X



欧米の名門大学「入試は推薦のみです」←学歴信仰強い日本人が推薦を叩く理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:38.58ID:wi0J1F22p
なんで?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:29.89ID:UuXr6egk0
欧米が正しい根拠は?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:00.68ID:hVTjrEfM0
さすがに推薦だけはないだろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:10:29.52ID:gqVGq/RY0
家が太くて子供の頃から色んな習い事や留学、海外旅行させてもらえた奴だけが受かるから
勉強しかしてこなかった奴には圧倒的に不利やからな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:09.71ID:RaVsK8Kx0
欧米の名門大だって中国や中東の権力者のアホ子息を寄付金目当てに受け入れて問題になってるぞ
ハーバードのことなんやけどな。実際近年はスタンフォードとかに抜かれて名前聞かなくなったやろ?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:48.31ID:pJovLHKip
まぁそれに対して「不平等だ」って意見がよく出るけど、そもそも大学は入試を平等に執り行うつもりも義理もないからな
優秀な学生さえ集まればそれで良しって考え
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:24.89ID:IAbKqYAS0
ハーバードとかの超名門は半年くらいかけて撤退的に調査するで
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:34.09ID:XFcH+1hx0
アメリカは大学入ってから競争して、その結果の大学院こそが勝負だからね
HarvardのMBAやロースクール卒なんかも学部は田舎の州立大だったりする
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:12.90ID:RaVsK8Kx0
>>4
そう考えるとベトナム華僑で親がベトナム料理屋なのにハーバード卒医師のザッカーバーグ嫁って凄いよな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:15.43ID:bqaUAkDC0
欧米の大学のレガシー枠とかいうゴミクズ
黒人の点数を加算して差別是正とか言ってるのも実際には黒人を取りたいからじゃなくて「理由があれば下駄を履かせてもよい」って既成事実を作り、
黒人を矢面に立たせつつ本命の卒業生の子弟優遇システムを残したいからやろな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:42.39ID:L/6jq+DP0
ほぼ私立やしな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:46.09ID:0P4aX06Q0
>>13
酷すぎる境遇やと同情枠で入れるで
ハーバードに合格したホームレスの女の子が一昔前話題になってたけど、「ホームレスでも努力すれば入れるほど我が校は寛容!我が校の受験を諦めてる世界中の諸君、是非とも夢を叶えよう!」っていうキャンペーンに利用されてるだけや
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:47.27ID:2+G8FudNp
アメリカの名門大学はコネ必須だから難しいぞ
卒業生の親族、教授へのコネ、天才的な実績がないと門前払いや
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:53.92ID:W7nd+B+T0
「ハーバードにギリ入れない程度の黒人」を優遇する意味なんてほぼないだろ
初等教育格差がガチでゴミなんやからそこを救済すべきなのに
格差望んでる金持ちが絶対やらせないからなそういうの
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:04.29ID:VVKSXn1X0
日本くらいクラスレスなフラット社会も他に例を見ないというのに
欧米は「格差社会」なんてもんじゃゃないぞ
明確な「産まれながらの階級社会」だw
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:27:05.51ID:T99wGV0tp
>>19 SATほぼ満点でも州クラスのスピーチコンテスト優勝してもコネがなければ、優秀な卒業生と教員の紹介状持ってる奴に席奪われるからな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:33.96ID:0P4aX06Q0
>>20
半分はビジネスでやってるからな
人種関係なく誰にでもチャンスはあるというアピールのためや
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:48.24ID:9G0wVnZa0
推薦が悪い理由が今のところ見つかってないね
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:56.23ID:Qr27GKwm0
授業が大変
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:30:08.91ID:dwe5uIIRd
ガラパゴス日本でええと思うわ
なんでも世界がやってるから〜で輸入するのは日本らしさが失われるだけやって
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:30:21.64ID:RaVsK8Kx0
>>24
推薦がコネ入学に繋がりやすいという明確な理由があるやん
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:30:52.84ID:2+G8FudNp
>>21
200年前の藩閥政治が階級決めてる日本もヤバい部類やぞ
教育に関しては比較的平等ってだけや
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:08.72ID:fFF8tdEw0
そもそもペーパーテストできる=優秀とは限らんしな
社会じゃアウトプットしてこそだし
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:12.90ID:W7nd+B+T0
推薦対策として金持ちの子供向けに
「『NPO作って貧困国に学校建てる』パック」が数千万円で売ってるって聞いて草生えた
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:20.81ID:VVKSXn1X0
>>29
藩閥政治 草
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:36.84ID:RaVsK8Kx0
>>26
というかアジアはようやっとる
入試で減点されるのにハーバードの新入生の3割アジア系やぞ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:33:16.61ID:BILQ1MzJ0
推薦のみ…???
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:51.24ID:ABY6uB5mM
コネは欧米の方が強いイメージよな
入学から就職まで
東アジアは科挙が美徳なんやろ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:37.77ID:VOrji3yvd
>>39
中韓だけじゃなく、ベトナムやフィリピンといった東南アジアもペーパーテスト選抜が主流やね
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:27.07ID:VVKSXn1X0
>>35
なにいってんだこいつ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:39.41ID:mZkaYlQax
奨学金の方が重要
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:14.90ID:WFw6waIk0
このご時世、勉強動画とかで受験ノウハウが出回ると
言うほど富裕層にアドバンテージ生まれないから
経験とか金じゃないと手に入らないもの有利にしていくよな
0044 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:18.19ID:t/H8TGECM
>>29
一発ペーパー試験により平等に機会を提供しているっていう神話を作り出すことに成功しただけで実態は全くそんなことないんですけどね
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:44.50ID:oPf9DSK/0
🤓す、推薦は無能なんダッチー!!

万年帰宅部
学校行事やらない
委員会活動もやらない
お家でアニメ漫画ゲーム三昧
しかも成績ゴミw

これ笑えるよな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:47.07ID:TZlCjkwsp
海外行った日本人って大体日本人が嫌いだから、推薦状なかなか書いてくれなさそうだよな

日本からアメリカの大学受かる奴は大体帰国子女で、親の古い縁で受かってる
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:54.16ID:RaVsK8Kx0
>>48
ワイは一般入試で東大経済出たから…
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:43:53.43ID:ZPX6GYOh0
どうでもええわ
ハーバードも東大も99%以上は頭の悪い猿やし
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:59.79ID:RaVsK8Kx0
>>51
上位1割は総じて性格も良い神やぞ。バカのことも知ってないと世界は救えないと分かっているから向こうから話しかけてくれるし助けてくれる
上位3割ぐらいの奴が幼い頃からちやほやされるのが当たり前な自己中で1番性格悪い

塾がすごかっただけのアホは多めに見積もっても下位2割かなあ
0053 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:45.38ID:RpWpl2nM0
安倍晋三
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:02.48ID:ne5SDKLL0
>>43
慶應卒ホワイト一流企業正社員ワイも、子ども持ったらそうやって金の力で子どもを自分と同じ階層以上に進めてあげられる社会になって欲しいと願うようになった
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:43.67ID:5MwjFlW70
ロサンジェルスにいる親戚のお兄ちゃんが言っていたけど
人種別の入学でバカな日系人でも入れるらしい
日系人社会で有名なバカがUCバークレー入って
全員呆れていたって
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:49.49ID:F4Boq3za0
SAT試験があるだろ
それとアメリカの大学は入ってからが大変
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:19.82ID:Pp0ff4GH0
>>29
言うほど鹿児島県民って上級感あるか?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:51.36ID:Pp0ff4GH0
>>13
料理屋つってもVIPが来るようなベトナム料理屋かそこそこでかいチェーン経営とかではなく?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:59:57.73ID:i7dWKeS7r
上級の子供を受け入れて
そいつらの寄付金で大学を運営し
研究成果はアジア人留学生に出してもらう

というのが基本スタイルなんやっけ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:01:48.77ID:Pp0ff4GH0
結局ガリ勉タイプの方が研究成果出すんよな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:26.81ID:Tn4IbZ9P0
東大入試が世界一難しいだけや
中国人留学生が過去問に挑戦してたけど
1割も解けてなくて自信喪失してるのみたわ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:49.36ID:TYu597zOd
>>55
架空の人物に自分の意見をしゃべらせる愚図
それがお前
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:55.19ID:5MwjFlW70
>>65
そしてそれにレスするお前
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:58.11ID:5M0mng7S0
東大の推薦は一般入試より難しいなんて言われてたけど
村木風海みたいな詐欺師のカスを産んだ時点でもうダメやわ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:22.82ID:OOeFY4w70
はいはいサンデルサンデル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況