猟友会より若いし射撃の下地があるやん
特殊部隊に相当するらしいクマ相手なら良い訓練にもなるやん
探検
すまん、クマの駆除って自衛隊にさせたらよくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/05/28(火) 10:35:21.90ID:ZlnS6tYV0256それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/28(火) 13:07:48.28ID:+e7B6rG80 人も動物もだけど頭蓋って銃で狙うに適さない部位らしいな
鹿とかなら横っ腹から内臓損傷させるのがいいって分かるけど熊はどこ狙えばいいんだろな
鹿とかなら横っ腹から内臓損傷させるのがいいって分かるけど熊はどこ狙えばいいんだろな
257それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 13:08:07.24ID:NsLmoqAp0 熊にCQC効く?
258それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/28(火) 13:08:12.22ID:graDddxj0 火事の時のために消防士を税金で雇うのは許されてるのに熊被害のために猟師を雇うのはなんで許されんのやろな
259それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 13:09:35.92ID:PqextboK0260それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 13:09:51.00ID:B9IzH2ZD0261それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/05/28(火) 13:10:03.58ID:RirlHFNz0 その昔イタリア代表として数々の伝説を生み出したロベルト・バッジョは親日家でハンティングが趣味やから頼んだらやってくれるやろ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/28(火) 13:11:15.33ID:mJ6sgT4U0 今の時代に必要とされているのはハンターではなくマタギ、スポーツ感覚で命を頂くことに感謝できないやつはいらない
263それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 13:13:30.22ID:B9IzH2ZD0 暇してる若い武装集団やし割とマジでこれが一番なんやけどな
法改正とか装備解決しても誤射した場合発狂するのが出てくるのがネックなんや
法改正とか装備解決しても誤射した場合発狂するのが出てくるのがネックなんや
265それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/05/28(火) 13:15:31.09ID:9Grh6WtF0 まだスレ残ってて草
ペットブリーダー禁止にして狼大量繁殖させれば解決よ
ペットブリーダー禁止にして狼大量繁殖させれば解決よ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/05/28(火) 13:16:01.26ID:T75dGZD10 >>38
ワガグン弱すぎでしょ😅
ワガグン弱すぎでしょ😅
268 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 13:16:18.77ID:6adcnl4c0 >>260
自分等でやるより国の交付金で動くのがお互いに都合が良いんじゃない
自分等でやるより国の交付金で動くのがお互いに都合が良いんじゃない
269それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/28(火) 13:16:22.75ID:Xgff6pRJ0 >>245
もののけ姫定期
もののけ姫定期
270それでも動く名無し ころころ
2024/05/28(火) 13:17:00.65ID:Xgff6pRJ0 >>38
自衛隊襲われてて草
自衛隊襲われてて草
271それでも動く名無し ころころ
2024/05/28(火) 13:17:18.05ID:w2GmfAeG0 銃なんて撃ったら一部宗派に軍靴の音が聞こえだすから絶対に無理やぞ
272それでも動く名無し ころころ
2024/05/28(火) 13:18:40.88ID:2EjB7zoL0 微細な勾配や倒木が頭に入ってないと無理
273それでも動く名無し ころころ
2024/05/28(火) 13:18:54.64ID:9Egn2acb0 イスラム武装組織みたいに小屋建てて中にライフル置いとけばライフル持ち歩く必要ないやん
それかハイラックスの後ろに付けて走りながら熊誘き寄せて撃つ
それかハイラックスの後ろに付けて走りながら熊誘き寄せて撃つ
274それでも動く名無し ころころ
2024/05/28(火) 13:19:21.37ID:aX7zsBlw0 愛国心に燃えるネトウヨどもにやらせては。
愛国心が強いので装備も自費でやってくれるだろう
愛国心が強いので装備も自費でやってくれるだろう
275それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/28(火) 13:20:25.69ID:aX7zsBlw0 ネトウヨが食われても、
アホが減っただけということで
ウインウインや
アホが減っただけということで
ウインウインや
276それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/28(火) 13:20:32.83ID:LXphDdNw0 自衛隊駐屯地に入って来ても自分達では処理できないらしい
2021年6月18日(金)の早朝、北海道札幌市東区の住宅街に体長1.5mほどとみられるクマが出没しました。
移動しつつ近隣住民にケガを負わせるなどした後、陸上自衛隊 丘珠駐屯地の正門から内部に侵入、
そこでクマの侵入を防ぐべく門を閉じようとした40代の男性隊員が襲われ、軽傷を負いました。
そして午前11時過ぎに、駐屯地の飛行場である丘珠空港の敷地内にいたクマに対して猟友会のハンターが猟銃を発砲し、これを駆除しました。
2021年6月18日(金)の早朝、北海道札幌市東区の住宅街に体長1.5mほどとみられるクマが出没しました。
移動しつつ近隣住民にケガを負わせるなどした後、陸上自衛隊 丘珠駐屯地の正門から内部に侵入、
そこでクマの侵入を防ぐべく門を閉じようとした40代の男性隊員が襲われ、軽傷を負いました。
そして午前11時過ぎに、駐屯地の飛行場である丘珠空港の敷地内にいたクマに対して猟友会のハンターが猟銃を発砲し、これを駆除しました。
277それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/28(火) 13:23:15.36ID:aX7zsBlw0 >陸上自衛隊 丘珠駐屯地の正門から内部に侵入
わろたw
わろたw
278それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/28(火) 13:26:39.24ID:aX7zsBlw0 一匹の熊の侵入も防げない軍に
国がまもれるの?
w
国がまもれるの?
w
279それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 13:27:11.95ID:1zyR+rRar 🐻「武器使うのは卑怯、素手で対応しろ」
👨✈「はい…」
この通りになったな
👨✈「はい…」
この通りになったな
280それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/05/28(火) 13:28:08.81ID:8o/bymyA0 何とかして議員の家と駆除反対派の家にテレポートさせれへんかな?
281それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/28(火) 13:30:06.79ID:zGx52Lg/0 >>276
自衛隊が勝手に発砲できたらクーデターできちゃうし
自衛隊が勝手に発砲できたらクーデターできちゃうし
282それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/28(火) 13:30:42.80ID:KdJTIgsH0 トドの駆除は自衛隊がやってたよな
283それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/05/28(火) 13:32:07.04ID:zGx52Lg/0 >>265
狼王ロボ読んでたら今度は狼の被害が甚大になるんやろなあって
狼王ロボ読んでたら今度は狼の被害が甚大になるんやろなあって
284それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/28(火) 13:32:44.60ID:aX7zsBlw0 アメリカの特殊部隊レベルだ、ってのがほんとなら、
自衛隊でも警察でも同じことだろうねw
自衛隊でも警察でも同じことだろうねw
287それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/28(火) 13:35:04.11ID:wVoWboRG0 >>81
10年前にいたけど64式まだあったわつうか89式みたことなかった
10年前にいたけど64式まだあったわつうか89式みたことなかった
288それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/28(火) 13:35:54.45ID:m6DrHOPy0289それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 13:35:59.56ID:9AWBT4ri0 死にかけの老人だらけの村の熊対策とか無駄すぎる
時間が解決してくれるわ
時間が解決してくれるわ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/28(火) 13:37:30.99ID:wVoWboRG0 >>178
これまじ?流石に更新されたか?
これまじ?流石に更新されたか?
291それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/28(火) 13:37:43.62ID:m6DrHOPy0292それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/28(火) 13:38:23.86ID:wVoWboRG0 >>205
勝ったほうが敵になるだけ定期
勝ったほうが敵になるだけ定期
293それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/28(火) 13:40:35.58ID:AB+p2X++0 動物愛護団体や反戦団体がギャオオオオオオオンするから無理
294それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/28(火) 13:41:10.59ID:o2ar9IjY0 警察にアサルトライフル持たせればええやろ
295 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/28(火) 13:45:07.34ID:35TyEOHn0 逆の発想でヒグマを自衛隊に入れては?
296それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/28(火) 13:45:12.91ID:xtwmkajW0 >>293
そんなのにも勝てないとか居る意味あるんか?
そんなのにも勝てないとか居る意味あるんか?
297それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/28(火) 13:46:04.08ID:Kixh+GXM0 >>228
結論としては害獣駆除の手当を増額するのが1番エエってことやね
結論としては害獣駆除の手当を増額するのが1番エエってことやね
298それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/05/28(火) 13:46:27.68ID:gjQPws8H0 クマ射殺に関して、これまで30件以上にクレーム電話を入れているという女性は語る
「そう言いながらも、私は実際のところ、都市部に住んでいるから、農村部に住んでクマの被害に
おびえている人の気持ち、わからないところもあるから、なんか自分でも微妙」
何言ってるんやコイツは
「そう言いながらも、私は実際のところ、都市部に住んでいるから、農村部に住んでクマの被害に
おびえている人の気持ち、わからないところもあるから、なんか自分でも微妙」
何言ってるんやコイツは
299それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 13:49:29.41ID:9Egn2acb0 調べたら両方出てきたんやがどっちが正しいんや
右「自衛隊の威嚇照射のおかげでトドを追い払って数も激減した!」
左「自衛隊がトド狙って射撃したけど1匹も仕留められなかった!税金の無駄遣い!」
右「自衛隊の威嚇照射のおかげでトドを追い払って数も激減した!」
左「自衛隊がトド狙って射撃したけど1匹も仕留められなかった!税金の無駄遣い!」
300それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/05/28(火) 13:51:02.42ID:zGx52Lg/0 >>294
そんなストッピングパワーじゃ止まらんやろ
そんなストッピングパワーじゃ止まらんやろ
301それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 13:53:43.88ID:9Egn2acb0 熊はライフルで脳天狙わないと動き止まらんよ
302それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/28(火) 13:56:10.33ID:r0SFjhcj0 通常任務より数段危険やろなぁ
下手な戦地より死ぬ確率高そう
下手な戦地より死ぬ確率高そう
303それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/28(火) 14:01:10.91ID:+e7B6rG80 世界の害獣事件とか軍が対応に出てくることも多いけど役に立ってない事も多いな
巨大ナイルワニとか機関銃撃たれようが生きてたりするし
巨大ナイルワニとか機関銃撃たれようが生きてたりするし
304それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/05/28(火) 14:02:17.73ID:0+UX7sxs0 こうやって見てると規制がネックなんやなあと
305それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 14:03:10.95ID:e32l9w2x0 クマラ対策特別措置法を通すんや
307それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/28(火) 14:06:01.42ID:5E4LJz/T0 そう言われるとクマ駆除の日当8000円ってやばいな
308それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/05/28(火) 14:09:42.32ID:TMIaj24q0 北海道やとぐんくつの足音がー言われるから無理や
309それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 14:10:48.03ID:h3n4T6N70 自衛隊か警察かどっちでもええからやれよと
なんで民間任せなんだよアホかよ
なんで民間任せなんだよアホかよ
310それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 14:12:29.52ID:TISJHjfu0 ドローンで索敵して攻撃する訓練にはなりそう
311それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/28(火) 14:12:59.66ID:Dd+F3Zegd312それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 14:17:47.39ID:d6qs+bIV0 >>307
異常に熊駆除の難易度を低く見てるやつ多いから不思議やわ
(それこそゲームのやりすぎやろってレベルや)
山の中に入って探索するだけでも結構な作業なのに
これにハンティング業務を付くとかやっとれんやろ
異常に熊駆除の難易度を低く見てるやつ多いから不思議やわ
(それこそゲームのやりすぎやろってレベルや)
山の中に入って探索するだけでも結構な作業なのに
これにハンティング業務を付くとかやっとれんやろ
313 警備員[Lv.18]
2024/05/28(火) 14:18:39.94ID:entjRc8C0 させてた時代って半世紀前とからしいな
角刈りがちょこちょこミサイル撃ってきよる令和じゃキャパ的に厳しいやろ
角刈りがちょこちょこミサイル撃ってきよる令和じゃキャパ的に厳しいやろ
314それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/05/28(火) 14:19:12.85ID:3brb8YQP0315それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/28(火) 14:21:25.95ID:vfBlKMjZ0 >>299
トド駆除に自衛隊使って失敗説は農工大の青木センセが力説しとった
トド駆除に自衛隊使って失敗説は農工大の青木センセが力説しとった
316それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/05/28(火) 14:25:58.79ID:Xgff6pRJ0 靖国神社とかで熊から日本を守ろうって呼び掛ければ賛同得られない?
317 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/28(火) 14:26:33.80ID:pKl77iof0 >>38
消防隊員だったら熊を返り討ちにしてた
消防隊員だったら熊を返り討ちにしてた
318それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/05/28(火) 14:27:38.45ID:Xgff6pRJ0 >>307
動物園にいるパンダぐらいにしか思ってない奴多いからな
動物園にいるパンダぐらいにしか思ってない奴多いからな
319それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/05/28(火) 14:28:31.58ID:mfAkcqrMM320それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/28(火) 14:29:29.52ID:phJMt82E0 平時は暇なんだしずっと森にいたらいいのに
321それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/28(火) 14:36:40.46ID:2MolGtddd 自衛隊の小銃ってフルメタルジャケットなんじゃないか?
322それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/05/28(火) 14:38:42.82ID:QQqu7XfR0 そもそも明治時代には羆駆除に軍隊出動させてたが小回り効かんからな
その時代ですらマタギの方が効率的だったから言わずもがなや
その時代ですらマタギの方が効率的だったから言わずもがなや
323それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 14:42:06.23ID:69vjEL7Y0 対人間用の武装で同じように熊を駆除しようとするのが間違い
324 警備員[Lv.23]
2024/05/28(火) 14:42:19.36ID:6HkORNcg0 銃規制厳しくした警察が責任持ってやれや
325それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/28(火) 14:43:04.00ID:2MolGtddd329 警備員[Lv.23]
2024/05/28(火) 14:47:11.93ID:6HkORNcg0 >>209
海軍はどこも釣りしてるやろ
海軍はどこも釣りしてるやろ
330それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 14:51:27.68ID:Lb2plpbk0 自衛隊ってこういう平時の何もない時って何して過ごしてんの?
ずっとトレーニング?
ずっとトレーニング?
331それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 15:00:15.38ID:vfBlKMjZ0332それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/05/28(火) 15:02:29.75ID:4dS8FMh50 独歩みたいな空手家に駆除頼んだらどうや
333それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/05/28(火) 15:04:59.03ID:Xgff6pRJ0 >>330
雪まつりの雪像作ったり
雪まつりの雪像作ったり
334 警備員[Lv.23]
2024/05/28(火) 15:06:26.80ID:6HkORNcg0 >>330
体力編成
体力編成
335それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/05/28(火) 15:09:03.99ID:wVoWboRG0 >>330
領空侵犯がないか航空機の発見と識別
領空侵犯がないか航空機の発見と識別
336 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/28(火) 15:26:50.90ID:3v2ramui0 猟友会に金払って駆除の研修してもらえばええやん
337それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 15:37:12.80ID:ONaKn7rf0 トドかなんかは自衛隊が機銃掃射したりしてたんやろ
338それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/05/28(火) 15:37:27.29ID:o+BbbR8w0 >>38
これもう頭下げて熊雇うしかないだろ
これもう頭下げて熊雇うしかないだろ
339それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/28(火) 15:46:21.67ID:OfZDfBZFM >>307
出来高じゃなく日当なのが何よりヤバい
出来高じゃなく日当なのが何よりヤバい
340 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 15:48:17.52ID:3DBFIAF10 自衛隊は便利屋じゃないんやで。自衛隊も人手不足だし。
自衛隊も人間だし北海道のクソ田舎に左遷されてクマ駆除させられるなんて嫌だろ。左遷命令と同時に退職代行使わられて終わりだよ
自衛隊も人間だし北海道のクソ田舎に左遷されてクマ駆除させられるなんて嫌だろ。左遷命令と同時に退職代行使わられて終わりだよ
341それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/28(火) 15:48:23.34ID:qQEn0np4H >>49
猟師が使ってるのは特別性の銃弾なん?
猟師が使ってるのは特別性の銃弾なん?
>>32
ブラジルで草
ブラジルで草
343それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/28(火) 15:49:04.83ID:qQEn0np4H344 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 15:50:21.23ID:3DBFIAF10345それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/28(火) 15:50:27.88ID:qQEn0np4H >>340
は?嫌なんて言ってたら災害救助も嫌だけど
は?嫌なんて言ってたら災害救助も嫌だけど
346 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 15:51:44.99ID:3DBFIAF10347それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/28(火) 15:52:29.37ID:o8uVZKH+0 熊を手懐けて自衛隊にしたら良くない?
>>347
ポーランドかよ
ポーランドかよ
349それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/05/28(火) 15:55:57.61ID:qQEn0np4H351それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 15:57:33.77ID:jnyZnMJX0 >>341
小口径だと同重量での装弾数や携行弾数が多くなるが射程距離やストッピングパワーが落ちる
大口径だとその逆
現代の歩兵用小銃はそのバランスをとって5.56mmが主流だが、これは対人用であって大型の動物を
仕留めるには7.62mm以上は欲しい
小口径だと同重量での装弾数や携行弾数が多くなるが射程距離やストッピングパワーが落ちる
大口径だとその逆
現代の歩兵用小銃はそのバランスをとって5.56mmが主流だが、これは対人用であって大型の動物を
仕留めるには7.62mm以上は欲しい
352それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/05/28(火) 15:57:39.57ID:qQEn0np4H353それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/28(火) 15:58:37.66ID:/tUNwpkV0 趣味でやってくれる人とかおらんの?
354それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/05/28(火) 15:59:32.81ID:0g3W46qF0 >>353
そういう都合のいい他人任せ押し付け思考のいきついたはてが"今"やで
そういう都合のいい他人任せ押し付け思考のいきついたはてが"今"やで
355それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/05/28(火) 16:03:10.03ID:qQEn0np4H 海外だと金払ってハンティングとかあるけど日本でも導入すればいいじゃん😁fpsのイキリオタクとかが参加してくれるんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]
- 上念司「日本保守党界隈の狂信者はヤバい」弁護士徳永信一「石平さんを支持」日本保守党は右翼、保守ではなく排外主義 [359572271]
- 総務省「二馬力選挙とかSNSの誹謗中傷とか言うけど法で取り締まるの無理やろ、独裁国家ちゃうぞ」「アホが」 [963243619]
- ネトゲで知り合った高校生をミャンマーに売り飛ばそうとした日本人がタイで捕まる😱 [581956436]
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- ジャップ、ガチで富裕層が増えまくる… [667744927]