:50.44ID:N4ZWeYjQM
ワイはハサウェイすきやけどもうあれはしょうがないと思う
むしろよくあれで20億行けたなって感心するわ
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:44:22.63ID:8rk0M9Tw0
>>271
野良アコードかスーパーコーディネイターを強化人間
ぶっちゃけアスランはシュラいなしてたから格は落ちてないがキラは普通にキラより強い敵バンバン出していいし
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:28.52ID:bDqIBo2W0
>>260
ガンダム(サンライズ、バンナム)でコストが理由に戦闘がないとかないから
種死鉄血水星がバンクまみれだったり戦闘少ないのは脚本が上がらなかったからだぞ

種死は種の後1年しかなかった
鉄血はんほって予定めちゃくちゃにした
水星は思いつきで決まってた話ぶん投げて作り直した
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:45:55.06ID:vlJ9ILST0
鉄血のアプリとかいつの間にか始まっていつの間にか終わってたな
UCエンゲージもそろそろ終わりそうだけど
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:46:06.66ID:lDRqDmij0
>>276
古谷も池田もガンダム界のレジェンド扱いで新作出ること自体が稀やん
デスティニーとOO以外に出たっけ?
古谷の騒動はスパロボ・gジェネにとどめ刺した気もしなくもない
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:46:15.91ID:n2I/7s9s0
ワイはその名はマフティー・ナビーユ・エリンが聞きたいじゃ!
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:05.64ID:ZqiXp+qf0
鉄血二期は関係者が直前まで誰もなんの準備もしてなくてアニメーターも飛んだとか言う伝説の作品だからよ
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:17.77ID:0tXn75+AM
フレッシュトマト🍅
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:20.03ID:h2GLYxfw0
尻すぼみやったからね
百合で釣ったのに中国市場で売るために2人は結婚してませんwwwwとか言い出すし
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:22.91ID:aU/qvf2b0
水星はリアルタイム補正無くしたらホンマゴミやからな
語る内容も無いから記憶にも残らないという
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:47:41.93ID:UpkRIwa00
>>275
水星の機体数2
種フリーダムの機体数0
バンナムハッキリ言って馬鹿です
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:48:30.32ID:4TKgnal40
今までのコテコテに煮詰まった宇宙世紀オタク向けの映画とかOVAよりはSEEDオタク向けコンテンツの方が希望があるのは間違いない
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:48:56.60ID:CUfGBJCw0
鉄血は良くも悪くも記憶に残るガンダムになったけど水星は記憶にすら残らないからな
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:01.17ID:bDqIBo2W0
>>290
DLC出すからいつものバンナムやぞ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:08.87ID:8rk0M9Tw0
家庭版種のVSシリーズ出したら売れると思うんだけどどうやろ
一応差別化出来てるけどゲーセンからやめてくれって言われるのかな
0296 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:12.03ID:th9SuyBD0
>>282
映画が決まってストーリー修正したとはいえ戦闘シーンのノルマクリアしつつ完走したOOは優等生やと思うわ
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:27.26ID:xY3HTXSa0
>>284
ガンダムシリーズ別キャラパロディキャラ抜きで3作以上出てるのは井上和彦子安武人中村悠一あたりか?
ライバルキャララスボスと主役以外
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:57.14ID:3LVjPckk0
>>290
せっかくの金のなる木なんだしDLCで出さなきゃ悔しいじゃないですか
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:19.71ID:eG49g1zJ0
>>295
連ザ3か
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:21.27ID:eG49g1zJ0
>>295
連ザ3か
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:26.27ID:h6ek+fO70
あの決闘委員会のエロ女をガンダムに載らせないの無能やろ
煽りカスやレスバ強そうなやつがガンダムで一番最強やろうし
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:51.07ID:8rk0M9Tw0
>>297
置鮎
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:01.36ID:K8CB2euw0
>>295
昔あったんだよなあ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:21.39ID:yoEd08T30
連座3出してほしいわ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:28.45ID:LgYfXArDd
株式会社ガンダムとかふざけすぎやろ
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:35.94ID:xY3HTXSa0
>>304
エレガントと虎とあと誰だっけ?
トランザム爆弾?
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:37.24ID:3LVjPckk0
>>303
リリ嬢とかいう最強の女がいましてね
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:44.43ID:Fqc0C8kx0
オールドタイプだから禿関わらん宇宙世紀なんて興味ないし成功せんやろ
新しい宇宙世紀作れ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:12.34ID:aU/qvf2b0
>>310
ハゲはもういらんわ
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:23.52ID:8rk0M9Tw0
>>305
知っとるけど連ザじゃもう陣営きついし新シリーズでええやろ
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:28.48ID:3LVjPckk0
>>310
クロボンアニメ化からの宇宙戦国時代や!
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:29.53ID:qx/NG9Cd0
ガンダムゲームて何か出なくなったな
特にストーリー追体験型のやつ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:37.16ID:bDqIBo2W0
>>296
水島が総監督(スケジュール調整)して福田がストーリー構成して嫁と黒田が各話脚本したら最強やったのにな
これなら種三部作も行けたやろ
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:40.24ID:8rk0M9Tw0
>>308
そう
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:53:44.98ID:zdUHL8eT0
>>314
クソゲーばっかやししゃーない
あとゲームなんか作ってもそんなに儲からないからプラモとか他に回すんだ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:53:52.89ID:Fqc0C8kx0
>>311
だからUCはそっとしておいて欲しいわ
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:54:06.70ID:fPp1H2HOH
>>315
福田のストーリー構成とか割と無能やろ
あれは演出に置いといた方がええ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:54:26.18ID:6q3rq4Oi0
またGガンダムくらいはっちゃけた作品でないと何時までも初代ガンダムの呪縛から開放されん
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:54:30.19ID:N4ZWeYjQM
エクバSteam解禁しようや
もう閉じコンすぎて新規とか無理やろ
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:54:56.87ID:vn92WGDA0
>>290

水星2なん?
情報あったエアリアルとダリルバルデだけ?
わいのファラクトは?
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:55:35.90ID:vn92WGDA0
>>321
そういやGガン続編あるらしいな
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:55:47.80ID:xY3HTXSa0
>>321
ぶっちゃけ脱UCの1本目がGじゃなかったらガンダムここまでなってなかった可能性すらあるよな
あれあったからなにやってもガンダムと名づけられるようになった
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:56:08.99ID:K8CB2euw0
>>312
そもそも今稼働中のも家庭版出さないから買ってや!って売りつけたし出ねーやろ
フルブくらいDLC地獄でもリターン取れなさそうやし
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:57:39.00ID:Fqc0C8kx0
>>321
そうそうGガンみたいな吹っ飛んだのまた立ち上げて欲しいわ
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:57:45.85ID:8rk0M9Tw0
>>326
違う違う
イメージはクソゲーのガンダムバーサスのSEED版や
家庭用は家庭用で発展させるだけや
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:57:50.84ID:h08oSOLH0
シルバーファントムとか言うやつはいつなんや
それくらいしか新作の話知らんけど
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:58:31.92ID:eG49g1zJ0
福田は戦闘ガン振りやからな
本人も書けないことは自覚してるし
0331 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:58:54.05ID:74a2tpTc0
水星の魔女(水星はほぼ出ません)
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:59:05.31ID:K8CB2euw0
>>328
バーサスがもうちょいまともだったらその路線あったかもしれんけど悲しいな😢
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:03:29.90ID:xY3HTXSa0
>>331
でないっていうか出身地以上のじょうほうないもんな
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:04:37.49ID:K8CB2euw0
Gガン君色物扱いされてるけどコロニーと地球の関係とか地球環境の事とか宇宙世紀の要素はちゃんと抑えてるから…
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:04:44.15ID:6q3rq4Oi0
>>128
TVでなのか映画でなのか知らんけど
歴史物作ってると言ってなかったかな
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:05:10.19ID:OtMYaHiIF
>>334
一応なくはないんやけど小説にちょっと載ってる程度やね
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:07:44.14ID:NquzKGvc0
アウラ&デュランダル「世の中のためになる素晴らしいコーディネイターを作ろう」
ヒビキ博士(キラカガリの実父)「は?金と科学の発展が一番に決まってんだろ人体実験上等だわ」
ヒビキ博士「法に触れても金ならいくらでもあるから実験めっちゃ進むわw 最高のコーディネイターは全部妻似で作るで!」
アウラ「お金がないからアンチエイジングの研究でお金稼がなきゃ…」
ブルーコスモス「ヒビキ博士死ねええええええええ!!!」
アウラ「ぐわああああああ!(研究中の若返りの薬を浴びる)」


アウラ「ヒビキのテロに巻き込まれたせいで人生も研究もめちゃくちゃや…デュランダルも死んでもうた…」
キラ「お前たちは悪だ!証拠もある!全世界に悪行をバラしてやる!」
アウラ「あああああああああああああああヒビキの息子があああああ!!!レクイエム照準!!!!」
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:36.49ID:eG49g1zJ0
>>339
天国のアルダフラガ「このクズどもが」
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:51.08ID:3LVjPckk0
滅茶苦茶に見えて手堅いのがG
王道に見えて滅茶苦茶なのがW
堅実に堅実を重ねたのがX
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:10:29.71ID:2XELifJs0
YOASOBIで話題になったんやないんか
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:39.49ID:+gcFN5tT0
ガンダム消滅してきれいに完結したし続編無理やろ
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:42.78ID:2+gmUdhT0
>>1
本当にバズしか無くて水星はしょうもなかった
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:14:02.24ID:ghJU5tL/0
>>1
バズのことしか考えなかった水星2期が不評すぎたからやろ
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:14:34.73ID:rh81IPfK0
正直今のガンダムってコンテンツであのラスト許したのかなり謎よな
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:04.92ID:xwSCIdHb0
2クールしか無いのにキャラも多すぎ問題も多すぎで後半戦になったら愚痴ばっかりになっていたから>水星
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:16.18ID:LeDtnT320
水星は正直キャラがオーバーリアクションで引き→次週大して気にしてなくて大きな問題にならずを何回やんねんと思って見てたわ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:23.98ID:K7w7utz+0
>>1
1クール目はまだ良いとしても2クール目はさすがに馬鹿の一つ覚えみたいに視聴者をバカにしたバズしかなかったら人も離れるわ
伏線なんて全部投げてバズに逃げてんだから
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:35.44ID:1QUo3QFed
>>340
地獄定期
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:53.45ID:K8CB2euw0
宇宙世紀なんて歴史の闇に葬られた機体多すぎだから別に後からガンダム出してもええやろ😅
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:47.16ID:2+gmUdhT0
地球寮とかいらないキャラを無駄に生やしすぎ
ニカとマルタンのやりとりの話なんてまるまるいらなかったしな
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:53.32ID:yoEd08T30
水星は残り5.6話あたりからこれちゃんと畳めるんか…?って雰囲気が毎週出てたな
4クールあるはずって声が多かったが
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:19:12.16ID:nDjm1un+0
鉄血の方が話はまとまっていたから面白かったことを気づけた
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:18.71ID:nf1D5/9O0
水星全然嫌いじゃ無いし
むしろ好きな部類だけど
ラスト辺りにキャリバーンとエアリエルの戦闘少ないのと
ファラクト活躍させなかったのと、シュバルゼッテにグエル乗せなかったのはあかんわ

逆にちゃんとこれ全部出来てれば名作扱いされてたわ
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:34.70ID:N4ZWeYjQM
水星って学園モノとしても戦争モノとしてもすんごい中途半端だったんだよな
キャラは可愛かったけどMSに魅力あんまりなかったなぁ
水星0的なやつのノリを期待してたんやが
0359 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:15.93ID:KNl/5kAm0
バズり目的で生み出されたキャラ、ストーリーで全てにおいて薄っぺらい作品
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:22:46.27ID:VwY7E7KV0
>>1
バズることしか考えてなかったからじゃね
デリングとプロスペラの話→やらない
やめなさい→特に意味なし
スレミオの百合→あまり一緒にいないしどちらもノンケだったのに最後だけ結婚
シャディクのスペアシ問題やニカの存在→尺を無駄に消費しただけな無駄

結果的に話に関わらないジェタークやセセリアが好評という
バズれば良いだけならわざわざ高い金を払って脚本家なんて用意しなくて良いね
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:24:09.53ID:2+gmUdhT0
キャラを半分にしてクワゼロだけにして作り直せ
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:30.87ID:qBj9NIOp0
面白いガンダムって少ないよな?
ワイは
おもろい 1st、逆シャア、ポケ戦、08、IGLOO
ギブアップ Z、ZZ、V
退屈 X、F91
おもんない 水星、IGLOO2
イライラする G、鉄血、UC
理解不能 Gレコ
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:02.42ID:VMQu3MZf0
>>1
主要メンバーをろくに掘り下げもしないで脇役でバズだけ狙うガンダムとかおもろないわ
一期はともかく二期はゴミ
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:53.66ID:j6pltlHQ0
鉄血も水星も種も2期でこけるって言われていて妙に納得した
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:28:13.50ID:ZsgUFAira
プロスペラの復讐が成る結末だと良かったと思う
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:28:37.94ID:izngHEzF0
令和の種作るとして、キラとアスランの位置を女に変えても当たらんやろな
女が食いつかん
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:28:57.52ID:vjegTrHO0
ワイの水星はグエンがスレッタに結婚申し込んだとこがピークや
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:28:59.34ID:2+gmUdhT0
水星は2クール目は何があったんだ?ってくらい話がとっ散らかってたな
0370 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:29:18.65ID:enpM38o70
必死に考察してた人達って死にたくなったんかな
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:30:00.67ID:j6pltlHQ0
途中からスレッタよりグエルとジェタークの話を監督や脚本家がやりたくなったのか知らんけど
スレッタ主役のガンダムと新たにグエル主人公のガンダムで二つ別物を作ればよかったのに
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:31:15.49ID:yRpk0dEv0
>>1
1期でいっぱい考察があったけど全て無意味と2期で判明したから客がすぐにはけた
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:31:39.17ID:nQXbrtPN0
エスカッシャン?かなんか出力絞ってこの威力!やってたから最後あたりで最大出力でぶっ放すんやろなあと思ってたらまず乗る機体から違ってわろた
何考えてあんなストーリーにした
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:03.75ID:18cxBS6p0
公式がお気に入りのキャラはすぐわかるよ
グエル、フェルシー、セセリア、マルタン
わかりやすいくらいに作中で優遇するからね
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:54.41ID:vUW7crbga
コンテンツの消化が早すぎる
種映画終わったばっかやしガノタなんかあと3年は待てる
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:24.06ID:tDhVPM0D0
UC2のマスクマンは器になったハサウェイという予想が当たりそうなのがね
バンシィ強奪するのも目に見えとる
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:26.02ID:VJkUpgm10
重要そうなキャラと思わせて出番が無くなるみたいななんだったんだこいつ?なキャラが水星は多すぎたわ
そんで何が言いたいのかわからない2クール目
終わってみると何も残らない
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:44.68ID:vF6Z/QcqF
一応OVA的なのと鉄血ソシャゲのアニメあるだろ
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:34:10.89ID:bMvS1HXU0
>>1
全部見たし1番最新のガンダムのはずなのに歴代ガンダムの中でも何やったか何も思い出せない
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:06.91ID:3zCKvRGR0
水星はアナザーガンダムでも1番空気になるのが早かったんちゃう?
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:37.85ID:8pnsKFwf0
ミカエリスとデミバーディングが売れなくていつも棚に残っているのは知ってる
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:36:08.07ID:Hoe6djrC0
>>381
それは無い
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:36:33.98ID:S2dILJfv0
>>367
両方女じゃ豚しか寄ってこんやろうけど男女なら見せ方次第で女も寄ってくるんやないの
ロミジュリ的なの少女漫画の黎明期からの人気テーマやし
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:37:42.31ID:CISbt9u00
>>381
非オタにも大人気の推しの子とガンオタしか知らない水星で推しの子の方が一般人気ですよ
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:37:51.12ID:RTLsPYJO0
>>363
一番面白い種がないやん
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:38:00.06ID:weVlzUdB0
ククルスドアンもクソ映画だったけど安彦神輿のお陰で叩かれてないよな
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:38:54.19ID:N4ZWeYjQM
推しの子って普通に若年層にガツンとヒットしてるからなぁ
水星もそうなろうとしたけどライトなオタクわずかばかり取り込んだだけやった
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:39:28.39ID:N4ZWeYjQM
>>387
ワイが変わりにガンダムスレではクソクソ言ってるから安心せいや
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:39:56.67ID:1JR7h8qd0
ガンダムなのにコミカルで花より男子❤って騒いでいた新規客が2クール目で反転アンチ化したのが水星
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:11.34ID:VG4nqQ/M0
水星は下手にlgbtとか入れないで開き直ってコードギアスみたいな作品にした方がウケたやろうな
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:21.93ID:NquzKGvc0
やれ鉄血だ水星だGレコだのと
「本物」は誰にも語られずひっそり死んでるからな
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:23.12ID:nQXbrtPN0
>>387
むしろ叩かれてない方が珍しいが
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:37.11ID:yoEd08T30
ドアンはガチでクソすぎてUCおぢがなかったことにしてるんや
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:41:46.20ID:2+gmUdhT0
バズは大切だけどそれは本編を真面目に作ることが前提ってのを水星が教えてくれた
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:41:53.04ID:N4ZWeYjQM
安彦解釈キャラがそもそも合わない
MSの戦闘スタイルがなんか一年戦争っぽくなくてキモい
うっすい内容引き伸ばしてるだけ
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:42:21.31ID:eG49g1zJ0
谷口がいないコードギアスみたいなもんやな
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:42:31.96ID:aU/qvf2b0
>>367
キラを男アスランを女にすれば食い付くと思うで
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:09.62ID:s+tNn/Y20
>>375
水星はゴミ
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:17.86ID:1JR7h8qd0
ずっとスレッタハーレムでゆるふわ部活ガンダムやってればまだ評価された
できもしないスペアシ問題とかのシリアスを入れてから崩壊した
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:28.34ID:Fqc0C8kx0
種はキラ嫌いやねん気持ち悪いわ
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:48.34ID:i63jYYJs0
>>398
女キラと女アスランならワイは女キラをみたい
ひたすら精神的に追い込まれて曇るキラちゃんが見たい
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:19.99ID:z7QiUmR20
>>381
それはない
推しの子の方が今も前も水星より圧倒的に人気だわ
0404 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:22.25ID:/3U0T/sh0
>>402
🤔
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:29.90ID:weVlzUdB0
>>389
ワイも見つけ次第クソクソ言ってるから頑張ろうな

>>393
SNSとかレビューサイトとかだと高評価が多い気がする
このスレでもスルーされてたし普通くらいの評価かと思ってたわ
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:36.58ID:yoEd08T30
女の子キラとアスランは確かに死ぬほどバズりそうやな
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:55.57ID:N4ZWeYjQM
種のザフトガンダム強奪チームが全部女とかおもろそう
女になってもイザークは多分人気出る
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:33.25ID:XJr2iIEod
女キラやと友達の彼氏とやる女になるんだけどそんなにみたいか?
まだなんかモテモテ女アスランのがマシな気がする
0409それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:40.54ID:M0dkgU0t0
水星はスレミオ結婚しか無いからな
他に語る事ないんだわ
なんならスレミオ以外のキャラはいらないまである
0410 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:46.97ID:bvPemgcw0
ガンダム新作なんてそうそう出ないからな
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:20.41ID:Fqc0C8kx0
アスラン主人公にしてくれ
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:35.37ID:eaIjzmCf0
水星の地球寮とかいうモブの巣窟
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:35.79ID:N4ZWeYjQM
ほんまに嫌いな作品はそもそも語りたがらない、誰も見てないってこと話が広がらないからね
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:45.48ID:i63jYYJs0
>>408
フレイは女の子のままに決まっとるやろ
何が悲しくてサイなんかと寝ないとかんねん
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:58.92ID:qBj9NIOp0
関係ないけどYOASOBIのアニメ主題歌やとフリーレンのやつがダントツでクソだよな
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:47:24.44ID:a6Gxj2fm0
女キャラは覚えてても地球寮の男キャラ覚えてる奴とかおらんやろ
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:07.33ID:K8CB2euw0
>>381
ワイはガンダム好きやけどそれはない
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:09.60ID:i63jYYJs0
>>412
クロンボと賭博帽子が株ガンの事業目的決めでギスるとかいう水星の中でも屈指の不要なエピソードで1話使った尺の配分だいぶおかしいよね
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:10.58ID:a6Gxj2fm0
>>415
勇者はゴミやったな
アイドルの後のおかげでそこそこ再生されてたが
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:26.74ID:LRby+ryv0
>>416
マルタンとかいうモブなのにやたら目立つやつだけ覚えてる
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:37.82ID:QbBGG9NEd
>>411
あんまり心地良いキャラやないやん
まだモジモジしつつ最後ブチギレるキラのがマシや
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:08.24ID:QbBGG9NEd
チュチュとか良いキャラいたんやけどな
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:48.45ID:N4ZWeYjQM
チュチュパイセンとかいうメンバーの良心
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:50.76ID:RK+S8bVJ0
水星がたった25話で完結してることからしてガンダムというコンテンツの衰退がうかがえる
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:50:02.52ID:i63jYYJs0
>>420
何故かテロリストに涙ながらに謝罪をして上から目線で「赦し」を与えられたマルタンくんほんま可哀想
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:07.68ID:l/HbX71c0
水星って監督の絵コンテが上がってこないから現場スケジュール崩壊したってアニメ制作スレで見たんだけど本当?
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:16.59ID:UpkRIwa00
男主人公女ライバルってガンダム意外と無いよなF91くらいか
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:19.94ID:GcPGqfD+0
>>5
むしろ最初だけ
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:45.41ID:Ud/Xal7i0
水星ってぶっちゃけプロローグと1話と最終話だけ見れば十分だよな
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:52:27.43ID:S2dILJfv0
>>414
レズ堕ちさせられたキラちゃん♀がアスランのチンポでノンケに戻るんか
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:52:38.40ID:GOcjqdsN0
ミオリネとスレッタのプラモ投げ売りされとるから買ってやってくれ
多分2度と再販されんぞ
0433それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:52:41.26ID:M0dkgU0t0
一期の頃はアンチをあまり見なかったけど水星は二期になってからアンチが一気に増えたな
まああんな内容なら仕方ない
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:56.24ID:RK+S8bVJ0
>>432
ミオリネなら買おうかな
0435それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:06.46ID:kn/vQLA30
全てが中途半端なゴミって印象
やるなら鉄血くらい振り切ってくれ
全部なあなあで済ませようとすんなや
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:12.41ID:ehQtAQxs0
ニカチュチュの仲直りをどう決着つけるのか楽しみだったのにマルタンで潰されてからは水星嫌いになった
0437それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:55:24.83ID:i63jYYJs0
>>432
可動フィギュアって関節なんとかしないと永遠に流行らんと思うわ
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:55:29.25ID:2+gmUdhT0
ニカはスペアシのキーマンとしてどう使うか気になっていたけど最終的にこのキャラ必要だった?みたいな出オチキャラになるとはな
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:55:53.85ID:kn/vQLA30
とにかく無難に作ろうとした結果中身スッカスカになったガンダム
ある意味現代の作品らしいと言えるが
0440それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:08.80ID:QbBGG9NEd
鉄血もなかなか中途半端だったろ
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:26.88ID:RTW4HrQP0
地球寮とかスレミオの友達ならニカもマルタンもウザいだけだったしチュチュだけいればよかったね
水星はガールズとか地球魔女とかもっと人数絞れよってくらいキャラが多すぎ
0442それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:58.92ID:GaYYibbP0
トマト潰しのシーンが何の伏線にもならんとはな
あれなら内通者のニカ殺したのを地球寮の皆に見られて仲違いからのスレッタ闇落ちとかにした方が盛り上がったよな
0443それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:41.95ID:BelpM/uO0
なんかパイロットが基本ショボかったな水星
剣2本だけで戦艦駆逐しまくってたマッキーのキチゲェっぷりがよくわかる
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:47.15ID:QqMiqHFX0
ガンダムなんかもう何やってもうるさいオタクに叩かれるんやから開き直って好きなことやれる人に任せるしかない
0445それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:52.97ID:i63jYYJs0
チュチュも人気ねえじゃん
デミハンバーグみたいな名前のこいつの専用機ずっと売れ残ってるぞ
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:25.60ID:2+gmUdhT0
マルタンの話は本当にしょうもなかった
スレッタにスポット当てろやと思った
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:02.82ID:bDqIBo2W0
>>381
実は円盤的にはいい勝負って言うね
コイツラOPの歌手が良かっただけやな?
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:17.86ID:QbBGG9NEd
>>339
優秀でもやけに暴力的な性格のコーディネーター作りまくるし遺伝子的な欠陥もあるし結果的に地球圏滅びるきっかけ作りしてて草生えるわ
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:00.00ID:QbBGG9NEd
>>445
全然活躍してねーし
ああいうキャラはガンダム向きではないわね
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:15.26ID:rzfWsD3z0
2クール目のセセリアとマルタンのシーン全部いらねえわ
後シャディクガールズ多すぎるからほぼ全員死ぬと思いきや死なないし
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:53.93ID:QbBGG9NEd
>>446
スレッタの描写足りなすぎるんだよな
マルタンとグエルエピソードは丸々いらねえ
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:12.30ID:LRby+ryv0
正直エアリアルよりバルバトスの方が今後も売れ線になってくると思う
改修型ブサイクにして敵に回したのはアホやわ
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:31.67ID:bDqIBo2W0
大河内起用しておきながら思いつきでガンダム版ルルーシュから路線変更したPが戦犯だと思う
0454それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:11.57ID:XJr2iIEod
学園の名ありキャラで死んだのエランだけじゃないのあのアニメ
鉄血の反動にしてもキャラが死ななすぎる
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:24.21ID:angN5Mpbd
>>450
2期のセセリアマルタンのシーン要らないよな
その分スレッタの出番増やせよと
主人公なのにかっこいい活躍ろくに無いのひどいわ
0456それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:31.48ID:fPp1H2HOH
最終決戦すらロクにないの無能の極みやろ
鉄血とやかくいえんで
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:41.67ID:QbBGG9NEd
>>452
客としちゃエアリアルのヒロイックなシーンを見たいわけやからな
核ミサイルの信管切り落とすでもなんでも良いのに
0458それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:48.67ID:i63jYYJs0
>>452
バルバトスとバエルは末路はともかくデザインは良いからデスティニーが抜けた不遇イケメン枠の後釜に入りそう
水星のガンダムは全部ダサい
gレコもそうだがギョロ目デカ目のガンダムはダサい
0459それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:28.82ID:aU/qvf2b0
スレッタを主人公にしたのが全ての間違いじゃね
あのタイプのキャラはせいぜい脇役Aとかやろ
0461それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:27.89ID:QbBGG9NEd
>>459
とはいえグエル物語にしてたら今頃誰にも触れられてないと思うわ
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:32.24ID:yoEd08T30
>>452
MGSDのバルバトスもめちゃくちゃ出来良かったしな
ストーリー補正無視したらバルバトスはかっけぇわ
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:39.06ID:ji2HRHX00
あと2年くらいしたら誰が主人公だったのかすら忘れられてそう
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:29.45ID:aU/qvf2b0
>>461
今と大して変わらんやろ
誰もスレッタの話してないし
0465それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:33.24ID:N4ZWeYjQM
水星ってポリコレですらないぞ
脚本のお粗末をポリコレという言葉で逃げないで
0467それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:33.77ID:HMIi1/Vk0
主ヒロの話がおもんなさすぎた
フワッとした感じで和解して済むんならあんな話数かける必要ないわ
大した関係性の発展も描かずに最後に指輪だけしてハイ結婚!で終わりとか
0468それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:39.56ID:weVlzUdB0
>>460
同性婚を娯楽で消費した反ポリコレ作品やぞ
0469それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:51.34ID:Aqtv9yza0
学園にした意味が全く無いのがな
決闘も茶番だったし
0470それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:55.40ID:p4Cmxf3/0
❌スレッタを主人公にしたのが失敗
⭕スレッタを二期で空気にしたのが失敗
0471それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:56.00ID:i63jYYJs0
水星は10、20年後に高額商品売れそうな機体は一機もいない
0473それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:02.06ID:angN5Mpbd
スレッタは6話くらいまではミオリネのいざこざに首突っ込んだりエランの寮凸したり話引っ張り回しそうな主人公ムーブしてたんやけどなあ
なに考えてるかよく分からんタヌキになって終わった
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:28.02ID:QbBGG9NEd
>>467
感極まってのチューみたいなおやくそくすらなかったわね
0475それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:42.38ID:L32Wu02d0
>>473
やめなさーい以降は自我の無いただのサイコパスと化したしな
0476それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:10:34.06ID:mfZwe/VF0
デリングさんがプロローグに虐殺した理由分かる人0人説
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:12:14.67ID:zMgtspQgd
ミオリネなんかより見た目似てる原神のフリーナのほうがええわ
なお声優
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:40.10ID:RTW4HrQP0
ニカの話もスレミオがスペアシ問題として関わるならともかくスレミオは離れてスレッタはろくに掘り下げられずに長々とマルタンの話をやり出したあたりから水星はつまらなくなった
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:47.99ID:DiGegrFD0
>>463
グエルだろ?
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:51.18ID:i63jYYJs0
世界を牛耳る巨大軍事複合体なのに総裁選で何故かガキしか候補いないのってなんか理由あったっけ?
他の世界みたいに戦争で大人が死にまくってるわけでもないのに人材不足甚だしいな
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:13.81ID:COzly63t0
金持ちボンボンの糞ガキが戦争ごっこしてるだけの作品
まともな大人いねえだろあの世界
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:36.12ID:rQWGKm1j0
スレッタとミオリネを主人公にする気がなかったならグエル主人公のガンダムを最初からやって欲しかったなあ
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:51.47ID:HMIi1/Vk0
「間違えても進むの!」「肯定します」
耳触りのいい事だけ言って説得力の欠片も無かったな
大人は反省してるように微塵も見えないし
全体的に「何がどう良くなかったか分かってる?」って奴ばかりだったわ
0484 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:16:20.24ID:w3tSyTQ80
百合豚ってネットで騒ぐのだけは得意よな
0485それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:16:59.55ID:i63jYYJs0
>>484
同時期にリコリコやらぼざろやらあったのにこのガンダムに固執する理由ないからみんな離れていったんやろ
0486それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:07.14ID:QbBGG9NEd
>>477
原神好きならそういうレスは控えたほうがええで
0487それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:26.01ID:QbBGG9NEd
>>481
0083みたいな軍人と武器商人しか出てこない作品もあるしそこは別にえんちゃうか
0488それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:20.43ID:COzly63t0
鉄血はあれはあれで面白いけど水星はゴミ
0489それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:55.28ID:LRby+ryv0
マイフリとかキララク複座で戦ってたけどあれこそ水星民が見たかったもんちゃうの?
0490それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:27.48ID:4BSiGnIwd
遅効性塗料の使い道は嫌がらせ以外にあるのか
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:53.14ID:QbBGG9NEd
>>489
それはある
0492それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:27.26ID:BCSNaJvJ0
>>487
0083は戦後の紛争と謀略というテーマがあるけど、水星はあちこちからバズりそうなテーマをつまみ食いするだけで
一貫した軸となるテーマがなんもないんや
0493それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:29.60ID:QbBGG9NEd
>>488
正直評判良い厄祭戦もワイからするとすげーかったるかったわ
特にガエリオとマクギリスのやり取りのシーン
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:29.77ID:Gs9m3KJK0
ダウナー演技の顔の整ったイケメンのやお嬢様の汗ひとつかかないお遊びが見たいんやなくて泥臭い戦場の戦いを見たいんやで
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:09.03ID:NOhPLxsOd
汗臭くおじさんまだ生きてたのか
0496それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:30.35ID:QbBGG9NEd
>>494
08小隊ってパイナップルを除くキャラクターが全員不愉快なだけでプロットと作画は最高なんだよな
0497それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:20.82ID:mfZwe/VF0
割と無駄死にだった4号さん
0499それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:52.29ID:HMIi1/Vk0
ミオリネラジャンが本気でプロスペラ信用してたのかクワゼロ発動で驚いてたのは呆れた
恨まれて当然の相手に利用されてないか警戒ぐらいせんか普通
「総裁選!」「地球で実績稼ぎ」とか何でホイホイ言う事聞くんや
ベネリットが地球の暴動止めた程度でシャディクを覆す程支持するような連中にも思えんしガキしか立候補してないのもおかしい
0500それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:49.12ID:zMgtspQgd
>>486
正直あまり原神知らん

ミオリネはヒス女過ぎてなぁ
SEED見たけどラクスのほうがそらキラは守りたいってなったし感情移入できる描写は必要やわ
あとおっぱい
0501それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:40.64ID:Had6nG22d
>>499
ミオリネはプロスペラから直接デリング恨んでる話聞いてたはずなんやけど警戒心ゼロだったね
頭いい設定のはずなんだけど全然活かせてない
0502それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:08.33ID:3j3ZkLce0
>>1
後半はバズだけ気にしてストーリーとキャラを蔑ろにしたから
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:35:48.29ID:gOUc6F2x0
終わってから一年経ってこんだけチー牛が文句言ってくれてるんやから成功やろな
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:20.73ID:Rzo+DAPI0
デリングやニカとか扱えなくなったキャラは露骨に隔離して話に関わらせないようにしたりとか
そんなことになるなら最初から登場人物から外しとけやってキャラが何人かいた
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:46.58ID:cJAtez6b0
どさくさに紛れて鉄血はよかったおじさんおるけどワイは認めへんで
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:19.50ID:AWkB+GRy0
>>503
チー牛しかもう覚えてないのに成功とは
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:36.05ID:AWkB+GRy0
>>505
水星も鉄血もゴミだよな
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:41.71ID:Rzo+DAPI0
>>505
水星よりはマシや
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:04.39ID:zMgtspQgd
谷口監督がいないとは言え大河内はギアス作った名脚本家なのにあの出来は駄目やろ
0510それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:21.86ID:DiGegrFD0
鉄血と水星の違いなんて笑っていいかどうかだけやろ
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:49.50ID:iEat6Nl30
AGEやGレコと同じで時間が経てば経つほど忘れられるガンダム
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:46.08ID:2bINkEjf0
デリング、ニカ、御三家は何をさせたかったのか謎すぎる
プロローグも深堀りせず本筋にも組み込まない
百合にノイズだから絡ませない〜なら最初からいらんやろスレッタにどう影響してくか楽しみだったのにさあ
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:11.98ID:3NTKzhpg0
シャディクが完全に都合のいい舞台装置でしかなくて悲しい
都合よく話を展開してくれて都合よく全部背負って死んでくれる最初から最後まで都合のいい男だったよ
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:16.64ID:nq1yZ3kn0
>>512
一期で思わせぶりな行動のあったキャラほど二期で意味が無かったから尺の配分どうなってんの?ってなるな
いるキャラといらないキャラの取捨選択もできていない
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:14.99ID:DiGegrFD0
戦争シェアリングのまともな説明すら放棄しやがって
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:49:13.64ID:2+gmUdhT0
ファーストシーズンは面白いって褒めてたガンダム初心者たちがセカンドシーズンから手のひら返してつまんね〜って言い出したのは興味深かった
若者はバズっとけば良いと舐めた結果かな?
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:49:38.26ID:AbnEHtQy0
バズり散らした言うても視聴率は下がっていったはずやで
あれ意味あったん?
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:01.08ID:S2dILJfv0
>>514
後々活用できそうな思わせ振りなセリフや行動大量投入して
実際は一部使うだけで残りの大部分はスルーするってのは大河内の得意技や
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:25.43ID:JKi/cESC0
バズり(笑)
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:53.55ID:m9daYlySM
>>505
水星よりは良いってだけなのに再評価ガイジは良いように捉えすぎる
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:52:03.06ID:m9daYlySM
>>517
せやからバズってから散ったんや
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:02.25ID:bHyv/ME10
スレミオが出会いました
結婚しました
の2行で終わるガンダムだよねこれ
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:27.80ID:8dQ/40S40
前半で思わせぶりにばら撒いたもん何一つ回収せずに
いきなり湧いたおっさんと秘密兵器がラスボスになり
それを謎パワーで消して終わり

ほんますごいよな
作品の体をなしていない
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:49.90ID:weVlzUdB0
>>516
Twitterで水星からガンダムデビューして水星をつまらないって言ってる奴は老害とまで言い切って全賭けして褒めちぎってた奴が
後半(前半の最終回)以降いっさいガンダムに関する投稿が途絶えたのは驚いたけどSNSだと全体的にそんな感じだったんやな
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:52.67ID:N/BLklZy0
スレミオ好きはあんな茶番でええんか?ってなるな
百合アニメとしてもろくに2人の絆描写も無い
他のキャラのファンに関しては時間の無駄でしかなかった
せめて百合か世界観のどっちかはしっから掘り下げとけって話
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:21.88ID:B/khwHVe0
ちなみにスレタイの話するなら新作自体はもう決まってるんやで
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:01.72ID:3NTKzhpg0
鉄血は何も知らない少年兵の末路ってオチはええんやけどダインスレイヴで物事を解決しすぎや
水星は面白そうな展開だけはあって中身と答えが無かった虚無や
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:59:07.68ID:N/BLklZy0
>>524
世界観に特に重要でも無いマルタンやフェルシーやセセリアに力を入れ始めたからはもう後半戦は追うのも面倒臭くなった
これ誰の話や?何が言いたい?ってなる
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:59:57.41ID:vjegTrHO0
声優「スレミオ結婚おめでとう」
公式「!!シュバババババ!!結婚してません!」

これなんやったんや…
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:18.15ID:Plc6lWzl0
鉄血もこれもライブ感とかいうので作られたやつはその場だけネタになっておしまいで後に何も残らん
Vのリアクション芸用の出オチインディーゲーみたいなもん
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:47.76ID:JgbMpFDud
>>527
普通契約婚約から始まったら絆深めて本物になっていく過程描かれるもんやけどスレミオはなあなあな勢いでくっついた感じなの百合ものとしても微妙よな
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:49.44ID:N/BLklZy0
鉄血はところどころ泣けるシーンはあったけど水星は虚無ってのはほんまそう
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:49.67ID:8rk0M9Tw0
最終決戦が最終決戦してないガンダムが続いてるイメージだわ
OOまではちゃんとした組み合わせの対決だけど鉄血と水星は対戦カードがイマイチ
運命も酷いっちゃ酷いがアスランとシンという対戦カード自体はしっかりしてた
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:32.28ID:7OZOXf6y0
鉄血のがバトルはマシ
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:51.95ID:N/BLklZy0
>>533
最終巻までにノマカプ向けの特典とかあったからノマカプ厨から金を搾り取るために一回スレミオは取り消したくらいしか理由が無い
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:06.97ID:B/khwHVe0
>>538
鉄血はそもそも三日月にライバルキャラおらんからな
ちゃんとした最終決戦はガエリオVSマクギリスのみや
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:10.08ID:iEat6Nl30
水星2クール目はどんどん微妙な雰囲気になっていったな
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:19.72ID:N/BLklZy0
>>538
水星の最終決戦は実質ジェタークの兄弟争いやったな・・
クワゼロの方は戦闘なんかしてないから
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:21.73ID:S2dILJfv0
>>533
一歩間違えれば大火災なネタだけに公式としては
同性婚?したかもしれないししてないかもしれないってしておきたかったんやろ
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:42.26ID:LxjPCybO0
https://youtu.be/fRfZGiqfemQ

シドニアの騎士
5月30日までイッキ見
0550それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:22.16ID:GbeiEJcu0
この作品みたいなSNSで話題になることだけを目的にした駄作のせいで日本のエンタメ死ぬ間際だよな
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:27.07ID:fwqpfDDR0
あの世界の設定自体はおもろそうなのにその辺がほとんど語られなかったのが残念やったわ
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:48.05ID:8rk0M9Tw0
>>541
それ含めてマクギリスの扱い間違ってたよな
ライバルになれそうなのマクギリスくらいだったし
0553それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:48.55ID:QbBGG9NEd
>>549
シドニアおもろいよな
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:32.68ID:N/BLklZy0
>>545
グエルがシュバルテッゼに乗ってラウダがサポートでAI敵を倒すのであかんかったんか?
マルタン削ってニカチュチュでAI敵を倒すデミバではあかんかったんか?
熱さが水星は無い
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:36.54ID:DiGegrFD0
>>549
ちんこ出てくるまでは好きだったよ
0558それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:40.57ID:vjegTrHO0
>>557
あれバズったん?
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:13.05ID:N/BLklZy0
>>557
あれは元々開き直っているから水星よりマシやわ
0560それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:20.35ID:yoEd08T30
監督大張とかいう見えてる地雷やぞ
0562それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:16.18ID:B/khwHVe0
>>557
まあ中だるみはあったが最後はなんだかんだハッピーエンドで悪くはなかったわ
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:11:00.51ID:2+gmUdhT0
配信の作品評価点が水星は鉄血以下なので見る側もバカじゃないってわかる
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:11:12.38ID:8rk0M9Tw0
>>554
まあ組んでおっさん倒す所までは上手くいってなんやかんやあってまた敵対してもよかったんちゃう
個人的に頭マクギリスと呼ばれるまでラスボスかと思ってたけど外しにくるにしてもバエルを持つ私に逆らうかはIQ下げすぎや
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:03.78ID:2+gmUdhT0
ブレイバーンはネタに振り切っていたけど真面目な設定とか投げかけといてバズに逃げた水星はタチがわるい
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:14:02.27ID:S2dILJfv0
バリこそ作画演出全振りマンやな
監督作品ことごとくウンチや
演出技術はバリ直伝な福田が監督としてもヒットメーカーなのが不思議
0568それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:15:49.18ID:2bINkEjf0
スレッタがいつミオリネ好きになったのかも分からんからいきなり両想い前提の「すれ違う二人…」みたいな展開になった時点で置いてかれた
読み取れない自分がおかしいのか
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:04.99ID:VePXNmb50
>>1
2クール目はバカにしてんのか?ってくらいにバズだけだったから
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:32.16ID:D91e/MBl0
クオリティが高いとかストーリーが面白いからバズったじゃなくて
一部分がバズっただけやからな
0571それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:17:02.47ID:SGOQY6LV0
話がマジでつまらんから豚すら話してない
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:17:38.08ID:VePXNmb50
ミオリネはシャディク
スレッタは4号
それぞれ男にベクトルを向けていたのにいきなり両思いになっていて困惑したわ
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:25.78ID:WCK90aOQd
バリは自分の監督作品は名作ばかりと本気で信じてるのが凄い
ダンクーガノヴァが何故受けなかったんだと本気で不思議がってるの世界中でバリだけやろ
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:19:26.49ID:K8CB2euw0
マッキーとガエリオとオルガが面白すぎるだけでジュリエッタがなんか謎の良い待遇なの隠れとる
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:20:17.79ID:XpCVoqyD0
バズったけど一瞬で忘れ去られたやろ
0576それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:23:08.38ID:yEaCzQ620
ここまで主人公の目的がはっきりしてなかったガンダムも珍しいと思う
鉄血ですら地球に向かうとか火星の王とかあったで
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:23:17.76ID:8dQ/40S40
今はガンダムシリーズ好調とはいえ20年前の種の貯金を使ってるだけ
さすがにそろそろ初代・種に続く新世代を開拓するために長く愛される作品を
作らなきゃいけなかったタイミングでなぜその場のバズり特化ヤリ逃げ
焼畑農法やってしまったのか
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:39.03ID:uCRXLTy60
完走して本当に何も残らないやつってホンマにあるんやなと今更感心しとる
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:45.53ID:XpCVoqyD0
鉄血は最初からガエリオとジュリエッタが主人公だと思えば何とか…
見れるわけねーだろ
0581それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:33.53ID:3Zm8JZFq0
リアルタイムで1週間ごとに見てたらクリフハンガーから何事もなく日常に戻ってるのが多すぎて腹たったけど、一気見したらまた評価変わるんやろか
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:19.78ID:aU/qvf2b0
>>581
変わるで
悪い方にな
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:27:42.26ID:XpCVoqyD0
水星は3つくらい要素をカットすればソコソコ行けたと思うがなあ
チュチュとニカの扱いの悪さを見るにまずスペーシアンとアーシアンの対立とかが要らねえわな
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:09.30ID:yEaCzQ620
>>577
バズり特化のが作る方は楽やからな
物語やキャラの整合性とか作品のテーマとかしちめんどくさい事考えなくて済むから

その時バズってガンプラ売れてればお偉いさんからも褒められるし
0586それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:28.57ID:HaypQnHr0
実況無いとホンマにつまらんよな水星
0587それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:46.49ID:cJAtez6b0
Twitterとかいう実況装置を最大に活かしたのが水星や
話題性に全てのポイントを振ったから熱が過ぎ去った後はAGEより空気になるか叩かれるだけの物体
0589それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:14.16ID:GqBWj+WY0
>>573
ブレイバーンのイサミへの執着が気持ち悪いって話題になった時にそういうつもりで描いてないとか言ってたな
こいつ本当に感覚ズレてんな~って思ったわ
0590それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:52.24ID:XpCVoqyD0
鉄血はリアタイ勢と一気見勢で評価が微妙に割れるんよ
だからクソ一辺倒にならない
事前に頭バエルとか止まるんじゃねえぞを知ってる状態で見ればそりゃ面白いでしょ
0591それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:31:02.29ID:yoEd08T30
AGEちゃんはまだAGE2とかヴィーガン撲滅おじいちゃんが人気だけどエアリアルやキャラスーンはあんまりな
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:31:55.54ID:5LXUjo3j0
>>513
捕まった後に起きた知り得ない事件の罪まで被ってるけどあのまま処刑されて大団円なムード出してるのやべーよな
あの世界でどんな裁判になってるんだか
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:32:52.96ID:uhv4oWYS0
艦隊戦どころかまともな発進シーンすらないのがゴミだわ水星
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:33:18.67ID:yEaCzQ620
>>590
種死も似たような所あるよな

アスランの蝙蝠ムーブとか今でこそネタにされてるけどリアタイ勢はガチギレしてたからな
0597それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:07.92ID:XpCVoqyD0
水星も普通に親世代子世代の対立とか
いっそ(株)ガンで笑わせに来るとか
一点突破にすりゃ良かったと思うんすよね
あの0話は何だったんだってなるのが凄い
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:35:54.65ID:mfZwe/VF0
止まるんじゃねえぞよりシノが死ぬとこがワイは謎やった
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:05.51ID:RPdTmiDi0
>>599
ソシャゲのアニメ決定!!
0602それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:07.37ID:dRGfaMcZ0
>>595
終盤のミーア回に比べたらマシやろ
作画が間に合わなかったんか知らんけど種死は総集編入れすぎや
0603それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:26.28ID:5P7BjkwN0
ファンネル系の武装を使う主人公機は最終機体になるのがよくわかる作品やった
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:44.37ID:RPdTmiDi0
>>600
作ってるやつがラスタル大好きになったからしゃーない
0606それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:26.42ID:yEaCzQ620
>>597
㈱ガンダムとかマジで何の意味があったん?

そもそもスレッタの退学防ぐ為にハッタリで作ったわけだから作った段階で役目終えてるよね
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:12.70ID:S2dILJfv0
>>602
ミーア回はまだ新情報や若干の話の進展あっただけワイは許せるわ
ガチでスケジュールショートして総集編になったんはアカツキ出撃の次の回やと思う
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:09.98ID:mWUfVFKj0
>>584
チュチュは一応ジェタークとスペアシの架け橋になったからともかくニカとかマジでなんだったんだ?というキャラ
0610それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:32.29ID:XpCVoqyD0
>>606
(株)ガンでベルメリアさんが活躍すんだろうなあ
と思っていた時期がありましたよ…
実際はペトラをやっつけ治療で終わらせただけで草
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:30.46ID:7CjCI8G6d
スパイに良いように踊らされた挙げ句その恨み晴らすために人撃ったにも関わらず
普通に団抜けて将来は政治家なタカキとかいう超勝ち組
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:48.08ID:mWUfVFKj0
株ガンのためにペトラは怪我させられたよほんま可哀想
それでテロ前科者のニカが義足担当とかいう倫理観の無さもやばい
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:36.91ID:yEaCzQ620
・スレッタとミオリネの恋愛
・ママンとの確執

この2本に絞ってやれば良かったのに色んなエピソードとかサブキャラに話割き過ぎや
グエルとか本来ジェリドくらいの立ち位置やろ
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:11.13ID:xY3HTXSa0
>>607
ついに隠者が戦闘するとおもったら総集編で視聴者の心をへし折ってくるというね
0618それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:15.27ID:dJE/9NZq0
スレッタとミオリネ最初人気あったのに回を重ねる毎に評価落としていったのはさすがにな
エラン4号回がピークであとは下がるだけのアニメ
0619それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:31.89ID:mWUfVFKj0
>>613
6話くらいで学園終わってさっさとテロか戦争やってればまだしもダラダラ無意味にやりすぎ
0621それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:59.57ID:ZKwj9jDc0
必死で推しの子持ち上げてる精子脳おるけどあれチェンソーマン2部より新刊売上下やで
0623それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:12.67ID:XpCVoqyD0
???「エラン?扱いに困ったから格付け部屋に隔離させたろ!」
???「ニカ?扱いに困ったから格付け部屋に隔離させたろ!」
???「エラン?扱いに困ったからメスガキとフラグ立てたろ!」
0624それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:47:05.19ID:ZKwj9jDc0
劇種ってアストレイ笑えないレベルよな
アコードとかマイフリの設定オナニー丸出しやろあれ
0626それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:47:39.35ID:XpCVoqyD0
>>614
まー一番の敗因はジェターク家にんほったことやろな
グエルだけでもしつけーのに誰得ラウダとかマジで誰得だよ
あいつはメスガキにやられて死んでおくべきだった
0629それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:50.08ID:JtleleQc0
00はリアリティあって好きだけど種はなろう臭くて嫌いやわ
0630それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:03.80ID:1kVxQwn30
水星はベネリットに焦点当て過ぎて
政治関係がよく分からんのがな地球は宇宙人に搾取されてるって言っても
正直よー分らんし。だからこそシャディクのクズっぷりが目立つわけだが
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:07.02ID:K8CB2euw0
>>624
こいつ千葉だろ
0632それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:59.73ID:LxjPCybO0
悲報
新しいガンダムが始まると
一個前のガンダムが再評価されるジンクス

機能しなくなってしまう
0634それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:02.03ID:S2dILJfv0
>>622
標的を原子レベルで崩壊させつつそれによって起こる爆発等は抑制し静かに消滅させる

HGマイフリに付いてた傲慢光線の解説ヤバすぎて草生えたわ
0635それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:02.54ID:yoEd08T30
>>624
千葉さんブルーフレーム見えてますよ
0636それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:52:00.13ID:mWUfVFKj0
アーシアンの定義もわからないもんな
スレッタは0話だとアーシアンなのに水星に移住しただけでスペーシアンになるとかいうそんな簡単なことでいいらしい
0638それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:06.68ID:ZKwj9jDc0
戦争シェアリングの図式ほんま草生えた
あの図式通りなら地球に豊富な資金があることが確定してるからな
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:42.65ID:dJE/9NZq0
>>634
ビーム版フォトントルピートだな
まさかわりと抑え目な種が全ガンダム最強に名乗りをあげてくるとは思わなかった
二次創作強化ストフリがマイフリと比べたら全部雑魚なのほんま笑う
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:45.73ID:yEaCzQ620
>>626
最近のアニメスタッフはオタク出身だからか知らんけどサブキャラにんほってメインの話とかストーリー放り出すパターン多過ぎや

やってる事が同人誌のそれ
0642それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:54:10.10ID:XpCVoqyD0
ニカとかいうただのオレオレ詐欺の受け子ポジなのに
視聴者の皆さんからなんかSSS級戦犯みたいな扱いされたやつ
0643それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:04.30ID:XpCVoqyD0
>>638
そら地球にガンダム隠し持ってるしな
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:56:17.31ID:WCK90aOQd
>>634
マジかこれ
准将なに作っとんねん
0646それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:56:17.45ID:S/t7AVeq0
>>644
プロヴィデンスとか?
0648それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:13.49ID:GqBWj+WY0
>>644
ワイ牙狼シリーズ好きなんやけど最終話とか劇場版限定特別形態用意してくれるから好き
出番いいとこ5分とかなんやけど
そういう意味ではマイティーストライクフリーダムは良かったわ
0649それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:32.42ID:ZKwj9jDc0
>>644
エウレカ良かったな
sakura流れ出したあたりからの流れほんま好きやわ
0650それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:07.22ID:1iZPsgiH0
1期最終回の「うわ~これどうなるんだ!?」感半端なかったのになぁ
0651それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:26.34ID:8rk0M9Tw0
>>635
0652それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:46.17ID:5LXUjo3j0
>>634
今後のガンダムゲーで毎回雑な承認しながらぶっ放すの考えると狂気すぎるわ
0653それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:11.61ID:gvkvf30r0
あーもうめちゃくちゃだよ

マイティーストライクフリーダム
マイティーサンダー
精神感応でナノ粒子をコントロールし複数の任意の場所に高圧電流を流し対象を爆破させる

収束重核子ビーム砲ディスラプター
原子を崩壊すると同時に核分裂を抑制するビーム。当たると反応を示すことなく分解、消失する
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:12.19ID:XpCVoqyD0
>>644
グランベルムとかワイしか見てないやろ
しかも内容全く覚えてねーわ
妹がラスボスかと思ってたら肩透かし食らった記憶
0655それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:29.21ID:ZKwj9jDc0
>>634
これバレた瞬間コンパスとオーブ処刑確定やろ
0656それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:31.95ID:J5C3dGu20
たくさんいたエランとかマジ必要なかったよな
やりたいことだけ詰め込んで全部ぶち投げた
0657それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:42.93ID:B53tHGGV0
ニルヴァーシュスペック3ダサいのにかっこいいからええ
シナリオの盛り上がりのジャストのタイミングやし元々メカが有機体ベースやから生物的変化も納得やし
0658それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:45.42ID:DiGegrFD0
>>642
出頭拒否ったんだからそりゃ罪は重くなる
0661それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:25.49ID:8rk0M9Tw0
>>655
条約に触れてないからセーフ
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:45.18ID:uCoX/Ukn0
水星がSEEDみたいに20年後映画化されて興行収入50億とか無理だろうな
0664それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:00.00ID:GqBWj+WY0
>>659
牙狼シリーズは大人向け特撮でオススメやで
話は基本的に無難だけど変なツッコミどこや破綻は無い
アクションシーンがクソかっこいいからそういうの好きなら是非観てほしいわ
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:22.52ID:B53tHGGV0
ディスラプターはきちんと総裁の意思を以ての発動やからね
キラ1人がポンポン撃つものやないエックスのサテライトみたいなもんや
なお総裁はコクピット相席してる模様
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:25.99ID:8dQ/40S40
>>662
20年後はガンダムシリーズ死にかけてそう
宇宙世紀おじさんはガチおじいちゃんと化して種世代も還暦
あとに続く世代は今のところ無し
0667それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:27.54ID:RL+0sO130
フォトントルピード(反物質で完全に消滅します、壊したもののエネルギーを回収できます、気付かれません、避けれません)

あのさあこんなもん使うの独裁者だけだよ
0668それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:44.33ID:XpCVoqyD0
>>663
あーあの悠木碧のクドい演技ねw
あとEDが止まるんじゃねえぞの人だったな
0670それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:33.07ID:uhv4oWYS0
>>653
ジンから5年程度でこんなバケモン開発するコズミックイラ終わってるだろマジで
0672それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:06:11.82ID:GqBWj+WY0
>>669
めっちゃあるな…なんだかんだ20年近い歴史あるから
最初は初代主人公シリーズだけでええと思う
無印2クール、TVスペシャルの白夜の魔獣、魔戒戦記2クールだけで充分楽しめると思うで
0675それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:06:45.75ID:WCK90aOQd
つかCE世界ってそんなトンデモ兵器作れるレベルやったんやな
気を付けんと月光蝶撒かれるで
0676それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:07:58.44ID:QbBGG9NEd
>>670
元から技術的ポテンシャルはあったって話なんやろけど宇宙世紀の技術をそのまま使ってる臭いから実は同じ世界だったりしてな
外宇宙から来たジュピトリスに技術を供与してもらってたりして
0678それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:08:41.27ID:8rk0M9Tw0
>>669
全部見てるけどそこまで面白さはないよ
アクションは良いけど
初代みてとっかかりにくいなら闇を照らす者だけ見るといいかも
雨宮作品は雨宮監督が作ってるって前提な理解があって見るもんや

闇照らは雨宮じゃないから見やすいと思う
0679それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:36.77ID:poTYiJyj0
シャディクガールズってガチで要らんよな
ミオリネ←シャディク←リーダー格みたいにラクス←オルフェ←イングランドみたいな三角関係で良かったと思う
0681それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:10:54.55ID:GqBWj+WY0
>>677
無印の序盤は特に俳優の演技がショボくて心が折れそうになるかもしれんけどそこは我慢や
エンタメとしては面白いからオススメや
0684それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:21.44ID:n0CGT6Ea0
まさか2クール目でAGEや鉄血以下になるとは誰も思わんやろ
0686それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:22.60ID:QbBGG9NEd
>>685
種は種で微妙やん
寧ろそれに振り回された結果が今やと思う
0687それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:23.27ID:XpCVoqyD0
>>682
なおパイロット
0689それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:53.94ID:8rk0M9Tw0
>>680
それはついていけた奴しか分からん感動やからな

逆にゴールドストームで雨宮になって闇照らの成長した流牙の解釈違い感じて嫌だったわ
0690それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:14:12.17ID:B53tHGGV0
福田は普通にクロスアンジュも面白かったわ
後半はやや尻すぼみやったがそれでも同時期ロボアニメではトップにおもろかったわ
てか種劇はほぼクロスアンジュのノリだったな
0692それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:14:53.31ID:ona1q//60
大河内は1人で脚本を書いた時の方がまともやったぞ
0693それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:16:00.56ID:S2dILJfv0
>>690
嫁じゃなく福田に脚本の主導権があるとああいう感じになるんやろうな
0694それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:16:09.43ID:+OvemS040
>>679
ニカがその役目やるかと期待したのに
0696それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:04.13ID:poTYiJyj0
ラウダは脚本の都合で最もヘイト溜まるガイジにされたのがなぁ
兄貴失踪して親父死亡で高校生にもかかわらず社長職に就いて彼女も事故の瀕死状態で割と苦労人に近かったのに
0698それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:54.07ID:8dQ/40S40
>>696
ワイはそんな頼りにならんのかと発狂して襲ってきたのに最終回では仕事も手伝わず
彼女といちゃついてるとか作ってる奴らの頭がおかしい
0699それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:56.73ID:+wfMKnN70
ラウダで思い出したけどROBOT魂シュバルゼッテの予約あと少しやわ
水星シリーズ集めてないんやけど買うの有り?ボッチで飾ることになるけど
シュバルゼッテの活躍はともかくデザインはめっちゃ好きなんや
0700それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:20:07.23ID:8rk0M9Tw0
正直フリーダムのエンタメは運命で蓄積された鬱憤のおかげで昇華してるだけじゃね
まあもうコズミック・イラには種みたいなドロドロシリアス求めてないからアスランシンその他がエンタメして敵ぶっ倒すだけでいい
0701それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:52.87ID:B53tHGGV0
アライさんたいなメスガキの友達の秘書やってた女の子雰囲気がエッチで好きでした
水星は男うけするような露骨なエロさは少なめやったな全体的に健全な服装やね
セセリアくらいやろ
0703それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:22:24.28ID:XOT0A5yUH
糞種とかAKBみたいなもんだからね
握手券付きCD100万枚売って凄い
と同じなのがSEED
0704それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:17.09ID:B53tHGGV0
>>702
ネッチョリ感は福田には出せんのよな
あのネッチョリ感が種人気の一つってのはあるわキャラの濃さはピカイチやし
0705それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:40.42ID:3Uee2HQM0
寝る前に考えたかのような物語だったね
0706それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:59.17ID:ZKwj9jDc0
フリーダムってやってる事種死終盤の焼き直しやからな
キラ一味大勝利をそのままやるのは予想もしなかったけど
大量破壊兵器を一部の集団が所有って害悪以外の何物でもないやろ
0707それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:23.82ID:HMIi1/Vk0
百合が中途半端は同意なんやけどインタビュー追ってると戦争モノが学園モノに変わったのも決闘制度もミオリネヒロインに据わったのも割と制作終盤ぽくてなあ
全体的に見切り発車で進めた感半端ないわ
0710それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:43.19ID:5kFHnAZv0
>>704
映画見ると福田が嫁をメイン脚本家に採用したのもわかる
福田がやるとどうしてもキャラの発言に深みがないんだよな
映画では前半嫁後半福田で上手いことエンタメとして成り立ってたけどテレビアニメだとドロドロ展開のがおもろいんだよな
0712それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:23.08ID:gvkvf30r0
>>700
ルルーシュとCCのいないコードギアスをスザクとカレン主役でやるくらいあかんと思うわそれ
0713それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:25.26ID:AQo2RcpL0
評判のよかったジョニライ帰還をアニメ化したらええやん
シャアは出るけどアムロ出ないし
ジョニーの声優は花江とかなら文句出んやろ
0714それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:26.39ID:HMIi1/Vk0
ラウダはただの八つ当たりの癖に咎められもしないまま「俺おま許」とかライバル面してて意味分からんすぎた
0715それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:29:45.47ID:yoEd08T30
嫁は敵キャラの描写が凄いわセリフ回しが強烈すぎる
アコードにはそれがない。薄っぺらい変態しかおらん
0716それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:30:23.84ID:yEaCzQ620
>>706
まあ主人公達が強くなり過ぎた上に世界の中心になると敵はああいう形にするしかなくなるんよ

超技術を手にした新興国家なりテロ組織が乾坤一擲の奇襲を仕掛けてくるっていう
ギアス劇場版もまんまそれやし
0717それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:30:55.76ID:poTYiJyj0
>>698
そんな感じに毎話毎話性格変わりすぎなキャラあまりにも多すぎるわ
5号やニカも性格変わりすぎ&おまいう発言あったなぁ

種映画みたいに分かりやすい悪役用意して2クールかけてスレッタ達が撃破してくれた方がよっぽど良かったわ
0718それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:31:03.25ID:aU/qvf2b0
>>686
本当に微妙だったらこんなに売れてないわ
0719それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:31:34.49ID:hBb+yO+e0
ウルズハントはいつになったら放送するんや?
0720それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:02.60ID:S2dILJfv0
嫁が最後まで脚本書いてたらゆかりがクルーゼばりのレスバ仕掛けてきたんやろうな
ただ妄想アスランとか絶好のネタ部分は消えてそうやけど
0721それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:21.62ID:fEn9FQgf0
ヴヴヴと水星ならどっちがマシなの
0722それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:41.83ID:yEaCzQ620
>>708
種こそもうやる事ないやろ
キラ達がテロリストをしばくってのを延々と繰り返すしかない

今更主役も変えれんし
0723それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:44.11ID:IiKuOnxj0
>>703
その糞にすら勝てない宇宙世紀とかいうゴミ
0724それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:15.75ID:aU/qvf2b0
水星は鉄血より酷いな
0725それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:36.42ID:X1BN7xd50
水星はネタにすらならない虚無
0727それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:45.98ID:UpkRIwa00
同じ同窓会アニメなのに
種フリーダムと復活のルルーシュで天と地ほどの差がついた要因なんや?
0728それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:19.77ID:ZKwj9jDc0
ディスラプターとかいう冗談みたいな兵器主人公に使わせたあたり福田他シリーズと比較して弱いやんwって言われたの相当効いてたんやろな
0729それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:24.29ID:S2dILJfv0
>>722
カガリが暗殺されたりしたらアスランが仮面被って逆襲するんやないの(適当)
0730それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:35.40ID:8rk0M9Tw0
>>712
ギアスの例えおかしいしZガンダムオマージュしてるんやからカミーユとクワトロだけでもなんとかなるやろ
別にキラも死んだわけじゃあるまいしキラ主観の物語が終わっただけで別に出てきても問題ないやろ
0731それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:36.37ID:4TKgnal40
結局ガンダムはどうすればエヴァに勝てるん?
0733それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:30.55ID:X1BN7xd50
>>731
エヴァはもう完全にオワコンやんけ
今おるの地縛霊だけやで
0734それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:35.64ID:poTYiJyj0
クリフハンガーは凄いからガンダム版呪術廻戦っぽい
呪術は語録やシュールな笑い多いしどちらかといえば鉄血か
じゃ水星ってなんや
0735それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:37.63ID:eG49g1zJ0
核は持ってて嬉しいコレクションじゃない
0737それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:22.85ID:B53tHGGV0
福田だけやったらアズラエルとかクルーゼみたいな濃いキャラ書けなかったやろなぁ
0741それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:55.90ID:gvkvf30r0
実際アナザーガンダムを同じ技術水準と仮定するとストフリはめちゃくちゃ装備貧弱だよな
ビームシールド貫通できないファンネルと腹ビームが主力だし
アスランがインジャで突っ込んだ方がまだ勝算あるレベル
0742それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:00.20ID:edPqskaZ0
>>732
あんだけガンダムがブームになるのは種が最後かもしれんな
0743それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:25.91ID:8io0BDTZ0
>>1
終わってみたら水星はバズしか無かったことに気づいたから
語ることが無さすぎる
0744それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:41.37ID:8rk0M9Tw0
>>740
シン・ガンダム
0745それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:58.59ID:+TVbRiyt0
ネトフリのやつ楽しみなのワイだけか?一年戦争はお腹いっぱい言われてもなんだかんだ気になるわ
0746それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:07.50ID:LKnVHE320
>>739
ガンプラとか含めたらガンダムの圧勝やから映画の興行だけ比べても意味ないで
0747それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:11.10ID:MAdFM6ba0
種自由は前半の雰囲気のほうが好きやけどあの雰囲気のまま最後まで行ったらここまで人気は出てなかったんやろなと思う
0748それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:36.37ID:DiGegrFD0
パーメットスコアがトランザムみたいな分かりやすいギミックだったら良かったのかも
0749それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:43.49ID:i63jYYJs0
復活ルルーシュもフリーダムもどっちもおもろかったぞ対立煽りやめろや
だが最近出たロゼはあかんかった
反逆のルルーシュをルルーシュスザクなしでダイジェスト焼き直ししてるだけみたいな内容だった
主人公ちゃんがエロいくらいしかみどころがかい
0751それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:39:33.93ID:yHwhoXFC0
古参ガノタはシリアスだったり難解な展開を好むけど新規や一般人は王道な勧善懲悪を好むからな
0752それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:39:54.98ID:gvkvf30r0
復活のルルーシュ最大の敗因はランスロットアルビオンと晴天八極式を超えるKMF出せなかったことや

TVシリーズのインパクトには勝てないと判断してストフリインジャデスティニーアカツキ持ってきたエリカシモンズとかいう有能
0753それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:21.66ID:8rk0M9Tw0
>>752
快晴で草
0754それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:23.70ID:i63jYYJs0
>>737
福田が一人でやるとチンポでもの考える金髪イケメンばっかラスボスになってるな
0755それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:41:17.68ID:B53tHGGV0
ガンドアームでガンダムは魔女要素と上手く絡めてて最初は素直に関心したわ
ミステリアスな頃の水星はほんま隙やったで
0756それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:41:23.58ID:ZKwj9jDc0
せっかくの新機体出すチャンスでバックパックだけ変えた機体出したりしててガッカリしたわ
デスティニーに至ってはただの色替えやし
0758それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:41:52.12ID:B53tHGGV0
>>754
ブリヲほんますこ
0759それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:42:39.32ID:S2dILJfv0
濃さで言えばエンブリヲを相当なものではあったな
関俊が打ち上げで女性声優陣に公開謝罪させられるくらいキモかった
0760それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:07.33ID:TKMuNn+M0
>>747
前半の種らしくはある鬱屈とした展開から、後半のド派手展開への推移は面白かった

種っぽくないとも言われるけど、愛に未来を見出すみたいなテレビ版とはまた違う希望のある話だったから
そのへんに合わせて今までと雰囲気変わるのは納得できたわ
0761それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:20.82ID:yoEd08T30
そのバックパック変えただけのマイフリさんは恐らく今年一番売れたガンプラになる模様
異常な量出荷して異常な量売り上げとる
0763それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:50.93ID:bp96cJNt0
ガンダムはともかくエヴァは映画と共にコンテンツも終了したやん
映画やる前までの信者はどこに行ったんや
0765それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:44:55.72ID:yEaCzQ620
>>730
シンやアスランとそれなりに戦える敵がいるかっていうとね

種は数年おきにOVAとかなら出来るだろうけど映画とかTVシリーズはぶっちゃけ無理やろ
主人公サイドが強くなり過ぎた
0766それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:44:56.88ID:S2dILJfv0
>>761
マイフリはガチで凄まじいわ
店の一角独占するくらい積まれてるのにどんどん売れてく
あんな光景ワイは初めてや
0767それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:45:19.64ID:GqBWj+WY0
>>764
墓に眠ってたエヴァを無理やり掘り起こした癖にワイは結婚して大人になったんだからお前らも彼女作れよwとかやってくるカスは二度と映画撮らないで欲しい
0768それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:45:33.44ID:gvkvf30r0
ギアスと種はファンのために作った
エバーはうぜぇ信者黙らせるために作って厄介オタ全員強制成仏させた

エバー映画館で見た?終わった後の客の反応しおしおでチビるで
0769それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:45:51.09ID:UpkRIwa00
>>756
ガンプラの型流用出来てバンナムはニッコリやで
結局種フリーダムはガンプラ販促映画やねんそれを狙って出来る福田は凄いって話や
まあグレンダイザーは爆死するやろうけど
0770それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:45:56.72ID:eG49g1zJ0
庵野「オタクよ、エバーを卒業しろ」
ガチで卒業してしまった模様
0774それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:12.46ID:fEn9FQgf0
>>771
ケンケン「現実見ようよ」
0775それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:22.43ID:TKMuNn+M0
>>756
新型で勝つより旧型で勝つ方が面白いとかいう嫁の意見でああなったらしいぞ

実際、20年近くガンダムシリーズでもトップクラスの人気持ってる機体だから
視聴者の愛着とか考えてもあれでよかったと思うわ
0776それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:25.45ID:iAPqSx3d0
まあエヴァ映画はゴミやと思うで
何だかんだファンが望む作品を提供した福田は有能よ
0777それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:25.87ID:ZKwj9jDc0
>>770
旧劇で終わらせてPS2のゲームで粗方の説明して終わったのにお金欲しさにエヴァ復活させた男は面構えが違いますわ
0778それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:55.00ID:iAPqSx3d0
>>773
ゴミ映画だなあくらいにしか思わんかったな
0779それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:48:08.44ID:i63jYYJs0
エヴァやるなら庵野以外にやらせたらいい
カッコいいロボ演出可愛いキャラなんとかなく魅力的な謎に覆われた世界観それがエヴァやろ
庵野の鬱の状態とかどうでもいいんだわ
ガンダムもハゲが嫁や娘への内心の憎悪を作品にぶつけるようになったf91やVで低迷した時に切ってアナザーやったから今があるわけで
私小説がやりたいならスポンサーつけずスタッフ一切使わずに一人でやったらいい
0781それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:49:21.95ID:SoQf6mAl0
エヴァっていうドル箱コンテンツを自ら終わらせた庵野は大戦犯だろ
0783それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:49:54.85ID:gsMdmeHt0
ちなHGマイティーストライクフリーダムはアンテナからつま先まで100%新規造形や
0784それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:49:59.32ID:8rk0M9Tw0
>>765
敵っていうのは生えてくるんや
フリーダム公開前も過剰戦力とか言われてたけど少なくともキラより上の敵出して来たしインフレし放題や
0787それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:50:51.25ID:i63jYYJs0
>>775
種死の頃は両澤のプロットだとデスティニーで初代フリーダム倒す予定だったのを福田がインパに変えたって話を聞いたが
映画だと逆になってるのが面白いな
0788それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:50:53.12ID:ZKwj9jDc0
>>785
NAOKIさんさらっと戦力外通告受けたも同然で草
0789それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:52:03.17ID:GqBWj+WY0
>>786
自分のメンタルをまんま制作にぶち込むあたりはオタクって感じするわ
今となってはエヴァに使った金と時間全部返してほしいくらいには恨んでるけど
0790それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:52:40.03ID:aU/qvf2b0
新エヴァは破までは面白かったよな
0794それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:04.97ID:yEaCzQ620
>>784
いうてライフリ以上はキツいやろ
ファウンデーション達があそこまで健闘したのも騙し討ちが成功したからみたいなのも大きいし
0795それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:39.76ID:i63jYYJs0
正直ゼウスシルエットデカすぎて飾る場所ないからいらん
デスティニー本体を完全新規でスペック2欲しかったんやが
0796それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:46.19ID:ZKwj9jDc0
>>775
それで決着がアスランシンはギャグ同然でキラも新兵器使って勝利やからな
そもそも種世界自体数年でビームシールド作るくらい技術向上激しくてキラですらストライクだとザフトのグフに撃破寸前なくらい機体性能が全ての世界やしなんやったんや
0797それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:18.49ID:5kFHnAZv0
>>761
マイフリは人気もだけど出来も良すぎる
ストフリってプラモになると大抵糞キットになるけどマイフリはビジュアルも劇中再現度もお遊び要素もほぼ完璧なのすごい
HGシリーズの一つの到達点だと思う
0799それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:54.10ID:8L+Yq04a0
>>795
デスティニー2019年に出たばっかだからしゃーない
0800それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:59.47ID:yEaCzQ620
>>791
そもそも種の話してる時点で脱線してるんだよなあ
0801それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:57:48.66ID:WCK90aOQd
>>759
関俊は言われた通りキモい演技しただけでなんも悪くないやないか😭
種自由でもナレとかでいいから出て欲しかったわね
0802それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:58:00.65ID:wQ5FZ1mt0
ID:ZKwj9jDc0
こんな化石みたいな種アンチおじさんまだいるのか
いやおじさんっていうよりジジイか
0803それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:58:11.05ID:5LXUjo3j0
>>754
ラスボスCV関俊彦でも夫婦であんなキャラ造形の違い出るの草だわ
0805それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:12.33ID:dpUjAORu0
劇場版はあんなふざけ倒してたのに「殺された同胞を忘れたか?!」「忘れてないさ」みたいなやりとりでランサーダート使うのずっこいわ
0806それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:21.99ID:RwCZgh1Fp
2クール目から水星も愚痴が増えていったね
0807それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:33.75ID:VP0CE4/z0
バズってた言うけど鉄血の方がすごかったやろ
アークソとかいうライバルがいながら毎週確定でトレンド一位取ってたぞ
0809それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:14.47ID:npB/Vv2/0
株式会社ガンダムとか言い出したあたりで色々察したわ
0810それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:03:51.11ID:WCK90aOQd
>>805
戦術バジルールもずるいで
完全不意打ちで初見の時はちょっと嗚咽しそうになったわ
0811それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:04:56.37ID:yEaCzQ620
>>806
>>807
鉄血と水星は全く同じ軌跡辿ってるわ
最初は大バズりでなんGでも連日スレ立て祭り
途中から段々中身の無さが露呈して終わる頃には糞扱い

水星のが馬脚を露わすのが遅かったけど
0813それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:05:52.70ID:QHu9mxj10
エリクトとかいう糞ガキAIが生き残って善良面してるの笑う
0815それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:07:15.22ID:DNI19c4Y0
エアリアル、緑ルブリス、キャリバーンはかっこよくない?
活躍シーンが少ないのが惜しまれる
0816それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:07:26.53ID:gsMdmeHt0
ガンダムブレイカー4「種自由面白かった?発売タイミングが神すぎて申し訳ない。ちな種自由のガンプラは未実装」←こいつ
0817それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:08:38.26ID:BCSNaJvJ0
アークエンジェルの有能クルーと比較してまるで役に立たない地球寮とかいうポリコレ枠のお仲間
せめて最終回で死ぬぐらいして盛り上げろや
0819それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:08:47.51ID:QzenKPrH0
>>502
例えば?
0820それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:37.98ID:TKMuNn+M0
>>816
DLCで一儲けできるな!
0823それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:11:04.39ID:K8CB2euw0
>>816
でもDLCでSEEDfreedomパックとか出たら買っちゃうやろ?
ワイは買っちゃうよ🤗
0825それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:12:06.43ID:a3poFv4od
水星が無かったら種の劇場版なんて10億も行ってなさそう
0827それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:14:59.69ID:2+gmUdhT0
>>813
誰もスレッタのクローンに突っ込まないしエリーの魂が人形に移ったのも突っ込まないのとかスレッタ周りの人間は頭おかしい
0829それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:17:06.42ID:ynnxOVjN0
ジェタークとかは反応がいいのに地球寮は動かないし反応が悪すぎるから面白く無いわな
スレッタのクローンにたいしたリアクションも取らないしニカのテロ容疑の指名手配にもほどんどノーリアクションすぎてあいつら面白く無い
ジェタークをメインでやって欲しかったって意見もわかる
0831それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:18:33.34ID:ynnxOVjN0
>>817
ニカはデミバのバオリ部分に乗ったんなら特攻でもして話を盛り上げるくらいやれよなってなる
0833それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:44.11ID:QHu9mxj10
>>827
エリクト本人ならあの世界には人間の意識を機械に移す超技術が確立されていることになるからな
総裁選やグループ解体といい真面目に考えるとアホらしくなる展開をガンダムでやりすぎや
0834それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:20:56.25ID:rVMykCUn0
2期はグエル周りは面白かったけど後半はそれすらも翳ってたわ
0837それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:21:55.73ID:QzenKPrH0
>>830
クワイエットゼロ関連と家族の話とスレミオだろ
シリーズでもテーマはトップクラスに分かりやすいやん
0838 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:21:59.35ID:03oMHS+D0
店にマイフリ山ほど積んでて草
それが全部売れててまた草
0840それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:47.16ID:yEaCzQ620
>>829
水星は2クールしかないのに尺の振り分けが敵サイドに寄り過ぎや

50話近くあったファーストや種だってザビ家やクルーゼ隊描かれたのは全体のほんのちょっとやぞ
0842それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:57.58ID:Vsl7QUj90
ぶっちゃけ鉄血の方がバズってたよね
0843それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:25:25.42ID:ayrVBOrH0
>>817
御三家は面白いのにスレミオ周りはなんであんなにつまらないのか考えてみると地球寮がそもそもアークエンジェルや鉄華団やホワイトベースみたいなドラマ性が無さすぎてつまらないんだって気づいた
スレミオもいっつも2人の世界で閉鎖的で話が広がらない
0844それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:25:53.58ID:poTYiJyj0
仲間の死亡で殺害した敵を倒す目標出来たり、敵の死亡で登場人物を減らしたりと意外と死亡描写って大事やな
殺人解禁したスレッタが4BBAを皆殺しにすると思ってたのに
0845それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:26:27.37ID:ayrVBOrH0
>>841
ニカとチュチュもグッズで出るほどの重要キャラでもなかったから地球寮全体的につまんねえ
0846それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:56.57ID:R3TCLLWJ0
スレッタママの喋り方がトーマスのナレーターなのよ
0847それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:28:01.45ID:QzenKPrH0
>>839
いやここに書いてあるのは全部描けてたやん
逆にどう描けてなかったのか聞きたいくらいやわ
0848それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:28:14.97ID:yEaCzQ620
・主人公に目的、主体性、感情を持たせる
・主人公の悩みや挫折を経験させる
・主人公を中心とした話にする

これからのガンダムはちゃんとこの辺しっかりして欲しい
というかこれって基本中の基本なんやないか…?
0849それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:32.55ID:ayrVBOrH0
>>837
クワゼロよりジェタークのケンカの方がメインだったし
クワゼロはノートレットの回想も無ければデミバの戦闘も無しだから
ジェタークの喧嘩の方が過去回想もシュバルテッゼの戦闘もあってこっちがメインだよ
0851それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:31:02.78ID:DdP88/z40
>>847
家族の話はそもそも一番大事なスレッタがクローンの部分はあっさり流された上エリクトとの関係性も大して掘り下げられなかっただろ
スレミオはそもそも論外
上で大して掘り下げられなかった家族の話に負けてるぐらい掘り下げなく処理してたし
0852それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:31:27.39ID:FQxFsEI40
スレミオも2人が仲良しってほどこいつら2人で何かやった記憶がないし
家族の問題もそもそもデリングはずっと寝てたからな
0853それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:32:07.27ID:yEaCzQ620
>>844
役割終えたキャラを適切なタイミングで退場させるって大切な事だよな
じゃないといつまで経っても話が進まん
0854それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:32:35.75ID:dE0+cLXJd
>>848
そこ考えるとガロードっていい主人公だよな
鉄火丼より劣悪な環境で育ってるのに夢も愛もあるし友達大事にするし挫折しまくるけど前向いて立ち上がって大人が作る世界の枠組みに翻弄されながらも自分の答えを出すし
0856それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:34:34.52ID:8dQ/40S40
1話で婚約?2人の関係を軸に進んで最後は派手にくっつくんやろなあ
→後半ほぼ交流無く最後は曖昧エンド

メインキャラみんな親子関係描写あるなそれぞれが親とぶつかり越える展開か?
→全親子関係まともに解決せず毒親肯定アニメに

ほんまなんだったんやろ
お約束展開外した上でおもろい新機軸やるわけでもなくただ予想を
裏切り期待も裏切っただけ
0857それでも動く名無し ハンター[Lv.55][苗]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:34:46.05ID:JNxZifBW0
>>854
ノンケとレズの違いあるが
スレミオとかキャッキャするならあれぐらい関係の描写欲しいわね
過ちは繰り返すなからの成長とかほしいとこはああいうとこやったな
0858それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:34:48.68ID:FQxFsEI40
>>853
ニカとマルタンなんてクエタで死んでスレッタの考えを変えるくらいの役目やったりキャラをある程度殺して消費していくのは大事ってわかる
2クール目のマルタンとニカは不要
0862それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:28.82ID:91tzcu7Jd
>>855
エピローグでいつの間にか学校作ったことになってるっぽいの笑ったわ
体壊してるし学校作りに向けて頑張る描写も全然なかったのにどうやったんだよ
0864それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:12.91ID:qEUOCRgu0
>>856
スレミオやりたかったなら地球との交渉からミオリネの虐殺ニュースが流れた時にスレッタは飛んでミオリネの元に駆けつけるくらいするべき
ガンダムの主人公はヒロインのピンチにみんな行動力あったわ
学園でテロが起きてもペトラに助けてもらうわニカの行方不明にもスレッタは多少は関わっていたのに次の日にはニカの存在も忘れている
鉄血の主人公でもヒロインや仲間のピンチにはいつも動いていたぞ・・
0866それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:05.48ID:rVMykCUn0
最後結婚してないんですよって言われたら納得できちゃうくらいスレミオの話は薄かったな
0867それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:33.98ID:yEaCzQ620
>>859
殆どのガンダムの主人公は話の中心だし挫折や苦悩経験しとるやろ
0868それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:50.10ID:QzenKPrH0
>>851
始めは成り行きと打算からスレッタと婚約してサポートに回ってたミオリネがそういうの抜きでスレッタのために行動するようになったりとかスレミオに関して掘り下げられなかったとは思えんわ
エリクトとの関係だってスレッタのことを思って敢えて突き放したりだとか最終決戦の姉妹喧嘩で十分描いてると思うんやが
0870それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:48:05.53ID:p4Cmxf3/0
残念だけど次回作も同じことするよ
だってバンナム的には大成功扱いだもん
・円盤市場縮小したのに鉄血から横ばいだから成功
・プラモも売り切れ続出で大成功
・バズり狙いでバズり大成功
・そのおかげで種自由へ誘導大成功

突っ込みどころだらけだけど水星主導した奴らが都合の悪い数字出すわけ無いから反論意味ないからな

さーて次はどんなグダグダストーリーになるかな?
0871それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:50:29.41ID:weVlzUdB0
サンライズもバンナム財閥に組み込まれたしな
0872 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:50:55.38ID:teQmkMbi0
絵が綺麗ってことしか褒めようがない作品やったわ
ストーリーもキャラもイマイチやし
何より戦闘がビックリするほど面白くなかった
キビキビ動くのはファンネルばっかで
オーバーライドで相手を強制停止とか絵面つまらんし
乗ってる主人公も「ウオオー!!」みたいな
熱くてテンション上がるシーン無かったのがキツい
0873それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:51:50.10ID:Z/gl3992d
>>868
ミオリネ側はそこそこ描かれてたと思うけどぶっちゃけシャディクに対しての方が強い感情持ってそうやな
スレッタはミオリネに対しては割とどうでも良くてプロスペラに対しての方が依存してそうやな
下手したらエリクトのがミオリネに好感情かもしれんわ
0875それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:53:51.06ID:yEaCzQ620
>>870
結局バンナムもサンライズも一人一人の社員が気にしてんのはその年の売上計上、もっと言えばその年の自分の人事評価やからな

5年後10年後の作品の評価なんて知ったこっちゃない、その年だけ結果だせばええんや
0876それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:55:22.00ID:rVMykCUn0
あれもこれもやりたい気持ちはわかるけどふんわりしたまま進めて最後駆け足で回収されてもよく収まったねとしか思えんわ
0877それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:59:59.31ID:p4Cmxf3/0
イラストレーター「下りてきたもの作るだけ」
脚本「オーダーには答えたが……」
エグゼクティブプロデューサー「最低限以外は口出さなかった」

これみんなやりたくない仕事やらされとるんか?
0878 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:47.33ID:teQmkMbi0
ストーリーでアカンなって思うのは色々あるけど
とりあえずミオリネの親子関係を
2期から大してやってないのはどうかと思ったわ
デリングは寝たきりで実質フェードアウト
ノートレットは回想すら無し
🍅のコードだけで視聴者は流石に納得せんやろ
0879それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:01:45.70ID:ZKwj9jDc0
>>870
プラモ展開早速死んでるしバンダイすら察してそうやけどな
そら現行シリーズ失敗しましたとか口が裂けても言えるわけなけど商品展開から察するにお察しやろ
MGすら出てないし
0880それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:02:33.27ID:yEaCzQ620
>>878
1期はちゃんとやってたみたいな言い方はNG
0881それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:03:35.75ID:DdP88/z40
>>878
トマトのコードは流石に無理やり過ぎて草生えるわ
あんな気付くわけないところに入れた理由がわからんもん
過程を描かずに結末だけを描こうとするから変になるんや
0883それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:06:41.34ID:qEUOCRgu0
>>873
スレミオの話なのに最終巻はシャディクとミオリネのドラマCDを特典でつけます!
公式はなにがやりたいの?
0884それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:08:55.60ID:yEaCzQ620
>>854
最初はティファにべったりだったガロードが色んな戦いや出会いを経て外の世界に目を向けるようになって、ティファがそれを寂しがるとかようできとるわ

スレッタとミオリネの関係性とか変化無さ過ぎでもはや虚無やろ
0886それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:14:03.36ID:ZKwj9jDc0
>>885
小売が入荷断りそうやけどな
鳴り物入りの水星ブームが即終わって在庫の山やし
0887それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:14:07.05ID:qEUOCRgu0
公式は
スレッタとミオリネよりシャディクとミオリネをやりたい
スレッタよりグエルを描きたい
スレッタの苦悩や成長よりマルタンを描きたい

ずっとスレッタより他の男キャラをやりたかったように見える
女性主人公なら脚本家に女性の1人でも入れたら良かったのだと思う
0888それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:15:49.08ID:p4Cmxf3/0
女性脚本って鉄血やff15でろくなことしてないからいらない
0892それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:16.63ID:QHu9mxj10
世界観を掘り下げずに過程や整合性を軽視してシチュエーションや結論ありきの脚本にするのは悪い意味で女っぽいわ
若いスタッフの意見を適当に突っ込んだのかもな
0893それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:39.05ID:yEaCzQ620
同性カップルは普通みたいな事言ってたくせに全然出て来ないのおかしくね?

そのせいでスレッタに「同性愛は異常→普通」という意識のアップデートが全くされなかったやん
0896それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:22:37.86ID:yoEd08T30
>>893
1話をバズらせるために使っただけのワードや
0898それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:23:45.93ID:lOg+LhFn0
とにかくハサウェイ2話をはよ上映せんかい!
0899それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:26:41.63ID:qEUOCRgu0
同性愛が当たり前にある世界観なのに男女推しなのはどうかしてる
0903それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:32:11.23ID:lWR3y33I0
ダブスタクソ親父
ロミジュリ
こういうの全くバズらんかったの見てて恥ずかしかったわ
0904それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:34:37.29ID:2+gmUdhT0
ニカチュチュやフェルペトとか百合はできそうな組み合わせはいたのにスレミオしか同性愛者がいない
0905それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:37:27.73ID:b4HnQpAl0
次こそ真正面からの百合が求められているね
0906それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:37:28.95ID:ZKwj9jDc0
そもそも男のためのロボアニメで女主人公しかもガイジ系なのが間違いやろ
0909それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:40:11.03ID:yEaCzQ620
アップデートという表現がポリフェミっぽかったかもしれんなら刷り込みでも洗脳でもええんやけど

要するに他の同性カップル見せて同性愛が普通って思わせないとスレッタが百合に走らんやろって言いたかったんや
0910それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:44:25.94ID:OkQeNySu0
>>904
プロローグのレズカップルぐらいやね
あの頃の期待感はすごかった
0911それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:45:42.84ID:S1ueiPZ/0
>>1
あれだけバズりのみ追求した作品なのにスレミオに地球寮というくっそ地味な仲間をつけることを考えたのはアホ
結局2期からジェタークとかペイルのエランズとかブリオンとかの華やかなスペーシアンたちの寮頼りになってんのバカ
0912それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:47:23.19ID:kuEgVqt90
こうやって話題にされてる時点でマーケティングとしては結果出てるんやないの
メーカー側はコンテンツの売り上げが立てば作品別信者の対立なんかどうでもええやろうし
0914 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:47:59.29ID:kLVhdoaI0
このスレまだあったんかい
お前らガンダム好きやな
0915それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:53.38ID:kbTGoY7A0
公式はバス大好きなはずなのに御三家と比べて肝心のスレミオ周りはバズる要素が無さすぎ
0916それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:54.40ID:yEaCzQ620
>>913
ワイはそれまでの常識や価値観が変わる事をそう表現しただけで別にどっちの価値観が優れてるとか言ったつもりではないで

ワイ自身は同性愛はひっそりやって欲しいと思ってるくらいやし
0917それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:58:43.93ID:kbTGoY7A0
>>912
話題なら鉄血もずっと根強く話題は出てるし
0918それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:01:53.60ID:/69rxO2J0
ぶっちゃけ話のガバさ程度だけじゃガンダムの人気不人気とか分かれてないと内心分かっとるやろストーリーに重き置いとる奴も
ガンダムは減点方式やなくて加点方式やから
0921それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:05:36.38ID:9iPC3YbV0
Twitterでもあれだけ盛り上がってたフォロワーたちが次第に何の感想も言わなくなっていったのはすごいもんをみた感じやね
0923それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:13:53.17ID:6ms31amZd
>>912
半分くらい種の話してるんやけどええんか…
0924それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:19:19.46ID:Jltb+i2e0
うまく行ってる扱いされるから気に食わんのや
鉄血水星と話がメチャクチャなのにそれなりに売れた扱いだったり
種死がゴミカスやったから種にはそのまま死んでほしかったのに映画が歴代最高なのも気に食わん

結婚させたり否定したり作品じゃなくて外面しかにしてないのも気に食わん

金の亡者バンナムにはさっさと潰れてほしい
0926それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:25:11.08ID:Tucr8/hN0
鉄血も水星も映画やれよそれでどれだけ人気あるか分かる
種レベルなのか閃ハサレベルなのかGレコなのか
0927それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:30:19.07ID:39eEJ06s0
>>849

デミバの戦闘とノートレットの回想がないからクワイエットゼロの描写が微妙だったって言いたいんか?
正直意味不明なんやが
0928それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:32:47.91ID:u59KK0Qqd
>>917
鉄血に関してはほぼ馬鹿にされてるだけやん
水星は5chにアンチが多いだけで他では大体高評価やぞ
0929それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:34:45.94ID:2QSNngpR0
ロボ魂のデミバーディングとかいう1万超えのゴミ買う奴おるんか?
0930 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:11.98ID:fvanK2aA0
水星は実況する分には面白かった
0931それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:37.75ID:k7VecguX0
ガンダムじゃなかったら話題にも上がらないやろうし
あれは駄目なガンダムだったなて毎回言われるのがそんなにええんか
0932それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:58.99ID:t4qs6zFY0
「あそこにゃ惚れた女が2人居るんだよ!」
って言ってガンドレベルを引き上げて破損した四肢の代わりに大破した友軍の腕や武器を複数操ってラスボスと相打ちになったグエル君かっこよかったよね
0933それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:37:00.88ID:Jltb+i2e0
アカウント制だと批判しにくいし5chのノリで罵詈雑言なんて書いたら白い目で見られるからな
それに普通はつまらんと思ったら次行くからな
5chでみっともなく喚いてるのはガンダムおじさんの新規叩きか御三家に脳みそやられた夢おばさんやろ
0934それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:38:00.80ID:ernP6DbU0
無印ってのが一番知名度あるんやろ?
次のZがその10年後やっけ
なら無印とZの間を埋める作品作ろうや
0935それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:39:29.81ID:Hu3fdLIF0
地球が大炎上してる割には呑気な地球寮
相談もなく勝手に突き放された上地球で暴動誘発させた社長(※第三者視点)にキレないしかといって心配もしないからコイツらが何考えてるのか分からない
でもトマト配っていいかな・・の心配はする
0936それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:39:33.97ID:iMOlhIb50
>>926
デミバはあまりに売れなくて乗り手のニカチュチュじゃなくてスレミオのフィギュアのおまけにデミバをつけられてんのはほんま草
0937それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:39:50.10ID:g0e7nAHm0
放送時はおもろいって言わな袋叩きにされとったんやけどやっと収まったんか……マジで異常やったけどあいつらどこいったんや
0939それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:40:58.23ID:iMOlhIb50
>>935
スレミオよりも付き合いの長かったニカが殺されかけたりテロ容疑の指名手配犯からの行方不明になっても特に心配もしない地球寮でお察し
0940それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:41:55.82ID:B73VOfkF0
>>937
それ1クール目の話で2クール目はファンも水星を叩いていたぞ
0941それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:42:35.72ID:LxUEiumI0
>>937
手のひら返しはなんG民のお家芸やからな
このスレの9割は1期の頃は大絶賛してたやろ
0942それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:44:16.71ID:Hu3fdLIF0
百合と御三家って両立不可能どころかむしろどんどん絡んで話進めるべきだったよな
キャラの背後関係見てたら叶わぬ恋‥振り振られ‥苦い別離‥とかしてる場合じゃなくね
0943 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:06.32ID:Py4+LPuU0
確かに最初の頃は面白そうな設定やプロローグで期待してたのに、2期はどっかで見たなって展開の寄せ集めで残念だったな
0944それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:08.42ID:M5zyla8C0
ニカとチュチュはしれっといつもメインキャラの中に混じってるけどこいつらフェルシーやセセリアよりも活躍していないモブだよな…
0945それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:11.90ID:g0e7nAHm0
>>940
あっそうなんかもう怖すぎるから途中から観るのやめてネットの反応も見んようにしたんやけどそれでも漏れてくるからずっと暴れてるんやと思ったわ
0946それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:46:18.39ID:MRDTrGVo0
2クール目に突入してからはTwitterの方でも愚痴が増えてたからな
0948それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:47:38.91ID:MRDTrGVo0
>>945
今はスレミオがトレンド入りしてる?っておもったらたいていTwitter内でアンチとの喧嘩でトレンド入りする体たらく
0949それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:49:04.38ID:M5zyla8C0
その絶賛してた奴らが今は反転アンチ化してる
0950それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:49:42.19ID:cTY7k2or0
>>928
フィルムメーカーという評価サイト以外水星は普通〜低評価のサイトが多いだろ。
Amazonだと1500件ちょっとの評価数で3.7で低評価のコメントにはグッドが多いけど好評価のコメントにはグットが少ない。
0951それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:51:26.21ID:mDzVHdTD0
ミオリネアンチスレのパート数は伝説やな
嫌われるのはわかるけどグエスレ厨まんさんの怨念が常軌を逸してた
0952それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:51:42.42ID:LxUEiumI0
>>947
キャラや演出が秀逸とか言われまくってたよな
ここの演出はこういう意図が~みたいなのめっちゃ見たわ

いや絶対作ってるやつそこまで考えてないやろって思ったけど
0953それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:51:55.90ID:PYVRUPyV0
祝福だけのアニメやった
0954それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:53:31.48ID:sClOF+dp0
結局次のテレビシリーズはなんなん?
0955それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:54:40.65ID:M5zyla8C0
>>951
ミオリネも脚本の犠牲キャラなんでキャラをヘイトするのはアホやと思う
0956それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:56:17.13ID:MRDTrGVo0
>>952
リアルタイムだと2期の途中あたりから本スレもTwitterもこれもしかして駄作じゃね?みたいな雰囲気が出てきて信者からも愚痴も増えてきて最終回後は常に荒れるようになった水星
0957それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:57:29.59ID:PYVRUPyV0
なんかダリフラ思い出すわ
0958それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:00:53.01ID:a5zXcYW80
脚本作ってるのは人間なのに「キャラの意志を尊重すべき!」みたいな批判の批判意見は正直冷めた目で見てる
0959それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:02:33.20ID:Hu3fdLIF0
ミオリネはそりゃ嫌われるだろみたいな言動しかさせてもらえなくてもはや哀れだった
自分も好きじゃないけど
0960それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:02:45.88ID:LxUEiumI0
>>956
1期の時点でヤバい雰囲気はプンプンしてたんやけどなあ
行き当たりばったりで全然進まないストーリー、目的もなければ成長もない主人公達

このペースはヤバいぞって声もごく少数あったけどほぼ無視されてた
0961それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:04:09.87ID:MRDTrGVo0
>>959
ミオリネに限らずそんなキャラが多くね?水星は
0962それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:04:09.99ID:WXUVQrHZ0
ハサウェイはUC2に組み込まんで独立した話にしてくれんか...
0964それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:55.81ID:I1yFLTV30
本来ならミオリネがやるべき有能な指揮官描写を公式がんほってるセセリアが全部取っちゃって流からな・・。
0965それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:08:12.20ID:M5zyla8C0
ミオリネ、スレッタ、ニカとメインの女どもがみんな受け身で全然動かないからイライラされるよね
0966それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:08:41.55ID:Hu3fdLIF0
急にトマトの遺伝子コード出してきてこれクワゼロのキー!解決凄い!な展開は流石にハードル下がり過ぎて
出現も活用法も唐突すぎ
0968それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:14:35.61ID:e8twDc8n0
>>1
そのバズり散らかしたはずのTwitterで先日までやってたアニメ投票で水星151位だったぞw

元々バズだけのgmステマアニメだと思ってたけどやっぱ実態のない見せかけだけの人気だったわ
ぼざろやフリーレンは普通に上位
ゴリ押しの子でも50位ぐらいだったのに

ちなみにSEEDは60位ぐらい
0969それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:16:14.85ID:Hu3fdLIF0
スレミオに盛り上がれなかったのもミオリネの性格が大きい
デレにすらツンを交えてくるし
何でスレッタへの態度あんななの
0970それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:16:56.59ID:33WPGNDt0
水星は古参のガノタも否定から入らず温かい目で盛り上げていこうという空気だったけど結局駄作になってしまった悲しい作品やね
0971それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:19:10.75ID:dmvBw4P/0
>>968
ぼざろが普通に上位の時点でなんか胡散臭いような
0972それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:19:57.35ID:e8twDc8n0
バズりまくった百合系アニメという括りではリコリコも似たとこあるがあっちはTOP10ぐらい入ってた
やっぱいくら表面的な人気を演出してもちゃんと刺さってないとダメだな
0973それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:20:01.73ID:LxUEiumI0
>>967
このアニメにそんな長期的なプランがあるわけないやろ
先週バズったキャラを今週活躍させて更なるバズを狙う、それだけや
0974それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:22:13.12ID:e8twDc8n0
ブレイバーンは200位圏外だったからそこは勝ってたぞw
あとファーストガンダムが170位ぐらいに入ってた
0975それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:22:23.76ID:T+ppYeh/0
クソガキワイ「はえ〜トレーズ閣下って何言ってるかわかんねえけどカッコええ〜」
最近のワイ「はえ〜トレーズ閣下って何言ってるかわかんねえけどカッコええ〜」
0977それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:23:45.31ID:AE0yQPzq0012345
セセリアやフェルシーに割く時間あるならスレミオ強化に尺でも割けばいいのに
0979それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:27:04.87ID:kuuu9nZa0
>>964
学園の有事に的確な指示が出せるセセリアと猪突猛進でアーシアンのデモ隊を殺してしまうミオリネ
地球寮を有能にサポートするセセリアと自分の社員なのに地球寮ととことん関わらないミオリネ
最終回で人気のイケメン2人の秘書になってる美味しい役を勝ち取るセセリア

どっちがヒロインだった?
0980それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:29:51.45ID:M5zyla8C0
本来は脇役のセセリアやフェルシーが2期から有能な活躍に実は良い子ですとかやたら強調して
主要キャラは放置…
0982それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:34:44.16ID:T+ppYeh/0
学園編7割残り3割とかいう謎配分
0983それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:14.47ID:LxUEiumI0
サブキャラにんほって主役以上の活躍させるってファンの二次創作そのものだよな

素人のファンが二次創作でやるなら微笑ましいけど、プロの作り手本人達が自分達の作品でやっちゃイカンでしょ
0984それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:39:44.47ID:PM2x2gtN0
グエルとラウダまではわかるがフェルペトまでこの2人と同格まであげちゃったらそれでなくてもキャラ多いのにスレミオ関係を処理できる時間も無くなるわな
0985それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:41:52.27ID:ubODsJ7u0
今の公式だとスレミオをポイして続編はグエルと様とセセリアが主人公の話をやります!とかやりそう
なぜかマルタンが出張る脇役で
0986 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:46:15.31ID:0IgMRvmBd
サンダーボルトが最高のラストシューティング決めるから
0987それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:46:22.03ID:Hu3fdLIF0
同情する環境に置かれてたとはいえスレッタを決闘に巻き込んでメリットもない取引で花婿にさせて交友関係制限して礼もなし
スレッタの為とはいえ会社設立も父親の融資も総裁選に立候補も結局は全部自分の意志で社会に足突っ込んでんだよね
その結果が引き込もりの職務放棄は年齢差し引いても擁護できない
スレッタが迎えに行くエモい展開にしたかったのか知らないけどミオリネってスレッタにずっと自分の要求ばかりだったし全然盛り上がれなかった
なんでこんな動きしかさせてもらえんかったんやミオリネ
0988それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:47:34.32ID:M5zyla8C0
2期はスレミオには明らかに筆が乗っていなかったのわかる
0989それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:50:08.03ID:T+ppYeh/0
>>988
だって1期で思ったよりミオリネスカれなかったし
0990それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:50:16.10ID:ubODsJ7u0
スレッタが迎えに行く展開にしてもミオリネを助けたい!とかじゃなくてなんかいつまでもウダウダやってようやく腰を上げたみたいな感じで盛り上がらないし
やっと主人公クルーの株ガンが全員揃ったというのに絆の積み重ね描写も無いからTwitterでバズることもなく無風
フェンシングの方ばっかり話題
失敗しすぎだろ
0991それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:52:40.22ID:LxUEiumI0
なろうとかの影響で「主人公達を悩ませたり挫折させたり負けさせたら作品の人気が落ちる」って思い込んでた節があるわ

そのせいでスレミオを自由に動かせずに代わりに脇役を好きに動かしてたら人気出ちゃって余計に出番増やした、って所やないかな
0994それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:55:24.52ID:o06K3qMn0
もしそれがあるとしたらなろうじゃなくて鉄血のせいだろ
0995それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:57:03.41ID:LxUEiumI0
>>992
いやだから縛りで自由に動かせないスレミオより好きにできる脇役たちにんほったんやないかって事
0996 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:57:57.49ID:0IgMRvmBd
1000ならオルフェンズ続編決定
0997それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:03:05.83ID:a5zXcYW80
挫折も乗り越えるべき障害も全部中途半端だから「スレミオが結ばれてハッピー!世界は二人のために!」をされても他がもっと酷い目に遭ってるせいで「あ‥そう‥」にしか
何の為のプロローグでサマヤの娘とデリングの娘だったんだろ
0998それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:05:55.66ID:LxUEiumI0
サブキャラはもっと出番くれよとかここで殺さなくていいのにとか言われてるくらいで丁度いいんやなって

主人公達の話がちゃんとしてないと結局サブキャラ達も好かれないよな
0999それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:06:12.57ID:bM4OWby/0
>>993
ペトラやセセリアが急にスレッタに馴れ馴れしくしてんので萎えたわ
スレッタを支えていたミオリネや地球寮の扱いは悪いし
1000 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:06:27.05ID:0IgMRvmBd
パーフェクトガンダム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 57分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。